所領 | おみくじ | 任務 | ログインボーナス | シリアルコード || 出陣 | 巨大化・属性 || 城娘 | 部隊編成 | 城娘合成 | 贈り物 | 城娘改築 | 城娘預かり所 | 神娘預かり所 || 工房 | 築城 | 武器強化 | 城娘引退・武器売却 | 増築用施設 | 開発 | 設備 || 神社 | 招城儀式 | 千狐珠 || 売店 | ユカリ珠交換所 | 霊珠・物資購入・霊力回復 | 掘り出し物 | セット販売品 || 投票所 |
要石を1つ消費することで築城を行うことができ、新たな城娘を仲間に加えることができます。 築城はできあがる城娘により、完成までにかかる時間が異なりますが「早業の鈴」を使用すると瞬時に完成させることができます。 「早業の鈴」は様々な箇所で入手できるほか、霊珠を消費して入手することも可能です。 なお、築城完成している城娘がいる場合、「工房」のアイコンに「!」マークがつきますので「!」マークを見かけたら工房に赴きましょう。
招城儀式期間限定出現、霊珠購入特典城娘、コラボキャラクター、一部のイベント限定城娘。
【季節】
【常設・不定期】
2021年3月17日より定期的に開催されていた特殊築城が常設となった。(過去の状態は特殊築城(キャンペーン期間限定)2021年3月以前)
2023年01月24日より、特殊築城にて★3★4の築城限定城娘の出現確率が常に上昇するよう変更いたしました。 ※該当する城娘が図鑑に未登録の場合、出現確率がさらにアップします。
注目城娘は下の「築城枠限定」リストから配信される。 ゲーム内では「工房」「築城」「築城する」で確認できる。お知らせでは『「○○キャンペーン」開催!』に書かれる。
下記の城娘は「通常築城」「特殊築城」からでしか入手できない。「過去のイベント築城」「招城儀式」では出現しない。 特に★5と★7においては再入手難度が非常に高く、限界突破は困難を極める。 ★6については生放送で配布される六星の招城符を使用することにより、ある程度は複数確保できる。 この時、新規★6を六星の招城符で入手してしまうと特殊築城の出現確率アップの恩恵を受けられなくなるので、ピックアップを待って先に特殊築城で出した方が良い。 尚、イベント限定城娘も通常築城では基本的には出現しない。
(※)は限定イベントなどによって配布されたがそれ以外では築城でのみ入手可能な城娘。イベント内容はそれぞれ城娘のページ参照。
以下データ。イベント限定は含まず。
2017年8月1日に実装された機能。
築城画面にて「五星の祈願石」「六星の祈願石」「七星の祈願石」を使用することで、対応するレアリティの城娘を確定で築城することができる。 招城儀式で入手できる城娘の他、通常の要石を使用した場合に出現する城娘も含まれる。 ※期間限定の城娘(夏バージョン城娘など)は対象外。 ※築城限定で獲得できる城娘は対象外。 ※各種築城キャンペーン等による出現率アップの影響は一切受けない。
週末復刻出兵で入手できる築城アイテムを200個使用して、該当の★3・★5城娘を築城することができる。(全27種) ★3が7割前後、★5が3割前後で築城され、築城レベルによってこの確率は変わらないとされている。 築城アイテムは所持数順にストックされる。
築城レベルについては、確率に関係するだけで全レベルで全城娘が出ると考えられます。 築城レベルによる考察データ
2017年12月26日アップデートより要石を利用した築城(キャンペーンの特殊築城・超特殊築城含む)でも招城儀式で出現する城娘(季節限定城娘を除く)が築城できるようになりました。緊急出兵の特殊築城(緊急出兵)はページ上方参照。 同一城娘でも築城時間が異なる報告がある城娘は太字にしています。もし出現したら報告があると助かります。 現在、平遥古城・躑躅ヶ崎館・尾山城
【過去ログ】 Vol1 | Vol2 |
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
編集が楽になりますので以下の形式で報告お願いします。 00:00:00 城名 築城レベル 通常or超特殊築城or祈願石
築城担当を決め、要石と資源を消費し新たな城娘を仲間に加えます。
築城担当により消費する資源の量が変わる。 城大工以外の築城担当を開放するためにはそれぞれに該当する任務「築城担当の招聘・(数)」の完了が必要。 築城担当の任務はいずれも殿レベルが「条件レベル-1」になると出現し、条件レベルに到達すると完了可能になる。 レベル以外の特別な用意は不要。 それぞれ殿レベル20で加藤清正。殿レベル40で黒田如水。殿レベル70で藤堂高虎が追加できる。 城大工以外を使用すると必要資源が増えるが、出来上がった城娘の初期武器が2個になることがある。(確実にではない)
築城の際に材料とする「木」「石」「鉄」「金」の資源。 築城時に0~10の11段階で調整できる。 資源の割合で城属性が変化? それぞれの資源量の上にある1~10段階の部分を押すと一気に増減できる。
コン!今日は「佐和山城」ちゃんを紹介なの!真面目で杓子定規な性格、融通がきかないけど自分を曲げない強い心の持ち主! 「ワンフォアオール、オールフォアワン」っていう意味の言葉がモットーらしいの!これと同じ意味の要石を使うと!?
コン! 殿だちのみんなは初夢は見た? 千狐は今朝見たの。変な夢だったから教えてあげるの。 ……稲荷山の中で、大きな石の上に誰か座ってたの。誰かと思って近づいたら福山城ちゃんだったの。 福山城ちゃんに声をかけたら、「はちばんめだ~!」って言って消えちゃったの! 意味不明なの。
との事。 それぞれの要石のモチーフと関係の深い城娘が出やすい?
確認された築城時間。 築城時間によって、作成される城娘は固定されている。 (第2武器が付く場合や、上位築城担当者を使った場合に築城時間が変化するときがある)
「高速築城ホイッスル?」を使うとすぐに築城を完了させられる。
レア・・・1:コモン 2:アンコモン 3:銀レア 4:金レア 5:虹ホロ 6:虹キラ
↑この表を編集
イベント限定で築城が可能であった城娘。 築城/築城キャンペーン参照。
築城/検証参照。
城娘を手放す場合に使用する。 廃城すると僅かながら資源が入手できる。 装備品を装備していると装備品も同時に資源になる。
テンプレにどうぞ
※築城担当により資源の数が変わるので大工or清正or如水or高虎を明記してください!
コメント/建築報告ログ コメント/建築報告ログ2 コメント/建築報告ログ3 コメント/建築報告ログ4 コメント/建築報告ログ5 コメント/建築報告ログ6 コメント/建築報告ログ7 コメント/建築報告ログ8 ↑それぞれの報告ログは集計期間の区切り(目印)に使用されています。余程の事がない限り中身の編集、ログ間の移動はしないで下さい。
最新の50件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
7/10/5/5/標準要石/清正 殿Lv:65 本城:富山城 時間:00:30:00 結果:横山城 7/10/5/5/標準要石/清正 殿Lv:65 本城:富山城 時間:00:20:00 結果:飯盛山城 7/10/5/5/標準要石/清正 殿Lv:65 本城:富山城 時間:00:30:00 結果:馬場城 7/10/5/5/標準要石/清正 殿Lv:65 本城:富山城 時間:01:10:00 結果:多聞山城 7/10/5/5/標準要石/清正 殿Lv:65 本城:富山城 時間:00:30:00 結果:横山城 7/10/5/5/標準要石/清正 殿Lv:65 本城:富山城 時間:00:30:00 結果:飛山城 7/10/5/5/標準要石/清正 殿Lv:65 本城:富山城 時間:00:50:00 結果:鹿児島城 7/10/5/5/標準要石/清正 殿Lv:65 本城:富山城 時間:00:30:00 結果:飛山城 7/10/5/5/標準要石/清正 殿Lv:65 本城:富山城 時間:01:10:00 結果:鹿野城 7/10/5/5/標準要石/清正 殿Lv:65 本城:富山城 時間:00:35:00 結果:脇本城
7/10/5/5/有明のスナメリ/清正 殿Lv:65 本城:富山城 時間:00:30:00 結果:鍋蓋城・乙女城 7/10/5/5/金襴緞子の蹴鞠/清正 殿Lv:65 本城:富山城 時間:00:20:00 結果:飯盛山城 7/10/5/5/標準要石/清正 殿Lv:65 本城:富山城 時間:00:20:00 結果:飯盛山城 7/10/5/5/標準要石/清正 殿Lv:65 本城:富山城 時間:00:30:00 結果:横山城 -- 2015-03-22 (日) 22:22:55
7/10/5/5/標準要石/大工 殿Lv:66 本城:福山城 時間:00:30:00 結果:新府城 7/10/5/5/標準要石/大工 殿Lv:66 本城:福山城 時間:00:30:00 結果:三木城 7/10/5/5/標準要石/大工 殿Lv:66 本城:福山城 時間:00:30:00 結果:飫肥城 7/10/5/5/標準要石/大工 殿Lv:66 本城:福山城 時間:01:05:00 結果:桜尾城 7/10/5/5/標準要石/大工 殿Lv:66 本城:福山城 時間:00:20:00 結果:龍王山城 7/10/5/5/標準要石/大工 殿Lv:66 本城:福山城 時間:01:00:00 結果:七尾城 7/10/5/5/標準要石/大工 殿Lv:66 本城:福山城 時間:01:00:00 結果:岩櫃城 7/10/5/5/標準要石/大工 殿Lv:66 本城:福山城 時間:00:30:00 結果:大聖寺城 7/10/5/5/標準要石/大工 殿Lv:66 本城:福山城 時間:01:30:00 結果:三原城 7/10/5/5/標準要石/大工 殿Lv:66 本城:福山城 時間:00:50:00 結果:防己尾城 10/10/10/10/標準要石/如水 殿Lv:66 本城:福山城 時間:00:20:00 結果:龍王山城 10/10/10/10/標準要石/如水 殿Lv:66 本城:福山城 時間:02:00:00 結果:鳥取城 -- 2015-03-24 (火) 20:54:51
4/6/6/3/標準要石/城大工 殿Lv:20前後(うろ覚え) 本城:坂戸 時間:04:10:00 結果:福山城 無知ですが、意外と銀以上って出やすいのかな? -- 2015-04-07 (火) 23:09:54
8/10/10/8/標準要石/清正 殿Lv:36 本城:坂戸改 時間:05:00:00 結果:小田原城 今日からこの上記の組み合わせで築城し始め、まだ5,6回目ですが好調。 これは普通なのでしょうか…引きが良いならばラッキー -- 2015-04-07 (火) 23:19:34
報告は「 木 / 石 / 鉄 / 金 」の順番になってます。艦これとは違いますので、お間違えの無いように。 ※築城担当により資源の数が変わるので大工or清正or如水or高虎を明記してください!
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示