Top > 敵対する城娘 > 解説

敵対する城娘/解説
HTML ConvertTime 0.302 sec.

緊急出兵において、正気を失った、あるいは正気だが目的や勘違いそれと兜の妄想のため、兜と同行し殿に敵対する城娘。
通常の城娘と同じく武器性能の反映、巨大化による強化と回復能力を持つ。
大きな相違点は兜と同じく移動し殿へ向かってくること。専用の移動ドットが用意されており芸が細かい。
脅威度としては中ボス以上、巨大兜以下。地形を無視する時があり、思わぬ奇襲を受けることも。
また、プレイヤー側の殿のお助けキャラとして登場した城娘もいて、能力は同じだが撤退、再配置は不可能となっている。

なお、敵城娘のステータスは原則として味方側の城娘のステータスをベースに算出される仕組みとなっている。
そのためバランス調整で味方城娘の能力に上方修正が入ると、復刻出兵に登場する敵城娘もそれに応じて前回開催時より底上げされている。
特に射程が強化されていた場合、本来は攻撃されるはずのない位置から蔵を攻撃されてしまう場合などがある。
過去の攻略がそのまま通用しない可能性があるので、復刻出兵に挑む際は注意されたし。
なお、2019年度の途中から更新が止まっている。

2016年度 Edit

種別グラフィック名前速度攻撃耐久防御ゲームにおいて・攻略解説
佐久間金沢城_移動.gif佐久間金沢城操られし鬼玄蕃に登場。
はじめて敵側にまわった城娘であり、また唯一、序破急離結の全てに現れる。
最初のうちは大型兜ほどの能力だが、難易度が上がると巨大化した状態で現れ、兜とは一線を画した強さになる。
後半戦の離・結では本人に加えて兜の変装により八人の佐久間金沢城が襲いかかってくるというまさかの展開となり、多くの殿と蔵と腹筋が崩壊した。
なお八人のうち本物は一人だけのはずだが、手強さはどれも同じであり、結にいたってはこれに前田利家が合流するため、まったく油断できない。
装備:陣中槍
天神西舘_移動.gif天神西舘馬追の山と這寄る怨念に登場。
熊形兜に乗って登場する(ほほえましい)が、「どうせ序に出てくる弓だから大したことなかろう」と油断していると三連射によって手近な遠距離城娘が落ちる。
打たれ強さは大したことがないので、こちらの射程内に入ればなんとかなるだろう。
装備:鏑矢(E-1、E-4)破魔矢(E-5)
中村舘_移動.gif中村舘馬追の山と這寄る怨念に登場。
手数の天神西舘や速さの相馬中村城と比べると本人自身のトリッキーさには欠ける。
が、結では蟹形兜に乗り滝つぼから強襲をかけてくる。
ここは遠距離マスが密集する地帯であり、気が付いたら大破させられていたことも。
ダメージを受けることを考慮して巨大化用の気を残しておくか、さっさと撤退して再配置させよう。
天神西舘よりタフであり、殿へ至る前に遠距離勢で削りたいところだが、槍の範囲により後衛も狙われがち。
近接を後に置いて狙いをそらすと良いだろう。
装備:長鎌槍(E-2、E-4)裂空の真槍(E-5)
相馬中村城_移動.gif相馬中村城馬追の山と這寄る怨念に登場。
騎乗して戦場を駆け抜け、刀の速度で切りかかる強敵。速さゆえに食い止めるのは難しく、通りがかりに蔵をガツガツ削っていくのも難点。
最初は遠回りしてくるため、時間的余裕はある。その間に削れるだけ削っておこう。
装備:太刀(E-3、E-4)破魔の太刀(E-5)
笹原城_為朝の弓dot.png笹原城来訪せし激昂の城娘に登場。
最初は道なりに進んでくるが、城壁の上へ飛び乗り移動してくる。
これにより遠距離マスの近くを通るため、後衛が狙われやすい。
天神西舘のような連射はしないものの、威力は高く、接近までに巨大化で城娘を強化しておきたい。
初めてマップ上で巨大化して見せた城娘であり、以降のイベントにおいても敵の城娘が進軍中に巨大化するようになる。
装備:為朝の弓
鉄砲久留米城_雨夜手拍子dot.png久留米城来訪せし激昂の城娘に登場。
まさかの★4武器をひっさげ、殿へ近い場所から現れて直行してくる。
とはいえ現れるのは終盤であり、その頃には配置や巨大化でこちらの迎撃準備も整っているだろう。
装備:雨夜手拍子
大仏城_岩融dot.png大仏城吾妻おろしと蒼き飛兜に登場。
意外と元気なお祖母様で、最初は道なりに進んでくるかと思いきや、塀を飛び越えて殿へとショートカット。
E-6では北門を槍でガッスンガッスン突いて破壊し、新たな侵攻ルートを作る。(合戦開始時に行うため、城娘や計略での阻止は間に合わない)
ステータスはさほど大したことがないので、対処は難しくない。
装備:岩融
法術杉目城_三蔵法師の杖dot.png杉目城吾妻おろしと蒼き飛兜に登場。
これまた予想外な経路を通ってくるお母様。
装備による広い攻撃範囲と、法術による防御無視攻撃も痛いが、東の櫓に登ったあたりで近くに城娘やトークンがいると、それを攻撃する間、移動速度が落ち、こちらの射程圏内になかなか入らなくなる。
登場は終盤のため、その頃には迎撃態勢が整っているだろう。
装備:金銅錫杖(E-1、E-4)三蔵法師の杖(E-6)
法術福島城_閻魔の筆dot.png福島城吾妻おろしと蒼き飛兜に登場。
巨大化により攻撃と防御、そしてなにより攻撃範囲が上昇した状態で、しかも大仏城と杉目城と共にやって来る。
しかし登場は最終盤であり、この頃にはこちらの配置と巨大化の準備が完了(あるいはその前に兜のラッシュで敗北)しているだろう。
装備:閻魔の筆
有岡城_神木の槌dot.png有岡城清らかなる酒を求めてに登場。
元々ステータスが高い槌に加えて巨大化しているため、攻撃範囲以外は高い攻防を持つ強敵。
接敵される前に遠距離勢、特に移動を阻害する鉄砲法術で耐久を削り取るのが理想的。
装備:神木の槌
法術引田城_閻魔の筆dot.png引田城忠義の死角に登場。
まさかの既存城娘。
移動ドットも新規だよやったね。
法術だがステータスはそこそこであり、あまり苦戦はしないだろう
装備:筆(E-1)閻魔の杖(E-6)
大砲板島丸串城_カルバリン砲dot.png板島丸串城忠義の死角に登場。
移動ドットは手が込んであり、一見の価値ありだが見とれていると酷いことになる。
大砲兜とは違い、城娘なので攻撃に巻き込みダメージが発生する。
これにより、それまでセオリーであった「蔵の横に護衛の城娘を置く」戦法をとると範囲攻撃で蔵が消し飛ぶ。
大砲兜同様、攻撃モーションが遅いため迎撃範囲になかなか入ってこない。
後半マップでは装備の強化や巨大化により手強くなっており、わらわら湧いてくる大型兜の群れをさばきながら対処するのは至難の業。
攻撃は痛いが攻撃速度が遅いため、別の戦線で巨大化させていた近接城娘を撤退・差し込みして切り込ませると被害がそらせて有利になる。
装備:セーカー砲(E-2)国友の大砲(E-4)カルバリン砲(E-6)
丸山城_虎徹dot.png丸山城閉ざされた扇城に登場。
中津城と一緒にやってくる。かわいい。
現れるのが最後の最後であり、それまでの兜ラッシュをしのげているなら対処は簡単だろう。
装備:虎徹
鉄砲中津城_氷結の大筒dot.png中津城閉ざされた扇城に登場。
丸山城と一緒にやってくる。かわいらしい。
同じく最後の登場であり対処は簡単・・・だが、装備している氷結の大筒により攻撃範囲が広く、気をぬくとガッツリ削られて、そこへ丸山城が飛び込んでくることも。
装備:氷結の大筒
亀居城_双龍槍dot.png亀居城薄れゆく魂の刻印に登場。
攻撃力を始めとするステータス自体はさほどではないが、槍の特性により被弾した味方の前後を巻き込む。
ステージ自体が味方が一列に並ぶような配置になりやすいため、配置順を調節したり、トークンを囮に使うなどして被害を減らしていこう。
なぜか最終マップで装備が元に戻る。
装備:双龍槍(E-2、E-6)岩融(E-4)
桜尾城_光義の弓dot.png桜尾城薄れゆく魂の刻印に登場。
初期配置されているが、大量の大型兜が円陣を組んで囲んでいるため手を出しにくい。
幸い本人の射程は長くない(付近の青マスに攻撃してこない)ため法術などの遠距離攻撃で兜を掃除してから相手をしていきたい。
装備:光義の弓
肥後千葉城_虎徹dot.png肥後千葉城天下睥睨の蛇眼に登場。
巨大化していることもあり非常にタフで、こちらの集中砲火の中を飛び込んでくる。
中央の道を突っ切って来るが、ここは遠距離マスが取り巻いているルートのため、肥後千葉城が登場する最終盤までには、巨大化があらかた終わって堅固な防御陣ができているだろう。
装備:虎徹
隈本城_虎徹dot.png隈本城天下睥睨の蛇眼に登場。
お姉ちゃん以上に防御が固く、また進んでくる下回りの道が遠距離勢を配置しにくいのもあって右下の蔵あたりまで接近を許しがち。刀の特性上、二体同時に攻撃してくるため、蔵の周りに城娘が一人しかいないと蔵を巻き込んで消し飛ばしてしまう。
伏兵配置による標的逸らしで守るか、計略使用で短期決戦を狙うか、いずれにせよ蔵を守るのであれば苦しい戦いになるだろう。
装備:虎徹

2017年度 Edit

種別グラフィック名前速度攻撃耐久防御ゲームにおいて・攻略解説
コンウィ城_ラウンドシールドdot.pngコンウィ城堅固なる異邦の守護者に登場。
敵対する城娘の中では初の盾ユニットであり、その特性に違わず非常にタフ。
ある程度巨大化した鉄砲や弩の攻撃を受けてもなかなかダメージを与えられない。
・・・のだが兜たちと同じ侵攻ルートを通ってくるため、遠距離ユニットの集中砲火で倒すことはそう難しくはない。
この手の高防御の敵のお約束として、法術も有効である。
装備:ラウンドシールド(E-2)、アキレウスの盾(E-4、E-6)
カーナヴォン城_ブリトウェンdot.pngカーナーヴォン城堅固なる異邦の守護者に登場。
こちらもコンウィ城同様兜と同じ侵攻ルートを通ってくるのだが、コンウィ城と異なり兜を随伴しての登場であるため、遠距離攻撃が彼女に吸われてしまい、一緒にやってくる兜に届かずこちらが削られてしまう。
複数をまとめて攻撃できるダメージ計略や大砲、持っているのであれば安土城の計略も有効だろう。
タフな一方攻撃力は低く、400程度の防御力があればほとんどダメージを受けることはない。
各種足止め持ちや、こちらも盾を用意して受け止めてやろう。
装備:タワーシールド(E-3、E-5)、プリトウェン(E-6)
備中高松城_長巻dot.png備中高松城謀略と猛勇の挟撃に登場。装備:長巻
津山城_神木の槌dot.png津山城謀略と猛勇の挟撃に登場。装備:神木の槌
石弓三本松城_近衛の弩dot.png三本松城導かれし若楓の山道に登場。装備:東方弩(E-1)、近衛の弩(絶壱)
石弓村尾城_近衛の弩dot.png村尾城導かれし若楓の山道に登場。装備:東方弩(E-2)、近衛の弩(E-4、絶弐)
千代城_亘理来国光dot.png千代城選ばれし城娘と秘伝武具 壱の陣に登場。装備:亘理来国光
岩櫃城_両刃櫃槍dot1.png岩櫃城選ばれし城娘と秘伝武具 壱の陣に登場。装備:両刃櫃槍
大砲信貴山城_古天名平蜘蛛砲dot.png信貴山城選ばれし城娘と秘伝武具 壱の陣に登場。
着弾点周囲の巻き込み攻撃を行う上、直撃した相手に攻撃1.5倍ボーナスを持つため急相当の敵にしては破壊力が高い。
後続の砲撃兜共々、高防御の避雷針役で受け止め被害を抑えたい。
装備:古天明平蜘蛛砲
彦根城_夜叉彦槍dot.png彦根城選ばれし城娘と秘伝武具 壱の陣に登場。
槍の特性上、狙われた城娘の直線上にある蔵まで攻撃されてしまうのがやっかい。
蔵との位置関係を考慮して攻撃方向を上手く誘導しよう。
装備:夜叉彦槍
首里城_千代金丸dot.png首里城超高選ばれし城娘と秘伝武具 壱の陣に登場。
近接攻撃しかできず特殊な能力も特にないが、恐ろしくステータスが高い。
法術での足止めなど絡め手を使わないと勝つのは難しいだろう。
流石は☆6か。
装備:千代金丸
聚楽第_聚楽の弓dot.png聚楽第選ばれし城娘と秘伝武具 壱の陣に登場。
計略の5体同時攻撃は行わず通常の単体攻撃オンリーではあるが、高威力・高速の弓攻撃は十分に脅威。
射程はそれほど長くないので、動き出す前に倒し切るのが得策。
装備:聚楽の弓
多聞山城_光義の弓dot.png多聞山城共鳴せし叛逆の魂に登場。
兜とは一線を画す打たれ強さであり、侵攻ルートに近い遠隔城娘が狙われると危険。
幸いルート上には近接マスがあるので、そこに刀や槌を置いてデコイとし、遠隔城娘を守りながら迎撃するのが良いだろう。
装備:光義の弓
丹波亀山城_姫切dot.png丹波亀山城共鳴せし叛逆の魂に登場。
巨大化前の小ささを活かして、犬形兜に運ばれやってくる。斬新。
刀の城娘であるため攻撃で蔵が巻き込まれ壊されやすい。
近づく前に仕留めるのも難しいので、蔵の近くには二人以上の城娘を置いておきたいところ。
絶弐になると状況はより悪化し、最終版に中央の天守から再出現、遠距離勢が削る間もなく間合いに飛び込んでくる。
攻撃力の高さや、蔵とマスの配置上、城娘だけで守り切るのは辛く、トークンを駆使しないと蔵が狙われ特別戦功を逃す。
歌舞と盾で受け止めるのもありか?
装備:雷切(E-4)、姫切(絶弐)
那古屋城_姫切dot.png那古野城散りゆく椿と弓取の将に登場。
装備:打刀(E-2)、古代刀(絶壱)、姫切(絶弐)
曳馬城_陣中槍dot.png曳馬城散りゆく椿と弓取の将に登場。
装備:薙刀(E-2)、陣中槍(E-4)、岩融(絶弐)
石弓三原城_近衛の弩dot.png三原城戦乱渦巻く錦帯橋に登場。
兜の集団と同時に現れるため狙い撃つのが難しく、接近前に叩きにくい。
戦場中央の遠距離マスが射程に入るため、配置順にもよるが後衛が狙われたりトークンが破壊されたりと少なくない被害を覚悟すべき。
逆に言うとトークンで狙いを逸らせられるので、デコイを設置して近接城娘の間合いに入るまでの被弾を防ぐことができる。
装備:近衛の弩(絶壱)
岩国城_姫切dot.png岩国城戦乱渦巻く錦帯橋に登場。
山属性の近接だけあり非常にタフ。
特に絶弐では同時に押し寄せる象ラッシュを捌く都合上、火力を集中できず、まず間違いなく殿と蔵付近の最終防衛線まで接近を許す。
刀による同時攻撃も痛く、遠距離城娘が喰らったり、蔵を巻き込んだり、簡単には特別戦功を達成させてくれない。
盾で受け止めて射程外から法術で削る、なんとか近接を再配置ジャグリングして的をそらすなど、最後の最後まで気を抜かず迎撃しよう。
装備:姫切
飫肥城_殲滅の猛弓dot.png飫肥城台山に咲く一輪の黄槿に登場。
絶壱では、隼形兜に運搬されて降下、急襲をしかけてくる。
・・・のだが、よりにもよって落下位置が防衛ラインのど真ん中であり、そのまま遠距離ユニットなどによって倒されてしまうことが多い。
防御、耐久ともに特筆すべき点はなく、「いつの間にか斃れていた」という殿も多いだろう
装備:殲滅の猛弓
杵築城_光義の弓dot1.png杵築城台山に咲く一輪の黄槿に登場。装備:光義の弓
鉄砲前橋城_回転砲dot.png前橋城季節外れに舞う六花に登場。装備:回転砲
石弓古河城_舞鶴dot.png古河城季節外れに舞う六花に登場。装備:舞鶴
忍城_姫切dot.png忍城季節外れに舞う六花に登場。装備:姫切
法術宇都宮城_閻魔の筆dot.png宇都宮城季節外れに舞う六花に登場。装備:閻魔の筆
夏_名古屋城dot.png[夏]名古屋城夏だ!海だ!縁日だ!に登場。装備:軍配形天守槌
夏_指月伏見城dot.png[夏]指月伏見城夏だ!海だ!縁日だ!に登場。
対象が攻撃範囲に入ると停止して攻撃を開始し、範囲の対象内全てに持続的なダメージを与える。
大砲夏_犬山城dot.png[夏]犬山城夏だ!海だ!縁日だ!に登場。装備:車山形大砲-祭-
坂戸城_鉄砲切り兼光dot.png坂戸城討伐武将大兜!直江兼続に登場。装備:鉄砲切り兼光
与板城_雷切dot.png与板城討伐武将大兜!直江兼続に登場。装備:雷切
春日山城_瓶割刀dot.png春日山城討伐武将大兜!直江兼続に登場。装備:瓶割刀
石弓柳川城_舞鶴dot.png柳川城第二回名城番付に登場。装備:舞鶴
鉄砲原城_天海の鉄砲dot.png原城三湖に交わる仮初の絆に登場。装備:天海の鉄砲
アイリーン・ドナン城dot.pngアイリーン・ドナン城三湖に交わる仮初の絆に登場。
三木城_戦鎚dot.png三木城揺れぬ照準に登場。装備:戦鎚(E-2)、源翁鎚(絶弐)
雑賀城_八咫烏dot.png雑賀城揺れぬ照準に登場。装備:八咫烏
大砲明石城_半加農砲dot.png明石城揺れぬ照準に登場。装備:半加農砲
小多喜城_とんぼきりdot.png小田喜城選ばれし城娘と秘伝武具 弐の陣に登場。装備:とんぼきり
徳島城_蜂須賀虎徹dot.png徳島城選ばれし城娘と秘伝武具 弐の陣に登場。装備:蜂須賀虎徹
石弓多賀城_多賀柵弓dot.png多賀城選ばれし城娘と秘伝武具 弐の陣に登場。装備:多賀柵弩
プラハ城dot.pngプラハ城選ばれし城娘と秘伝武具 弐の陣に登場。
ノイシュバンシュタイン城_幻想聖盾dot.pngノイシュヴァンシュタイン城選ばれし城娘と秘伝武具 弐の陣に登場。装備:幻想聖盾
鉄砲厩橋城_滅ガトdot.png厩橋城赤き脅威と諏訪の浮城に登場。装備:滅・ガトリング砲
高島城dot.png高島城赤き脅威と諏訪の浮城に登場。
松江城_片鎌槍dot.png松江城赤き脅威と諏訪の浮城に登場。装備:片鎌槍
鉄砲今治城_八咫烏dot.png今治城討伐武将大兜!藤堂高虎に登場。装備:八咫烏
法術大和郡山城_菩薩の杖dot.png大和郡山城討伐武将大兜!藤堂高虎に登場。装備:菩薩の杖
大洲城_打ち出の小槌dot.png大洲城討伐武将大兜!藤堂高虎に登場。装備:打ち出の小槌
大砲宇和島城_国崩しdot.png宇和島城討伐武将大兜!藤堂高虎に登場。装備:国崩し
佐賀城_妖刀村正dot.png佐賀城横切る破滅と黒兎に登場。装備:妖刀村正
法術新宮城_三蔵法師の杖dot.png新宮城横切る破滅と黒兎に登場。装備:三蔵法師の杖
伏兵黒兎dot.png黒兎横切る破滅と黒兎に登場。
新宮城の黒兎は、新宮城の呼び掛けに応じ、音も無く戦場に出現する。
※黒兎は攻撃を行わない。
法術大宝寺城_筆dot.png大宝寺城横切る破滅と黒兎に登場。装備:筆
法術平戸城_道風の筆dot.png平戸城横切る破滅と黒兎に登場。装備:道風の筆
法術菩提山城_役小角の杖dot.png菩提山城横切る破滅と黒兎に登場。装備:役小角の杖
法術高遠城_菩薩の杖dot.png高遠城横切る破滅と黒兎に登場。装備:菩薩の杖
神娘やくもdot.pngやくも城娘絵巻-迎春の陣-に登場。
やくもが戦場にいる間、応援の効果で城娘の耐久、攻撃、防御が10%上昇する。
※殿、伏兵、蔵には効果がない。
伏兵鉄狛dot.png鉄狛城娘絵巻-迎春の陣-に登場。
石垣山城_山姥の槍dot.png石垣山城城娘絵巻-迎春の陣-に登場。装備:山姥の槍
鳥取城_雷の弓dot.png鳥取城城娘絵巻-迎春の陣-に登場。装備:雷の弓
歌舞山科本願寺dot.png山科本願寺城娘絵巻-迎春の陣-に登場。
サンタンジェロ城_イージスの盾dot.pngサンタンジェロ城城娘絵巻-迎春の陣-に登場。装備:イージスの盾
伏兵壱億円お年玉dot.png壱億円お年玉城娘絵巻-迎春の陣-に登場。
[正月]信貴山城の壱億円玉の爆風には、約15秒の間、敵味方問わず最も近い対象を攻撃させる効果がある。
大砲正月_信貴山城dot.png[正月]信貴山城城娘絵巻-迎春の陣-に登場。

2018年度 Edit

種別グラフィック名前速度攻撃耐久防御ゲームにおいて・攻略解説
新府城_人間武骨dot.png新府城討伐武将大兜!山県昌景に登場。装備:人間無骨
鉄砲長浜城_雨夜手拍子dot3.png長浜城討伐武将大兜!山県昌景に登場。装備:雨夜手拍子
鉄砲長篠城_八咫烏dot.png長篠城討伐武将大兜!山県昌景に登場。装備:八咫烏
歌舞鬼ノ城dot2.png鬼ノ城海より来たりし鬼の若子に登場。
鬼ヶ城_神木の鎚dot3.png鬼ヶ城海より来たりし鬼の若子に登場。装備:神木の槌
鬼ヶ城_磨滅の金棒dot.png[節分]鬼ヶ城海より来たりし鬼の若子に登場。装備:磨滅の金棒
岡豊城_天の羽々矢dot2.png岡豊城海より来たりし鬼の若子に登場。装備:天の羽々矢
鉄砲備中松山城_回転砲dot.png備中松山城海より来たりし鬼の若子に登場。装備:回転砲
天童城dot2.png天童城虚空の童に好手ありに登場。
歌舞鶴ヶ岡城dot2.png鶴ヶ岡城虚空の童に好手ありに登場。
山形城_飛天鳳凰丸dot3.png山形城虚空の童に好手ありに登場。装備:飛天鳳凰丸
前田金沢城_虎徹dot.png前田金沢城虚空の童に好手ありに登場。装備:虎徹
法術松代城_道風の筆dot.png松代城討伐武将大兜!真田幸村に登場。装備:道風の筆
躑躅ヶ崎館_幻翁鎚dot.png躑躅ヶ崎館討伐武将大兜!真田幸村に登場。装備:幻翁鎚
名古屋城_打ち出の小槌dot.png名古屋城討伐武将大兜!真田幸村に登場。装備:打ち出の小槌
歌舞大坂城dot.png大坂城討伐武将大兜!真田幸村に登場。
鉄砲富山城_墨縄dot.png富山城儚き栄華と夢枕に登場。装備:墨縄
邯鄲dot.png邯鄲儚き栄華と夢枕に登場。
鉄砲四稜郭_回転砲dot.png四稜郭重ねし欠片と白亜の城に登場。装備:回転砲
シノン城_アキレウスの盾dot.pngシノン城重ねし欠片と白亜の城に登場。装備:アキレウスの盾
大砲五稜郭_カルバリン砲dot.png五稜郭重ねし欠片と白亜の城に登場。装備:カルバリン砲
スピシュ城_新緑の杖dot.pngスピシュ城重ねし欠片と白亜の城に登場。
シュノンソー城dot.pngシュノンソー城重ねし欠片と白亜の城に登場。
伏兵白い夫人dot.png白い夫人重ねし欠片と白亜の城に登場。
石弓滝山城_無双弩dot.png滝山城討伐武将大兜!北条氏康に登場。
ここで登場する滝山城は、自身の特技と大井戸の効果で回復が110上昇している。
※今回登場の城娘で、回復効果が発揮されているのは滝山城のみ。
また、大井戸による回復上昇効果は、滝山城が倒れるまで永続する。
装備:無双弩
伏兵大井戸dot.png大井戸討伐武将大兜!北条氏康に登場。
忍城_明鏡止水dot.png忍城討伐武将大兜!北条氏康に登場。装備:明鏡止水
八王子城_山姥の槍dot.png八王子城討伐武将大兜!北条氏康に登場。装備:山姥の槍
山中城_幻翁鎚dot.png山中城討伐武将大兜!北条氏康に登場。装備:幻翁槌
鉄砲小田原城_雨夜手拍子dot.png小田原城討伐武将大兜!北条氏康に登場。
ここで登場する小田原城は、全ての敵の耐久と防御を25%上昇させる。
※小田原城が倒れるまで効果は永続する。
装備:雨夜手拍子
法術安土城_役小角の杖dot.png安土城第三回名城番付に登場。
ここで登場する安土城は、自身の攻撃を35%上昇させ、範囲内の敵の被ダメージを20%上昇させる。
装備:役小角の杖
法術高取城_閻魔の筆dot.png高取城第三回名城番付に登場。装備:閻魔の筆
井伊谷城_梓弓dot.png井伊谷城沈黙の戦塵に登場。
ここで登場する井伊谷城は、殿側の全ての城娘の攻撃を15%低下させる。
井伊谷城の四神旗兵は、範囲内の敵の耐久、防御を10%上昇させ、被ダメージを15%軽減させる。
装備:梓弓
高崎城_双龍槍dot.png高崎城沈黙の戦塵に登場。
ここで登場する高崎城と僧兵は、計略:突き掛かり戦法の効果で、槍による直接攻撃の貫通距離が1.5倍に上昇している。
装備:双龍槍
大砲金亀城_国崩しdot.png金亀城沈黙の戦塵に登場。装備:国崩し
仁木館_妖刀村正dot.png仁木館沈黙の戦塵に登場。装備:妖刀村正
鉄砲墨俣城_墨縄dot.png墨俣城極楽往生おころりよに登場。装備:墨縄
歌舞長谷堂城dot.png長谷堂城極楽往生おころりよに登場。
ここで登場する長谷堂城は、全ての敵の防御を80上昇し、攻撃後の隙を16%短縮させる。
※長谷堂城が倒れるまで効果は永続する。
鉄砲三崎城_三崎の長筒dot.png三崎城選ばれし城娘と秘伝武具 参の陣に登場。装備:三崎の長筒
鉄砲萩城_萩防楯鉄砲dot.png萩城選ばれし城娘と秘伝武具 参の陣に登場。装備:萩防楯鉄砲
歌舞夏_シェーンブルン宮殿dot.png[夏]シェーンブルン宮殿選ばれし城娘と秘伝武具 参の陣に登場。
夏_柳之御所dot.png[夏]柳之御所選ばれし城娘と秘伝武具 参の陣に登場。
石弓夏_古河城_六花の水弩dot.png[夏]古河城選ばれし城娘と秘伝武具 参の陣に登場。装備:六花の水弩
鉄砲姫路城_白鷺の大筒dot.png姫路城選ばれし城娘と秘伝武具 参の陣に登場。装備:白鷺の大筒
伏兵音楽隊パンダdot.png動物の音楽隊(パンダ)選ばれし城娘と秘伝武具 参の陣に登場。
第一波に登場し、全ての城娘の防御を30%低下させ、第二波になると消滅する。
※複数いた場合、効果は重複しない。
伏兵&ref(): File not found: ".png" at page "兜";動物の音楽隊(猫)選ばれし城娘と秘伝武具 参の陣に登場。
効果はパンダと同じ。
伏兵どんでん犬1dot.pngどんでん犬選ばれし城娘と秘伝武具 参の陣に登場。
範囲内の敵の攻撃と防御を50、耐久を500上昇させる。
宇土古城_為朝の弓dot.png宇土古城拈華微笑の釣り野伏に登場。
ここで登場する全ての宇土古城は、自身の特技効果で回復が一定値上昇している。
また、本体の宇土古城のみ範囲内の全ての敵の耐久を15%上昇させる。
装備:為朝の弓
石弓内城_床子弩dot.png内城拈華微笑の釣り野伏に登場。
ここで登場する内城は、姉妹の絆により耐久、攻撃、防御が15%上昇している。
装備:床子弩
佐土原城_神木の槌dot.png佐土原城拈華微笑の釣り野伏に登場。
ここで登場する佐土原城は、姉妹の絆により耐久、攻撃、防御が15%上昇している。
装備:神木の槌
麗江古城dot.png麗江古城茶馬古道の麗しき工本に登場。
ここで登場する麗江古城は、特技効果により耐久が20%、攻撃範囲が30上昇している。
また、攻撃時に一定時間相手の攻撃を20%低下させる。
神娘千孤_祈祷dot.png千孤討伐武将大兜!佐竹義重に登場。
やくもと共に、神娘の力で、気の自然回復量を上昇させる。
神娘やくも_祈祷dot.pngやくも討伐武将大兜!佐竹義重に登場。
千孤と共に、神娘の力で、気の自然回復量を上昇させる。
小牧山城_雷上動dot.png小牧山城あまき名残に報恩をに登場。
ここで登場する小牧山城は、自身の範囲を30上昇、範囲内の敵の攻撃速度を17%上昇させている。
装備:雷上動
岩手山城_日本号dot.png岩手山城あまき名残に報恩をに登場。
ここで登場する岩手山城は、自身の攻撃を25%上昇させている。
装備:日本号
尼崎城_神木の槌dot.png尼崎城あまき名残に報恩をに登場。装備:神木の槌
膳所城_御手杵dot.png膳所城あまき名残に報恩をに登場。装備:御手杵
北ノ庄城_双龍槍dot.png北ノ庄城訛伝が染めたる宵の森に登場。
ここで登場する北ノ庄城は、自身の攻撃範囲内の敵の攻撃を15%低下させる。
装備:双龍槍
歌舞近江八幡城dot.png近江八幡城訛伝が染めたる宵の森に登場。
ここで登場する近江八幡城は、敵城娘を対象に、耐久を500、攻撃範囲を20上昇させ、回復30(耐久が毎秒30ずつ回復)の効果を付与する。
また、近江八幡城は回復行動を行わず、攻撃対象にならない。
鉄砲坂本城_墨縄dot.png坂本城訛伝が染めたる宵の森に登場。
ここで登場する坂本城は、範囲内の敵城娘のみを対象に、防御を20%上昇させる。
装備:墨縄
松坂城_人間無骨dot.png松坂城訛伝が染めたる宵の森に登場。
ここで登場する松坂城は、自身の耐久を17%上昇させている。
装備:人間無骨
松倉城_蛇刀dot.png松倉城喰えぬ詭計の貝合に登場。
ここで登場する松倉城は、自身の防御を25%、攻撃範囲を20上昇させている。
また、攻撃対象数が減少する代わりに、攻撃が一定値上昇している。
装備:蛇刀
歌舞伊勢長島城dot.png伊勢長島城喰えぬ詭計の貝合に登場。
敵城娘のみを対象に、耐久を400、攻撃40、防御40上昇させる。
また、伊勢長島城は回復行動を行わず、攻撃対象にならない。
歌舞正月_大坂城dot.png[正月]大坂城喰えぬ詭計の貝合にお助け城娘として登場。

2019年度 Edit

種別グラフィック名前速度攻撃耐久防御ゲームにおいて・攻略解説
竜宮城dot1.png竜宮城第四回名城番付にお助け城娘として登場。装備:ニライカナイ
法術バレンタイン_安土城dot.png[バレンタイン]安土城美味なる甘味は誰が為ににお助け城娘として登場。装備:第六天魔王の撹杖
大多喜城_極大長槍dot.png大多喜城忍ぶれど、あさぼらけに登場。装備:極大長槍
投剣百地丹波城_十字苦無dot.png百地丹波城忍ぶれど、あさぼらけに登場。
自身の攻撃範囲内の敵の攻撃を17%低下させる。
装備:十字苦無
&ref(): File not found: "大垣城_大垣清流槌dot.png" at page "兜以外/解説";大垣城選ばれし城娘と秘伝武具 肆の陣に登場。装備:大垣清流槌
江戸城_桜花浪漫刀dot.png江戸城選ばれし城娘と秘伝武具 肆の陣にお助け城娘として登場。装備:桜花爛漫刀
&ref(): File not found: "千代田城_御手杵dot.png" at page "兜以外/解説";千代田城選ばれし城娘と秘伝武具 肆の陣に登場。
大鷹の耐久、防御を一定値上昇、自身と大鷹のみ攻撃を20%上昇させる。
装備:御手杵
飛行大鷹dot.png大鷹選ばれし城娘と秘伝武具 肆の陣に登場。
千代田城の耐久、防御を一定値上昇させる。
大砲金鯱城_加農砲dot.png金鯱城選ばれし城娘と秘伝武具 肆の陣に登場。
自身の攻撃と攻撃速度を25%上昇、爆風範囲を25%拡大させる。
装備:加農砲
石弓福岡城_潮見舞鶴dot.png福岡城選ばれし城娘と秘伝武具 肆の陣に登場。装備:潮見舞鶴
ダノター城_幽閉の紅弓dot.pngダノター城選ばれし城娘と秘伝武具 肆の陣に登場。
自身の攻撃が25%上昇、攻撃時に対象防御を20%無視、攻撃範囲が20上昇。
また、自身が倒されるまで配下のぬいぐるみのみを対象に、耐久を20%上昇。
装備:幽閉の紅弓
弱化ぬいぐるみ紫.pngぬいぐるみ(紫リボン)選ばれし城娘と秘伝武具 肆の陣に登場。
城娘の攻撃を20%低下。
全てのぬいぐるみとダノター城の被ダメージを30%軽減。
近接ぬいぐるみ桃1.pngぬいぐるみ(桃リボン)選ばれし城娘と秘伝武具 肆の陣に登場。
攻撃時に対象の防御を25%無視。
遠隔ぬいぐるみ青.pngぬいぐるみ(青リボン)選ばれし城娘と秘伝武具 肆の陣に登場。
攻撃を与えた対象に、10秒間攻撃の優先対象になる効果を付与。
月山富田城_蜻蛉切1dot.png月山富田城討伐武将大兜!伊達政宗に登場。
自身の耐久・防御を17%上昇。
装備:蜻蛉切
&ref(): File not found: "虎臥城_源翁鎚dot.png" at page "兜以外/解説";虎臥城討伐武将大兜!伊達政宗に登場。
自身の攻撃を30%上昇、攻撃後の隙を20%短縮。
装備:源翁鎚
鉄砲岐阜城_滅ガトdot.png岐阜城討伐武将大兜!伊達政宗に登場。装備:滅・ガトリング砲
苗木城_鬼丸国綱dot.png苗木城討伐武将大兜!伊達政宗に登場。装備:鬼丸国綱
法術竹田城_道風の筆dot.png竹田城討伐武将大兜!伊達政宗に登場。装備:道風の筆
&ref(): File not found: "郡上八幡城_鬼の金棒dot.png" at page "兜以外/解説";郡上八幡城討伐武将大兜!伊達政宗に登場。装備:鬼の金棒
石弓端午多賀城_緋鯉の弩dot.png[端午]多賀城尚武の幟と邪祓の剣に登場。
自身の攻撃速度が20%、範囲内の味方の耐久が20%上昇。
装備:緋鯉の弩
強化こいのぼりdot.png尚武のこいのぼり尚武の幟と邪祓の剣に登場。
[端午]多賀城のみ攻撃が30、攻撃範囲が20上昇。
&ref(): File not found: "菖蒲城_姫切dot.png" at page "兜以外/解説";菖蒲城尚武の幟と邪祓の剣に登場。
自身の攻撃が17%、攻撃範囲が30上昇。
範囲内の敵の防御が10%低下。
装備:姫切
不来方城_金棒dot.png不来方城尚武の幟と邪祓の剣に登場。装備:金棒

更新が止まっている一覧表 Edit



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS