Top > 明智光秀

【sWIKI】からのお知らせ
6月6日差分データのバックアップ作業をさせて頂きました。過去の差分情報が必要な場合はお問い合わせよりお申し付け下さい。
明智光秀
HTML ConvertTime 0.249 sec.

城娘ステータス: 全城娘一覧 | | | | | | 戦棍 | 双剣 | | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | | | 祓串 | | 投剣 | | 陣貝 | 軍船 | その他 || 平属性 | 平山属性 | 山属性 | 水属性 | 地獄属性 | 無属性初期ステータス

装備品: | | | | | | 戦棍 | 双剣 | | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | | | 祓串 | | 投剣 | | 陣貝 | 軍船 | その他 || 施設 || 消耗品 |

城娘: 特技(攻撃系 / 防御系 / 弱体化他) | 所持特技 | 編成特技 | 大破特技 | 特殊攻撃 | 計略(伏兵以外 / 伏兵) | 都道府県別 | 令制国別 | 季節限定城娘 | 特定カテゴリ |

画像で一覧: 図鑑 | 全身 | 御嬢 | 特技 | 大破 | ドット絵 | 装備 |計略(伏兵以外/伏兵)|


明智光秀(あけち みつひで)
明智光秀S.png明智光秀.png図鑑No.---
レア7
属性無.png
令制国
武器属性鉄砲
最大レベル120
実装日2023年05月23日
合戦
初期配置/最大値
消費気30
耐久1712/3761
攻撃197/819
防御63/268
射程561/561
回復14/47
武器[特効効果]
鉄砲.png
光秀の叛砲[★3 射程+15・攻撃+40]
真・光秀の叛砲[★4 射程+15・攻撃+40]
真・光秀の叛砲[改][★5 射程+25・攻撃+50・射程内の城娘と敵の
防御が10%低下]
特技
[無印] / 桔梗紋六十二間筋兜射程内の味方の攻撃が30%上昇
自身を除く射程内の敵と味方の防御が
30%低下、被ダメージが30%上昇
編成特技
[無印] / 敵は本能寺にあり部隊の近畿城娘の射程が20上昇
計略
[無印] / 雨下之轟雷花
(使用まで50秒:消費気15)
30秒間対象の与ダメージと射程が1.5倍
攻撃した敵の現在耐久の4%を減少させる攻撃を
3連続で行う(自分のみが対象)
図鑑文章
織田家家臣にして明智家の当主、
明智十兵衛光秀と申します。

後世の方は私を裏切りや不義理の
代名詞のように語りますが、すべては
信長さまの天下のため、合理的かつ
最善の道を選んだまでです。

その信長さまをなぜ討ったか……?
そうですね……それは私自身が
知るべきことであり、
ここにいる理由なのかもしれません。
セット販売品兜娘城娘育成パック(明智光秀)

ゲーム上の性能・評価 Edit

  • 概要
    「兜娘育成パック(明智光秀)」(要3,000DMMポイント)で登場した★7兜娘。
    配置特技のおかげで序盤から使えるバフ・デバフ要員としては一級品の性能なものの、味方側にもデバフをかけてしまうというデメリットも抱えている。
    昨今の城プロは遠距離から一方的に攻撃する戦術が主なためデメリットはさほど気にならないかもしれないが、万が一の時はかなり打たれ弱くなるので気を付けよう。
     
  • 特技「桔梗紋六十二間筋兜」
    配置時するだけで射程内の味方の攻撃を上昇させるとともに、敵味方双方に対して防御低下と被ダメ増を撒く。
    デメリットはあるものの配置特技としては[[裏]大宰府]と並びトップクラスの攻バフを持ち、なおかつ伏兵も対象となっているなど破格。
    基本の射程も十分なのでバフ要員としての置き場に困ることはあまりないだろう。
    一方で注意点として、伏兵にも被ダメージ増の影響が及ぶ都合上、時間経過で耐久が減っていくタイプのトークンとは相性が悪い。
     
  • 計略「雨下之轟雷花」
    大将兜の姿に変身し与ダメと射程を1.5倍にしつつ攻撃方法を変化させる自己バフ計略。
    説明文は少しわかりづらいが、滅ガトリング砲のように3連撃しつつ、1発ダメージが入る毎に追加で割合ダメージも発生する。(3連撃で3回分の追加ダメージが入る)
    「火傷」のダメージ効率には多少劣るものの、どんな相手に対しても確実にダメージを稼げる点は間違いなく強力。
     
  • 特効武器「光秀の叛砲」
    改にしているなら射程+70(編成特技と合わせて配置時点で射程651)と、十分な範囲にバフ・デバフを撒けるようになる。
    ただし火力面で強力な銃は他にも多数あるので場合によって使い分けたい。

キャラクターボイス Edit

CV担当:瀬戸麻沙美

 ←クリックすると台詞一覧が表示されます。

画像 Edit

イラストレーター:

//uploader.swiki.jp/attachment/full/attachment_hash/ebd723a8e3ec733bfdc1d2f5ec00faaf6b3f141e
入手
 ←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。

兜娘の元ネタ情報 Edit

【デザイン】

【特技・計略】

【セリフ】

現実の武将情報 Edit

前半生が謎に包まれている武将。浪人時に大友家軍師角隈石宗と共に臼杵城の縄張りを担当したとも伝わる。足利義昭に仕え、その後織田信長に仕える。織田家に仕えると頭角を現し出世していく。比叡山焼き討ちの中心を担い武功を立て近江滋賀5万石を与えられ坂本城を築城する。1582年6月2日、羽柴秀吉の毛利征伐の支援の為出陣、途中進路を変え京、本能寺へ。そして謀反。信長を討ち取るも、中国大返しで駆け付けた秀吉との山崎の戦いに敗れ、落ち延びる途中に落ち武者狩りにて殺害された。

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 兜娘で初、無属性でも希少な範囲攻撃バフなのはいいけど、なんでデメリット付けたし・・・ -- 2023-05-23 (火) 17:50:50
    • しかも「城娘」じゃなくて「味方」と適応範囲広げてるし -- 2023-05-23 (火) 17:54:00
    • 裏切りの武将ですし、多少はね? -- 2023-05-23 (火) 18:17:16
    • 光秀砲改で配置射程631は広いな -- 2023-05-23 (火) 18:43:08
    • デメリットなしだと強すぎるからだね。。。金蔵100で試して見たけど、バフ盛り盛りにして龍神三鱗筒つけたらレベル10やそこらでほぼ単騎殲滅してた。やられる前にやるを体現してておもろい。絢爛柳川とセットで中和する運用が良さげ。 -- 2023-05-24 (水) 06:16:57
      • デバフを無効にする特技計略でもあればいいんだけどな -- 2023-05-27 (土) 10:19:20
  • 計略中の射程や3連割合ダメージめっちゃ強いと思うけど頭殿なワイが使うには怖い味方デバフあるわね… -- 2023-05-23 (火) 18:03:27
    • 学園都市がアップを始めました -- 2023-05-23 (火) 18:51:37
  • 城プロ語的に分からんけど4%×3×αなんだダメージ?計略短マシマシで短期決戦兵器かな -- 2023-05-23 (火) 18:49:13
    • 「攻撃した敵の~攻撃を行う」、ってのは初動とは別で次回攻撃の話なのか城プロ語が分からん。「攻撃した敵の~追加する」じゃだめなのか。 -- 2023-05-23 (火) 23:07:31
    • 持ってないけど記述的には「与ダメ1.5倍の通常攻撃をした後に現HPの4%の割合ダメージを3回」割合部分は3回とも別判定だから通常攻撃後の分から12%減るわけではない -- 2023-05-25 (木) 09:36:15
  • 計略が説明だけ見ると最初割合ダメージだけになるのかって思ったけどさすがにそんなことなかった -- 2023-05-23 (火) 22:58:26
  • 計略の3連射はアダマントレイとかの追加ダメージも3回入るんだろうか -- 2023-05-27 (土) 09:43:48
    • 調べたけど武器の追加効果は基本無くなるしノクバすら無くなる。ただし後退攻撃上昇効果がある武器を付けるとノクバするようになるし、マルチロック武器ならきちんとマルチロックする。ということで龍神三鱗筒がオススメ。 -- 2023-05-27 (土) 13:32:00
      • 木主です。ありがとうございます! -- 2023-05-28 (日) 02:30:02
  • 調べたよ。アダマント系は敵が隣接してたら追加術ダメージが発生し麒麟にも反射される。麒麟に単体攻撃した場合は術の追加ダメージが発生せず物理攻撃のみとなる。計略は3連攻撃のガトリング系で敵が途中で倒れたら長い時間空撃ちするから撃ち漏らししにくい四星の祝砲と相性がいいと思う。 -- 2023-05-27 (土) 22:53:18
    //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/498fbc5d145888d8b35ba8e81bd688a03a700f37
    • 通常は計略使用時はノックバックなくなるけど、龍神三鱗筒は3体同時攻撃とノックバック両方が有効になるからかなり相性がいいらしい -- 2023-05-27 (土) 23:45:16
    • 有能 -- 2023-05-28 (日) 21:49:58
  • 明智光秀の計略3連射に信玄砲だとノクバク無い(あるのかもしれない小さすぎて見えない)。龍神三鱗筒だと目に見えてノクバクあるのでしょうか?(初心者なので信玄砲くらいしかない) -- 2023-05-30 (火) 01:01:24
    • 信玄砲や華燭白桜砲の「後退距離若干上昇」だとノクバしない。超電磁砲や龍神三鱗筒の「後退距離が上昇」ならモリモリノクバする。龍神三鱗筒の復刻を待ちましょう。 -- 2023-05-30 (火) 21:06:38
      • ありがとうございます。そうします! -- 2023-05-30 (火) 22:04:10
  • 2023年5月30日から開催の「かぐや姫は~EX」はこの子がいれば楽勝だった。本当に頼もしい -- 2023-05-30 (火) 22:51:45
  • 伊達コンビ15審を撃ち抜いてる動画見てめっちゃ欲しくなった -- 2023-06-03 (土) 01:10:11
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS