Top > [裏]坂本城

[裏]坂本城
HTML ConvertTime 0.220 sec.

城娘ステータス: 全城娘一覧 | | | | | | 戦棍 | 双剣 | | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | | | 祓串 | | 投剣 | | 陣貝 | 軍船 | その他 || 平属性 | 平山属性 | 山属性 | 水属性 | 地獄属性 | 無属性初期ステータス

装備品: | | | | | | 戦棍 | 双剣 | | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | | | 祓串 | | 投剣 | | 陣貝 | 軍船 | その他 || 施設 || 消耗品 |

城娘: 特技(攻撃系 / 防御系 / 弱体化他) | 所持特技 | 編成特技 | 大破特技 | 特殊攻撃 | 計略(伏兵以外 / 伏兵) | 都道府県別 | 令制国別 | 季節限定城娘 | 特定カテゴリ |

画像で一覧: 図鑑 | 全身 | 御嬢 | 特技 | 大破 | ドット絵 | 装備 |計略(伏兵以外/伏兵)|


[裏]坂本城([うら]さかもとじょう)
[裏]坂本城S.png[裏]坂本城.png図鑑No.606
レア7
城属性地獄水.png
令制国近江
武器属性
最大レベル120
実装日2021年10月26日
合戦
初期配置/最大値巨大化5回/最大値
消費気7消費気*180
耐久1620/3227耐久3240/6454
攻撃88/306攻撃158/552
防御57/237防御114/474
射程200/200射程360/360
回復10/34回復15/51
特技
[無印] / 天下る五月【配置】自身の武器攻撃に0.4倍の術ダメージ追加
射程内城娘の巨大化気を30%軽減
最大化時、全ての敵の与ダメージが20%低下
[改壱] / 水無月の天下【配置】自身の武器攻撃に0.5倍の術ダメージ追加
射程内城娘の巨大化気を35%軽減
最大化時、全敵の攻撃速度と与ダメージが25%低下
所持特技
[無印] / 水色桔梗所持しているだけで全ての敵の攻撃速度が2%低下
[改壱] / 裏陰桔梗所持しているだけで全ての敵の攻撃速度が3%低下
計略
[無印] / 天命窮途
(使用まで40秒:消費気7)
30秒間対象の射程が150上昇
対象の射程内の城娘の攻撃が1.5倍
(自分のみが対象)
[改壱] / 天命焼尽
(使用まで40秒:消費気7)
35秒間対象の射程が200上昇
対象の射程内の城娘の攻撃が1.5倍
(自分のみが対象)
図鑑文章
『本能寺の変』はよく知られた事件だけど、
明智光秀様について語れる者は限られる。

……私、坂本城はその一人よ。

敗者が虐げられるのは
世の常……それは理解しているつもり。
だけどね、私は、光秀様を知ったように語る
愚か者の存在が許せないの……。
相手が誰であってもね。

だから貴方も、
扱う言葉には用心した方がいいわ……でないと、
後悔することになるわよ?
神社招城儀式(地獄祭招城)のみ ※期間限定
2021年10月26日~11月9日
2022年05月03日~2022年05月10日
2022年05月24日~2022年06月07日
2022年10月25日~2022年11月08日
2023年01月31日~2023年02月14日
※地獄祭招城は今後再度開催する場合があります。

ゲーム上の性能・評価 Edit

  • 概要
    [裏]大宰府に続き実装された[裏]城娘。[裏]大宰府と同様に通常の招城からは排出されず、地獄祭招城でのみ入手が可能となっている。
    通常の坂本城と異なり、武器種は槍、地域はその他。
    多くの高レア度の槍城娘同様に高いサポート力を有しているが、それと同時に高い攻撃性能も持ち合わせている。
     
  • 特技「天下る五月」→「水無月の天下」
    配置時から発動する効果と最大化した後に発動する効果、2種類の効果を持っている。
    配置時には自身の攻撃に0.4倍(改0.5倍)の術ダメージを追加し、射程内の城娘の巨大化に必要な気を30%(改35%)軽減する効果が発動する。
    巨大化気軽減はこの城娘の最大の特徴であり、例えばモン・サン=ミッシェルは本来最大化までに116の気を消費するが、[裏]坂本城の範囲内に居れば気が73あれば最大化できるようになり、気を43節約できる。[裏]坂本城を"配置するだけ"でこれだけの量の気を節約できるのである。
    術ダメージは単純にダメージが増加し、槍の苦手な高防御の敵に対してもある程度のダメージが保証される。術ダメージは遠隔攻撃として扱われ、妖怪や飛行の特性を持った敵にも軽減されない。
    最大化時には全ての敵の与ダメージが20%(改25%)低下し、改築後では全ての敵の攻撃速度が25%低下する効果が追加される。序盤は敵の処理に追われることが多いため、どちらかというと合戦の中盤~後半にかけて真価を発揮する効果。もちろん戦況によりけりだが、配置特技と計略を重視して気に余裕が出るまでは最大化せずに射程を調整しつつ運用する方法もあることは頭の片隅に置いておきたい。
     
  • 所持特技「水色桔梗」→「裏蔭桔梗」
    所持しているだけで全ての敵の攻撃速度が2%(改3%)低下する効果。合戦に影響を及ぼす所持特技は常時効果が発揮するだけあって中々目立たないものが多いが、この特技は敵が攻撃しないと効果が発揮されず、所持特技の中でもかなり地味。蔭ながら合戦を支えるタイプの所持特技である。
     
  • 計略「天命窮途」→「天命焼尽」
    自身にのみ使用可能な計略で、30秒間(改35秒)射程が150(改200)上昇し、射程内の城娘の攻撃が1.5倍になる。
    この計略を使って広範囲の味方の攻撃を1.5倍というだけでも十分に強力。だがこの計略は肥前名護屋城の計略同様に攻撃が1.5倍される城娘の計略を上書きすることがないという性質が強さに拍車をかけており、強力な自己計略それに類したものを持った城娘と同時に使うことで更に強力となる。
    射程上昇は攻撃する以外にも特技の巨大化気軽減、計略の攻撃1.5倍の範囲を広げることができ、この城娘と非常に噛み合っている。
     
    水属性の槍ということもあり、計略の効果を見て竜宮城の計略を思い浮かべた殿も多いだろう。攻撃1.5倍をはじめ、再使用時間40秒、持続時間30~35秒、消費気7、自分にのみ使える、と多くの共通点がある。あちらは防御50%低下がついているが、こちらは代わりに自身の射程上昇がついた形。同時に編成した場合、[裏]坂本城の長射程も相まって攻撃1.5倍の範囲が被りやすいのは気になる。しかし計略の差異以外にも特技で互いの役割を持っているため、結局のところ同時編成が適切かどうかは場合によるだろう。
     
  • 武器
    倶利伽羅焔槍を所持した状態で仲間になる。防御を15%(改20%)無視、射程内の城娘の射程が5(改10)上昇する効果を持っている。
    この射程効果には巨大化が乗り、巨大化5回で射程18まで伸びる。計略の項に書いたように[裏]坂本城は射程の恩恵が大きいので、自身の持ってくる武器だけあって相性は良好。
    配置時からもうちょっと射程がほしいという時は聚楽春風や四神地祇玻璃槍、射程はいらないからダメージ出したいという時はニライカナイや両刃櫃槍を装備するなど、臨機応変に切り替えよう。
     
  • 性能の変遷
    • 2022年09月27日 特性に「水上配置」を追加

キャラクターボイス Edit

CV担当:石原夏織

 ←クリックすると台詞一覧が表示されます。

画像 Edit

イラストレーター:夕薙(ゆーなぎ)

//uploader.swiki.jp/attachment/full/attachment_hash/0c788df2283c224ff52efe663f03b920a44bf2c2
入手
 ←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。

改壱 Edit

 ←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。

城娘の元ネタ情報 Edit

【デザイン】

【特技・計略】

【セリフ】

現実の城情報 Edit

坂本城の裏バージョン。

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 今度の地獄更新でゲットできることを願っとこう -- 2022-07-21 (木) 16:20:18
    • 前回ハブられたからな、珠両方ためておくと良い -- 2022-07-21 (木) 16:22:54
  • 水上配置特性追加でインフラが加速したな。次交換きたら確保しないと -- 2022-09-27 (火) 20:50:23
  • やっと千狐珠で取れた。黄泉国と迷ったけどこっちはチャンスが1週間しかないしインフラに関わるから優先させるべきか -- 2022-10-25 (火) 20:46:43
    • 復刻来たので早速取ったけど便利すぎてもう外せない 来週は球使えないので手持ち次第だけど、複数地形で使える方を優先した方がいい気がする -- 2022-10-25 (火) 21:17:14
      • 確かに普段使いもし易い方からで良いかな、強くても気の制約があると使えないし -- 2022-10-25 (火) 22:13:43
    • 欲を言え突破一回欲しかったけど、4回10連して出なかったから自分も千狐で取ったわ。すり抜けで出てきたサンレーオで早速改築した。 -- 2022-10-25 (火) 22:30:56
      • わざわざ名前出すと余計な火種になるんで気をつけた方がいいかと -- 2022-10-25 (火) 23:10:55
  • 4代目持ってると取るかどうか悩む。水地獄以外使わないかもしれないと思うと踏ん切りがつかない -- 2022-10-25 (火) 23:21:44
    • 四代目持ってるけど地形の違いとか持って来る槍の事とかあるから取っても良いと思う -- 2022-10-26 (水) 07:41:01
  • 四代目江戸城+[裏]坂本城で巨大化気を70%軽減できる? -- 2022-10-26 (水) 01:32:39
    • 巨大化気減少は重複せず一番強力なのが反映されるよ -- 2022-10-26 (水) 03:24:34
  • 復刻で来てくれたわ有難い! これで各5マップ目(地獄地形)で戦力を増やせるぞーくらいの感覚でいたけど範囲内気消費軽減が凄く便利だね。ダメージ軽減も水マップで出てくるカチカチ連撃する火力がヤベーあいつに対策出来て盾が持つようになったの凄い助かったわ。槍ながら術ダメ+計略で殴りも行けちゃう万能感 -- 2022-10-27 (木) 13:46:02
    • 例えば前線に投げた盾の横に並べて援護殴りしつつ巨大化もサポート、気消費も安いので転戦も余裕。強い(直球 -- 2022-10-27 (木) 18:34:14
      • 他の人が書いていたけど、審議不一致の地形でも大破は評価に影響しないのを生かしてペナルティで消し飛ばされる前に巨大化したい子の横に添えて3→4→5と上げるとか、本人のコスパ(軽減で2)を生かして撤退再配置で離れた位置に置いて別の子を巨大化させても黒字とか、別次元で気の運用がサポートされるよね。計略や最大化を待つ必要が無く配置のワンポチで即効果が得られるのもヤバイ -- 2022-10-27 (木) 20:04:15
  • 結局前半で来てくれなかったんで玉でお迎え。さっそく改築してやったぜガハハ! -- 2022-11-01 (火) 20:06:29
  • この娘のおかげで島津3戦功取れたよ。ありがとう。 -- 2022-11-12 (土) 22:03:17
  • 太ももで判断してたから坂本城に見えないでやんす。。。 -- 2023-02-08 (水) 11:35:40
  • シリアスなんだけど、お嬢姿とか笑顔とは抜けている感じがあるのが可愛い -- 2023-03-09 (木) 04:08:10
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

*1 基本消費気を含みます


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS