Top > 高天神城

高天神城
HTML ConvertTime 0.276 sec.

城娘ステータス: 全城娘一覧 | | | | | | 戦棍 | 双剣 | ランス | | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | | | 祓串 | | 投剣 | | 陣貝 | 軍船 | 茶器 | その他 || 平属性 | 平山属性 | 山属性 | 水属性 | 地獄属性 | 無属性初期ステータス

装備品: | | | | | | 戦棍 | 双剣 | ランス | | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | | | 祓串 | | 投剣 | | 陣貝 | 軍船 | 茶器 | その他 || 施設 || 消耗品 |

城娘: 特技(攻撃系 / 防御系 / 弱体化他) | 所持特技 | 編成特技 | 大破特技 | 特殊攻撃 | 特殊能力 | 武器切替 | 計略(伏兵以外 / 伏兵) | 都道府県別 | 令制国別 | 季節限定城娘 | 特定カテゴリ |

画像で一覧: 図鑑 | 全身 | 御嬢 | 特技 | 大破 | ドット絵 | 装備 |計略(伏兵以外/伏兵)|


高天神城(たかてんじんじょう)
高天神城S.png高天神城.png図鑑No.226
レア6
城属性山.png
令制国遠江
武器属性鉄砲
最大レベル115
実装日2017年08月08日
合戦
初期配置/最大値巨大化5回/最大値
消費気13消費気*1151
耐久1006/(1820)耐久2112/(3640)
攻撃106/426攻撃201/(766)
防御43/178防御90/(356)
射程340/340射程612/612
回復10/33回復16/52
特技
[無印] / 狙撃・参自身の攻撃が20%、射程が40上昇
[改壱] / 高天神六砦自身の攻撃が25%、射程が50上昇
射程内の遠隔城娘の攻撃が50上昇
[改弐] / 高天神山自身の攻撃が40%、射程が80上昇
優先攻撃対象に与えるダメージが1.5倍(遠隔のみ優先は
対象外)、射程内の遠隔城娘の攻撃が100上昇
計略
[無印] / 天神様の助勢
(使用まで45秒:消費気7)
30秒間対象の射程が80上昇、耐久が
50%以上の敵に対して与えるダメージが1.4倍
攻撃対象が1増加(自分のみが対象)
[改壱] / 天神様の助勢
(使用まで45秒:消費気7)
[改弐] / 天神様の加護(複数の計略を切り替えて使用可能)
[改弐] / 高・天陣力
(使用まで45秒:消費気5)
40秒間対象の射程が120上昇、耐久が50%以上の敵に
対して与えるダメージが1.7倍、攻撃対象が1増加、射程内
の敵の隠密を無効化(一部敵は対象外、自分のみ)
[改弐] / 高・天陣眼
(使用まで10秒:消費気3)
範囲内の敵が優先攻撃対象になり
10秒間防御が50%低下
(範囲:小)
図鑑文章
私は遠江国の御城、高天神城よ。

こう見えても、『高天神を制するものは遠江を
制する』と言われるほどの重要拠点でねぇ、
数多のイケメン武将たちが私を取り合って
組んず解れつの取っ組み合いをする
様ときたらもうご褒美以外の何物でも
ない――っと、話が逸れたわね。
まぁ、武田と徳川のように私のことで
喧嘩なんてしないように、殿くんも十分に
気をつけてよ、ね?
築城04:30:00
神社招城儀式通常の招城儀式からは排出されなくなった

ゲーム上の性能・評価 Edit

  • 概要
    山属性の鉄砲武器種としては初の純粋な高レア(☆6以上)。そしてお姉さん系眼鏡キャラ。
    実装時点では山属性の鉄砲武器種は岐阜城津和野城備中松山城と高天神城を除いて三体のみで、そちらの意味でも貴重。
    いずれも支援タイプのトークン計略持ちであったが、高天神城は単独の攻撃面に特化した性能となっている。
    計略持ちの鉄砲であるためコスト高が欠点ではあるが、特技発動前から計略と合わせて殲滅力を発揮できる。
     
    なお改築後は衣装の色が白から黒へ変更され、背後の天神様も黒化するなど、ビジュアル的なイメチェンが目覚ましい。マップ上のドット絵はそのままだが。
    何度か強化は受けているものの、改壱の時点では実装時期のそれもあって型落ち感は否めなかった。
    が、改弐になることで計略切り替えという新たな要素を身に着け、ただのマルチロックユニット以上の強みを得ることができる。
     
  • 特技「狙撃・参」→「高天神六砦」→「高天神山」
    自身の射程を固定値強化、攻撃を割合強化する特技。改壱時はこれらのバフ数値が上昇し、射程内の遠隔城娘に対する攻撃の固定値バフを得る。
    無改築時の名称に”参”とあるが、この手の特技を持つ城娘は高天神城が初で、弐は現状確認できていない。
    目を引くのは射程延長効果で、5回の巨大化も相まって、最大化時の射程は武器や施設を考えなくとも650を越える。まさにその名に恥じぬ「狙撃」である。
    攻撃バフはインフレもあって改壱を含めても微妙な数字だが、この点は改築後の固定値バフである程度難点を相殺できるか。
     
    しかしその点も改弐になると一気に解消され、既存のバフ全強化に加えて、効果で優先攻撃対象となった敵に対する与えるダメージが上昇する
    既存のバフ数値が高レアらしいものに整ったのも強いが、後者は与ダメバフとは別換算となるのでこの点でも火力強化が目覚ましい。
     
  • 計略「複数計略なし」→「天神様の加護」
    改弐になると計略が増えるというちょっと珍しいタイプの変化。
    通常時は2体に対する高火力なマルチロック計略のみだが、改弐になると指定対象型の計略が増える。
    後述するが、両計略は上手く使えば同時運用可能で、攻撃的なコンボとなる。
     
    • 計略1「天神様の助勢」→「高・天陣力」
      聚楽第吉田郡山城の鉄砲バージョンとも言えるマルチロック系自己バフ計略。
      調整により、対象の「射程固定値上昇」と「耐久50%以上の敵に対して与えるダメージが増加する効果」が追加された。
      俗に言う「スタンド使い」(用語集を参照)イメージの内容で、トークン計略ではなく無改築時の計略名的に、背中の巨兵が攻撃に加わっているイメージか。
      対象数増加こそ少ないが、効果時間はマルチロック計略としては破格とも言える長さで、回転率も良好。
      また他武器種と違い、ノックバックや強力な多段攻撃を複数に与えやすいという独自の強みがある。
      より特技との相乗効果が強いクロンボー城と比べても、高天神城は再使用・効果時間の差が小さく持続力に優れ、地形を含め上手く差別化されている。
       
      改弐になると既存のバフ効果の数値が大幅に強化され、さらに付与効果として一部を除く隠密効果の無効という特性を得る
      この敵の隠密無効効果が強力で、より高まったバフと相まって相手を問わずダメージを与えていけるものとなった。
       
    • 計略2「高・天陣眼」
      改弐限定で追加される新能力。
      敵対象を指定するデバフ計略で、効果対象に対して優先攻撃属性を付与し、防御力を半減させる。
      効果時間は短いが再使用時間もそれと同じであり、デバフには珍しい永続活用が可能な内容。
      計略1と再使用時間は共有しているものの、再使用時間が短いため計略1を使った後にこの計略を相手にかけるということが可能。
      特技と合わせれば破格のダメージを相手に叩き込むことが出来る。
      このコンボの惜しい点は高天神城に意識を持っていかれる時間が長くなること。
      これの活用を重視するならあまり手のかからない城娘と共に編成したい。
       
  • 余談
    イケメン武将が組んず解れつの取っ組み合いする様をご褒美と称するまさかの腐女子である。改築で黒くなるのは腐女子をこじらせたからではないと信じたい。
    そんな彼女だが、特技発動時の度肝を抜くカットインは必見。他の城娘とはあらゆる意味で一線を画す内容となっている。
     
  • 性能の変遷

 

キャラクターボイス Edit

CV担当:東山奈央

 ←クリックすると台詞一覧が表示されます。

画像 Edit

イラストレーター:ケースワベ

高天神城 入手.jpg
入手
 ←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。

改壱 Edit

 ←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。

城娘の元ネタ情報 Edit

【出張版】教えて!れきしクン! 第25陣にて公式解説あり。
【デザイン】

【特技・計略】

【セリフ】

現実の城情報 Edit

『高天神を制するものは遠江を制する』と称された要衝の城で、武田氏と徳川氏による攻防戦の舞台となった、近隣の掛川城にも勝る重要な歴史的係争拠点。
標高132メートルの鶴翁山に築かれ、城の規模としてはそれほど大きくないものの全山を利用した典型的な山城で、攻め登るのが非常に困難な断崖絶壁や深い谷に囲まれた難攻不落を誇る天然の要害であり、自然地形を活かし東西の峰のそれぞれに独立した曲輪群が展開する、一城別郭の構えとなっている。
築城年代や築城者には諸説あるが、室町時代に今川氏が築いたとする説が有力で、今川氏の家臣である福島(くしま)氏が城代となり、のちの玉縄城主で「地黄八幡」と称された北条綱成の父・福島正成もいたというが、こちらも定かではない。


所在地静岡県掛川市上土方嶺向・下土方
現存状態堀、土塁、堀切など
城郭構造連郭式山城

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • うちのご先祖住んでたらしいから見に来たら腐女子で笑った -- 2024-07-28 (日) 15:36:14
    • まぁ戦国時代はホモが当たり前だったから…。源氏物語の時代から当たり前だったし明治になってもわりと当たり前だったので腐女子だけがホモ好きの民族性を失わず保ち続けてるのかも。 -- 2024-07-28 (日) 16:01:03
  • 改築後にも改築前衣装で表示できるようになってほしい…黒も好きだけど白着物が大好きなんや…最推しなんです -- 2024-09-24 (火) 19:22:41
  • 改弐で計略切り替えと隠密無効が生えてきたわ。使いどころありそう -- 2025-03-04 (火) 16:06:35
  • 山で隠密無効化はレアだし備えで確保しておきたい能力になったなあ -- 2025-03-05 (水) 09:13:05
    • 今回の改二の中で一番の当たり強化貰ってるな -- 2025-03-06 (木) 16:59:53
    • 隠密解除は正真正銘の持ち物検査だからな。馬鹿くだらない苦労させられない為にどっかで必要になるんだろう。作ったやつマジでアホ -- 2025-03-25 (火) 21:46:30
  • 改弐 実装、マジで嬉しい! -- 2025-03-05 (水) 23:33:03
  • こいつ隠密無効化持ってんのかよ。持っててよかったけど、恒常から出ないからある意味レアだな -- 2025-03-08 (土) 12:10:08
    • 所領が手狭になった時引退させちまったよ… -- 2025-03-09 (日) 02:43:11
      • ほんとこれ。本当にかみ合わないゲームだよなぁ -- 2025-03-22 (土) 13:05:39
      • さすがにガチャ産の星6を引退させるのは同情できないわ… -- 2025-03-22 (土) 14:02:38
      • 頭悪いとゲームも楽しめなくなるんだな -- 2025-03-22 (土) 14:05:04
      • そんだけ運営が怠慢だった証左 -- 2025-03-22 (土) 23:02:54
      • どうでもいいタイミングでどうでもいい☆6を更新して仕事した気になってる運営が顔真っ赤にしてコメントしてるレスがこれか? 大体7年以上前に実装したゴミの☆6なんて整理されて当然だろ -- 2025-03-22 (土) 23:10:34
      • はぇ~大変そうね -- 2025-03-22 (土) 23:13:49
      • こういう人間の反応面白いからもっとみたいな。誰かもうちょっと刺激与えてみて〜。 -- 2025-03-22 (土) 23:34:04
      • 改弐好感度ボーナスの霊珠3個も取り逃しちゃった事になるからな、はぁ~勿体無い勿体無い -- 2025-03-23 (日) 02:48:39
      • 一体も残さない馬鹿が居ると聞いて -- 2025-04-02 (水) 21:48:45
      • …と誰も使わない城娘を改修した運営が申しております。初期以外ほぼゴミカスだった☆6なんて改修餌筆頭だし全員一人確保しておく枠もつらい状況でわざわざゴミカス城娘改2にするそのセンスよ -- 2025-04-03 (木) 08:05:48
      • 顔真っ赤って言ってる本人が一番の長文マンで草 -- 2025-04-03 (木) 08:13:11
      • 中身のないことダラダラ書く以外にも他の芸も見せてくれよ。 -- 2025-04-03 (木) 09:02:54
      • 俺も枠についてはぶつくさ文句は言ってきたけどさすがに入手が困難な星6を一体も残さないのはちょっと(追撃) -- 2025-04-03 (木) 10:18:49
      • ぶっちゃけメイン⇔預かり所間の行き来を面倒臭がらなければ枠はそこまでキツくないんだよな、面倒なだけで。だから自分は預かり所からでも部隊編成出来る様に、と要望だしてる。 -- 2025-04-03 (木) 19:24:25
      • 昔は神娘預かり所がなかったよな。まあそれでも星6は一体は残してたけど、どうせそのうち復刻するからってイベ産の城娘はだいぶ処分しててコンウィが改弐実装したけど一体も持ってなかったわ。だから星6一体くらい持っとけよって言ってる俺が言うのもなんだけど枠問題は昔は神娘預かり所がなかったことを考慮しないといけないと思う -- 2025-04-03 (木) 21:01:40
      • 預かり所が実装されたのは高天神実装の8ヵ月後だね、その頃の実装数は284、所持上限は350。高天神が実装された頃の実装数は228、所持上限320。なのでバカみたいに改築素材や神娘を溜め込んでなければ特に問題なかった記憶 -- 2025-04-03 (木) 21:11:42
      • 追記:8ヶ月後のは通常の預かり所(18年4月)。神娘の預かり所は更にその1年後(19年4月)。 -- 2025-04-03 (木) 21:26:32
      • そもそもずっと問題だった所持枠があって自由の遊んでるところに当然1体だけ残しておけとか言い始めるのは本当に馬鹿の所業。2017年8月に戻って8年後に改二来るぞと言って来いよ。じゃなきゃ当然のことやってんだからさ -- 2025-04-03 (木) 23:39:41
      • もっと言うと初期城プロはイベント☆5ドロップを周回させて改築格上げさせる運営の圧が凄かったしゴミ☆6は☆7改築餌筆頭だったからな。急にやり始めた改2でゴミ☆6沢山対象にしてるけど確実に一番誰も喜ばない枠 -- 2025-04-03 (木) 23:52:27
      • すまないがこれ以上似た様な問答繰り返すなら愚痴掲示板にでも行ってくれないかな、多分そっちの方が賛同者も多いだろうから。 -- 2025-04-04 (金) 00:30:58
      • 煽り散らしてたやつが急に管理人づらしてるの草 -- 2025-04-04 (金) 01:32:22
      • キャラが好きでやってる人もいるんだからゴミ☆6とか言わんといて。それもキャラのページで。利便性としてはわかるけど。みなが皆性能だけに価値をおいているわけでは無いんだよ。そんな人はもう辞めちゃって少ないかもだが。>メイン⇔預かり所間の行き来を面倒臭がらなければ←コレに耐え切れずやめたクチの人間。時々戻ってるけどやっぱやってられん!ってなる -- 2025-04-04 (金) 02:29:03
      • いやこのままでいいよ。自分が馬鹿じゃないって信じたいがために必死になる様は見ていて面白いからな。 -- 2025-04-04 (金) 08:47:16
      • 個人の愉悦の為に不快な言動を見せられる側の事も理解して欲しい、☆6以上のキャラページじゃ偶に起こる事だって理解はしてても耐え難いのよ。 -- 2025-04-04 (金) 10:22:42
    • 後ろのロボットに赤外線カメラでもついてんのか -- 2025-03-09 (日) 11:51:08
    • 有能やんけ改二したろ思ったら持ってなかった… -- 2025-03-12 (水) 15:56:22
      • 改2が6年は遅かった城娘 -- 2025-04-02 (水) 23:47:07
  • これはヘリオポリス7層で使ってねってことだな? -- 2025-03-09 (日) 11:53:01
  • これが城プロ版ユージェンですか -- 2025-03-09 (日) 23:22:14
  • 手持ちにいないことを今知った -- 2025-04-04 (金) 08:41:34
    • 一体だけ持ってたけどいつ入手したのかなと思って手持ちから推測したけど2018年1月くらいだったなぁ。ダブりを処分してるかもしれんけど恒常から外されたら入手は困難だわな -- 2025-04-04 (金) 11:20:08
  • こういうスレバの為だけに書き込んでるやつら削除対象だろ。削除はよ -- 2025-04-04 (金) 10:26:04
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

議論板 Edit

 ←議論板 性能や編集についてツリーが伸びたり誘導されたりした場合はこちらを利用してください。

*1 基本消費気を含みます


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS