Top > 織田信長

織田信長
HTML ConvertTime 0.256 sec.

城娘ステータス: 全城娘一覧 | | | | | | 戦棍 | 双剣 | ランス | | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | | | 祓串 | | 投剣 | | 陣貝 | 軍船 | 茶器 | その他 || 平属性 | 平山属性 | 山属性 | 水属性 | 地獄属性 | 無属性初期ステータス

装備品: | | | | | | 戦棍 | 双剣 | ランス | | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | | | 祓串 | | 投剣 | | 陣貝 | 軍船 | 茶器 | その他 || 施設 || 消耗品 |

城娘: 特技(攻撃系 / 防御系 / 弱体化他) | 所持特技 | 編成特技 | 大破特技 | 特殊攻撃 | 特殊能力 | 武器切替 | 計略(伏兵以外 / 伏兵) | 都道府県別 | 令制国別 | 季節限定城娘 | 特定カテゴリ |

画像で一覧: 図鑑 | 全身 | 御嬢 | 特技 | 大破 | ドット絵 | 装備 |計略(伏兵以外/伏兵)|


織田信長(おだ のぶなが)
織田信長S.png織田信長.png図鑑No.---
レア7
城属性無.png
令制国尾張
武器属性主:
副:鉄砲
最大レベル120
実装日2024年07月23日
合戦
初期配置/最大値巨大化1回/最大値
消費気25消費気*1
耐久4162/_耐久6451/_
攻撃225/_攻撃326/_
防御148/630防御229/976
射程240/240射程336/336
回復12/42回復15/54
武器[特効効果]
刀.png
信長の覇刀
★4[攻撃+60・射程内の[兜娘]の攻撃と防御が40上昇・特殊攻撃時、攻撃1.15倍]
★5[改][攻撃+70・射程内の[兜娘]の攻撃と防御が50上昇・特殊攻撃時、攻撃1.2倍]

劫火覇王剣
★4[攻撃+70・射程内の城娘の攻撃と防御が10%上昇]
★5[改][攻撃+80・攻撃対象+1・射程内の城娘の攻撃と防御が15%上昇]
鉄砲.png
信長の覇砲
★4[攻撃+60・射程内の[兜娘]の射程と回復が20上昇・特殊攻撃時射程+60]
★5[改][攻撃+70・射程内の[兜娘]の射程と回復が25上昇・特殊攻撃時射程+80]

空劫覇王銃
★4[攻撃+80・射程内の敵の攻撃と防御が10%低下]
★5[改][攻撃+90・射程内の敵の攻撃と防御が15%低下・後退効果が大きく上昇]
特技
[無印] / 織田木瓜紋前立兜時間経過で自身の攻撃と防御が上昇(上限100%)
射程内の敵の攻撃と防御が自身の攻撃と防御の
25%の値減少、全ての敵の攻撃と防御が25%低下
編成特技
[無印] / 武の天下人部隊の城娘の攻撃が20%上昇、計略再使用時間を10%短縮
兜娘は攻撃が30%上昇、計略再使用時間を15%短縮
近畿城娘の攻撃が100上昇、巨大化気5%軽減
武器切替
[無印] / 燃ユル焔ノ銃剣
(気5:初回0秒:再使用5秒)
武器を切り替えて使用可能。計略中、以下の効果を適用
刀:射程が1.3倍、与えるダメージが1.5倍
鉄砲:攻撃が標的とその周囲に1.2倍のダメージを与える
計略
[無印] / 穿ツ覇王ノ業火
(使用まで70秒:消費気15)
60秒間対象の与ダメが1.8倍、射程内敵に継続的に
術ダメを与える。射程内の敵に攻撃の10倍のダメージを
与える特殊攻撃を一度だけ使用可能(自分のみ)
図鑑文章
天下布武を成した尾張の英雄……それが予、
織田信長だ。これ以上の説明が必要か?
……仕方あるまい、話してやろう。

父・信秀が城主を務める勝幡城にて生を受けた予は、
先祖が代々築き上げてきた勢力を率いて、
天下人の道を歩んだ。
……振り返ってみれば、激動続きの生涯だった。

宿敵との対峙、勝ち戦に負け戦……そして謀反。
夢半ばで幕を引いたことには、多少の無念もある。
此度の生でそれを晴らすことができれば、
この上ない幸甚であろうな。
セット販売品天下人兜娘パック【織田信長】※期間限定
2024年07月23日~08月13日
2025年04月08日~04月15日
今後再度、販売する可能性があります。

ゲーム上の性能・評価 Edit

  • 概要
    天下人兜娘と銘打って実装された★7の兜娘。
    現状の入手方法は定期的に販売される「天下人兜娘パック【織田信長】」の購入のみ。
    一般的な兜娘とは異なり、刀と鉄砲の二つの武器を装備して合戦中に切り替えることが出来る。
    高いステータスで火力役やデバフ役として活躍する他、一部の地獄マップなどでは配置せず編成特技のみであっても非常に有用となる。
     
    特筆すべき武器特効として、劫火覇王剣の射程内攻防バフは特技計略などの割合バフと重複するため、バフを重ねた際には大きな効果を発揮する。
    (固定値・加算バフとは重複しない。空劫覇王銃の射程内攻防デバフも同様。)
     
  • 特技「織田木瓜紋前立兜」
    配置後から2秒毎に2%ずつ攻撃と防御が上昇する。100秒経過で上限100%に達する。
    また、全ての敵の攻撃と防御が25%低下し、射程内の敵の攻撃と防御がそこから更に、自身の攻撃と防御の25%の値だけ減少する。
    自身の攻撃に関しては単独でも刀・鉄砲の状態を問わず5000〜6000(Lv120時)に達する。
    一方で防御については刀状態で3000、鉄砲状態で1000程度と異なるため、デバフ量にも差が出る。
     
  • 編成特技「武の天下人」
    対象を問わない攻撃20%上昇に加えて、計略再使用時間を10%短縮できるのが大きな強み。
    また、兜娘は効果が上昇する。特に自身の計略の再使用時間は15%短縮により計略効果時間より短くなる。
    さらに近畿城娘の攻撃を100上昇、巨大化気を5%軽減する。近畿城娘は高レアが多めなのでお得。
     
  • 武器切替「燃ユル焔ノ銃剣」
    配置時点の刀を装備した状態から、気5の消費で刀↔鉄砲と武器が切り替わる。
    単なる攻撃方法だけでなく武器種そのものが切り替わっているようで、特定の武器種を対象とした審議制限・特技計略・所持特技などの効果はその時点での武器状態によって決まる。
    (例えば、[絢爛]中津城の所持特技により鉄砲状態の耐久がわずかに高くなるなど。)
    これを活かせば近接巨大化気◯倍審議を鉄砲状態で避けて巨大化といったことも可能になる。
     
    計略中はその時点の武器状態に応じて以下の効果が入る。
    • 刀:射程が1.3倍(同種効果とは重複しない)、与えるダメージが1.5倍。
    • 鉄砲:攻撃が標的とその周囲に1.2倍のダメージを与える。
       
  • 計略「穿ツ覇王ノ業火」
    60秒間与ダメージが1.8倍に上昇し、射程内の敵に継続的に術ダメージを与える。
    記載は無いが計略中はモーションが変わり、やや攻撃が遅くなっている。
    (速度隙バフ無しで計略60秒間中、刀状態では29回、鉄砲状態では27回程度の攻撃間隔。)
    継続ダメージは攻撃力の5%分が0.5秒毎に1回入り、そこから与ダメージ1.8倍や刀状態時の与えるダメージ1.5倍でダメージ量が増える。
    隠密中の敵にも継続ダメージは入る。
     
    さらに、計略発動毎に射程内の敵に攻撃の10倍のダメージを与える特殊攻撃を一度だけ使用可能になる。
    一度使用すると次に計略を再発動するまで装填されず、使わないまま計略が終了すれば特殊攻撃は消える。
    タイミングを合わせれば特殊攻撃→計略解除→計略再発動→特殊攻撃と連続で特殊攻撃を使うこともできる事を覚えておこう。
     
    また、兜娘の共通特性ではあるが、計略使用中は攻撃防御が1.2倍に上昇(特技の攻防2倍と重複あり)している。
     
  • 性能の変遷
    • 2024/07/30 Google Play/App Store版にて攻撃回数を変化させる計略を使用した際、ゲームが進行不能になる不具合を修正
    • 2024/09/13
      • 計略発動時の「射程内の敵に継続的に術ダメージを与える」効果に与ダメージや被ダメージの軽減、上昇などの一部効果が適用されない不具合を修正
      • 一部ステータスの値が7月30日(火)定期メンテナンス以降実装時点の値から意図せず変更されていた不具合を修正
    • 2025/06/10 計略使用時、一部武器効果が正しく適用されていない不具合を修正

キャラクターボイス Edit

CV担当:朴璐美

 ←クリックすると台詞一覧が表示されます。

画像 Edit

イラストレーター:タカヤマトシアキ

//uploader.swiki.jp/attachment/full/attachment_hash/402118c8d4e2ebc0d429754371a70a947413e304
入手
 ←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。

兜娘の元ネタ情報 Edit

【デザイン】

【特技・計略】

【セリフ】

現実の武将情報 Edit

戦国の三英傑の一人。織田信秀の嫡男。尾張一国を平定後、今川義元を桶狭間で破り勢力を拡大した。足利義昭が庇護を求めてくると大軍を率い上洛、畿内を中心に独自の中央政権を確立した。足利義昭との対立、対織田包囲網、一向一揆等を乗り越えるも1582年、明智光秀の謀反にて本能寺にて自害した。

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • これって最強格? -- きなこ? 2024-08-10 (土) 15:37:46
    • 兜娘中で最強格だし、全キャラで見ても強キャラだね。ただ本領を発揮して欲しい最難関コンテンツでは無属性キャラは審議のせいで本領を発揮できないパターンが多い。 -- 2024-08-12 (月) 17:03:19
  • 武神超難審議に連れ回してて復刻した藤堂やってて思ったけど近接と遠隔がモードで変更できるおかげで臨機応変に動けるのが強かった。藤堂なら近接射程半減審議利用して藤堂殴らんようにして用意できたら遠隔にして仕留めるとか…雑に使えるのは楽でいい。 -- 2024-08-31 (土) 13:57:09
  • 潜在能力でさらに強くなった -- 2024-09-22 (日) 12:40:10
  • 今回ニヴル以外4マップで使ったんだが。編成特技強すぎんだろ -- 2024-10-10 (木) 22:02:21
    • ヴァルハラで元のステが低い槍や弓のお月見鹿野や異伝掛川あたりのレベルが低くても4000超えるようにできるのは助かった -- 2024-10-13 (日) 19:23:37
  • 復刻はまだかのぅ -- 2024-10-16 (水) 01:51:10
  • 先月から始めたんやけど信長当分販売されないかな?欲しい -- 2025-01-25 (土) 08:49:58
  • もしかして織田信長にアンサラー持たせても術攻撃化しなかったり…? -- 2025-02-01 (土) 15:02:12
  • 特効効果の欄はいつ埋まるのだ? -- 2025-02-14 (金) 06:32:07
  • パック買っておけば雑に使っても強いのかな -- 2025-04-12 (土) 13:06:00
    • 雑にどころか編成特技が強いから編成してるだけでも強い -- 2025-04-15 (火) 04:01:32
  • 編成特技の計略再使用短縮と巨大化気軽減は特技・計略と重複しますか? -- 2025-04-12 (土) 18:51:08
    • 単純な加算ではないけど重複はする -- 2025-04-15 (火) 04:00:16
      • そうなんですね!ありがとうございます -- 2025-04-15 (火) 11:03:36
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

*1 基本消費気を含みます


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS