Top > 大宰府

大宰府
HTML ConvertTime 0.247 sec.

城娘ステータス: 全城娘一覧 | | | | | | 戦棍 | 双剣 | | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | | | 祓串 | | 投剣 | | 陣貝 | 軍船 | その他 || 平属性 | 平山属性 | 山属性 | 水属性 | 地獄属性 | 無属性初期ステータス

装備品: | | | | | | 戦棍 | 双剣 | | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | | | 祓串 | | 投剣 | | 陣貝 | 軍船 | その他 || 施設 || 消耗品 |

城娘: 特技(攻撃系 / 防御系 / 弱体化他) | 所持特技 | 編成特技 | 大破特技 | 特殊攻撃 | 特殊能力 | 武器切替 | 計略(伏兵以外 / 伏兵) | 都道府県別 | 令制国別 | 季節限定城娘 | 特定カテゴリ |

画像で一覧: 図鑑 | 全身 | 御嬢 | 特技 | 大破 | ドット絵 | 装備 |計略(伏兵以外/伏兵)|


大宰府(だざいふ)
大宰府S.png大宰府.png図鑑No.363
レア7
城属性平.png
令制国筑前
武器属性祓串
最大レベル120
実装日2019年06月25日
合戦
初期配置/最大値巨大化5回/最大値
消費気11消費気*1127
耐久1123/_耐久2358/_
攻撃108/_攻撃205/_
防御42/_防御88/_
射程280/_射程504/_
回復10/_回復16/_
特技
[無印] /おほみこともち自身の攻撃が30%上昇
射程内の城娘の被ダメージを30%軽減
全ての[大宰府と古代山城]の与ダメージが20%上昇
[改壱] / おほみこともちのかみ自身の攻撃が35%上昇。攻撃した敵の攻撃速度が
4秒間35%低下。射程内城娘の被ダメを35%軽減
全ての[大宰府と古代山城]の与ダメが25%上昇
計略
[無印] / 防人歌
(使用まで45秒:消費気5)
20秒間対象が射程内の全ての城娘に回復を行い
射程内の全ての敵に攻撃を行う(祓串城娘が対象)
[改壱] / 遠の朝廷
(使用まで45秒:消費気5)
30秒間対象の射程が100上昇、射程内の全ての城娘に
回復を行い射程内の全ての敵に攻撃を行う
対象の射程内の城娘の防御が1.5倍(祓串城娘が対象)
図鑑文章
妾こと大宰府は、平城京や平安京と同じく、
条坊制を布き、自然の山河や水城、大野城、
基肄城らに護られたちょーいかした
防衛都市であり、しゃれおつな風水思想に
のっとって築かれた城娘でもあるのじゃ。
しかも、中心部には政庁の建物が並び立ち、
千人を超える官人が働いていたことも言われて
おるのじゃ。斯様なまでにごいすーな城娘が
仲間となってやったのじゃ。大事にせんと
承知せぬからなぁ?
そちはちょー幸せものじゃのぉ。
築城05:00:00
神社招城儀式

ゲーム上の性能・評価 Edit

  • 概要
    祓串初の★7となる城娘、属性が単体で平城なのも初めて。
    全体的に特技の被ダメージ軽減と計略により特に回復面に優れており、回復役を一人で賄える場面も多い。
    攻撃面は☆7のステータスと特技バフにより祓串の中では攻撃力が高く、計略使用時は範囲火力としても高め。
    長距離攻撃で敵の凶悪な陣形を事前に崩すことはできないが、それを正面からそのまま受け止めてしまうような運用が可能である。
     
    先に実装済みの久能山城室町第らに比べると、祓串の器用さを伸ばすというよりは、対多数に特化している。
    自身を中心に陣形を守り維持する能力に長けていると言えるが、遠距離としては狭めの射程と、単体火力が低めという弱点もはっきりしている。
    大物を排除する役をきちんと立てて連携すれば、他では真似できない活躍ができるだろう。
     
  • 特技「おほみこともち」
    自身の攻撃が30%上昇し、射程内の城娘の被ダメージを30%軽減し、全ての[大宰府と古代山城]の与ダメージが20%上昇する。
    特筆すべきは貴重な被ダメ軽減で、特技で他に付与できるタイプとしては最大級の値を持つのが強み。
    通常の防御力バフは勿論、烏城等の攻撃力低下や、徳川大坂城改壱等の与ダメ低下と重ねれば更に堅い守りになる。
     
  • 改壱特技「おぼみこともちのかみ」
    改築後は自身の攻撃がヒットした敵の攻撃速度を4秒間35%低下させるデバフが追加される。
    計略中は射程内全ての敵に掛かるので特技の被ダメージ減少や計略の防御1.5倍と合わせ、鉄壁具合が更に増す。
    既存効果も、自身の攻撃35%上昇、射程内被ダメ35%軽減、全域[大宰府と古代山城]与ダメ25%上昇と強化された。
     特定カテゴリ「大宰府と古代山城」の城娘
     
  • 計略「防人歌(さきもりのうた)」
    20秒間対象が射程内全ての敵・城娘に攻撃・回復を行える祓串限定の指定計略。端的に言うと妖怪以外も溶かせる歌舞と化す。
    武器の基本性能を考えると、同レベルの歌舞と鈴を合体させて更に福知山音頭をかけたような状態になる。
    基本は大宰府自身の専用と考えてよいが、他の祓串も同じく同武器種限定が基本となるため、他の計略をシャッフルするのもあり。
    効果時間に対して再使用時間は長めなので、山場となるラッシュを見極めて使いたい。
     
  • 改壱計略「遠の朝廷(とおのみかど)」
    改築後は計略時間が30秒に延長され、自身の射程が100上昇、射程内の城娘の防御1.5倍の効果が追加。
    計略短縮を受けられれば30%なら約31秒、35%で約29秒とほぼ永続的に効果をかけ続けることが可能。 

 

  • 余談
    ☆7[裏]大宰府(2021年07月27日実装)
     
  • 性能の変遷  

キャラクターボイス Edit

CV担当:野中藍

 ←クリックすると台詞一覧が表示されます。

特殊ボイス: 利用可能

画像 Edit

イラストレーター:

//uploader.swiki.jp/attachment/full/attachment_hash/82884f133656f2e3bb7388663bfd12e11862b42d
入手
 ←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。

改壱 Edit

 ←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。

城娘の元ネタ情報 Edit

【出張版】教えて!れきしクン! 第04陣にて公式解説あり。

【デザイン】

【特技・計略】

【セリフ】

現実の城情報 Edit

大宰府とは、7世紀後半に筑前国に設置された地方行政機関であり、また、それの置かれていた防衛拠点の呼称。
当時の貿易相手である中国・朝鮮方面に対しての外交及び防衛を担うと共に、西海道(現在の九州地方)の管轄を担当した。
平城京や平安京と同じく条坊制が敷かれていたとされており、権限の大きさも相まって「遠の朝廷(とおのみかど)」とも呼ばれる。
西海道の政治や軍事の中心ということもあり、幾度となく戦禍に見舞われるが、その都度、再建された。
時は進み、武士の台頭による律令制の衰退により、その機能は鎌倉幕府の鎮西奉行、そして鎮西探題へと継承されていくこととなる。


所在地福岡県太宰府市観世音寺4
現存状態土塁、礎石、門跡(堀立柱跡)
城郭構造国府



コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 平安トークンを添えると、「殲滅力・防御無視・回復・バフ」に気生成も揃って前線基地化する。強い。たった一つしかないススキ改壱の使いどころにめちゃ悩む(。。 -- 2021-06-24 (木) 12:27:47
  • この子衣装替フィルタに引っかかるんですがそういう位置づけの子なの?(裏と間違えてるわけではないです) -- 2021-09-18 (土) 12:05:10
    • バグ -- 2021-09-22 (水) 18:29:36
      • 確認遅くなってしまったけど、リンクまでありがとうございます。 -- 2021-09-26 (日) 18:16:23
  • ニザヴェッリル6の動画で串3本並べてずっと計略で何もかも溶かしててワロタw計略はさすがに飛龍梅には勝てないみたいね。絵面が3人でずっと串ブンブンしてて笑えるwチケで取ろうかな。実践投入は遠そうだけど… -- 2021-11-05 (金) 01:44:13
  • 正月番組で大宰府特集やっとるけど現実の城情報で書いてある事ばっかりやった。今さらやけど編集してる方はよく調べとるなぁって感動した。後地獄で裏大宰府とコンビで出してるので今年も宜しくお願いします。 -- 2022-01-02 (日) 10:00:21
  • 全ての[大宰府と古代山城]には裏大宰府も含まれるんかな? -- 2022-08-10 (水) 00:14:21
    • ちゃんと含まれるはず。裏大宰も「大宰府と古代山城」所持者だし。(裏)大宰府だけ山城じゃないから活かし難かったけど夢幻航海MAPだと使いやすくなるかもなあ -- 2022-08-10 (水) 10:50:39
      • なるほど。特性部分を見るのを忘れてました。地形縛りの無い盤面で確かに面白い使い道出来そうですね。お答えに感謝。 -- 2022-08-10 (水) 13:01:40
    • 両方使ったら裏太宰のぶっ飛んだ火力がもっとエグいことになってた・・・ -- 2022-08-10 (水) 16:00:13
    • 大宰府は登場後すぐに墨俣一夜城が出たせいでほとんど使われ無かったからなあ。これでどう動くか -- 2022-08-10 (水) 16:34:14
      • そうか?片方しか持ってないとかならわかるが両方持ってるならけっこう併用されてるイメージだが -- 2022-08-12 (金) 20:24:37
      • 両方持ってると両方起用がおおい、と言うかおおかった。CT時短あるとどっちかでいいかな、ウチは被ダメージ軽減欲しさに大宰起用が多いね -- 2022-08-22 (月) 23:18:24
      • 単体で普通に強いのが太宰府。相方がいるとめっちゃ強いのが墨俣一夜。そして相方は大体太宰府。 -- 2022-08-23 (火) 07:27:15
      • むしろ墨俣は串が増えるほど強くなるから大宰府は一緒に使うことが多いな。地獄とか天一とか串の出番では室町と3人で使ってた -- 2022-08-23 (火) 10:13:45
      • 両方持ってないから両方欲しいわ -- 2022-08-23 (火) 11:50:06
  • 計略30秒射程100上昇くらいにならんかな。ヴェルサイユ宮殿持ってたら鈍足で射程内に長時間留めたり、射程倍加してマップ兵器にしたりと相性良さそう -- 2023-03-27 (月) 20:43:12
  • 地獄祭で裏大宰府を引けたと思ったら、裏が付いていない大宰府だった。 -- 2023-07-31 (月) 22:07:13
  • 水着モン娘たちに引けを取らないこの子の太もも -- 2023-07-31 (月) 22:11:28
  • CV:野中藍さんかよ!種族固定バフとか微妙だよなぁって思ってたけれど育てるわ -- 2023-12-22 (金) 20:39:28
  • よく見たら範囲防御1.5倍とかいうとんでもバフ生えてて草 -- 2023-12-26 (火) 23:06:13
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

*1 基本消費気を含みます
*2 九州歴史資料館の松川博一氏は『類聚三代格』(平安時代に書かれた法令書)をもとに、大宰府守護の兵士のほか、そこに勤める九州各国の役人を護衛するための兵も私的に使役していただろうと指弾している。
*3 天神山土塁、大土居土塁、上大利土塁を指す。通常の水城の規模が小さくなったものと考えて差し支えない。
*4 錦江を天然の要害とし、政庁やや下中央に錦城山城、北に扶蘇山城・青山城・北羅城、西に西羅城2つ、川を挟んだ西側奥に浮山城、東に青馬山城・東羅城、南に南羅城を抱きかかえていたようだ。その他、土塁で政庁を囲んでおり、その構造を「羅城」と呼ぶ。
*5 因みに「衙」の意味と漢字は古来中国から来た言葉であるが、本来地方行政ではなく、もともと「官邸」の意味であったとされる。『新唐書』(単に『唐書』ともいう)にも「天子の居、衙と曰う」と確かに記載が残っている。
*6 下成土塁…土台となる低めで長大な土塁。上成土塁…下成土塁の上に堆く盛る土塁のこと。
*7 『天神縁起絵巻』に葬送の様子が描かれている。


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS