Top > 柳生城

柳生城
HTML ConvertTime 0.218 sec.

城娘ステータス: 全城娘一覧 | | | | | | 戦棍 | 双剣 | | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | | | 祓串 | | 投剣 | | 陣貝 | 軍船 | その他 || 平属性 | 平山属性 | 山属性 | 水属性 | 地獄属性 | 無属性初期ステータス

装備品: | | | | | | 戦棍 | 双剣 | | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | | | 祓串 | | 投剣 | | 陣貝 | 軍船 | その他 || 施設 || 消耗品 |

城娘: 特技(攻撃系 / 防御系 / 弱体化他) | 所持特技 | 編成特技 | 大破特技 | 特殊攻撃 | 特殊能力 | 武器切替 | 計略(伏兵以外 / 伏兵) | 都道府県別 | 令制国別 | 季節限定城娘 | 特定カテゴリ |

画像で一覧: 図鑑 | 全身 | 御嬢 | 特技 | 大破 | ドット絵 | 装備 |計略(伏兵以外/伏兵)|


柳生城(やぎゅうじょう)
柳生城S.png柳生城.png図鑑No.228
レア5
城属性山.png
令制国大和
武器属性
最大レベル110
実装日2017年08月16日
合戦
初期配置/最大値巨大化4回/最大値
消費気11消費気*1100
耐久1643/3202耐久3088/6019
攻撃87/322攻撃149/553
防御84/321防御157/603
射程150/150射程246/246
回復10/32回復14/47
特技
[無印] / 兵法指南全ての近接城娘の攻撃が10%と20上昇
[改壱] / 剣禅一致全ての近接城娘の攻撃が15%と40上昇
所持特技
[無印] / 殿経験値増加【所持】・壱所持しているだけで獲得殿EXPが5%上昇
(像の効果は上乗せ)
[改壱] / 殿経験値増加【所持】・弐所持しているだけで獲得殿EXPが10%上昇
(像の効果は上乗せ)
計略
[無印] / 無刀取り
(使用まで60秒:消費気5)
30秒間対象が受けるダメージを合計
3000まで防ぐ。被攻撃時に敵の攻撃
の20%を反射(殿/城娘/伏兵/蔵が対象)
[改壱] / 無刀取り
(使用まで60秒:消費気5)
図鑑文章
はーい、自己紹介だね?
私の名前は柳生城!

その名の通り、柳生一族が代々住んできた
大和国のお城なんだよ!柳生新陰流の
開祖、柳生石舟斎宗厳の居城でもあった
からね、わたしの剣術はそりゃもう
すごいんだから!だーかーらー、殿が
どうしてもっていうなら、わたしが剣術を教えて
あげても良いよ? えへへ、
気が向いたらいつでも言ってね?
ユカリ珠交換所ユカリ珠×300

ゲーム上の性能・評価 Edit

  • 概要
    ユカリ珠交換所にて入手できる☆5山城の刀城娘。
    最大の特徴は所持特技に持つ殿獲得経験値上昇。同効果を持つ城娘は少ないが、麋城を所持している場合効果がないことに注意したい。
     
  • 特技「兵法指南」
    ☆5としては珍しい専用特技。全ての近接城娘の攻撃を10%+20固定値で上昇させる。
    配置場所を問わず、自身を含む全近接・投剣・鞭・陣貝城娘の攻撃を強化できる。数値は少ないが扱いやすいのが強み。
    10%部分が上書きされる不安は大きいが、特技・計略による割合バフの仕様を理解してもらう教材的な要素とも言える。
     
  • 所持特技「殿経験値増加【所持】・壱」
    柳生城を持っているだけで、合戦勝利時の殿獲得経験値が5%上昇する。
    同じ合戦時の獲得経験値上昇でも、犬山城石山御坊改壱は城娘の獲得経験値上昇である。
    他の殿獲得経験値を上昇させる手段である、天下統一のキャンペーンや設備の戦神像とは相乗効果がある。
    序盤は殿レベルを上げて、霊力の上限や設備レベルの天井を上昇させたいところ。そういった観点から見ても初心者向けとなる。
     
  • 計略「無刀取り」
    30秒間、対象の受けるダメージを3000まで0にする指定バリア計略。殿・城娘・伏兵・蔵1体にかけることができる。
    同様の計略持ちにはサンタンジェロ城などがいる。違いは効果量の大小や、時間制限の有無、対象が1体か範囲内か、等。
    巨大化回復を節約するといった目的で城娘にかけるなら、日暮城淀城の持つ被ダメージ軽減計略が使いやすい。
    盛岡城等の防御上昇計略や、宇土城岩国城の回復計略も類似の用途で使用できる。
    バリア計略も城娘に使えるが、効果対象の広さから蔵の保護に使うと良い場合が多い。
    誰にかけるにせよバリア耐久は確認できない。上述3種計略と異なり、時間内でも効果は途切れ被ダメ軽減やステ上昇のない状態になる点には注意。
    CTは60秒と長く、無闇にかけるとここぞという時を逃す展開にもなり得る。効果的なタイミングを計って使用したい。
    2021年3月のアップデートで、被攻撃時に敵の攻撃の20%を反射が追加された。反射については用語集を参照。
     
  • 改壱
    基本消費気が-1され、巨大化回数が5回に増加。特技と所持特技が強化される。
    特技は「剣禅一致」となり、全近接城娘に対する攻撃バフが15%+40に増加する。
    所持特技では、殿獲得経験値上昇が10%に強化される。他では☆6玉縄城の改壱が7%の、☆6麋城が15%の殿獲得EXP上昇を持つ。
    麋城を所持している場合効果はないが、麋城を持たず所持特技を強化したいなら柳生城を改築するのが良いだろう。
     
  • 余談
    柳生城は、実装と同時に開催されたイベント「村でうわさの天狗の子」に登場した。そして桜尾城に担がれて拉致られかけた。
    翌年のイベント復刻時も改壱は実装されなかったが、3周年直前の改築ラッシュに乗っかり実装された。
    2022年4月26日以前は『初心者応援パック』購入時に入手でき、当時は限定1回のみの加入であった。
    現在はユカリ珠交換となったが、月初に交換回数がリセットされる。
     
  • 性能の変遷

キャラクターボイス Edit

CV担当:佐倉綾音

 ←クリックすると台詞一覧が表示されます。

画像 Edit

イラストレーター:

//uploader.swiki.jp/attachment/full/attachment_hash/3b73c6721173b354cbd2b96d8335444f24a7bc4b
入手
 ←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。

改壱 Edit

 ←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。

城娘の元ネタ情報 Edit

【デザイン】

【特技・計略】

【セリフ】

現実の城情報 Edit

江戸時代に徳川将軍の剣術指南を務めた柳生宗矩や、その嫡男・十兵衛三厳など多くの剣豪を輩出した一族・柳生氏の祖である柳生永珍が南北朝時代の頃に築城したとされる。
いずれにせよ天文13年(1544年)、柳生家厳の頃に筒井順昭により攻められ落城したとされ、柳生氏は筒井氏に降伏・臣従した。
しかし、松永久秀が大和に侵攻すると、家厳・宗厳父子はこれに寝返り東大寺大仏殿の戦いでも久秀方として戦い、その後の辰市合戦でも久秀方として筒井順慶を攻め、織田信長と不和になった久秀が信貴山城で自害すると十市遠長と結託するなどして独立した。
時期に諸説あるが羽柴(豊臣)の世である天正13年(1585年)頃に太閤検地*2により隠し田が露見し、宗厳は所領を没収されたが、子の宗矩が関ヶ原の戦いで徳川家康に従い武功を立てると旧領復帰した。
その後、柳生藩が成立すると麓に柳生陣屋が藩庁として構えられ明治維新まで柳生氏13代が支配し、現在城跡としては空堀や土塁などが残っている。

所在地奈良県奈良市柳生町
現存状態曲輪、土塁、堀切
城郭構造山城

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 所領セリフを見るに殿はこの子より強いんやね。当然巨大化はなしの状態ではあるだろうけど、何だかんだやっぱり殿すげえ -- 2019-09-10 (火) 07:57:31
  • このでかすぎる刀そもそもどうやって鞘から抜くんだ?戻すときも危険じゃないか? -- 2019-10-06 (日) 13:10:14
    • 抜く時だけパカッと左右に割れるのかもしれん。居合とかは使えなくなるけど、腕の長さ的にそもそも無理だし -- 2019-10-08 (火) 12:35:24
    • 鞘置いて刀だけ抜いて使うんじゃないかね。どのみちこんなサイズだと華麗に振り回すよりは一撃叩き切ることに集中する方が使いでありそう。ゲーム的なのなら棒高跳びみたいに相手飛び越えて切るとかはロマンだが(刀身は死にそう) -- 2019-10-08 (火) 12:50:23
    • 腕が伸びるんだよ。ル〇ィみたく。 -- 2019-10-08 (火) 12:50:51
    • 少し刀抜いた後、勢いよく抜いて空中に放り投げてキャッチとか? -- 2020-05-15 (金) 10:17:19
    • 抜刀方法が気になるアナタは剣客商売、読もう! -- 2020-07-26 (日) 16:45:16
    • 鞘の車輪を見てコロ助とやちるのどちらを連想するかで年代が…両方おっさんだったわ -- 2020-09-24 (木) 02:06:30
  • 所持で殿経験値アップか…欲しくなってきた -- 2020-06-09 (火) 16:15:35
    • まさかの人権系オンリーワン化だった -- 2020-06-09 (火) 17:43:21
    • ずっと編成に入っててLv110まで上がっちゃってたから割とうれしい -- 2020-06-09 (火) 18:45:59
    • 長い目でみると戦神像よりお得なのでは!?いや両方使えばもっと効果高い!?買わなきゃ!なの -- 2020-06-09 (火) 19:14:03
    • いやこれはほんとすごいよ。購入限定とはいえ、購入すりゃ永久に5(10)%アップってことだし -- 2020-06-13 (土) 00:44:54
  • 麋城について書き入れました。他微細な修正、自己修正です。 -- 2021-03-13 (土) 01:07:18
    • アプデ対応しました -- 2021-03-25 (木) 19:02:38
  • 武神福島で活躍できるぐらいの性能あるのかな? -- 2021-03-28 (日) 08:35:15
    • 全く戦った事が無いとか数値なんて全く見ないという人以外、そういう事を思わない。そう言えるレベルで足りない -- 2021-03-28 (日) 08:55:13
  • 限定ポイントの期限が近いから所持特技につられて交換したら麋城を持っていたでござるの巻(ゲーム上の性能⇒所持特技欄だけ見てたのが原因)  まぁ改めて見るとカワイイからヨシ! -- 2021-07-04 (日) 21:48:48
  • 麋城いない殿は素直に買ったほうがいいのかな(欲しい) -- 2022-01-27 (木) 11:48:35
    • 自分は初心者パックの後に麋城が来るのがだいぶ後(4年くらいw)だったのと、全近接城娘に対する攻撃バフが15%+40に増加で残滅力も上がるし、殿、蔵まもって戦功達成のために使う無刀取りが地味に使えるから取っておいて損はない -- 2022-02-16 (水) 08:40:01
  • 4月19日お知らせ 「初心者応援パック」が4月26日メンテナンス開始前までで販売終了 柳生城はユカリ珠交換所に交換対象として常設で追加予定 ということです -- 2022-04-22 (金) 01:46:35
    • 節分鬼ヶ城がユカリ300個だったからこれも同じ300個だろうね。得なパックだから未だ買っていない人は販売終了前に買うのもありかな -- 2022-04-22 (金) 11:38:15
    • ユカリ珠300個で柳生城1体の入手を確認しました。入手時Lv1でした -- 2022-04-26 (火) 18:30:37
  • てっきり柳生博さん、お悔やみ申し上げます的なコメントが書かれてると思いきや。 -- 2022-04-22 (金) 11:19:04
    • 柳生氏の家系の末裔だったか、無関係ってわけでもなかったようだ。 -- 2022-04-22 (金) 11:21:36
    • イメージ武器はゴールデンハンマーで -- 2022-04-30 (土) 00:41:59
  • 麋城のことを失念してて、珠300個で買ってしっかり改築までしちゃった。アホすぎる…。でも可愛いからいっか… -- 2022-04-27 (水) 07:06:25
    • 全く同じことやったわ。改築してからそういや他にも殿経験値持ち居たようなって思い出したわ -- 2022-04-29 (金) 19:55:08
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

*1 基本消費気を含みます
*2 現在では秀吉が太閤となる以前の検地も含めて太閤検地と呼ばれる


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS