Top > [裏]真田丸

【sWIKI】からのお知らせ
6月6日差分データのバックアップ作業をさせて頂きました。過去の差分情報が必要な場合はお問い合わせよりお申し付け下さい。
[裏]真田丸
HTML ConvertTime 0.234 sec.

城娘ステータス: 全城娘一覧 | | | | | | 戦棍 | 双剣 | | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | | | 祓串 | | 投剣 | | 陣貝 | 軍船 | その他 || 平属性 | 平山属性 | 山属性 | 水属性 | 地獄属性 | 無属性初期ステータス

装備品: | | | | | | 戦棍 | 双剣 | | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | | | 祓串 | | 投剣 | | 陣貝 | 軍船 | その他 || 施設 || 消耗品 |

城娘: 特技(攻撃系 / 防御系 / 弱体化他) | 所持特技 | 編成特技 | 大破特技 | 特殊攻撃 | 計略(伏兵以外 / 伏兵) | 都道府県別 | 令制国別 | 季節限定城娘 | 特定カテゴリ |

画像で一覧: 図鑑 | 全身 | 御嬢 | 特技 | 大破 | ドット絵 | 装備 |計略(伏兵以外/伏兵)|


[裏]真田丸([うら]さなだまる)
[裏]真田丸S.png[裏]真田丸.png図鑑No.739
レア7
城属性地獄平.png
令制国摂津
武器属性
最大レベル120
実装日2023年05月16日
合戦
初期配置/最大値巨大化5回/最大値
消費気12消費気*1140
耐久3074/_耐久6148/_
攻撃69/_攻撃124/_
防御149/_防御298/_
射程90/_射程162/_
回復10/_回復15/_
特技
[無印] / 兵獣ノ咆哮【配置】全ての盾城娘の足止め数が2増加。射程内
の敵の与ダメージが25%低下。最大化時、全ての
城娘の耐久が1500、地獄城娘は2500上昇
[改壱] / 赤獣ノ慟哭【配置】全ての盾城娘の足止め数が2増加、耐久が
20%上昇。射程内の敵の与ダメが30%低下。最大化
時、全城娘の耐久が2000、地獄城は3000上昇
所持特技
[無印] / 真田の抜け穴所持しているだけで地獄城娘の最大耐久が3%上昇
[改壱] / 真田の抜け穴
計略
[無印] / 六文銭之集中砲火
(使用まで50秒:消費気7)
25秒間対象が「火傷(弱)」になり、被ダメージを
70%軽減、攻撃対象が2増加し、攻撃した敵を
5秒間「火傷」にする(自分のみが対象)
[改壱] / 獄門銭之集中業火
(使用まで40秒:消費気5)
25秒間対象が「火傷(弱)」になり、被ダメージを
70%軽減、攻撃対象が2増加し、攻撃した敵を
5秒間「火傷」にする(自分のみが対象)
図鑑文章
これは渇き……内なる獣が、
敵を喰らえと囁き続ける。
真田丸さえ健在であれば、
大坂は攻め落とされることはなかった……
それは慢心なのかもしれぬが、拙者は信じていた。

必ず勝てる。 大坂を守る、と。
しかし拙者を信じた者は、みな死んでいった。
なぜ、最後まで戦わせてくれなかった?

渇く……いつまでも渇く。
これは、勝利への渇望なのだ。
地獄ヘルの遊戯場(青の霊魂7500個との交換)
※1回限定、交換回数リセットなし
ヘルの遊戯場(青の霊魂15000個との交換)

ゲーム上の性能・評価 Edit

  • 概要
    入手時の注意
    最初に15000個の方が出てきますが、その下の方に7500個のがあります。
    クリック前に指差し確認をオススメします

キャラクターボイス Edit

CV担当:近藤玲奈

 ←クリックすると台詞一覧が表示されます。

画像 Edit

イラストレーター:

//uploader.swiki.jp/attachment/full/attachment_hash/67254f85b543b1e5043791e866d825273c2032d5
入手
 ←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。

改壱 Edit

 ←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。

城娘の元ネタ情報 Edit

【デザイン】

【特技・計略】

【セリフ】

現実の城情報 Edit

真田丸の裏バージョン。

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • うーん計略は数値ダウンのみかアップ欲しかった -- 2023-05-23 (火) 18:27:16
  • 贈物は左右左 -- 2023-05-23 (火) 18:35:31
  • 許昌持ってなければまあ耐久お化けとして武神で使えるかも? -- 2023-05-23 (火) 18:40:13
    • いや許昌は自分の計略と噛み合わせ悪すぎるのもあって耐久性は良くないぞ。70%軽減となんて勝負にもならんだろ。 -- 2023-05-23 (火) 19:00:53
    • 裏さわわと共に5500は悪くないが、15審こんなの軽く超えてくるからなぁ -- 2023-05-23 (火) 20:12:08
  • ディーて編成しとかないと火傷が痛いぞ。 -- 2023-05-24 (水) 01:51:57
    • 耐久1万でも火傷ダメ毎秒100だろ?痛いか? -- 2023-05-24 (水) 13:31:26
      • 2枚編成だと大破するまでそのまま立たせられる -- 2023-05-24 (水) 21:52:19
  • 属性と武器が違うけどクラック・デ・シュヴァリエみたいな感じかな? -- 2023-05-24 (水) 09:04:20
    • クラックの計略は他者にかけられるからちょっと違う。強いていうならバレカソンヌが近い。 -- 2023-05-24 (水) 09:53:51
  • 未クリアだった天下統一で試運転をしてみたけど最上位コンテンツに挑むガチ殿でもなければめっちゃ便利。コストの少ない序盤からポン置きで機能し始める盾だから安心感がすごい -- 2023-05-24 (水) 16:23:47
  • 所持特技が別枠表示なんだから、配置特技も別枠にして欲しいな。効果分かりにくいわ。 -- 2023-05-24 (水) 23:41:13
  • 配置した時点でほぼ必要スペックを満たしているからめちゃくちゃ使いやすい。巨大化回復を残しながら運用できる盾の理想形だと思う。 -- 2023-05-25 (木) 19:37:36
    • 盾っていう武器種が配置特技と相性いいね。 -- 2023-05-25 (木) 21:49:21
  • やっとで完凸終わったから武神や地獄で運用してみたんだけど・・・なんか使いにくいなあ。ノイシュ(1凸)やヴァルトブルク(完凸)を常用してると、妙に柔らかく感じる。計略ありきの性能なんだろうけど、ちょっと目を話すと落ちてるなあ・・・ -- 2023-05-27 (土) 05:11:21
    • 防御面の素ステはノイシュより上だし、特技もノイシュより上のはずなんだけどね。地形不一致とか計略入りノイシュと比べてるとか?ヴァルトブルクは無計略状態で比べると盾最高峰だからまあ負けるだろうけど。 -- 2023-05-27 (土) 06:42:33
    • ヴァルトブルク城と比較してるってことは計略使わない最大化放置しての比較?それなら微妙だろうね。真田丸の強みは巨大化せずに受けれる部分だから。強敵に対する局所的な耐久性や序盤の受けなんかが強みだから倍速放置するならあまり強くないよ。 -- 2023-05-27 (土) 12:39:26
    • 計略も強いけど一番ありがたいのは配置特技だよ。高回転ダメカ計略のノイシュと無計略で軽く与ダメと攻撃力を下げて大型も抱えられるヴァルトブルクも強いけど役割というか用法が違うから単純比較は出来ないと思う、上でも言われてる通り属性も違うしね -- 2023-05-27 (土) 21:33:43
  • 真田丸が盾なの 解釈一致ですごく良い、裏になってしまったのはちょっとかわいそうだけど… -- 2023-05-30 (火) 23:32:35
    • わかる。亀田御役所土塁みたいな感じでなんとか別名探してきて、裏じゃない盾真田さんも欲しくなる。こっちはこっちで死兵感あって好きだけど。 -- 2023-06-03 (土) 01:03:08
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

*1 基本消費気を含みます


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS