Top > [夏]ノイシュヴァンシュタイン城

城娘ステータス: 全城娘一覧 | | | | | | 戦棍 | 双剣 | ランス | | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | | | 祓串 | | 投剣 | | 陣貝 | 軍船 | 茶器 | その他 || 平属性 | 平山属性 | 山属性 | 水属性 | 地獄属性 | 無属性初期ステータス

装備品: | | | | | | 戦棍 | 双剣 | ランス | | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | | | 祓串 | | 投剣 | | 陣貝 | 軍船 | 茶器 | その他 || 施設 || 消耗品 |

城娘: 特技(攻撃系 / 防御系 / 弱体化他) | 所持特技 | 編成特技 | 大破特技 | 特殊攻撃 | 特殊能力 | 武器切替 | 計略(伏兵以外 / 伏兵) | 都道府県別 | 令制国別 | 季節限定城娘 | 特定カテゴリ |

画像で一覧: 図鑑 | 全身 | 御嬢 | 特技 | 大破 | ドット絵 | 装備 |計略(伏兵以外/伏兵)|


[夏]ノイシュヴァンシュタイン城([なつ]のいしゅゔぁんしゅたいんじょう)
[夏]ノイシュヴァンシュタイン城S.png[夏]ノイシュヴァンシュタイン城.png図鑑No.575
レア7
城属性山.png
令制国ドイツ
武器属性
最大レベル120
実装日2021年06月29日
合戦
初期配置/最大値巨大化5回/最大値
消費気12消費気*1140
耐久3369/_耐久7074/_
攻撃80/_攻撃152/_
防御197/_防御413/_
射程90/_射程162/_
回復10/_回復16/_
特技
[無印] / 水鳥の騎士自身の防御が30%上昇
被ダメージを30%軽減
攻撃した敵の攻撃と防御が10秒間35%低下
[改壱] / 遊夏の騎士自身の防御と耐久が35%上昇
被ダメージを35%軽減
攻撃した敵の攻撃と防御が10秒間40%低下
計略
[無印] / 藍波の剣舞
(使用まで45秒:消費気7)
45秒間対象の攻撃に防御の0.8倍の値を加算する
被攻撃時に1倍のダメージを与える反撃を行う
(盾城娘が対象)
[改壱] / 蒼海の剣劇
(使用まで45秒:消費気7)
45秒間対象の攻撃に防御の1倍の値を加算する
被攻撃時に1倍のダメージを与える反撃を行い
防御が250ずつ上昇(最大1000、盾城娘が対象)
図鑑文章
私の名前の『シュヴァン』には
白鳥という意味が含まれていますが、
城主・ルートヴィヒ2世にも、
白鳥と関わる逸話が残っています。
ルートヴィヒ2世は、お気に入りのオペラ
『ローエングリン』に登場する白鳥の騎士に
自らを重ね合わせていたのです。
白鳥は一見すると優雅な印象を受けますが、
実は水中で必死に足を漕いでいる──
私もその精神を見習いたいものですね。
神社招城儀式 ※期間限定
2021年06月29日~2021年07月20日
2021年12月31日~2022年01月03日
2022年06月28日~2022年07月19日
2023年02月03日~2023年02月06日
2023年06月27日~2023年07月18日
2024年06月25日~2024年07月16日
今後再度、招城儀式に出現する場合があります。
セット販売品【限定1回】サマーセット(2021)[松](10000DMMpt)
2021年06月29日~2021年07月20日

ゲーム上の性能・評価 Edit

  • 概要
    防御力参照での攻撃力増加と反撃する計略により、防御性能を維持しつつ一級の攻撃性能を手に入れた盾城娘。
    反撃能力もある盾城娘としては防御寄りの元のノイシュヴァンシュタイン城と攻撃寄りのこの夏バージョンといった関係であり、運用面が一致する部分もあるので元のページも一読すると良いだろう。
    計略内でシナジーが仕上がって性能が単体完結しているため編成を選ばないが、反面味方を強化する能力には乏しいので敵の進行ルートが絞れたマップに向く。
    使うなら防御性能も攻撃性能も断然上がる改壱で運用したい。
     
  • 特技「水鳥の騎士」→「遊夏の騎士」
    2024年現在でも最高水準な防御面の自己バフを持ち、攻撃した敵の攻撃力と防御力を大きく低下させる能力を持つ。
    敵のステータスを低下させることは「味方の被ダメージを抑える」「計略での反撃ダメージが増える」「倒しやすくなることで足止め漏れを防ぐ」と複数の要因につながる重要な能力。
    この発動条件が攻撃のため基本は殴り合い用能力だが、敵がまばらな状況では早く弱体化させるために味方から射程支援するのも一考の余地がある。
     
    改壱ではバフデバフの数値も順当に増え耐久バフも加わることで、よりキャラ特性を活かす強化となる。
     
  • 計略「藍波の剣舞」→「蒼海の剣劇」
    攻撃力に防御力の0.8倍(改壱時1倍)の値を加算する1つ目の能力。
    動作としては計略使用中に防御力が変動すればこの攻撃加算値も随時変動する。
    参考値として図鑑記載の未改築レベル120、最大化防御力1167、特技の防御力30%上昇発動では攻撃に1517加算となる。
    単純に攻撃力なら槌や鉄砲などの攻撃職相応まで上がり、攻撃役の1人として勘定に入れられるようになる。
     
    0.8倍(改壱時1倍)で反撃する2つ目の能力。
    反撃がどのように動作するかについては用語集ページの反撃の項を参照。
    反撃ダメージは自身の攻撃力を参照するため1つ目の能力で加算された分だけダメージも増える。
    このシナジーで元来の盾の攻撃力では補助火力としての立ち位置だった反撃が、この計略ではメイン級の攻撃手数として機能させることが出来ている。
     
    計略は効果時間、再使用までの時間ともに45秒なので永久的に付与可能。
    また自身以外の盾城娘を対象に使えるため、盾2人を攻撃役へ転化する戦法も選択肢になる。
     
    改壱では能力効果値の増加とともに、被弾毎に250、最大1000の防御力が上昇する3つ目の能力が追加される。
    計略かけなおしすると被弾数0から数えなおし、1000上昇状態は計4回被弾した後から、など立ち上がりには少し隙があるものの生半可な敵の攻撃力を上回る防御力まで底上げされる。
    もちろん1つ目の能力にも最大1000追加反映され、実質攻防1000上昇と驚きの効果である。

 

  • 性能の変遷

キャラクターボイス Edit

CV担当:井上麻里奈

 ←クリックすると台詞一覧が表示されます。

画像 Edit

イラストレーター:

//uploader.swiki.jp/attachment/full/attachment_hash/c1dc163b5aeb27a4e7fb04252ff73a24a354bbe4
入手
 ←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。

改壱 Edit

 ←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。

城娘の元ネタ情報 Edit

【デザイン】

【特技・計略】

【セリフ】

現実の城情報 Edit

ノイシュヴァンシュタイン城の夏衣装バージョン。


コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • カンスト夏ノイシュの素の防御が664、通常ノイシュの計略を使えば(int(664×地形1.3)+施設18+アンキレー70)×巨大化2×計略2.5+足止め80=4835。福島の攻撃が7700*0.65=5005。あと少しだけ(夏白帝の編成バフとか)盛ってやれば、3枠で福島を完全に受けられるな -- 2021-07-08 (木) 12:29:55
    • 夏の方が少しだけ基礎防御高いけどトータルでの状態を考えると、夏を抜いて他キャラ入れて通常で受けた方が良さそうに思える -- 2021-07-08 (木) 13:18:02
      • 通常ノイシュでは防御が4285しかないから、夏ノイシュの代わりに攻撃デバフ役のコトルを入れても375(2~3枠分)足りない。ノイシュコトル+固定値バフ3~4枠となると下手したら気要員を一人と地域枠一人で編成が埋まるから、Wノイシュ+固定値バフ1枠より攻略は難しくなると思うよ -- 2021-07-08 (木) 14:10:39
      • ずっと抱える前提でなければコトルじゃなくセゴビアにすればそれで済みそうでは? -- 2021-07-08 (木) 14:20:27
      • 短時間でいいなら別に抱えずに倒しても良いわけだし、何よりもロマンがない -- 2021-07-08 (木) 14:42:52
    • ホッホオと比べても300くらい減るのな。計略に目を奪われがちだけど特技も強いんだなぁ。 -- 2021-07-08 (木) 13:38:24
    • 通常のステータス係数1.28に対して水着の方は1.44かな?防御力に11.25%の差があると考えれば中々大きい。代わりに攻撃を低くされてるみたいだけど、自前の計略があるからデメリットにならないのはすごいな。 -- 2021-07-11 (日) 22:38:31
      • 1.44ってずいぶん偏りが大きいなと思ったけど、計算してみたらどうもそうっぽいね。 -- 2021-07-11 (日) 23:03:39
  • でなかったわ・・・やはり一万円なのか・・・? -- 2021-07-14 (水) 08:09:54
    • やっぱり殿の一万云々 -- 2021-07-14 (水) 14:52:26
    • ピックアップ外のキャラを狙うなんてヤムチャもいいところだわ。(速攻で1万円お布施した殿並感) -- 2021-07-19 (月) 18:02:06
  • あれ?、君、もしかして、あの、ああってなった。ほむらの盾を持ってないから互換はよおおお -- 2021-07-19 (月) 16:29:46
  • 結局、カンスト絆200%で計略掛けた時の攻撃力っていくつなの? -- 2021-07-25 (日) 13:59:38
    • ちな属性ボーナス有りで。 -- 2021-07-25 (日) 14:11:24
    • 周りからのバフ無し、施設無し、装備アンキレー足止めボーナス有りで3500ぐらいだと思う -- 2021-07-25 (日) 15:05:01
      • 返答ありがとうございます。 -- 2021-07-26 (月) 07:44:09
  • まあテキストが違うから当然だし、上位地獄じゃ審議で即落ちするから意味ないが、攻撃上昇無効にはひっかからずに計略を使えるな。福島パパをウチヒサル計略乗っけて殴りたい -- 2021-07-28 (水) 22:09:54
    • 無間五層で大王へのダメージソースとしてワンチャン…? -- 2021-07-28 (水) 22:31:02
      • 与ダメ半減(攻撃ステ半減)もされてるんっすわ・・・ -- 2021-07-31 (土) 01:17:37
  • Lv80でシュテファン瞬殺してて吹いた。地形一致の鬼ヶ島より強い盾って…。 -- 2021-08-03 (火) 02:10:05
  • さっき半額で出て全く注目してない夏キャラだったけど、実はかなり強かったのねこいつ・・・1万キャラは違うな 武器は持ってないけどほむらの盾かマーチングドラム辺りが良いのかな? -- 2022-07-05 (火) 21:15:44
    • 攻撃力上がるだけじゃアタッカーとして起用する意味ないし素直に盾として運用したほうがいいんじゃない? -- 2024-07-01 (月) 07:55:50
  • 夏ポエナリ、夏善見と一緒に編成する城娘だれがいいかなと思ってたけど、夏ノイシュ良さそうだな。攻撃力6000ぐらいいくかな? -- 2024-07-03 (水) 01:03:53
  • 俺はこの子の神髄は御嬢姿だと思うんだ -- 2025-03-26 (水) 01:39:06
  • 半額を2回、回したら星7が2体ともこいつが来た・・・今更来られてもなあ・・特技に被ダメ70%減少位つけてくれ -- 2025-07-02 (水) 10:31:22
    • 半額回したらピックアップでもないのに2体一気に出てきてマジで驚いたよってコメントを書きに来たら似たような状況の人がいて更にビックリした -- 2025-07-04 (金) 20:35:45
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

*1 基本消費気を含みます


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS