Top > [正月]肥前名護屋城

[正月]肥前名護屋城
HTML ConvertTime 0.138 sec.

城娘ステータス: 全城娘一覧 | | | | | | 戦棍 | 双剣 | ランス | | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | | | 祓串 | | 投剣 | | 陣貝 | 軍船 | その他 || 平属性 | 平山属性 | 山属性 | 水属性 | 地獄属性 | 無属性初期ステータス

装備品: | | | | | | 戦棍 | 双剣 | ランス | | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | | | 祓串 | | 投剣 | | 陣貝 | 軍船 | その他 || 施設 || 消耗品 |

城娘: 特技(攻撃系 / 防御系 / 弱体化他) | 所持特技 | 編成特技 | 大破特技 | 特殊攻撃 | 特殊能力 | 武器切替 | 計略(伏兵以外 / 伏兵) | 都道府県別 | 令制国別 | 季節限定城娘 | 特定カテゴリ |

画像で一覧: 図鑑 | 全身 | 御嬢 | 特技 | 大破 | ドット絵 | 装備 |計略(伏兵以外/伏兵)|


[正月]肥前名護屋城([しょうがつ]ひぜんなごやじょう)
[正月]肥前名護屋城S.png[正月]肥前名護屋城.png図鑑No.880
レア7
城属性平山.png
令制国
武器属性歌舞
最大レベル120
実装日2024年12月30日
合戦
初期配置/最大値巨大化5回/最大値
消費気12消費気*1
耐久1342/_耐久2818/_
攻撃89/_攻撃169/_
防御40/_防御84/_
射程300/_射程540/_
回復10/_回復16/_
特技
[無印] / 迎春!太閤能巨大化する度に全ての城娘の与回復量が5%上昇
射程内の城娘の攻撃が35、射程が8、被回復量8%上昇
全[正月]城娘の攻撃が25、射程が8上昇
[改壱] / 新春十番!太閤能巨大化する度に全ての城娘の与回復量が6%上昇
射程内の城娘の攻撃が45、射程が10、被回復量9%上昇
攻撃後の隙が7%短縮。全[正月]城娘の攻撃が35、射程が10上昇
計略
[無印] / 黄金の御光来
(使用まで50秒:消費気7)
30秒間対象の射程内城娘の与ダメが1.5倍、[正月]は1.7倍
射程内の城娘の撃破獲得気が1増加。射程内敵の
撃破時の獲得気1増加(同種効果重複なし。自分のみ)
[改壱] / 黄金の初暁
(使用まで50秒:消費気7)
40秒間対象の射程内城娘の与ダメ1.6倍、[正月]は1.8倍
射程内の城娘の撃破獲得気が1増加。射程内敵の
撃破時の獲得気1増加(同種効果重複なし。自分のみ)
図鑑文章
ファンの皆から貰ったお便り、もとい
年賀状を読むコーナー、始めるわよ!
『肥前名護屋城最高!』知ってるわ、ありがとう!
『ひぜなご初夢に出て!』もちろ……ひぜなご?
『ひぜなご、今年もよろなご』……。

ねえこの「ひぜなご」て愛称、カワイイけど一体
どこから広まったのよ? まさかあんたじゃ
ないわよね? 答えなさい、マネージャー!
神社招城儀式 ※期間限定
2024年12月30日~2025年01月21日
今後再度、招城儀式に出現する場合があります。
セット販売品「謹賀新年記念セット(2025)[松]」に付いてくる七星の招城符(謹賀新年2025)にて選択入手可能

ゲーム上の性能・評価 Edit

キャラクターボイス Edit

CV担当:長谷川明子

 ←クリックすると台詞一覧が表示されます。

画像 Edit

イラストレーター:えめらね

//uploader.swiki.jp/attachment/full/attachment_hash/dd4b3b7478781d0357988dab6b25cd62cdafaee6
入手
 ←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。

城娘の元ネタ情報 Edit

【デザイン】

【特技・計略】

【セリフ】

現実の城情報 Edit

肥前名護屋城の正月衣装バージョン

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • んー回復の代わりに巨大化に必要な気を軽減してくれたら文句なかったなぁ。獲得気アップに射程も大幅アップは悪くないが回復関係がいまいち価値がわからん。 -- 2025-01-07 (火) 19:07:37
    • 巨大化気軽減が一番欲しかったわな -- 2025-01-07 (火) 19:18:02
    • 地獄でとりあえず入れた信長耐久19000が置けたりする -- 2025-01-07 (火) 20:35:02
  • 平の江戸一家+正月平安京みたいに強力なユニットがいればまだバフが活きたかもしれない。現状平山に強い正月いるか?って話でね…今後増えてくるのかもしれんけどさ。与回復アップが光る審議って普通にクソ審議だと思うんですけど(名推理) -- 2025-01-07 (火) 19:11:36
    • 平山正月が増えるとしても来年になるか改二の話なのでその頃には似たようなのが出ている可能性が非常に高いのがね。あとクソ審議こそ正解だと思ってる運営は今年もやらかすだろうな(迷推理) -- 2025-01-07 (火) 19:45:27
  • 平山に必要なのは次の陣貝だってことがよくわかる。古い正月平山アタッカー達を活躍させるには夏ポエナリ以上の陣貝が必要。 -- 2025-01-07 (火) 20:15:22
    • 異伝多賀と正月熊本のW与えるダメージバフは正月熊本が機能していれば飛び抜けてるからなかなかこないような気がするのだ。 -- 2025-01-07 (火) 20:23:45
      • 夏紫禁が与えるダメージ1.3倍×2でも弱いのに、正月熊本では戦えないよ。正月平山は武器種が古すぎる。双剣と鎌は平山に強い子いるんだから、それを正月化すればよかったのに。あと、陣貝。 -- 2025-01-08 (水) 00:09:57
      • 強アタッカーに添える分には強いがメインでアタッカー張れる程の性能ではないわね -- 2025-01-09 (木) 01:52:07
  • ひぜなご呼びが公式化したのか -- 2025-01-08 (水) 23:35:22
  • 地獄とかやらんのやろな -- 2025-01-09 (木) 06:22:16
  • あまり意味のない改築だな・・・せめて計略に固定値で攻撃上昇が生えないと劣化絢爛玉縄にしか見えない -- 2025-01-07 (火) 17:41:30
    • 与回復量というよくわからんものじゃなくて、シンプルに攻撃の割合バフだったらよかったんだが。結局、改築しても微妙なままだった感じ。 -- 2025-01-07 (火) 17:46:56
    • 平山の正月が充実してないのに正月特化で通常バフ控えめにされたのが運の付き。季節特化持ちでも夏ポエくらいぶっ飛んでたら話は違うんだが -- 2025-01-07 (火) 17:49:42
      • 平山の正月はレガシーに目を向ければ結構いるぞ。平の正月四代目ほど平山で正月編成組もうと思えるほどの性能ではないのが厳しいけど攻撃80×5と射程20×5はちょっとだけ夢見れそう -- 2025-01-07 (火) 17:56:14
      • 異伝絢爛月見鹿野等並べたら正月入れる枠無いのよ。審議や御殿でそれらの強キャラが軒並み出禁になって初めて選択肢に入れるかどうかって感じ -- 2025-01-07 (火) 20:10:30
      • まず、正月平山は本が弱すぎる。この状態で歌舞を実装するなら、異伝歌舞ぐらいの性能欲しい -- 2025-01-08 (水) 00:13:10
    • 隙短生えたから火力に貢献でき… いやよく使われる鹿野甲府と同じもの持たせてどうするんや -- 2025-01-07 (火) 19:13:46
    • 劣化は玉縄の方 -- 2025-01-07 (火) 21:22:49
    • 劣化玉縄は流石に草生える -- 2025-01-08 (水) 11:25:56
    • 単に「[正月]城娘は倍。」でもいいくらいか。 -- 2025-01-08 (水) 12:01:21
    • いやどんな比較したら玉縄の劣化扱いになるんだよw -- 2025-01-08 (水) 21:16:02
      • なら絢爛玉縄よりこっちのが上に見えるのか?平山正月が大して強くないのは分かってるよな? -- 2025-01-08 (水) 23:48:00
      • 数字突破の審議でもなけりゃ+250より与ダメ60のが強いよ。恩恵ないのは鹿野くらい。回復量も1.9倍と250の差、倍近い。気稼ぎは単純に倍 -- 2025-01-09 (木) 00:05:52
      • 正月ガン無視で考えてもマイナス要素が「攻撃-225、射程外弱効果無し、計略消費気時間当たり1.75倍」、プラス要素が「与ダメ+25%、射程+5、隙短35%、与回復量+30%、被回復量+45%、敵撃破気+1」。まぁ攻撃マイナスは鼓舞量にも関わるから見た目よりデカかったり能力被り関係もあるけど、この差で劣化はネガティブに捉えすぎ(とはいえ個人的に次世代歌舞感も感じないけど) -- 2025-01-09 (木) 00:09:06
      • 弱いわけではないけど無理してでも更新するほどでもないってくらいだわな -- 2025-01-09 (木) 01:03:59
      • 両方持ってるけど絢爛玉縄じゃねえかなぁこの性能だと。1凸されてるし。攻撃射程面への影響はかなり中途半端。回復効果減少審議とかいうゴミ審議だと使えるが、それだと他の限定的な状況でのみ活躍できる奴と変わらんな。つまりそういう評価になる。いらね -- 2025-01-09 (木) 01:34:32
      • ノビシャド気稼ぎは外れる事ない小早川と被り(ここは玉縄も同じ)、射程内の方も絢爛彦根月見鹿野新府とライバル多過ぎるから気稼ぎ能力の評価はしようがないのよ。回復量なんて言わずもがなだしマジで固定値と与ダメの差くらいしか差別点が無い。もし正月小早川とか来てたら相乗効果出るから話は違ったんだろうが -- 2025-01-09 (木) 01:49:44
      • 例えば平山で強いの揃ってなくても古河やらヴィクトリーやら出張できるんなら財布に優しいんだぞ。回復1.9倍ということはそれこそ玉縄と一緒に出せば約4人分の回復ができるって訳だ -- 2025-01-09 (木) 02:05:34
      • 地形無視なら尚更この子である必要なくね。回復したいだけなら恒常ひぜなごでも十分だしクソ審議以外で役に立たない能力推されても魅力は感じんよ -- 2025-01-09 (木) 03:07:08
      • ホントに地獄やってんのか。まあなんにしても玉縄の劣化はないわ -- 2025-01-09 (木) 06:29:03
      • 正直自身の夏すら越えられてるか怪しいんだよな…。インフレしきった今出していい性能じゃない -- 2025-01-09 (木) 14:57:57
      • 正月から始めたけどwikiのギスり具合でゲームのクソゲ感がわかるって本当なんだな -- 2025-01-09 (木) 22:59:47
      • 始めたばかりならかなりの良ゲーだと思うぞ。初心者配布が強いから復刻無限にできるし、UIもだいぶ改修されてきたし。あと贈り物スキップと売店シークバーさえこれば布教できるレベル。wikiが荒れてるのは初期のぬるいキャラゲーが好きでやってた人達が、TDゲー性能ゲーになってしまったことに不満もってるのが根幹。せっかく取った城娘の性能談義でディスられればそりゃあ荒れるよねと。 -- 2025-01-09 (木) 23:30:52
      • むしろ今より初期(開始1年2年)の方が性能談義で荒れてツリーが長く伸びてた気がするけどね。 -- 2025-01-09 (木) 23:41:41
      • インフレさせるならさせるで性能が良ければ課金する人はいるのに中途半端な性能だから困惑してる人が多いんだと思う。平山にも正月平城京クラスのユニットがいればよかったと思う。アタッカーが一人強いのいれば正月肥前名護屋も輝くのに、いないなら正月平山ユニットが全部外れになっちゃう -- 2025-01-10 (金) 00:39:05
      • 正月平山で組む必要を感じないから絢爛玉縄で良いわとなる -- 2025-01-10 (金) 01:53:30
      • 絢爛玉縄の実装は二年半前なのに明らかな優位性がないのは運営終わってるわ。正月平山のアタッカーを考えたら計略に+で正月城娘に与えるダメージ1.5倍ぐらいあってもいいぐらい。撃破気2種が必要ない能力。 -- 2025-01-10 (金) 02:06:15
      • 撃破気の代わりに最近流行りの特技効果1.5倍でも持って来てれば既存より弱いと言われず正月には更にドン!って感じで良かったんだろうな -- 2025-01-10 (金) 10:27:44
      • 全員素の小早川前提で語ってるけどそれが更新されるような壊れ来て撃破気持ってない場合正ひごなご使う事になるんだけどどうなん平山染めの話だけど -- 2025-01-11 (土) 11:08:40
      • ニュー小早川が来たら撃破気持ちの評価上がるけど、この木的には絢爛玉縄も持ってるからプラマイゼロなんじゃない -- 2025-01-11 (土) 12:53:13
      • 平山陣貝がいつ来るか分からない。どんな性能で来るか分からない。来る時まで正月ひぜなごがインフレに耐えてるか分からない。 -- 2025-01-11 (土) 13:54:52
      • ニュー小早川が来る前に正月ひぜなごより強い歌舞を実装する可能性があるのが城プロ運営なんだよね。 -- 2025-01-11 (土) 19:29:44
      • 絢爛玉縄から2年半たっての実装なのにコレ。というか歌舞はあんまり追加ないよ。 -- 2025-01-11 (土) 19:47:57
      • 11月に歌舞の進化系を見てるから12月にコレだと見劣りする平山にも次世代歌舞って言うのが欲しかった -- 2025-01-11 (土) 22:47:22
    • 改2来る(来た)と聞いて江戸以来5年振りぐらいチマチマやって楽しんでたけど雪華古河城見て割と萎えたな
      あんなのおるならそりゃ大抵のキャラは悪くも言われるわな
      まあ俺がやってた頃は今みたいに10連チケバラ撒かれてたりしなかったし(限定は夏ぐらいしか無かったけど)星5や6すら素材の関係で育成出来ないとかで別の方向でキャラ下げが多かった気がしたけど -- 2025-01-09 (木) 23:55:55
  • どうでもいいけど特技絵しゅき…かわいい
    大破絵は…かわいいね!! -- 2025-01-09 (木) 21:11:03
    • 何故かツインテな御嬢もいい -- 2025-01-09 (木) 21:45:02
  • 与回復量が上昇とかいう新しいバフを持ってきたけど現状空気なんだよなあ。敵の攻撃を受ければ一発で大破なのでジャバウォックみたいな巨大化するたび短時間不屈とか持ってないと瀕死から立て直すということもできない。耐久上昇とか被ダメ軽減の方がまだ分かりやすくて喜ばれたかもしれない -- 2025-01-10 (金) 11:47:07
    • 与回復量増加はスリップダメ無視の方だからボス受け性能とはまた話が違うわな。ジャバ島を引き合いに出すならひと枠確保して正月+ジャバにすればいいんでねぇの?つか食らったら死ぬようなユニットをボス前に置くのってタワーディフェンス的にどうなのよって話なんだけどな -- 2025-01-10 (金) 16:35:07
      • 一発喰らわせたら盾キャラが死ぬようなボスを平気で設置する方がどうかしてるな。回復量増加が無くても新府強化の時点で地形審議無視は無理なく出来るようになってるからこんな無駄能力擁護のしようがない -- 2025-01-10 (金) 16:56:00
      • 最近はあんまりそういうの居ないけどね。島津くらいなら正面から受けられるし。マルチ攻撃か範囲攻撃で周りが吹き飛ぶ方が多い。 -- 2025-01-10 (金) 19:41:19
  • せめて正月城娘限定でもいいから巨大化気軽減なら輝いてたなまだ。 -- 2025-01-10 (金) 17:36:20
  • 絢爛玉縄がおるけど正月ひぜなご使ってる、理由は正月だから可愛い使い勝手は大差なし -- 2025-01-10 (金) 18:06:07
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

*1 基本消費気を含みます


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS