|
sandbox のバックアップ(No.34)
練習あるいは編集を試してみるのに使ってください 「#tablesort」機能を使っています。編集に邪魔な時はコメントアウトして下さい。 目次
名古屋城のゲーム上の性能・評価
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ▼ | 編集スペース |
この表には改壱Lv1とカンスト時のステータス・固定武器攻撃力・巨大化可能回数・レアリティを入力してください。
|
※未改築は絆100%ボーナス込みの数値です。項目の「突破」はそのレベルに到達するのに必要な限界突破の回数を表しています。
※自動計算するにあたり、小数点以下の計算過程で±1程度の誤差が生じる可能性が有ります。
| 初期配置 | 巨大化 | |||||||||||||
| 突破 | Lv | 耐久 | 攻撃 | 防御 | 範囲 | 回復 | Lv | 耐久 | 攻撃 | 防御 | 範囲 | 回復 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 無 印 ★ 6 | 0 | 50 | 3587 | 182 | 124 | 90 | 40 | 50 | 7174 | 328 | 249 | 162 | 60 | |
| 0 | 55 | 3695 | 190 | 132 | 90 | 42 | 55 | 7390 | 342 | 264 | 162 | 63 | ||
| 0 | 60 | 3803 | 198 | 139 | 90 | 44 | 60 | 7606 | 356 | 279 | 162 | 66 | ||
| 0 | 65 | 3911 | 205 | 147 | 90 | 46 | 65 | 7822 | 370 | 294 | 162 | 69 | ||
| 0 | 70 | 4019 | 213 | 154 | 90 | 48 | 70 | 8037 | 383 | 309 | 162 | 72 | ||
| 0 | 75 | 4127 | 221 | 162 | 90 | 50 | 75 | 8253 | 397 | 324 | 162 | 75 | ||
| 0 | 80 | 4234 | 228 | 170 | 90 | 52 | 80 | 8469 | 411 | 339 | 162 | 78 | ||
| 1 | 85 | 4342 | 236 | 177 | 90 | 54 | 85 | 8685 | 425 | 354 | 162 | 81 | ||
| 1 | 90 | 4450 | 244 | 185 | 90 | 56 | 90 | 8900 | 439 | 369 | 162 | 84 | ||
| 2 | 95 | 4558 | 252 | 192 | 90 | 58 | 95 | 9116 | 453 | 384 | 162 | 87 | ||
| 2 | 100 | 4666 | 259 | 200 | 90 | 60 | 100 | 9332 | 467 | 399 | 162 | 90 | ||
| 3 | 105 | 4774 | 267 | 207 | 90 | 62 | 105 | 9548 | 481 | 414 | 162 | 93 | ||
| 3 | 110 | 4882 | 275 | 215 | 90 | 64 | 110 | 9763 | 495 | 429 | 162 | 96 | ||
| 4 | 115 | 4990 | 283 | 222 | 90 | 66 | 115 | 9979 | 509 | 444 | 162 | 99 | ||
| 4 | 120 | 5097 | 290 | 230 | 90 | 68 | 120 | 10195 | 522 | 459 | 162 | 102 | ||
| ▼ | クリックで地形ボーナス込みのステータスを表示 |
地形ボーナス込みステータス
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ▼ | 編集スペース |
この表には改壱Lv1とカンスト時のステータス・固定武器攻撃力・巨大化可能回数・レアリティを入力してください。
|
※改壱は絆200%ボーナス込みの数値です。項目の「突破」はそのレベルに到達するのに必要な限界突破の回数を表しています。
※自動計算するにあたり、小数点以下の計算過程で±1程度の誤差が生じる可能性が有ります。
| 初期配置 | 巨大化 | |||||||||||||
| 突破 | Lv | 耐久 | 攻撃 | 防御 | 範囲 | 回復 | Lv | 耐久 | 攻撃 | 防御 | 範囲 | 回復 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 改 壱 ★ 8 | 0 | 50 | 1920 | 175 | 127 | 300 | 20 | 50 | 3840 | 314 | 255 | 540 | 30 | |
| 0 | 55 | 1968 | 183 | 134 | 300 | 21 | 55 | 3937 | 329 | 269 | 540 | 31 | ||
| 0 | 60 | 2017 | 191 | 142 | 300 | 22 | 60 | 4034 | 343 | 283 | 540 | 33 | ||
| 0 | 65 | 2065 | 199 | 149 | 300 | 23 | 65 | 4131 | 358 | 297 | 540 | 34 | ||
| 0 | 70 | 2114 | 207 | 156 | 300 | 24 | 70 | 4228 | 372 | 312 | 540 | 36 | ||
| 0 | 75 | 2162 | 215 | 163 | 300 | 25 | 75 | 4325 | 387 | 326 | 540 | 37 | ||
| 0 | 80 | 2211 | 223 | 170 | 300 | 26 | 80 | 4422 | 402 | 340 | 540 | 39 | ||
| 0 | 85 | 2259 | 231 | 177 | 300 | 27 | 85 | 4519 | 416 | 354 | 540 | 40 | ||
| 1 | 90 | 2308 | 239 | 184 | 300 | 28 | 90 | 4616 | 431 | 368 | 540 | 42 | ||
| 1 | 95 | 2356 | 247 | 191 | 300 | 29 | 95 | 4713 | 445 | 383 | 540 | 43 | ||
| 2 | 100 | 2405 | 255 | 198 | 300 | 30 | 100 | 4810 | 460 | 397 | 540 | 45 | ||
| 2 | 105 | 2453 | 263 | 206 | 300 | 31 | 105 | 4907 | 474 | 411 | 540 | 46 | ||
| 3 | 110 | 2502 | 272 | 213 | 300 | 32 | 110 | 5003 | 489 | 425 | 540 | 48 | ||
| 3 | 115 | 2550 | 280 | 220 | 300 | 33 | 115 | 5100 | 503 | 440 | 540 | 49 | ||
| 4 | 120 | 2599 | 288 | 227 | 300 | 34 | 120 | 5197 | 518 | 454 | 540 | 51 | ||
| 4 | 125 | 2647 | 296 | 234 | 300 | 35 | 125 | 5294 | 532 | 468 | 540 | 53 | ||
| ▼ | クリックで地形ボーナス込みのステータスを表示 |
地形ボーナス込みステータス
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※一番右の列は表の各行が実測値かどうかを示しています。空白の場合は計算値、実は実測値です。
| ▼ | 編集スペース |
この表には改壱Lv1とカンスト時のステータス・固定武器攻撃力・巨大化可能回数・レアリティを入力してください。
|
※未改築は絆100%ボーナス込みの数値です。項目の「突破」はそのレベルに到達するのに必要な限界突破の回数を表しています。
※自動計算するにあたり、小数点以下の計算過程で±1程度の誤差が生じる可能性が有ります。
| 初期配置 | 巨大化 | 実 測 | ||||||||||||||
| 突破 | Lv | 耐久 | 攻撃 | 防御 | 範囲 | 回復 | Lv | 耐久 | 攻撃 | 防御 | 範囲 | 回復 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 無 印 ★ 7 | 0 | 50 | 1826 | 173 | 103 | 320 | 20 | 50 | 3652 | 312 | 207 | 576 | 30 | |||
| 0 | 55 | 1873 | 181 | 109 | 320 | 21 | 55 | 3747 | 325 | 218 | 576 | 31 | ||||
| 0 | 60 | 1921 | 188 | 115 | 320 | 22 | 60 | 3842 | 339 | 230 | 576 | 33 | ||||
| 0 | 65 | 1968 | 196 | 121 | 320 | 23 | 65 | 3936 | 352 | 241 | 576 | 34 | ||||
| 0 | 70 | 2016 | 203 | 127 | 320 | 24 | 70 | 4031 | 366 | 253 | 576 | 36 | ||||
| 0 | 75 | 2063 | 211 | 132 | 320 | 25 | 75 | 4126 | 380 | 265 | 576 | 37 | ||||
| 0 | 80 | 2110 | 218 | 138 | 320 | 26 | 80 | 4221 | 393 | 276 | 576 | 39 | ||||
| 1 | 85 | 2158 | 226 | 144 | 320 | 27 | 85 | 4315 | 407 | 288 | 576 | 40 | ||||
| 1 | 90 | 2205 | 233 | 150 | 320 | 28 | 90 | 4410 | 420 | 300 | 576 | 42 | ||||
| 2 | 95 | 2252 | 241 | 156 | 320 | 29 | 95 | 4505 | 434 | 311 | 576 | 43 | ||||
| 2 | 100 | 2300 | 249 | 162 | 320 | 30 | 100 | 4600 | 447 | 323 | 576 | 45 | ||||
| 3 | 105 | 2347 | 256 | 167 | 320 | 31 | 105 | 4694 | 461 | 335 | 576 | 46 | ||||
| 3 | 110 | 2395 | 264 | 173 | 320 | 32 | 110 | 4789 | 475 | 346 | 576 | 48 | ||||
| 4 | 115 | 2442 | 271 | 179 | 320 | 33 | 115 | 4884 | 488 | 358 | 576 | 49 | ||||
| 4 | 120 | 2489 | 278 | 184 | 320 | 34 | 120 | 4978 | 500 | 368 | 576 | 51 | ○ | |||
| ▼ | クリックで地形ボーナス込みのステータスを表示 |
地形ボーナス込みステータス
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■城娘台詞の更新確認用です。
リンクになっていない城娘:処理済みです。
★マーク:編集参加者が所持していない城娘。所領テキストの確認、所領の123・編成の12の区別ができないためヘルプをお願いします。
修正項目(クリックで表示)
①CV表上部に「計略の無い城娘の~」を追記
②「???」の欄名を「出陣画面(図鑑未登録)」に変更
③「図鑑内」のボイス4行の削除
④「入手」以外の改行の削除
⑤テキストを確認できないボイスの三点リーダは2つ
⑥テキストを確認できないボイスの感嘆符の後ろは全角スペース
⑦テキストが確認できるボイスの、感嘆符で改行されている箇所は全角スペース(改行されていない感嘆符はテキスト原文に準拠)
| 福山館 | 松前城 | 根城 | 不来方城 | 盛岡城 | 千代城 | 仙台城 | 東黒川館 |
| 黒川城 | 会津若松城 | 山形城 | 矢留ノ城 | 窪田城 | 久保田城 | 大宝寺城 | 鶴ヶ岡城 |
| 馬場城 | 水戸城 | 石倉城 | 厩橋城 | 前橋城 | 宇都宮城 | 飛山城 | 小田喜城 |
| 大多喜城 | 忍城 | 本庄城 | 滝山城 | 小田原城 | 三崎城 | 新府城 | 鍋蓋城 |
| 小諸城 | 今川館 | 駿府城 | 小牧山城 | 柳之丸 | 那古野城 | 名古屋城 | 稲葉山城 |
| 岐阜城 | 苗木城 | 坂戸城 | 富山城 | 七尾城 | 大聖寺城 | 北ノ庄城 | 福井城 |
| 津留賀城 | 金ヶ崎城 | 坂本城 | 佐和山城 | 水口城 | 仁木館 | 伊賀上野城 | 二条城 |
| 多聞山城 | 龍王山城 | 石山御坊 | 大坂城 | 飯盛山城 | 鬼ヶ城 | 雑賀城 | 三木城 |
| 石山城 | 岡山城 | 備中高松城 | 三原城 | 桜尾城 | 鹿野城 | 鳥取城 | 防己尾城 |
| 三本松城 | 津和野城 | 上関城 | 高松城 | 引田城 | 勝瑞城 | 来島城 | 大高坂山城 |
| 高知城 | 鶴崎城 | 福岡城 | 若松城 | 島原城 | 村中城 | 佐賀城 | 日之嶽城 |
| 平戸城 | 宇土古城 | 宇土城 | 飫肥城 | 鹿児島城 | 首里城 | 浦添城 | 丸亀城 |
| 小谷城 | 能島城 | 月山富田城 | 脇本城 | 一乗谷城 | 墨俣城 | 岩櫃城 | 福山城 |
| 志自岐原城 | 原城 | 根来城 | 鳥羽城 | 春日山城 | 丹波横山城 | 福知山城 | 今浜城 |
| 長浜城 | 八王子城 | 多賀城 | 松倉城 | フランケンシュタイン城 | 与板城 | 和歌山城 | 久慈城 |
| 彦根城 | 乙女城 | 柳川城 | 石垣山城 | 今治城 | 真田丸 | 観音寺城 | ブラン城 |
| 萩城 | 岡豊城 | 尾山御坊 | 佐久間金沢城 | 菩提山城 | 岩手山城 | 山科本願寺 | 深志城 |
| 松本城 | 広島城 | 尾山城 | 天神西舘 | 中村舘 | 相馬中村城 | 吉野ヶ里 | 四稜郭 |
| 五稜郭 | 前田金沢城 | 安平古堡 | オレンジ城 | ゼーランディア城 | 信貴山城 | 笹原城 | 久留米城 |
| 安平城 | 高岡城 | 吉田郡山城 | 竹田城 | 帰雲城 | ノイシュヴァンシュタイン城 | 大仏城 | 杉目城 |
| 福島城 | 躑躅ヶ崎館 | 清洲城 | 伊丹城 | 有岡城 | 犬山城 | サンタンジェロ城 | 備中松山城 |
| 板島丸串城 | 弘前城 | 伊予松山城 | 聚楽第 | 岡城 | 中津城 | 丸山城 | 浜松城 |
| ガイヤール城 | 亀居城 | 安土城 | ユクエピラチャシ | 宇和島城 | 徳島城 | 肥後千葉城 | 隈本城 |
| 熊本城 | 丸岡城 | 指月伏見城 | コンウィ城 | カーナーヴォン城 | 淀城 | 内城 | 万里の長城 |
| 井伊谷城 | 臼杵城 | 津山城 | マルボルク城 | 大和郡山城 | ユッセ城 | 村尾城 | 浜田城 |
| 上田城 | 聚楽城 | 姫路城 | 丹波亀山城 | 岩殿山城 | シュノンソー城 | 山中城 | 曳馬城 |
| プラハ城 | 白河小峰城 | アンボワーズ城 | 岩国城 | 亀田御役所土塁 | 紫禁城 | 大垣城 | ホーエンザルツブルク城 |
| 杵築城 | 長安城 | 徳川大坂城 | 古河城 | カステル・デル・モンテ | 松江城 | [夏]犬山城 | [夏]指月伏見城 |
| [夏]名古屋城 | 高天神城 | 新田金山城 | 柳生城 | エディンバラ城 | ウィンザー城 | 青葉城 | 銀杏城 |
| シノン城 | アイリーン・ドナン城 | 高遠城 | 長篠城 | 城塞都市カルカソンヌ | 城塞都市ルクセンブルク | 明石城 | 柳之御所 |
| ヴァルトブルク城 | 大洲城 | 平遥古城 | シェーンブルン宮殿 | [ハロウィン]ユッセ城 | 高島城 | クロンボー城 | 小倉城 |
| セゴビアのアルカサル | 津城 | 錦城 | 長門指月城 | 新宮城 | リーズ城 | シャンボール城 | ウォリック城 |
| 江戸氏館 | 湊城 | [正月]熊本城 | [正月]信貴山城 | フォンテーヌブロー宮殿 | 水府城 | ペーナ宮殿 | 鬼ノ城 |
| [節分]鬼ヶ城 | モン・サン=ミッシェル | ウェストミンスター宮殿 | 洛陽城 | 篠山城 | 天童城 | ヴェルサイユ宮殿 | 城塞都市アビラ |
| 烏城 | 鎌倉城 | 品川台場 | 松代城 | リンドス・アクロポリス | キャメロット城 | 金亀城 | 邯鄲 |
| 勝竜寺城 | ネスヴィジ城 | 府内城 | スピシュ城 | [端午]多賀城 | ペテルゴフ宮殿 | ケルフィリー城 | 郡上八幡城 |
| 近江八幡城 | 兵庫城 | 金華山城 | 高取城 | ロンドン塔 | ★[花嫁衣装]アンボワーズ城 | カゼルタ宮殿 | 十河城 |
| 高崎城 | ダノター城 | 鉢形城 | 二本松城 | 長谷堂城 | 城塞都市アンベール | 秋田城 | [夏]シェーンブルン宮殿 |
| [夏]柳之御所 | [夏]古河城 | 城塞都市トレド | 岩村城 | マルクスブルク城 | 佐土原城 | 成都城 | 城塞都市アッシジ |
| ★川越城 | ★掛川城 | 麗江古城 | ウチヒサル城 | 人吉城 | 上赤坂城 | 尼崎城 | チャンドラ・マハル |
| 膳所城 | 松坂城 | 琉球御城 | モーリッツブルク城 | ★[聖夜]サンタンジェロ城 | 伊勢長島城 | [正月]大坂城 | [正月]姫路城 |
| 今帰仁城 | 竜宮城 | 米沢城 | [バレンタイン]安土城 | エステンセ城 | 百地丹波城 | ★木幡山伏見城 | 久能山城 |
| 芥川山城 | 立花山城 | フレデリクスボー城 | 館山城 | 江戸城 | 金鯱城 | 千代田城 | 甘崎城 |
| 鹿目まどか | 暁美ほむら | 巴マミ | 佐倉杏子 | 美樹さやか | ★アクア | ★めぐみん | ダクネス |
| ウィズ | ゆんゆん | ★紅月カレン | ★アーニャ・アールストレイム | C.C. | 牧瀬紅莉栖 | 阿万音鈴羽 | フェイリス |
「-1.」
「+」
| 2017年 | 2/14~2/28 | 4/4~4/18 | 5/23~6/6 | 7/11~7/25 | 10/10~10/24 | 12/5~12/19 | 合計 | ||||||||
| ★5城娘 | 津山城 | 丹波亀山城 | 岩国城 | 古河城 | 明石城 | 新宮城 | 合計 | ||||||||
| No | ID | 回数 | ★5 | 回数 | ★5 | 回数 | ★5 | 回数 | ★5 | 回数 | ★5 | 回数 | ★5 | 回数 | ★5 |
| 1 | aaaaaa | 100 | 30 | 100 | 30 | 100 | 30 | 100 | 30 | 100 | 30 | 100 | 30 | 600 | 180 |
| 2 | bbbbbb | 100 | 30 | 100 | 30 | 100 | 30 | 100 | 30 | 100 | 30 | 100 | 30 | 600 | 180 |
| 3 | cccccc | 100 | 28 | 100 | 30 | 100 | 30 | 100 | 30 | 100 | 30 | 100 | 30 | 600 | 178 |
| 合計 | 300 | 88 | 300 | 90 | 300 | 90 | 300 | 90 | 300 | 90 | 300 | 90 | 1800 | 538 | |
| 集計結果 | ||||||||||||||||||||||||||||
| ★5城娘 | 津山城 | 丹波亀山城 | 岩国城 | 古河城 | 明石城 | 新宮城 | 合計 | |||||||||||||||||||||
| ★5出現率 | 29.333 | 30.000 | 30.000 | 30.000 | 30.000 | 30.000 | 29.889 | |||||||||||||||||||||
| No | ID | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 周 | 泥 | 平均 | ドロ率 | No |
| 1 | 尼崎 | 2 | 1 | 2 | 1 | 3 | 1 | 2 | 1 | 2 | 1 | 2 | 2 | 1 | 1 | 2 | 1 | 2 | 2 | 2 | 1 | 1 | 33 | 21 | 1.571 | 63.636 | 1 | ||||
| 2 | (名前、全角6文字半角9文字以内) | 3 | 2 | 5 | 2 | 2.500 | 40.000 | 2 | |||||||||||||||||||||||
| 3 | 0 | 0 | 0.000 | 3 | |||||||||||||||||||||||||||
| 4 | 0 | 0 | 0.000 | 4 | |||||||||||||||||||||||||||
| 5 | 空野 | 5 | 2 | 2 | 2 | 3 | 1 | 4 | 19 | 7 | 2.714 | 36.842 | 5 |
| 周回数 | ドロップ数 | 平均周回数(1drop) | ドロップ率(%) | ||||||||||||||||||||||||||||||
| 57 | 30 | 1.900 | 52.632 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| No | ID | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 周 | 泥 | 平均 | ドロ率 | No | |
| 1 | 尼崎 | 1 | 1 | 1 | 2 | 2 | 2 | 1 | 2 | 2 | 1 | 2 | 2 | 2 | 1 | 2 | 2 | 2 | 2 | 30 | 18 | 1.667 | 60.000 | 1 | ||||||||
| 2 | 高島 | 1 | 1 | 2 | 2 | 1.000 | 100.000 | 2 | ||||||||||||||||||||||||
| 3 | 0 | 0 | 0.000 | 3 | ||||||||||||||||||||||||||||
| 4 | 0 | 0 | 0.000 | 4 | ||||||||||||||||||||||||||||
| 5 | 0 | 0 | 0.000 | 5 |
2019/4/14時点での全城娘の表
CV更新時に殿が作成してくれたものを流用
共同で編集する際のチェック用にでも
※絆ボーナス(無印100%改築200%)込みの数値です。項目の「突破」はそのレベルに到達するのに必要な限界突破の回数を表しています。
| ▼ | ステ修正欄 |
|
| 初期配置 | 巨大化 | |||||||||||||
| 突破 | Lv | 耐久 | 攻撃 | 防御 | 範囲 | 回復 | Lv | 耐久 | 攻撃 | 防御 | 範囲 | 回復 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 改 壱 ★ 2 | 0 | 50 | 1587 | 138 | 101 | 280 | 20 | 50 | 2538 | 204 | 162 | 414 | 26 | |
| 0 | 55 | 1627 | 145 | 106 | 21 | 55 | 2602 | 215 | 170 | 27 | ||||
| 1 | 60 | 1667 | 153 | 112 | 22 | 60 | 2666 | 226 | 179 | 29 | ||||
| 1 | 65 | 1707 | 160 | 117 | 23 | 65 | 2730 | 237 | 188 | 30 | ||||
| 2 | 70 | 1747 | 167 | 123 | 24 | 70 | 2794 | 248 | 197 | 31 | ||||
| 2 | 75 | 1787 | 175 | 128 | 25 | 75 | 2858 | 259 | 205 | 33 | ||||
| 3 | 80 | 1827 | 182 | 134 | 26 | 80 | 2922 | 270 | 214 | 34 | ||||
| 3 | 85 | 1867 | 190 | 139 | 27 | 85 | 2986 | 281 | 223 | 35 | ||||
| 4 | 90 | 1907 | 197 | 145 | 28 | 90 | 3050 | 292 | 232 | 36 | ||||
| 4 | 95 | 1947 | 205 | 150 | 29 | 95 | 3114 | 303 | 240 | 38 | ||||
| ▼ | クリックで地形ボーナス込みのステータスを表示 |
地形ボーナス込みステータス
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ▼ | ステ修正欄 |
| 初期配置 | 巨大化 | ||||||||||||||
| 突破 | Lv | 耐久 | 攻撃 | 防御 | 範囲 | 回復 | Lv | 耐久 | 攻撃 | 防御 | 範囲 | 回復 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 改 壱 ★ 2 | 0 | 50 | 1585 | 136 | 100 | 280 | 20 | 50 | 2536 | 201 | 160 | 397 | 26 | ||
| 0 | 55 | 1625 | 143 | 105 | 21 | 55 | 2600 | 212 | 168 | 27 | |||||
| 1 | 60 | 1665 | 151 | 111 | 22 | 60 | 2664 | 223 | 177 | 29 | |||||
| 1 | 65 | 1705 | 158 | 116 | 23 | 65 | 2728 | 234 | 185 | 30 | |||||
| 2 | 70 | 1745 | 166 | 121 | 24 | 70 | 2792 | 245 | 194 | 31 | |||||
| 2 | 75 | 1785 | 173 | 126 | 25 | 75 | 2856 | 255 | 202 | 32 | |||||
| 3 | 80 | 1825 | 180 | 132 | 26 | 80 | 2920 | 266 | 210 | 34 | |||||
| 3 | 85 | 1865 | 188 | 137 | 27 | 85 | 2984 | 277 | 219 | 35 | |||||
| 4 | 90 | 1905 | 195 | 142 | 28 | 90 | 3048 | 288 | 227 | 36 | |||||
| 4 | 95 | 1945 | 202 | 147 | 29 | 95 | 3112 | 299 | 235 | 37 | |||||
| No. | 城娘 | 頭字 | 改築 | レア | 城属性 | 武器 | 地域 | 招城儀式 (ガチャ) | 天下統一 ドロップ | 築城 (通常) | 築城 (イベント) | ドロップ イベント | 他 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| No. | 城娘 | 頭字 | 改築 | レア | 城属性 | 武器 | 地域 | 招城儀式 (ガチャ) | 天下統一 ドロップ | 築城 (通常) | 築城 (イベント) | ドロップ イベント | 他 | 備考 | |
| 001 | 福山館 | ふ | あり | 1 | 北海道・東北 | *話-*話 | 00:50:00 | ||||||||
| 002 | 松前城 | ま | 壱 | 4 | 北海道・東北 | ○ | 03:20:00 | ○ | ログインボーナス:1月・5月・9月 | ||||||
| 039 | 名古屋城 | な | 壱 | 7 | 北陸・東海 | ※ | 04:50:00 | ○ | *年*月*日:招城儀式から除外 天下統一第23話 百万一心 ~安芸~ 第49話 第六次川中島合戦 ~信濃~『七星の招城符(城プロ三名城)』 「名古屋城」「大坂城」「彦根城」の3体の★7城娘のうちからの選択。 | ||||||
| 111 | 築城イベント☆5 | あ | あり | 5 | 架空 | 00:50:00 | イベントのリンク | ||||||||
| 888 | 築城イベント☆3 | い | あり | 5 | 海外 | 00:50:00 | ○ | イベントのリンク | |||||||
| 999 | ドロップイベント | う | あり | 4 | ○ | イベントのリンク |
編集会議室で提案中のページをsandboxVol4(仮板)として利用させてもらいました。議論が終了したら撤去する予定です。
改訂4.2版(3枝内にて提案のあった理由追記版)
編集会議室14
の「ガチャ報告掲示板の軽微なルール整備について」08-06 (土) 20:20:02のツリーにて
御城プロジェクトに関する雑談用の掲示板です。ただし、愚痴っぽい雑談はお控えください。(←文面検討中)
ページ容量が多くなってきたので、削る場合の案です
例のページステータス一覧/平属性
【現行】
| No. | 城娘 | 改 | レア | 城属性 | 武器 | 耐久 | 攻撃 | 防御 | 射程 | 回復 | 特技 | 特技効果 | 所持・編成特技 | 大破・特殊攻撃 | 計略[発動までの時間] |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 011 | 山形城 | 4 | 1772 | 79 | 80 | 150 | 10 | 攻撃/防御強化・弐 | 自身の攻撃と防御が17%上昇 | なし | |||||
| 011 | 山形城改壱 | 壱 | 5 | 1982 | 91 | 89 | 150 | 10 | 羽州の狐 | 自身の攻撃が25%、防御が20%上昇、射程内の敵の攻撃が15%低下 | なし |
【①改が入っている場合、無印の方を消す】(レアは元レアを表記)
| No. | 城娘 | 改 | レア | 城属性 | 武器 | 耐久 | 攻撃 | 防御 | 射程 | 回復 | 特技 | 特技効果 | 所持・編成特技 | 大破・特殊攻撃 | 計略[発動までの時間] |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 011 | 山形城 | 壱 | 4 | 1982 | 91 | 89 | 150 | 10 | 羽州の狐 | 自身の攻撃が25%、防御が20%上昇、射程内の敵の攻撃が15%低下 | なし |
【②耐久・攻撃・防御・射程・回復の列を消す】
| No. | 城娘 | 改 | レア | 城属性 | 武器 | 特技 | 特技効果 | 所持・編成特技 | 大破・特殊攻撃 | 計略[発動までの時間] |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 011 | 山形城 | 4 | 攻撃/防御強化・弐 | 自身の攻撃と防御が17%上昇 | なし | |||||
| 011 | 山形城改壱 | 壱 | 5 | 羽州の狐 | 自身の攻撃が25%、防御が20%上昇、射程内の敵の攻撃が15%低下 | なし |
【①②複合】
| No. | 城娘 | 改 | レア | 城属性 | 武器 | 特技 | 特技効果 | 所持・編成特技 | 大破・特殊攻撃 | 計略[発動までの時間] |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 011 | 山形城 | 壱 | 4 | 羽州の狐 | 自身の攻撃が25%、防御が20%上昇、射程内の敵の攻撃が15%低下 | なし |
追記:本更新案は編集会議室Vol15にて承認されました。
sandboxの邪魔にならないよう折り畳みに変更し、ルールは変更点のみ残します。
| ▼ | 対応依頼掲示板に記述されているルールが現行の対応と合っていない点について、現行の対応に合わせたルールへと変更する案です。 |
新ルールは現行の対応意図(※1)と差がないよう更新します。 依頼と対応のルール 現行ルール(2022/08/31時点)
|
検証ページの城娘の攻撃速度に関する調査の実測値のまとめ(固定武器と陣貝を除く)
※同記事では実測値は武器のみを扱っています
25/01/29時点
【攻撃f】
| 武器種 | 刀 | 弓 | 鎌 | 槍 | 盾 | 投 | 鞭 | 石 | 槌 | 棍 | 双 | 鉄 | 船 | 大 | 術 |
| バフなし | 19 | 19 | 22 | 23 | 24 | 24 | 24 | 24 | 27 | 27 | 29 | 29 | 32 | 42 | 42 |
| 速度+5% | 18 | - | - | - | - | 23 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 速度+10% | 17 | 17 | 20 | 21 | - | 22 | 22 | 22 | 24 | 24 | 27 | 27 | - | 38 | 38 |
| 速度+15% | 17 | 17 | - | - | - | 21 | - | 21 | - | - | 25 | - | - | 37 | 36 |
| 速度+20% | 16 | 16 | 18 | 19 | 20 | 20 | 20 | 20 | 22 | 22 | 24 | 24 | - | 35 | 35 |
| 速度+25% | 16 | 16 | 18 | 18 | 20 | 20 | 20 | 20 | 22 | 22 | 24 | 24 | - | 34 | 34 |
| 速度+30% | 15 | 15 | - | - | - | 19 | - | 19 | 21 | - | - | 23 | - | 32 | - |
| 速度+35% | - | 14 | - | - | - | 18 | - | 18 | 20 | - | - | - | - | - | - |
【攻撃後の隙f】
| 武器種 | 投 | 弓 | 投 | 双 | 鞭 | 刀 | 鎌 | 石 | 棍 | 槍 | 鉄 | 槌 | 盾 | 術 | 大 | 船 |
| バフなし | 14 | 18 | 18 | 21 | 21 | 22 | 22 | 24 | 25 | 27 | 27 | 30 | 30 | 30 | 42 | 42 |
| 隙5%短縮 | 13 | 17 | 18 | - | 19 | 21 | 21 | - | - | 25 | 25 | 28 | - | 28 | - | - |
| 隙7%短縮 | - | - | - | - | - | - | - | 22 | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 隙10%短縮 | - | 16 | - | - | 18 | - | - | 21 | - | 24 | 24 | - | - | - | 37 | 37 |
| 隙15%短縮 | - | 15 | - | 17 | - | 19 | 19 | 20 | - | 22 | 23 | - | 25 | - | 36 | - |
| 隙20%短縮 | - | 14 | - | 16 | - | - | 18 | 19 | - | - | 21 | - | 24 | 24 | - | - |
| 隙25%短縮 | - | - | - | - | - | 16 | - | 18 | - | - | 20 | - | - | - | - | - |
| 隙30%短縮 | - | - | - | - | - | - | - | 16 | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 隙35%短縮 | - | - | - | - | - | - | - | 15 | - | - | - | - | - | - | - | - |
投剣2欄のうち、バフなし時14fは最大化時、18fは非最大化時
施設を装備した時の攻撃間隔の実測値 ※所持特技なし
2024/05/21時点
※2024/09/17潜在能力実装前は鎌,双剣,弓,鉄砲,法術,鈴,杖,投剣,鞭を限界突破しても攻撃速度は上昇しなかった
【攻撃f】
| 武器種 | 刀 | 弓 | 鎌 | 槍 | 盾 | 投 | 鞭 | 石 | 槌 | 棍 | 双 | 鉄 | 船 | 祓 | 拳 | 杖 | 大 | 術 | 歌 | 鈴 | 貝 |
| バフなし | 19 | 19 | 22 | 23 | 24 | 24 | 24 | 24 | 27 | 27 | 29 | 29 | 32 | 32 | 37 | 37 | 42 | 42 | 47 | 134 | 218 |
| 速度+1% | 19 | 19 | - | - | - | - | - | - | - | - | 29 | 29 | 31 | 31 | - | 36 | 41 | - | - | - | - |
| 速度+2% | 19 | 19 | 21 | 22 | - | - | - | - | 26 | - | - | - | - | - | - | - | 41 | 41 | 46 | - | - |
| 速度+3% | 18 | 18 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 31 | 31 | 35 | 35 | 40 | - | - | - | - |
| 速度+4% | 18 | 18 | 21 | 22 | 23 | 23 | 23 | 23 | 26 | 26 | 28 | 28 | 30 | 30 | 35 | 35 | 40 | 40 | 45 | 129 | 209 |
隙fは全て変化なし
2024年3月12日からシリーズ化したパック。
武器強化素材と、各イベントキャラのイメージ武器が手に入る。
<パック内容>
| 【限定1回】 「冠名」 武器強化パック |
|---|
| DMM版:1000DMMpt |
| ・霊珠18個 ・上級霊鋼+10 1個 ・特級霊鋼+10 1個 ・亥王 1体 ・イメージ★4武器(下記の表参照) |
※2024年のバレンタイン武器強化パックは価格も特典も違うので不記載。
| 冠名 | 販売日 | イメージキャラ | イメージ武器 |
|---|---|---|---|
| ダンガンロンパA | 2024年03月12日~03月26日 | ★4 モノクマ(大砲) | |
| ダンガンロンパB | 2024年03月12日~03月26日 | ★4 ウサミ(投剣) | |
| 学園 | 2024年04月09日~04月23日 | [学園]柳川城 | ★4 エースの白鶴弩(石弓) |
| ジューンブライド | 2024年06月11日~06月25日 | [花嫁衣装]チリンガム城 | ★4 青花の魂鎌(鎌) |
| サマー! | 2024年07月09日~07月16日 | [夏]ポエナリ城 | ★4 潮騒のオカリナ(陣貝) |
| 武神降臨! | 2024年07月30日~08月13日 | [命護]尼崎城 | ★4 願護の錨鞭(鞭) |
| 肝試し | 2024年08月20日~08月27日 | [肝試し]姫路城 | ★4 禍ツ黒ノ恐銃(鉄砲) |
| 夢幻航海 | 2024年08月27日~09月10日 | 城塞都市ロンディニウム | ★4 真紅の騎槍(ランス) |
| お月見 | 2024年09月10日~09月24日 | [お月見]鹿野城 | ★4 月輪の双槍(槍) |
| 温泉 | 2024年10月30日~11月12日 | [温泉]山中城 | ★4 湯堀の赤槌(槌) |
| 天魔大乱 | 2024年11月19日~12月03日 | [華謀]沼田城 | ★4 双華の朱槍(槍) |
| クリスマス | 2024年12月03日~12月17日 | [聖夜]アーケシュフース城 | ★4 ヨトゥン・ラインスディル(大砲) |
| 夢幻航海 | 2025年02月25日~03月11日 | ルーヴル宮殿 | ★4 王輝の鞭(鞭) |
| 学園 | 2025年03月11日~03月18日 | [学園]墨俣一夜城 | ★4 千成のポンポン(双剣) |
| 2025年03月18日~03月25日 | 城塞都市シュラクサイ | ★4 シュラクシア・ランス(ランス) |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
Published by (C)DMMゲームズ
最新の2件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示