お知らせメンテナンス情報 アップデート 選ばれし城娘と秘伝武具 捌の陣 緊急 武神降臨!毛利元就 復刻 訛伝が染めたる宵の森 週末復刻 新城娘 改壱追加 直近の新規・改築 コミュニティ合戦┣ 選ばれし城娘と秘伝武具 捌の陣 New ┗ 武神降臨!毛利元就 復刻 ┗ ヘルの遊戯場 システム
ユニット
兜データ
WIKI編集テンプレート最新の30件2022-05-22
T.140 Y.162 NOW.113 TOTAL.298993 |
計略
HTML ConvertTime 1.005 sec.
城娘ステータス: 全城娘一覧(刀 | 槍 | 槌 | 盾 | 拳 | 鎌 | 戦棍 | 双剣 | 弓 | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | 鈴 | 杖 | 祓串 | 本 | 投剣 | 鞭 | 陣貝 | その他 || 平属性 | 平山属性 | 山属性 | 水属性 | 地獄属性 | 無属性) 装備品: 刀 | 槍 | 槌 | 盾 | 拳 | 鎌 | 戦棍 | 双剣 | 弓 | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | 鈴 | 杖 | 祓串 | 本 | 投剣 | 鞭 | 陣貝 | その他 || 施設 || 消耗品 | 城娘: 特技(攻撃系 / 防御系 / 弱体化他) | 所持特技 | 編成特技 | 大破特技 | 特殊攻撃 | 計略(伏兵以外 / 伏兵) | 都道府県別 | 令制国別 | 季節限定城娘 | 特定カテゴリ | 当ページは対象を指定する計略に関するページです。伏兵を配置する計略に関しては伏兵配置計略のページへ。 目次
計略(概要)
レアリティ★3以上の城娘には『計略』という特別な力を持つ者がいる。 計略を使用するためのアイコンは合戦画面の左下に表示される。 計略は大きく以下の2種類に分けられる。 計略(伏兵以外)は、その効果の種類に応じて以下のように分類できる。
このページは、上記の分類に沿って構成されている。 1つの対象(城娘/伏兵/殿/蔵)に掛けられる計略は、同時に1つである。 対象の同じステータスに対して、 表の項目について
本ページの表の各項目は以下の通り。
(範囲:小/中/大/特大/超特大)について
計略の説明の(範囲:小/中/大/特大/超特大)の大きさは下表のとおり。
例えば(範囲:大)の計略を選択したときに表示される円の大きさは、射程が200の城娘を配置するときに表示される円の大きさと等しい。 敵撃破時の気増加について
敵を1体撃破すると気が1増える。 計略(伏兵以外)
気関連
敵撃破時の気増加
巨大化気軽減
計略消費気軽減
城娘強化
攻撃上昇
攻撃に加算
射程上昇
攻撃が攻撃の倍率のダメージを与える
与ダメージ上昇
攻撃速度上昇
攻撃後の隙短縮
攻撃対象増加
連続攻撃
攻撃にダメージ追加
攻撃が術攻撃になる
防御無視
標的の周囲への攻撃追加
貫通攻撃
槍の貫通距離上昇
槌の範囲攻撃の範囲拡大
槌の範囲攻撃のダメージ上昇
大砲の爆風範囲拡大
大砲の砲弾直撃ボーナス上昇
大砲の爆風ダメージ上昇
法術の移動速度低下効果上昇
攻撃に後退付与
妖怪に攻撃が半減されない
妖怪に対して攻撃上昇
飛行敵に対して攻撃上昇
遠隔攻撃になる(近接攻撃から遠隔攻撃に変化)
近接攻撃を行う、近接攻撃になる
回復から攻撃に変化
継続して攻撃を行う
攻撃時に発生する効果が強化され、ランダムで選ばれた1種類の効果のみが発動
被攻撃時に反撃
被攻撃時に敵の攻撃を反射
特殊攻撃ゲージが最大になり特殊攻撃のみを行う
特殊攻撃のゲージ蓄積量が上昇
次の攻撃が特殊攻撃になる
計略使用までの時間短縮
特技発動
特技効果上昇
特技強化
特技変化
計略が範囲内の敵にダメージを与える計略に変化
「希望」状態にする
「絶望」状態にする
城娘強化(防御系)
歌舞・祓串・戦棍は攻撃上昇により回復量が増加します。 防御上昇
防御に加算
回復上昇
回復に加算
被ダメージ軽減
回復対象増加
連続回復
即時耐久回復
攻撃時耐久回復(与ダメージで回復)
撃破時耐久回復
継続的に回復を行う
受けるダメージを防ぐ(障壁)
耐久が0にならない
ダメージを分割して受ける
攻撃を代わりに受ける(身代わり)
敵から狙われなくなる(隠密)
足止め数増加
味方よりも優先して狙われる(敵の優先攻撃対象)
状態異常を回復し状態異常付与を無効化
「猛毒」を回復し無効化
伏兵強化
殿強化
蔵強化
味方弱体化
敵弱体化
攻撃低下
防御低下
移動速度低下
攻撃速度低下
攻撃後の隙延長
射程低下
行動停止
後退
武器攻撃で敵を後退させる計略は、味方強化の攻撃に後退付与を参照してください。
優先攻撃対象となる
敵味方問わず最も近い対象を攻撃させる(混乱)
「火傷」にする
「氷結」にする
「絶望」状態にする
攻撃対象にならない効果を無効にする
敵強化
範囲攻撃
術攻撃
物理攻撃
攻撃を1度だけ行う
その他
マスの種類変更
コメント
|
Published by (C)DMMゲームズ
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示