Top > [絢爛]佐土原城

[絢爛]佐土原城
HTML ConvertTime 0.219 sec.

城娘ステータス: 全城娘一覧 | | | | | | 戦棍 | 双剣 | ランス | | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | | | 祓串 | | 投剣 | | 陣貝 | 軍船 | 茶器 | その他 || 平属性 | 平山属性 | 山属性 | 水属性 | 地獄属性 | 無属性初期ステータス

装備品: | | | | | | 戦棍 | 双剣 | ランス | | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | | | 祓串 | | 投剣 | | 陣貝 | 軍船 | 茶器 | その他 || 施設 || 消耗品 |

城娘: 特技(攻撃系 / 防御系 / 弱体化他) | 所持特技 | 編成特技 | 大破特技 | 特殊攻撃 | 特殊能力 | 武器切替 | 計略(伏兵以外 / 伏兵) | 都道府県別 | 令制国別 | 季節限定城娘 | 特定カテゴリ |

画像で一覧: 図鑑 | 全身 | 御嬢 | 特技 | 大破 | ドット絵 | 装備 |計略(伏兵以外/伏兵)|


[絢爛]佐土原城([けんらん]さどわらじょう)
[絢爛]佐土原城S.png[絢爛]佐土原城.png図鑑No.810
レア7
城属性山.png
令制国日向
武器属性
最大レベル120
実装日2024年03月26日
合戦
初期配置/最大値巨大化5回/最大値
消費気14消費気*1
耐久2444/_耐久5132/_
攻撃119/_攻撃226/_
防御132/_防御277/_
射程120/_射程216/_
回復10/_回復16/_
特技
[無印] / 日向の小京都自身の攻撃と防御が35%上昇
被ダメージを35%軽減
計略中は特技効果1.8倍
[改壱] / 日向の大都自身の攻撃と防御が40%上昇、被ダメを40%軽減
全近接城娘の攻撃が100、射程が40上昇
計略中は特技効果2倍
所持特技
[無印] / 佐土原灘所持しているだけで九州城娘の攻撃速度が4%上昇
[改壱] / 佐土原灘
計略
[無印] / 軍法戦術・釣り野伏(計略を切り替えて使用可能)
[無印] / 軍法・野伏
(使用まで40秒:消費気7)
40秒間対象が敵から狙われず、攻撃で与えるダメージと
範囲攻撃の範囲が1.8倍、巨大化気を35%軽減
攻撃動作が少し低速化(自分のみが対象)
[無印] / 兵法・示現
(使用まで40秒:消費気10)
対象の耐久が全回復。40秒間与えるダメージと範囲
攻撃の範囲が3倍、受けるダメージを15000まで防ぐ
足止め数が4増加。攻撃動作が少し低速化(自分のみ)
[改壱] / 軍法妙術・釣り野伏(計略を切り替えて使用可能)
[改壱] / 軍法・野伏衆
(使用まで40秒:消費気5)
40秒間対象が敵から狙われず、攻撃で与えるダメージと
範囲攻撃の範囲が2倍、巨大化気を40%軽減
攻撃動作が少し低速化(自分のみが対象)
[改壱] / 兵法・示現撃
(使用まで40秒:消費気7)
対象の耐久が全回復。40秒間与えるダメージと範囲
攻撃の範囲が3倍、受けるダメージを20000まで防ぐ
足止め数が4増加。攻撃動作が少し低速化(自分のみ)
図鑑文章
元気いっぱい、佐土原城だよ♪
日向国でもとは大友の御城だったんだけど、
耳川の戦いの後から島津の御城になったんだぁ。

なんか最近、元気があり余ってる感じがするの。
動いてないと落ち着かないっていうか……
鬼ごっこじゃ満足できないよぉ~!

だから、お相撲で全国を巡ることにしたんだぁ!
日の本中の城娘を倒して、
わたしが天下の横綱さんになっちゃうんだから♪
神社招城儀式 ※期間限定
2024年03月26日~2024年04月09日
2024年09月24日~2024年10月08日
2024年11月12日~2024年11月26日
2024年12月17日~2024年12月30日
2025年04月30日~2025年05月13日
今後再度、招城儀式に出現する場合があります。
セット販売品8周年記念セット[松]に付いてくる「七星の招城符(8周年 絢爛)」にて選択入手可能

ゲーム上の性能・評価 Edit

  • 概要
    イベント配布扱いだった佐土原城がまさかの絢爛化。
    本家は性能として良く言えば武器種に忠実な強さを持ち、悪く言えば地味だったが、今回は強い個性を得た。
    それでも調整前は絢爛としては不便さが目立ったが、調整により絢爛らしい山槌へと進化している。
    また、佐土原の特典として付いてくる「飛花の絢槌」は本城娘と相性抜群。
    高い直撃ボーナスと被攻撃時に一定時間防御値を攻撃値に加算。さらに改造すると槌の範囲攻撃を広げる効果が付与される。
    特に後述する特技との相性マッチングが凄まじいため、こちらも改造して持たせておきたい。
     
  • 特技「日向の小京都」→「日向の大都」
    高割合の攻撃と防御上昇、被ダメ軽減を自身のみで上昇させ、計略時はこれらの効果が倍加する。
    改築するとさらにこれらの効果数値が上昇したうえで、近接城娘を対象に攻撃と射程を固定値上昇させる。
    当然後者の近接バフにも計略時の効果倍加は適応される。
    単純なステータス強化としては近接城娘が欲しているものが全て揃っているのが特徴。
    またアプデ前は再使用短縮がないと計略の永続化が出来なかったが、上方修正により効果とそれが同じになったので実質永続が可能に。
    つまりかなり高い倍率のバフを永遠と付与しながら暴れまわる強力な槌が出来上がる。改築後は特にこれが目覚ましい。
     
  • 計略「軍法戦術・釣り野伏」→「軍法妙術・釣り野伏」
    どちらも自身限定の強化バフ。先の通りアプデ後は効果時間と再使用時間が同じになった。
    計略1と2、どちらも本キャラの性格を再現したような効果で、かつ強力。
    双方任意解除が可能で、特に計略1は隠密なので要不要を見定めて運用したい。
    また、これも双方の特性だが使用中はほんの少しだが攻撃動作が鈍化するデメリットを背負うので注意。
     
    • 計略1「軍法・野伏」→「軍法・野伏衆」
      自身を隠密化させ、与えるダメージと攻撃範囲を倍加、かつ巨大化気を軽減させる。改築恩恵は後者二つの強化数値アップ。
      絢爛佐土原は特技あっての強みも多いので、まずはこの計略を使って特技発動を目指すのも一つの手。
      特技発動後はどちらかと言えば計略2の方が相性が良いので、こちらの運用は限定的でも問題ない。
       
    • 計略2「兵法・示現」→「兵法・示現撃」
      自身を全回復させた後、与えるダメージと範囲攻撃範囲に高いバフが乗り、かつ高耐久のバリアを展開。そして4体の足止め効果を得る。
      改築の恩恵はこちらは元が強いためかバリアの数値強化のみ。
      専用武器の効果発動条件が「被攻撃」なのは恐らくこちらがバリア効果を持っているためだろう。
      火力アップが目覚ましいため、特技発動後は攻撃を受けたくない=即死級攻撃と対面する場合を除きこちらで良いくらいに強力。
      が、専用武器の効果発動条件に加えて、超高耐久なバリアも持っているため、被攻撃を避けたい盤面はそこまで多くない。
      ただでさえ計略発動中は特技バフが強くかかることから、その点のシナジーから見ても後半の主力はこちらになるだろう。
       
  • 性能の変遷

キャラクターボイス Edit

CV担当:日高里菜

 ←クリックすると台詞一覧が表示されます。

画像 Edit

イラストレーター:

//uploader.swiki.jp/attachment/full/attachment_hash/87365f41d7f4c512e01bd045c41cbbf1ff396a64
入手
 ←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。

改壱 Edit

 ←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。

城娘の元ネタ情報 Edit

【デザイン】

【特技・計略】

【セリフ】

現実の城情報 Edit

佐土原城の豪華絢爛衣装バージョン。


コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 後は自動化と計略再使用時も隠密計略のほうに固定されるのを直して貰えば完璧やな -- 2024-09-25 (水) 01:43:06
    • これが直らないといくら数値大きくても弱いからな。試したら分かるけどくそ面倒だし事故る -- 2024-09-25 (水) 17:00:32
    • 自動化ボタン付けてないから運営も問題を認識してるとは思うんだけどね -- 2024-09-25 (水) 17:59:36
  • 単純計算で耐えられるダメージが約34,000から100,000に跳ね上がってるんだな。だが殿は計算ができないから気付かない -- 2024-09-25 (水) 18:04:51
    • 10万ダメてどのへんの敵がやってきますかね? -- 2024-10-02 (水) 17:28:19
      • お月見松本城のコメントからだけど、直江、島津が9万、上杉が4万*2連?、黒田が2万2500*4連、石田が6万の遠距離受け、北条が5万。らしい -- 2024-10-02 (水) 22:13:26
  • 周年で佐土原城3被りで今回もまた迎え~4被りもう嬉しくてワロタ(涙、強めのアッパー調整来たし使って見るわ -- 2024-10-01 (火) 17:52:25
    • 耐久施設とか防御施設積んでWT凌ぐといいゾ -- 2024-10-01 (火) 17:59:30
  • 高いダメージカットで被弾に対する安心感は随分上がったものの、足止めが一々外れて再使用にも手動で一手間いるのは受け役としてはやっぱり致命的だなあ -- 2024-10-03 (木) 10:33:12
    • 自動化はともかく一々戻るのは致命的だからお便り出すしかないね -- 2024-10-03 (木) 15:34:18
  • 月見松本を添えれば敵の耐久100万でも大破より先に反射だけで削り倒せるようになるな・・・どっちか地形属性を移籍しない? -- 2024-10-05 (土) 17:42:52
    • 武神なら組めるゾ -- 2024-10-05 (土) 22:41:12
  • 計略自動化対応したから当然だが隠密の方に勝手に戻らなくなって使い勝手上がった -- 2025-02-26 (水) 20:48:13
    • 今までだと強いけど面倒だったのがガチで強くなった感はあるから神アプデだよね -- 2025-02-28 (金) 01:43:47
  • 絢爛御殿の山が来て調整後の強さを実感した。と言うかもう普通にぶっ壊れの域に入ってる気がする。計略自動化が適用されるようになって本当に良かった。 -- 2025-03-05 (水) 13:27:40
  • 豆知識:解除計略が出てる時でも計略切り替えボタンは機能してるから、隠密計略で自動化→気軽減を使って巨大化→切り替えボタン→隠密計略が終わったら自動で火力計略に移行できる -- 2025-03-08 (土) 02:31:26
  • ヘリオ7のシュテファンでも余裕で抱えられて強い -- 2025-03-28 (金) 23:35:17
  • 火力計略オートにしてると、時間で解除された後隠密に戻るの俺だけ? -- 2025-05-01 (木) 02:45:51
    • 雑談板でも話題になってたけど、計略2で攻撃モーション変わる子達は自動で計略1に戻されるようになっちゃった。明確に不具合だろうね。逆に月鹿野とかは計略1が特殊モーションだから問題ない -- 2025-05-01 (木) 06:12:47
    • これまだ直らないのかなぁ。不便だわー -- 2025-05-23 (金) 14:39:22
    • 本来は今週のアプデ内容を載せるはずがうっかり来週のアプデ内容載せてたけど、そっちには修正されたと書いてあったよ -- 2025-05-23 (金) 15:07:00
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

*1 基本消費気を含みます


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS