|
ステータス一覧/山属性 のバックアップ(No.5)
城娘ステータス: 全城娘一覧(刀 | 槍 | 槌 | 盾 | 拳 | 鎌 | 戦棍 | 双剣 | ランス | 弓 | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | 鈴 | 杖 | 祓串 | 本 | 投剣 | 鞭 | 陣貝 | 軍船 | 茶器 | その他 || 平属性 | 平山属性 | 山属性 | 水属性 | 地獄属性 | 無属性)初期ステータス 装備品: 刀 | 槍 | 槌 | 盾 | 拳 | 鎌 | 戦棍 | 双剣 | ランス | 弓 | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | 鈴 | 杖 | 祓串 | 本 | 投剣 | 鞭 | 陣貝 | 軍船 | 茶器 | その他 || 施設 || 消耗品 | 城娘: 特技(攻撃系 / 防御系 / 弱体化他) | 所持特技 | 編成特技 | 大破特技 | 特殊攻撃 | 特殊能力 | 武器切替 | 計略(伏兵以外 / 伏兵) | 都道府県別 | 令制国別 | 季節限定城娘 | 特定カテゴリ | 基本性能
|
| No. | 城娘 | 改 | レア | 城属性 | 武器 | 特技効果 | 所持・編成特技 | 大破・特殊攻撃 | 計略[発動までの時間] |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| No. | 城娘 | 改 | レア | 城属性 | 武器 | 特技効果 | 所持・編成特技 | 大破・特殊攻撃 | 計略[発動までの時間] |
| 006 | 千代城 | 2 | 自身の防御が25%上昇 | なし | |||||
| 006 | 千代城 | 壱 | 2 | 自身の防御が27%上昇、全ての近接城娘の被ダメージが10%軽減 | なし | ||||
| 040 | 稲葉山城 | 3 | 自身の防御が27%上昇 | なし | |||||
| 040 | 稲葉山城 | 壱 | 3 | 自身の防御が27%、射程が20上昇、被攻撃時に敵の攻撃の15%をダメージとして反射 | なし | ||||
| 041 | 岐阜城 | 5 | 自身の射程が35上昇 | [60s]攻撃をしない伏兵を配置、伏兵の射程(400)内の城娘の耐久と攻撃と防御が20%上昇。波終了で消滅 | |||||
| 041 | 岐阜城 | 壱 | 5 | 自身の射程が40上昇、射程内の敵の攻撃と防御が15%低下 | [60s]攻撃をしない伏兵を配置、伏兵の射程(400)内の城娘の耐久と攻撃と防御が20%上昇。波終了で消滅 | ||||
| 042 | 苗木城 | 3 | 自身の攻撃速度が27%上昇 | [45s]範囲内の敵に攻撃の1倍のダメージを与え 敵を後退させる(範囲:中) | |||||
| 042 | 苗木城 | 壱 | 3 | 自身の攻撃速度が27%上昇 計略再使用までの時間が15%短縮 | [45s]範囲内の敵に攻撃の1倍のダメージを与え 敵を後退させる(範囲:中) | ||||
| 043 | 坂戸城 | 2 | 足止め数が3増加 | なし | |||||
| 043 | 坂戸城 | 壱 | 2 | 足止め数が3増加 | [60s]敵2体を攻撃する伏兵を配置 波終了で消滅 | ||||
| 045 | 七尾城 | 4 | 自身の攻撃が17%、射程が17上昇 | なし | |||||
| 045 | 七尾城 | 壱 | 4 | 自身の攻撃が20%、射程が20上昇 射程内の城娘の被ダメージを10%軽減 | なし | ||||
| 049 | 津留賀城 | 1 | 自身の攻撃速度が25%上昇 | なし | |||||
| 049 | 津留賀城 | 壱 | 1 | 自身の攻撃速度が27%上昇 | なし | ||||
| 050 | 金ヶ崎城 | 2 | 自身の攻撃速度が25%上昇 | なし | |||||
| 050 | 金ヶ崎城 | 壱 | 2 | 自身の攻撃が15%、攻撃速度が25%上昇 | なし | ||||
| 052 | 佐和山城 | 6 | 自身の攻撃と防御が100上昇、足止め数が5増加 | [60s]攻撃をしない伏兵を配置。配置中自身の攻撃と防御が40上昇。伏兵の射程(400)内の城娘の防御が30%上昇、射程内の敵の攻撃が20%低下。波終了で消滅 | |||||
| 052 | 佐和山城 | 壱 | 6 | 自身の耐久が1500、攻撃と防御が150上昇、足止め数が5増加 | [60s]攻撃をしない伏兵を配置。配置中自身の攻撃と防御が40上昇。伏兵の射程(400)内の城娘の防御が30%上昇、射程内の敵の攻撃が20%低下。波終了で消滅 | ||||
| 052 | 佐和山城 | 弐 | 6 | 射程内の味方1体につき自身の攻撃、防御200上昇 自身と自身の伏兵の耐久4000上昇、足止め数5増加 射程内の自身以外の城娘の足止め数が2増加 | [50s]攻撃をしない伏兵を配置。配置中自身の攻撃と防御が100、射程が40上昇。伏兵の射程内城娘の防御が40%上昇。射程内の敵の攻撃が35%低下 | ||||
| 058 | 龍王山城 | 2 | 自身の射程が30上昇 | なし | |||||
| 058 | 龍王山城 | 壱 | 2 | 自身の射程が35上昇、攻撃後の隙が10%短縮 | なし | ||||
| 061 | 飯盛山城 | 2 | 自身の防御が25%上昇 | なし | |||||
| 061 | 飯盛山城 | 壱 | 2 | 自身の防御が25%、攻撃速度が20%上昇 | なし | ||||
| 062 | 鬼ヶ城 | 2 | 自身の耐久が25%上昇 | なし | |||||
| 062 | 鬼ヶ城 | 壱 | 2 | 自身の耐久が25%、回復が20上昇 | なし | ||||
| 071 | 鳥取城 | 4 | 射程内の敵の移動速度が27%低下 | [50s]【雷属性】範囲内の敵に攻撃の2倍の 術ダメージを与える(範囲:中) | |||||
| 071 | 鳥取城 | 壱 | 4 | 射程内の敵の移動速度が27%低下 攻撃した敵の移動速度が3秒間35%低下 | [50s]【雷属性】範囲内の敵に攻撃の2倍の 術ダメージを与える(範囲:中) | ||||
| 071 | 鳥取城 | 弐 | 4 | 射程内の敵の移動速度が40%低下。攻撃した敵の移動速度が3秒間60%低下。敵の移動速度が低いほど与えるダメージが上昇(最大1.5倍) | [25s]【雷属性】範囲内の敵に攻撃の3倍の術ダメージを与える(範囲:中) | ||||
| 073 | 三本松城 | 2 | 射程内の城娘の耐久が15%上昇 | なし | |||||
| 073 | 三本松城 | 壱 | 2 | 射程内の城娘の耐久が15%、回復が20上昇 | なし | ||||
| 074 | 津和野城 | 3 | 射程内の城娘の防御が17%上昇 | [60s]敵1体を攻撃する伏兵を配置 波終了で消滅 | |||||
| 074 | 津和野城 | 壱 | 3 | 自身の射程が15上昇 射程内の城娘の防御が17%上昇 | [60s]敵1体を攻撃する伏兵を配置 波終了で消滅 | ||||
| 095 | 浦添城 | 2 | 射程内の敵の攻撃が15%低下 | なし | |||||
| 095 | 浦添城 | 壱 | 2 | 射程内の敵の攻撃が15%低下 | [40s]30秒間対象の攻撃が1.5倍 | ||||
| 097 | 小谷城 | 5 | 自身の耐久が10%、攻撃と防御が17%上昇 | なし | |||||
| 097 | 小谷城 | 壱 | 5 | 自身の耐久が20%、攻撃と防御が25%上昇 | なし | ||||
| 099 | 月山富田城 | 3 | 自身の耐久と防御が17%上昇 | なし | |||||
| 099 | 月山富田城 | 壱 | 3 | 自身の耐久と防御が17%上昇 | [50s]敵2体を攻撃する伏兵を配置 配置中自身の攻撃と防御と回復が15上昇 波終了で消滅 | ||||
| 100 | 脇本城 | 2 | 自身の撤退、大破時に回復する気が35%上昇 再配置までの時間が45%短縮 | なし | |||||
| 100 | 脇本城 | 壱 | 2 | 自身の撤退、大破時に回復する気が37%上昇 再配置までの時間が47%短縮 全ての城娘の再配置までの時間が25%短縮 | なし | ||||
| 101 | 一乗谷城 | 4 | 自身の攻撃と防御が17%上昇 | なし | |||||
| 101 | 一乗谷城 | 壱 | 4 | 自身の攻撃と防御が25% 射程が15上昇 | なし | ||||
| 103 | 岩櫃城 | 3 | 自身の防御が27%上昇 | [45s]範囲内の敵に攻撃の2.5倍のダメージを与え5秒間移動速度が90%、攻撃速度が50%低下(範囲:中) | |||||
| 103 | 岩櫃城 | 壱 | 3 | 自身の防御が27%上昇、攻撃した敵の攻撃が3秒間10%低下 | [45s]範囲内の敵に攻撃の2.5倍のダメージを与え5秒間移動速度が90%、攻撃速度が50%低下(範囲:中) | ||||
| 109 | 春日山城 | 5 | 自身の耐久と防御が17%上昇 | [40s]攻撃をしない伏兵を配置(1体まで) 気の自然回復量を増加、伏兵の射程内の 城娘の攻撃が10%上昇。波終了で消滅 | |||||
| 109 | 春日山城 | 壱 | 5 | 自身の耐久と防御が17% 攻撃が50上昇 | [40s]攻撃をしない伏兵を配置(1体まで) 気の自然回復量を増加、伏兵の射程内の 城娘の攻撃が10%上昇。波終了で消滅 | ||||
| 114 | 八王子城 | 3 | 自身の撤退、大破時に回復する気が37%上昇 再配置までの時間が47%短縮 | なし | |||||
| 114 | 八王子城 | 壱 | 3 | 自身の防御が25% 撤退、大破時に回復する気が37%上昇 再配置までの時間が47%短縮 | なし | ||||
| 116 | 松倉城 | 2 | 自身の防御が25%上昇 | なし | |||||
| 116 | 松倉城 | 壱 | 2 | 自身の防御が25%、射程が20上昇 | なし | ||||
| 117 | フランケンシュタイン城 | 5 | 足止め数が4増加 | [60s]敵2体を攻撃する伏兵を配置 | |||||
| 117 | フランケンシュタイン城 | 壱 | 5 | 自身と自身の伏兵の攻撃と防御が50上昇、足止め数が4増加 | [60s]敵2体を攻撃する伏兵を配置 | ||||
| 118 | 与板城 | 3 | 自身の攻撃が27%上昇 | [50s]40秒間対象の攻撃が1.5倍 | |||||
| 118 | 与板城 | 壱 | 3 | 自身の攻撃が27%と30上昇 | [50s]40秒間対象の攻撃が1.5倍 | ||||
| 124 | 石垣山城 | 3 | 自身の攻撃速度が27%上昇 | [40s]15秒間対象の攻撃速度が2倍 攻撃後の隙が50%短縮 | |||||
| 124 | 石垣山城 | 壱 | 3 | 自身の攻撃速度が27%上昇、攻撃後の隙が10%短縮 | [40s]15秒間対象の攻撃速度が2倍 攻撃後の隙が50%短縮 | ||||
| 127 | 観音寺城 | 5 | 自身の攻撃速度が27%上昇 射程内の敵の攻撃が10%低下 | [60s]敵4体を攻撃する伏兵を配置 (3体まで) | |||||
| 127 | 観音寺城 | 壱 | 5 | 自身の攻撃速度が27%上昇 射程内の敵の攻撃が20%低下 | [60s]敵4体を攻撃する伏兵を配置 (3体まで) | ||||
| 128 | ブラン城 | 6 | 自身の耐久が25%上昇 攻撃時に耐久が与ダメージの10%回復 敵撃破時に耐久が最大の5%回復 | [45s]【火属性】範囲内の敵に攻撃の3.5倍のダメージを与える(範囲:大[200]) | |||||
| 128 | ブラン城 | 壱 | 6 | 自身の耐久25%上昇。攻撃時に耐久が与ダメージの15%回復。敵撃破時に耐久が最大の10%回復、攻撃が5秒間100上昇 | [45s]【火属性】範囲内の敵に攻撃の3.5倍のダメージを与える(範囲:大[200]) | ||||
| 130 | 岡豊城 | 5 | 射程内の城娘の攻撃が17%上昇 | [60s]60秒間対象の攻撃が125上昇 防御が50低下 | |||||
| 130 | 岡豊城 | 壱 | 5 | 自身の攻撃と射程が30上昇 射程内の城娘の攻撃が20%上昇 | [60s]60秒間対象の攻撃が125上昇 防御が50低下 | ||||
| 133 | 菩提山城 | 4 | 自身の攻撃速度が27%上昇 | [70s]攻撃をしない伏兵を配置 伏兵の射程内の敵の攻撃と防御と 移動速度が20%低下。波終了で消滅 | |||||
| 133 | 菩提山城 | 壱 | 4 | 自身の攻撃速度が27%上昇 | [60s]攻撃をしない伏兵を配置 伏兵の射程内の敵の攻撃と防御と移動速度が20% 射程が15%低下。波終了で消滅 | ||||
| 134 | 岩手山城 | 2 | 自身の攻撃が25%上昇 | なし | |||||
| 134 | 岩手山城 | 壱 | 2 | 自身の攻撃が25%上昇 | [30s]5秒間対象の回復が10倍 | ||||
| 150 | 信貴山城 | 5 | 自身の計略使用までの時間が37%短縮 | [30s]自身の1.7倍の攻撃で射程内の全ての敵を攻撃 する伏兵を配置。伏兵の射程内に敵が入った 3秒後に発動。攻撃または波終了で消滅 | |||||
| 150 | 信貴山城 | 壱 | 5 | 自身の攻撃が25%上昇、計略使用までの時間が37%短縮、「混乱」を無効化 | [30s]自身の1.7倍の攻撃で射程内の全ての敵を攻撃 する伏兵を配置。伏兵の射程内に敵が入った 3秒後に発動。攻撃または波終了で消滅 | ||||
| 155 | 吉田郡山城 | 5 | 射程内の敵の防御が25%低下 射程内の[幼き]1体につき自身の計略再使用時間が10%短縮 | [50s]10秒間対象の攻撃対象が2増加、攻撃が30%低下 射程内の[幼き]の攻撃後の隙が50%短縮 (自分のみが対象) | |||||
| 155 | 吉田郡山城 | 壱 | 5 | 射程内の敵の防御が25%低下 射程内の[幼き]1体につき自身の計略再使用時間が10%短縮 | [50s]15秒間対象の攻撃対象が2増加 射程内の[幼き]の攻撃後の隙が50%短縮 (自分のみが対象) | ||||
| 156 | 竹田城 | 6 | 自身の攻撃が25%上昇 射程内の城娘の射程が20上昇 | [60s]敵1体とその周囲を攻撃する伏兵を配置 伏兵の被攻撃時に伏兵の攻撃の100%で反撃 | |||||
| 156 | 竹田城 | 壱 | 6 | 自身と自身の伏兵の攻撃が30%、耐久が25%上昇、射程内の城娘と伏兵の射程が25上昇 | [60s]敵1体とその周囲を攻撃する伏兵を配置 伏兵の被攻撃時に伏兵の攻撃の100%で反撃 | ||||
| 157 | 帰雲城 | 5 | 自身の耐久が27%上昇 | [30s]範囲内の敵に攻撃の3倍のダメージを与え5秒間移動速度が90%、攻撃速度が50%低下(範囲:小) | |||||
| 157 | 帰雲城 | 壱 | 5 | 自身の耐久が27%上昇、計略使用までの時間が35%短縮、「氷結」を無効化 | [30s]範囲内の敵に攻撃の3倍のダメージを与え5秒間移動速度が90%、攻撃速度が50%低下(範囲:小) | ||||
| 158 | ノイシュヴァンシュタイン城 | 7 | 自身の攻撃が25%、回復が50上昇、被攻撃時に自身の攻撃の120%で反撃 | [30s]30秒間対象の防御が2.2倍、被ダメージを30%軽減 | |||||
| 158 | ノイシュヴァンシュタイン城 | 壱 | 7 | 自身の攻撃と耐久が30%、回復が80上昇、被攻撃時に自身の攻撃の150%で反撃 | [30s]40秒間対象の防御が2.5倍、被ダメージを40%軽減 | ||||
| 158 | ノイシュヴァンシュタイン城 | 弐 | 7 | 自身の攻撃と耐久が1.5倍、回復が120上昇 自身の攻撃に防御の50%の値を加算 被攻撃時に自身の攻撃の200%で反撃 | [30s]40秒間対象の防御が3倍 被回復量が2倍 被ダメージを70%軽減 | ||||
| 168 | 備中松山城 | 5 | 自身の攻撃と防御が17%上昇 | [45s]攻撃をしない伏兵を配置 伏兵の射程内の敵を撃破した時に追加で気が1増加(同種効果の重複なし)。波終了で消滅 | |||||
| 168 | 備中松山城 | 壱 | 5 | 自身の攻撃と防御が20%上昇 自身と自身の伏兵の射程が15上昇 | [45s]攻撃をしない伏兵を配置 伏兵の射程内の敵を撃破した時に追加で気が1増加(同種効果の重複なし)。波終了で消滅 | ||||
| 173 | 岡城 | 5 | 自身の攻撃と攻撃速度が17%上昇 | [20s]30秒間対象が攻撃した敵の 移動速度を2秒間40%下げる | |||||
| 173 | 岡城 | 壱 | 5 | 自身の攻撃が20%上昇 射程内の城娘の攻撃速度が20%上昇 | [20s]30秒間対象が攻撃した敵の 移動速度を2秒間40%下げる | ||||
| 180 | ユクエピラチャシ | 5 | 自身の攻撃が27%上昇 | [35s]【雷属性】範囲内の敵に攻撃の2.5倍の 術ダメージを与える(範囲:小) | |||||
| 180 | ユクエピラチャシ | 壱 | 5 | 自身の耐久が15%、攻撃が27%上昇 計略のダメージが1.2倍 | [35s]【雷属性】範囲内の敵に攻撃の2.5倍の 術ダメージを与える(範囲:小) | ||||
| 193 | 井伊谷城 | 5 | 自身の射程が35上昇 | [60s]攻撃をしない伏兵を配置 伏兵の射程内の城娘の耐久と防御と回復が10%上昇、被ダメージを15%軽減。波終了で消滅 | |||||
| 193 | 井伊谷城 | 壱 | 5 | 自身の射程が35上昇、射程内の敵の攻撃が15%低下 | [60s]攻撃をしない伏兵を配置 伏兵の射程内の城娘の耐久と防御と回復が10%上昇、被ダメージを15%軽減。波終了で消滅 | ||||
| 199 | 村尾城 | 4 | 自身の防御が27%上昇 | [60s]対象の防御が30上昇 (効果時間無限) | |||||
| 199 | 村尾城 | 壱 | 4 | 自身の防御が27%上昇 | [60s]対象の防御が50、射程が20上昇 (効果時間無限) | ||||
| 205 | 岩殿山城 | 5 | 射程内の城娘の耐久と防御が17%上昇 | [60s]20秒範囲内の敵の移動速度30%低下/敵味方問わず最も近い対象を攻撃させる(範囲:大) | |||||
| 205 | 岩殿山城 | 壱 | 5 | 自身が攻撃した敵の防御が3秒間15%低下 射程内の城娘の耐久と防御が20%上昇 | [60s]20秒範囲内の敵の移動速度30%低下/敵味方問わず最も近い対象を攻撃させる(範囲:大) | ||||
| 207 | 山中城 | 5 | 全ての近接城娘の防御が17%上昇 | なし | |||||
| 207 | 山中城 | 壱 | 5 | 全ての近接城娘の防御が20%上昇、全ての城娘の攻撃が60上昇、射程内の敵の移動速度が40%低下 | なし | ||||
| 212 | 岩国城 | 5 | 自身の計略使用までの時間が37%短縮 | [40s]10秒間対象の回復が15倍 | |||||
| 212 | 岩国城 | 壱 | 5 | 自身の耐久が20%上昇 自身の計略使用までの時間が37%短縮 | [40s]10秒間対象の回復が15倍 | ||||
| 226 | 高天神城 | 6 | 自身の攻撃が20%、射程が40上昇 | [45s]30秒間対象の射程が80上昇、耐久が50%以上の敵に対して与えるダメージが1.4倍、攻撃対象が1増加(自分のみが対象) | |||||
| 226 | 高天神城 | 壱 | 6 | 自身の攻撃が25%、射程が50上昇 射程内の遠隔城娘の攻撃が50上昇 | [45s]30秒間対象の射程が80上昇、耐久が50%以上の敵に対して与えるダメージが1.4倍、攻撃対象が1増加(自分のみが対象) | ||||
| 227 | 新田金山城 | 6 | 巨大化する度に射程内の敵の与ダメージが4%低下、被ダメージが4%上昇 | なし | |||||
| 227 | 新田金山城 | 壱 | 6 | 巨大化する度に射程内の敵の攻撃と防御が40、与ダメージが6%低下、被ダメージが6%上昇 | なし | ||||
| 227 | 新田金山城 | 弐 | 6 | 巨大化する度に射程内の敵の攻撃と防御が60低下 与ダメージが10%低下、被ダメージが10%上昇 全ての敵の射程が6%低下 | [編成]部隊の城娘の攻撃と防御が80上昇 鈴城娘の攻撃速度が25%上昇 | なし | |||
| 228 | 柳生城 | 5 | 全ての近接城娘の攻撃が10%と20上昇 | [所持]所持しているだけで獲得殿EXPが5%上昇(像の効果は上乗せ) | [60s]30秒間対象が受けるダメージを合計5000まで防ぐ。被攻撃時に敵の攻撃の40%を反射(殿/城娘/伏兵/蔵が対象) | ||||
| 228 | 柳生城 | 壱 | 5 | 全ての近接城娘の攻撃が15%と40上昇 | [所持]所持しているだけで獲得殿EXPが10%上昇(像の効果は上乗せ) | [60s]30秒間対象が受けるダメージを合計5000まで防ぐ。被攻撃時に敵の攻撃の40%を反射(殿/城娘/伏兵/蔵が対象) | |||
| 229 | エディンバラ城 | 6 | 射程内の城娘の耐久と攻撃が20%上昇 | [30s]30秒間対象の攻撃速度が20%低下 砲弾直撃ボーナスが100%に上昇 爆風範囲が2倍(大砲城娘が対象) | |||||
| 229 | エディンバラ城 | 壱 | 6 | 射程内の城娘の耐久と攻撃が20%上昇 遠隔城娘の射程が20上昇 大砲城娘の爆風ダメージが20%上昇 | [30s]30秒間対象の攻撃速度が20%低下 砲弾直撃ボーナスが100%に上昇 爆風範囲が2倍(大砲城娘が対象) | ||||
| 241 | ヴァルトブルク城 | 6 | 自身の耐久が25%、防御と回復が50上昇 攻撃した敵の攻撃が5秒間30%低下 | なし | |||||
| 241 | ヴァルトブルク城 | 壱 | 6 | 自身の耐久が30%、防御と回復が70上昇 射程内の敵の与ダメージが20%低下 攻撃した敵の攻撃を5秒間35%低下 | なし | ||||
| 249 | セゴビアのアルカサル | 6 | 射程内の城娘と全山城の耐久と防御が30%上昇 【大魔法】20秒間全敵の攻撃が50%、防御が40%低下 | なし | |||||
| 249 | セゴビアのアルカサル | 壱 | 6 | 射程内の城娘と全山城の耐久と防御が35%上昇 全敵の与ダメージが25%低下。【大魔法】30秒間全敵の攻撃と防御と攻撃速度が60%低下 | なし | ||||
| 260 | [正月]信貴山城 | 6 | 自身の砲弾直撃ボーナスが70%に上昇 爆風範囲が20%上昇 | [30s]3倍の攻撃で射程内の全敵を攻撃する伏兵 射程内に敵が入った3秒後発動、20秒間敵味方問わず最も近い対象を攻撃させる。攻撃で消滅 | |||||
| 260 | [正月]信貴山城 | 壱 | 6 | 自身の砲弾直撃ボーナスが100%に上昇、計略再使用時間5秒短縮。自身と自身の伏兵の爆風範囲と与ダメが25%上昇。射程内の敵の防御が25%低下 | [30s]3倍の攻撃で射程内の全敵を攻撃する伏兵 射程内に敵が入った3秒後発動、20秒間敵味方問わず最も近い対象を攻撃させる。攻撃で消滅 | ||||
| 263 | ペーナ宮殿 | 6 | 自身の伏兵が敵の攻撃対象にならない。射程内の城娘と伏兵の射程が30上昇。【大魔法】20秒間全城娘が敵から狙われなくなる(足止め無効化) | [70s] 攻撃をしない伏兵を配置 伏兵の射程内の城娘の攻撃対象が2増加 時間経過で耐久減少、最長25秒で消滅 | |||||
| 263 | ペーナ宮殿 | 壱 | 6 | 自身の伏兵が敵の攻撃対象にならない。射程内の城娘と伏兵の射程が30上昇。【大魔法】20秒間全城娘が敵から狙われなくなる(足止め無効化) | [60s] 攻撃をしない伏兵を配置 伏兵の射程内の城娘の攻撃対象が2増加 時間経過で耐久減少、最長30秒で消滅 | ||||
| 264 | 鬼ノ城 | 4 | 巨大化する度に射程内の城娘の被ダメージを5%軽減 | なし | |||||
| 264 | 鬼ノ城 | 壱 | 4 | 巨大化する度に自身の射程が4上昇 射程内の城娘の防御が15上昇、被ダメージを5%軽減 | なし | ||||
| 265 | [節分]鬼ヶ城 | 5 | 自身の攻撃と範囲攻撃の範囲が17%上昇 | [20s]範囲内の敵に攻撃の0.5倍のダメージを3連続で与え 敵を少しだけ後退させる(範囲:特大) | |||||
| 265 | [節分]鬼ヶ城 | 壱 | 5 | 自身の攻撃が20%、範囲攻撃の範囲が25%上昇 | [20s]範囲内の敵に攻撃の0.5倍のダメージを3連続で与え 敵を少しだけ後退させる(範囲:特大) | ||||
| 270 | 天童城 | 5 | 巨大化する度に射程内の敵の移動速度が5%低下 | [30s]10秒間対象の攻撃が1.3倍 | |||||
| 270 | 天童城 | 壱 | 5 | 巨大化する度に射程内の敵の移動速度が7%、攻撃速度が4%低下 | [30s]10秒間対象の攻撃が1.3倍 | ||||
| 272 | 城塞都市アビラ | 6 | 自身の与ダメージと範囲攻撃の範囲が25%上昇 | [60s]30秒間対象の攻撃と防御が1.7倍(自分のみが対象) | |||||
| 272 | 城塞都市アビラ | 壱 | 6 | 自身の与ダメージと範囲攻撃の範囲が25%上昇 | [60s]40秒間対象の攻撃と防御が1.7倍、射程が50上昇([城塞都市]城娘が対象) | ||||
| 274 | 鎌倉城 | 7 | 殿と射程内の城娘の耐久と防御が20% 回復が20上昇 | [80s]20秒間対象が術攻撃を行い妖怪への攻撃が1.5倍になる(弓城娘が対象) | |||||
| 274 | 鎌倉城 | 壱 | 7 | 殿と射程内の城娘の耐久と防御が25% 射程と回復が30上昇 | [50s]20秒間対象が術攻撃を行い妖怪への攻撃が1.5倍になる。射程内の妖怪の移動速度が80%低下(弓城娘が対象) | ||||
| 278 | キャメロット城 | 7 | 自身の攻撃後の隙が25%短縮 全ての近接城娘の攻撃が25%上昇 自身と全ての遠隔城娘の射程が25上昇 | [50s]15秒間対象の被ダメージを100%軽減(自分のみが対象) | |||||
| 278 | キャメロット城 | 壱 | 7 | 全ての城娘の攻撃後の隙が30%短縮。 全ての近接城娘の攻撃が30%上昇、 自身と全ての遠隔城娘の射程が30上昇 | [50s]20秒間対象の足止め数が3増加、被ダメージを100%軽減(自分のみが対象) | ||||
| 288 | 郡上八幡城 | 5 | 自身の耐久と防御が17%上昇 | [60s]25秒間範囲内の城娘の攻撃速度が1.5倍 攻撃後の隙が33%短縮。(範囲:大) | |||||
| 288 | 郡上八幡城 | 壱 | 5 | 自身の耐久が25%、攻撃と防御が17%上昇 | [60s]25秒間範囲内の城娘の攻撃速度が1.5倍、攻撃後の隙が33%短縮(範囲:大) | ||||
| 289 | 近江八幡城 | 5 | 巨大化する度に射程内の城娘の 耐久が125、射程が5上昇 | [50s]25秒間対象の射程内の城娘の攻撃が50 射程が20上昇 | |||||
| 289 | 近江八幡城 | 壱 | 5 | 巨大化する度に射程内の城娘の耐久が300、射程が8上昇 | [所持]所持しているだけで獲得金が10%上昇 (像の効果は上乗せ) | [50s]25秒間対象の射程内の城娘の攻撃が50 射程が20上昇 | |||
| 291 | 金華山城 | 6 | 自身の射程が20上昇、射程内の城娘の与ダメージが20%上昇、「猛毒」を無効化 | [50s]25秒間対象の攻撃が100上昇、対象の射程内の敵の移動速度が40%低下 | |||||
| 291 | 金華山城 | 壱 | 6 | 自身の射程が20上昇、射程内の城娘の与ダメージが25%上昇、「猛毒」を無効化。射程内の敵の防御が20%低下 | [50s]25秒間対象の攻撃が100上昇、対象の射程内の敵の移動速度が40%低下 | ||||
| 292 | 高取城 | 5 | 自身が攻撃した敵の攻撃速度を5秒間20%低下 射程内の城娘の攻撃が15%上昇 | なし | |||||
| 292 | 高取城 | 壱 | 5 | 自身が攻撃した敵の攻撃速度を5秒間30%低下 射程内の城娘の攻撃が20%上昇 | なし | ||||
| 301 | 長谷堂城 | 5 | 巨大化する度に射程内の城娘の防御が20上昇 攻撃後の隙が4%短縮 | [50s]範囲内の対象が受けるダメージを合計3000まで防ぐ (殿/城娘/伏兵/蔵が対象。効果時間無限) (範囲:大) | |||||
| 301 | 長谷堂城 | 壱 | 5 | 巨大化する度に自身の攻撃速度が4%上昇 射程内の城娘の防御が25上昇 攻撃後の隙が5%短縮 | [50s]範囲内の対象が受けるダメージを合計3000まで防ぐ (殿/城娘/伏兵/蔵が対象。効果時間無限) (範囲:大) | ||||
| 302 | 城塞都市アンベール | 6 | 射程内の城娘の耐久が20%上昇 被攻撃時に敵の攻撃の25%をダメージとして反射 | [40s]30秒間対象の防御が1.8倍 足止め数が2増加 | |||||
| 302 | 城塞都市アンベール | 壱 | 6 | 射程内の城娘の耐久が20%上昇 被ダメージを20%軽減 被攻撃時に敵の攻撃の25%をダメージとして反射 | [40s]30秒間対象の防御が1.8倍 足止め数が2増加 | ||||
| 308 | 岩村城 | 5 | 自身の攻撃が17%、射程が17上昇 | [60s]30秒間範囲内の城娘の防御が1.4倍、足止め数が1増加(範囲:大) | |||||
| 308 | 岩村城 | 壱 | 5 | 自身の攻撃が25%、射程が20上昇 | [60s]30秒間範囲内の城娘の防御が1.4倍、足止め数が1増加(範囲:大) | ||||
| 309 | マルクスブルク城 | 5 | 自身の耐久と防御が17%上昇 | [45s]30秒間対象の回復が30上昇 被ダメージを50%軽減 (自分のみが対象) | |||||
| 309 | マルクスブルク城 | 壱 | 5 | 自身の耐久と防御が20%上昇 足止め数が1増加 | [45s]30秒間対象の回復が30上昇 被ダメージを50%軽減 (自分のみが対象) | ||||
| 310 | 佐土原城 | 4 | 自身の攻撃速度が27%上昇 | [50s]30秒間対象の攻撃が1.5倍、範囲攻撃の範囲が1.5倍(自分のみが対象) | |||||
| 310 | 佐土原城 | 壱 | 4 | 自身の攻撃速度が27%、範囲攻撃のダメージが10%上昇 | [50s]30秒間対象の攻撃が1.5倍、範囲攻撃の範囲が1.5倍(自分のみが対象) | ||||
| 316 | ウチヒサル城 | 7 | 射程内の城娘の攻撃が25%、射程が30上昇 【大魔法】30秒間全城娘の攻撃が術攻撃になり 攻撃速度1.5倍 | [50s] 攻撃をしない伏兵を配置。伏兵の射程内の城娘の被ダメージを25%軽減、被回復量が1.3倍 配置時射程内の城娘の耐久が最大の40%回復 | |||||
| 316 | ウチヒサル城 | 壱 | 7 | 射程内の城娘の攻撃が30%、射程が40上昇 自身の伏兵と全城娘の耐久が2000上昇。【大魔法】40秒間全城娘の攻撃が術攻撃になり、攻撃速度1.5倍 | [50s] 攻撃をしない伏兵を配置。伏兵と伏兵の射程内の城娘の被ダメージを35%軽減、被回復量が1.3倍 配置時射程内の城娘の耐久が最大の50%回復 | ||||
| 318 | 上赤坂城 | 5 | 自身の攻撃が27%上昇 | [50s]【火属性】範囲内の敵に攻撃の2.5倍のダメージを与え5秒間敵が後退し続ける(範囲:大) | |||||
| 318 | 上赤坂城 | 壱 | 5 | 自身の攻撃が27%、攻撃速度が20%上昇 | [50s]【火属性】範囲内の敵に攻撃の2.5倍のダメージを与え5秒間敵が後退し続ける(範囲:大) | ||||
| 329 | 今帰仁城 | 5 | 自身の耐久が20%上昇、被ダメージを15%軽減 | [40s]5秒間対象の射程が30上昇 射程内の敵が後退し続ける(自分のみが対象) | |||||
| 329 | 今帰仁城 | 壱 | 5 | 自身の耐久が20%、射程が20上昇 被ダメージを20%軽減 | [40s]5秒間対象の射程が30上昇 射程内の敵が後退し続ける(自分のみが対象) | ||||
| 336 | 久能山城 | 6 | 射程内の城娘の攻撃速度が25%上昇、攻撃後の隙が20%短縮 | [45s]30秒間対象の射程が2倍、2連続で攻撃と回復を行う(祓串城娘が対象) | |||||
| 336 | 久能山城 | 壱 | 6 | 射程内の城娘の攻撃が80上昇、攻撃速度が30%上昇、攻撃後の隙が25%短縮 | [45s]30秒間対象の射程が2倍、2連続で攻撃と回復を行う(祓串城娘が対象) | ||||
| 337 | 芥川山城 | 6 | 射程内の城娘の射程が30上昇、射程内の敵の被ダメージが25%上昇 | [45s]30秒間対象の攻撃対象が2増加(自分のみが対象) | |||||
| 337 | 芥川山城 | 壱 | 6 | 射程内の城娘の射程が30上昇、射程内の敵の被ダメージが25%上昇 | [45s]35秒間対象の攻撃対象が2増加、攻撃した敵の防御と射程が5秒間35%低下(自分のみが対象) | ||||
| 338 | 立花山城 | 6 | 巨大化する度に自身の射程と攻撃が10上昇、射程内の城娘の防御が20、攻撃速度が5%上昇 | [10s]対象が射程内の全ての敵へ継続的にダメージを与える術攻撃を行い、射程内の敵の防御と攻撃速度を下げる特技に変化(自分のみが対象) | |||||
| 338 | 立花山城 | 壱 | 6 | 巨大化する度に自身の射程と攻撃が15上昇、射程内の城娘の防御が30、攻撃速度が6%上昇、被ダメージが5%軽減 | [10s]対象が射程内の全敵へ継続的にダメージを与える術攻撃を行い、射程内の敵の防御と攻撃速度を下げ、被ダメを上昇させる特技に変化(自分のみ) | ||||
| 340 | 館山城 | 6 | 全ての山城の攻撃が20%上昇 攻撃した敵の防御が3秒間20%低下 | [30s]40秒間対象の攻撃と防御が100、耐久が1000 射程と回復が30上昇、攻撃対象と足止め数が1増加 攻撃で与えるダメージが1.1倍 | |||||
| 340 | 館山城 | 壱 | 6 | 全ての山城の攻撃が25%上昇 射程内の敵の与ダメージが25%低下 攻撃した敵の攻撃と防御が3秒間25%低下 | [30s]40秒間対象の攻撃と防御が100、耐久が1000 射程と回復が30上昇、攻撃対象と足止め数が1増加 攻撃で与えるダメージが1.1倍 | ||||
| 345 | 虎臥城 | 7 | 自身の攻撃が30%上昇、攻撃後の隙を20%短縮、自身の伏兵の耐久と防御が25%上昇 | [60s]射程内の全ての敵を攻撃する伏兵を配置(1体まで) 配置中自身の被ダメージを20%軽減 伏兵の被攻撃時、敵の攻撃の25%を反射 | |||||
| 345 | 虎臥城 | 壱 | 7 | 自身と自身の伏兵の攻撃が35%、 耐久と防御が30%上昇、攻撃後の隙を25%短縮 | [60s]射程内の全ての敵を攻撃する伏兵を配置(1体まで) 配置中自身と伏兵の被ダメを25%軽減、足止め数1増加。伏兵の被攻撃時、敵の攻撃の30%を反射 | ||||
| 347 | ホーエンツォレルン城 | 5 | 射程内の敵の移動速度が25%低下。【大魔法】全敵に攻撃の1.5倍の術ダメージを与え、移動速度を20秒間50%低下させる | [45s]30秒間範囲内の敵の攻撃速度が40%低下、攻撃後の隙が40%延長(範囲:大) | |||||
| 347 | ホーエンツォレルン城 | 壱 | 5 | 射程内の敵の攻撃が15%、移動速度が30%低下 【大魔法】全敵に攻撃の2倍の術ダメージを与え 移動速度を25秒間70%、射程を35%低下させる | [45s]30秒間範囲内の敵の攻撃速度が40%低下、攻撃後の隙が40%延長(範囲:大) | ||||
| 352 | コッヘム・ライヒスブルク城 | 5 | 自身の耐久が17%、回復が22上昇 攻撃時に耐久が与ダメージの5%回復 | なし | |||||
| 352 | コッヘム・ライヒスブルク城 | 壱 | 5 | 自身の耐久が25%、回復が30上昇 攻撃時に耐久が与ダメージの15%回復 攻撃した敵の攻撃が2秒間20%低下 | なし | ||||
| 355 | 名胡桃城 | 5 | 足止め数が4増加 | [40s]20秒間範囲内の敵の移動速度が50%低下(範囲:中) | |||||
| 355 | 名胡桃城 | 壱 | 5 | 自身の足止め数が4増加、攻撃した敵の攻撃が3秒間25%低下 | [40s]20秒間範囲内の敵の移動速度が50%低下(範囲:中) | ||||
| 355 | 名胡桃城 | 弐 | 5 | 自身の足止め数が5増加 合戦中一度だけ25秒間大破しない 攻撃した敵の攻撃が5秒間30%低下 | [40s]30秒間範囲内の敵の移動速度が70%低下 射程が35%低下 (範囲:大) | ||||
| 356 | 千早城 | 7 | 射程内の城娘の攻撃が25%上昇、射程内の敵の攻撃が25%低下、与ダメージが20%低下 | [50s]10秒間対象の攻撃対象が2になり 攻撃した敵が5秒間「火傷」になる (弓城娘が対象) | |||||
| 356 | 千早城 | 壱 | 7 | 射程内の城娘の攻撃が30%、攻撃速度が25%上昇、射程内の敵の攻撃が30%低下、与ダメージが20%低下 | [40s]10秒間対象の射程が70上昇、攻撃対象が2になり攻撃した敵が5秒間「火傷」になる(弓城娘が対象) | ||||
| 357 | 中城城 | 6 | 自身の攻撃と防御が35%、射程が30上昇 | なし | |||||
| 357 | 中城城 | 壱 | 6 | 自身の攻撃と防御が40%、射程が50 与ダメージが30%上昇 | なし | ||||
| 367 | 山崎城 | 6 | 射程内の城娘の攻撃が50上昇 | [所持]所持しているだけで獲得金と蔵からの入手金が15%上昇(像の効果は上乗せ) | [60s]30秒間範囲内の城娘の攻撃と攻撃速度が30%上昇 攻撃後の隙が25%短縮(範囲:大) | ||||
| 367 | 山崎城 | 壱 | 6 | 射程内の城娘の攻撃が70、射程が20上昇 | [所持]所持しているだけで獲得金と蔵からの入手金が20%上昇(像の効果は上乗せ) | [60s]30秒間範囲内の城娘の攻撃と攻撃速度が30%上昇 攻撃後の隙が25%短縮(範囲:大) | |||
| 370 | [夏]浦添城 | 5 | 自身の計略使用までの時間が20%短縮 射程内の城娘の攻撃速度が20%上昇 | [45s]範囲内の敵を後退させる(範囲:超特大) | |||||
| 370 | [夏]浦添城 | 壱 | 5 | 自身の計略使用までの時間が25%短縮 射程内の城娘の攻撃速度が25%上昇 | [45s]範囲内の敵を後退させる(範囲:超特大) | ||||
| 374 | [肝試し]帰雲城 | 5 | 自身の防御が17%上昇、足止め数が2増加 | [60s]敵から狙われず、射程(300)内の全ての敵を攻撃する伏兵を配置。攻撃した敵の移動速度が3秒間90%低下、攻撃速度が50%低下。最長25秒で消滅 | |||||
| 374 | [肝試し]帰雲城 | 壱 | 5 | 自身の攻撃と防御が20%上昇、足止め数が2増加 | [60s]敵から狙われず、射程(300)内の全ての敵を攻撃する伏兵を配置。攻撃した敵の移動速度が3秒間90%低下、攻撃速度が50%低下。最長25秒で消滅 | ||||
| 377 | [肝試し]八王子城 | 5 | 自身の射程が17上昇 全ての城娘の撤退、大破時に回復する気が40%上昇 | [50s]範囲内の敵の攻撃と防御が20秒間30%と100低下(範囲:中) | |||||
| 377 | [肝試し]八王子城 | 壱 | 5 | 射程内の城娘の射程が20上昇 全ての城娘の撤退、大破時に回復する気が45%上昇 | [50s]範囲内の敵の攻撃と防御が20秒間30%と100低下(範囲:中) | ||||
| 382 | サン・レーオ城 | 7 | 自身の攻撃と爆風範囲が30%上昇 攻撃した敵の移動速度が5秒間40%低下 | [50s]30秒間範囲内の大砲城娘の砲弾直撃ボーナスが140%に上昇、巨大化気を30%軽減、攻撃後の隙が40%短縮(範囲:特大) | |||||
| 382 | サン・レーオ城 | 壱 | 7 | 自身の攻撃と爆風範囲が35%上昇 攻撃した敵の移動速度が5秒間50%低下 射程内の城娘の攻撃速度が20%上昇 | [50s]30秒間範囲内の大砲城娘の砲弾直撃ボーナスが160%に上昇、巨大化気を30%軽減、範囲内の城娘の攻撃後の隙が50%短縮(範囲:特大) | ||||
| 387 | 阿波一宮城 | 5 | 自身が攻撃した敵の射程が3秒間20%低下 射程内の敵の移動速度が17%低下 | [50s]30秒間対象の射程が40上昇 攻撃した敵に5秒間敵味方問わず最も近い対象を攻撃させる(祓串城娘が対象) | |||||
| 387 | 阿波一宮城 | 壱 | 5 | 自身が攻撃した敵の射程が4秒間25%低下 射程内の敵の移動速度が20%低下 | [50s]30秒間対象の射程が40上昇 対象が攻撃した敵に5秒間敵味方問わず最も近い対象を攻撃させる(祓串城娘が対象) | ||||
| 390 | [ハロウィン]フランケンシュタイン城 | 5 | 自身の攻撃時に耐久が与ダメージの7%回復。攻撃した敵の攻撃と防御が3秒間40低下。射程内の敵の被ダメージが10%上昇 | [60s]敵2体を攻撃し、敵1体を足止めする伏兵を配置。配置中、自身の足止め数を1増加 | |||||
| 390 | [ハロウィン]フランケンシュタイン城 | 壱 | 5 | 自身の攻撃時に耐久が与ダメージの10%回復。攻撃した敵の攻撃と防御が3秒間50低下。射程内の敵の被ダメージが15%上昇 | [60s]敵2体を攻撃し、敵1体を足止めする伏兵を配置。配置中、自身の足止め数を1増加 | ||||
| 406 | 新高山城 | 6 | 自身の射程が20上昇、自身と全ての近接城娘の攻撃速度が20%上昇 | [50s]30秒間対象の射程内の敵の防御が40%低下 飛行敵、海洋兜の移動速度が50%低下(自分のみが対象) | |||||
| 406 | 新高山城 | 壱 | 6 | 全ての遠隔城娘の射程が25上昇。自身と全ての近接城娘の攻撃速度が25%上昇。全ての海洋兜の与ダメージが25%低下 | [50s]30秒間対象の射程内の敵の防御が40%低下 飛行敵、海洋兜の移動速度が50%低下(自分のみが対象) | ||||
| 407 | 置塩城 | 5 | 自身の与ダメージが17%、射程が17上昇 | [50s]30秒間対象の射程が50上昇、射程内の敵の防御が50低下(自分のみが対象) | |||||
| 407 | 置塩城 | 壱 | 5 | 自身の射程が17、与ダメージが20%上昇、射程内の城娘の与ダメージが10%上昇 | [50s]30秒間対象の射程が50上昇、射程内の敵の防御が50低下(自分のみが対象) | ||||
| 412 | 美作一ノ瀬城 | 4 | 自身の射程が15 攻撃速度が20%上昇 | [50s]25秒間対象の特技が強化、攻撃が2.5倍。攻撃が2連続になり、攻撃対象が1になる(自分のみが対象) | |||||
| 412 | 美作一ノ瀬城 | 壱 | 4 | 自身の攻撃と射程が20 攻撃速度が20%上昇 | [50s]25秒間対象の特技が強化、攻撃が2.5倍。攻撃が2連続になり、攻撃対象が1になる(自分のみが対象) | ||||
| 415 | 椿尾上城 | 3 | 自身の射程が17上昇 攻撃後の隙が17%短縮 | [45s]20秒間対象の攻撃速度が2倍 (鉄砲城娘が対象) | |||||
| 415 | 椿尾上城 | 壱 | 3 | 自身の射程が17上昇 攻撃後の隙が17%短縮 | [40s]25秒間対象の攻撃速度が2倍 (鉄砲城娘が対象) | ||||
| 416 | 多気城 | 3 | 射程内の城娘の防御が17%上昇 | [60s]15秒間対象の射程が40上昇、攻撃対象が1増加(石弓城娘が対象) | |||||
| 416 | 多気城 | 壱 | 3 | 射程内の城娘の防御が17%上昇、全ての[関東七名城]の射程が25上昇 | [60s]15秒間対象の射程が40上昇、攻撃対象が1増加(石弓城娘が対象) | ||||
| 417 | 洲本城 | 4 | 自身の砲弾直撃ボーナスが65%に上昇 爆風範囲が15%上昇 | [60s]30秒間対象の敵撃破時の獲得気が1増加 (同種効果の重複なし。大砲城娘が対象) | |||||
| 417 | 洲本城 | 壱 | 4 | 自身の攻撃速度と爆風範囲が15%上昇 砲弾直撃ボーナスが70%に上昇 | [60s]30秒間対象の敵撃破時の獲得気が1増加 (同種効果の重複なし。大砲城娘が対象) | ||||
| 422 | 神辺城 | 4 | 自身の攻撃が27%上昇 | [50s]20秒間対象の攻撃が50上昇 攻撃時に敵を後退させる(祓串城娘が対象) | |||||
| 422 | 神辺城 | 壱 | 4 | 自身の攻撃が27%上昇 攻撃後の隙が10%短縮 | [50s]20秒間対象の攻撃が50上昇 攻撃時に敵を後退させる(祓串城娘が対象) | ||||
| 426 | [正月]竹田城 | 6 | 自身の攻撃が25%上昇 自身の伏兵の足止め数が2増加 | [40s]敵1体とその周囲を攻撃し、敵2体を足止めする伏兵を配置。配置時、60秒間伏兵の耐久と防御が2倍 伏兵の射程内の敵の与ダメージが25%低下 | |||||
| 426 | [正月]竹田城 | 壱 | 6 | 自身の攻撃が30%上昇 自身の伏兵の足止め数が3増加 自身の伏兵と射程内の城娘の被ダメージを25%軽減 | [40s]敵1体とその周囲を攻撃し、敵2体を足止めする伏兵を配置。配置時、60秒間伏兵の耐久と防御が2倍 伏兵の射程内の敵の与ダメージが25%低下 | ||||
| 428 | 都於郡城 | 6 | 巨大化する度に射程内の城娘の攻撃が20上昇 計略再使用時間が4%短縮、遠隔城娘の射程が5上昇 全[伊東四十八城]と[幼き]の射程が5上昇 | [60s]45秒間対象の射程が50上昇 対象の射程内の敵を撃破した時に追加で気が1増加(同種効果の重複なし) | |||||
| 428 | 都於郡城 | 壱 | 6 | 巨大化する度に射程内の城娘の攻撃が30上昇 計略再使用時間が5%短縮、遠隔城娘の射程が6上昇 全[伊東四十八城]と[幼き]の攻撃が20、射程が6上昇 | [60s]45秒間対象の射程が50上昇 対象の射程内の敵を撃破した時に追加で気が1増加(同種効果の重複なし) | ||||
| 431 | 黒井城 | 6 | 自身の攻撃が20%上昇、被ダメージを20%軽減 | [40s]30秒間対象の防御が1.8倍、被攻撃時に攻撃の120%で反撃。味方よりも優先して狙われるようになる(近接城娘が対象) | |||||
| 431 | 黒井城 | 壱 | 6 | 自身の攻撃が25%上昇、被ダメージを30%軽減、足止め数が2増加 | [40s]30秒間対象の防御が1.8倍、被攻撃時に攻撃の120%で反撃。味方よりも優先して狙われるようになる(近接城娘が対象) | ||||
| 434 | 白帝城 | 6 | 巨大化する度に射程内の敵の移動速度が8%低下 | [編成]部隊の城娘の耐久が4%上昇 | [10s]範囲内の敵に攻撃の3倍のダメージを与え、敵を後退させる(範囲:大) 巨大化する度に計略の使用可能回数が2増加 | ||||
| 434 | 白帝城 | 壱 | 6 | 巨大化する度に射程内の敵の移動速度が9%低下 最大化時、射程内の城娘の防御が100上昇 | [編成]部隊の城娘の耐久が4%上昇 | [10s]範囲内の敵に攻撃の3倍のダメージを与え、敵を後退させる(範囲:大) 巨大化する度に計略の使用可能回数が2増加 | |||
| 442 | アテナイ・アクロポリス | 7 | 射程内の城娘の与ダメージが30%上昇 被ダメージを25%軽減。【大魔法】全敵の動きを9秒間封じ攻撃の3倍の術ダメージ | [50s]30秒間範囲内の味方の攻撃が1.6倍 被攻撃時に敵の攻撃の35%をダメージとして反射(範囲:特大) | |||||
| 442 | アテナイ・アクロポリス | 壱 | 7 | 射程内の味方の射程が30、与ダメージが35%上昇 被ダメージを30%軽減。【大魔法】全敵の動きを12秒間封じ攻撃の4倍の術ダメージ | [50s]40秒間範囲内の味方の攻撃が1.8倍 被攻撃時に敵の攻撃の50%をダメージとして反射(範囲:特大) | ||||
| 443 | 鮫ヶ尾城 | 6 | 自身の攻撃が100、射程が50上昇、全ての近接城娘の攻撃が80上昇 | [50s]30秒間対象の攻撃対象が2増加、敵の防御を50%無視。射程内の甲信越城娘の与ダメージが1.4倍(自分のみが対象) | |||||
| 443 | 鮫ヶ尾城 | 壱 | 6 | 自身の攻撃が140、射程が80上昇、全ての近接城娘の攻撃が100、射程が20上昇 | [50s]30秒間対象の攻撃対象が2増加、敵の防御を50%無視。射程内の甲信越城娘の与ダメージが1.4倍(自分のみが対象) | ||||
| 446 | バベルの塔 | 7 | 自身の与ダメージと爆風範囲が30%上昇、射程内の城娘の攻撃が100上昇 | [60s]30秒間対象の攻撃と射程が1.4倍 計略消費気を10軽減、武器攻撃に攻撃の0.5倍の術ダメージを追加(自分のみが対象。一部効果時間無限) | |||||
| 446 | バベルの塔 | 壱 | 7 | 自身の与ダメージと爆風範囲が35%上昇 射程内の城娘の攻撃が120上昇 攻撃後の隙が20%短縮 | [60s]30秒間対象の攻撃と射程が1.5倍 計略消費気を10軽減、武器攻撃に攻撃の0.6倍の術ダメージを追加(自分のみが対象。一部効果時間無限) | ||||
| 448 | 要害山城 | 6 | 自身の攻撃が30%上昇 敵撃破時に耐久が最大の20%回復 | [30s]20秒間対象の回復が10倍 足止め数が2増加 | |||||
| 448 | 要害山城 | 壱 | 6 | 自身の耐久と攻撃が30%、被回復量を20%上昇 敵撃破時に耐久が最大の25%回復 | [30s]20秒間対象の回復が10倍 足止め数が2増加 | ||||
| 451 | 唐沢山城 | 6 | 自身の攻撃が25%上昇、射程内の敵の攻撃が20%低下 | [60s]30秒間対象の武器攻撃が直線上の全ての敵にダメージを与える。妖怪に対して攻撃が2倍になり、半減されない(刀城娘が対象) | |||||
| 451 | 唐沢山城 | 壱 | 6 | 自身の攻撃が30%上昇、射程内の敵の攻撃と射程が25%、妖怪は35%低下 | [60s]30秒間対象の武器攻撃が直線上の全ての敵にダメージを与える。妖怪に対して攻撃が2倍になり、半減されない(刀城娘が対象) | ||||
| 452 | 若桜鬼ヶ城 | 5 | 自身の射程が20上昇 射程内の敵の攻撃速度が15%低下 | [60s]攻撃をしない伏兵を配置(1体まで) 敵5体を足止めできる 伏兵の被攻撃時、耐久が1のみ減少 | |||||
| 452 | 若桜鬼ヶ城 | 壱 | 5 | 自身の射程が30上昇 射程内の敵の攻撃速度が20%低下 | [60s]攻撃をしない伏兵を配置(1体まで) 敵5体を足止めできる 伏兵の被攻撃時、耐久が1のみ減少 | ||||
| 455 | 月山城 | 7 | 自身の攻撃速度が30%上昇、 敵の防御を25%無視する。 攻撃した敵の防御が5秒間100低下 | [50s]30秒間対象の攻撃と射程が100上昇、攻撃が標的とその周囲の敵に攻撃の1.2倍のダメージを与える(自分のみが対象) | |||||
| 455 | 月山城 | 壱 | 7 | 自身の射程が30、攻撃速度が35%上昇、 敵の防御を35%無視する。 攻撃した敵の防御が5秒間120低下 | [50s]40秒間対象の攻撃と射程が100上昇、攻撃が標的とその周囲の敵に攻撃の1.4倍のダメージを与える(自分のみが対象) | ||||
| 459 | ラピュータ | 7 | 自身の射程内の敵の被ダメージが30%上昇。最大化時、自身の計略効果時間が10秒増加、敵の攻撃対象とならず、全マス間を移動可能 | [50s]30秒間対象の攻撃が1.7倍、敵撃破時に攻撃後の隙が5%ずつ短縮(上限70%)、敵撃破時の獲得気が1増加(自分のみが対象) | |||||
| 459 | ラピュータ | 壱 | 7 | 自身の射程内の敵の被ダメージが35%上昇。最大化時、自身の計略時間が15秒増加、飛行敵への攻撃が1.3倍、攻撃対象とならず、全マス間移動可能 | [50s]40秒間対象の攻撃が1.8倍敵撃破時に攻撃後の隙が5%ずつ短縮(上限70%)敵撃破時の獲得気が1増加(自分のみが対象) | ||||
| 461 | 城塞都市ルシュノフ | 5 | 巨大化する度に射程内の城娘の防御が20、回復が5上昇 | [編成]部隊の城娘の防御が3%上昇 | [15s]範囲内の敵に攻撃の1倍のダメージを与え攻撃と移動速度が10秒間30%低下(範囲:中)、巨大化する度に計略の使用可能回数が2増加 | ||||
| 461 | 城塞都市ルシュノフ | 壱 | 5 | 巨大化する度に射程内の城娘の防御が25、回復が6上昇。攻撃時に耐久が与ダメージの2%回復、更に射程内の[城塞都市]の防御が20、回復が4上昇 | [編成]部隊の城娘の防御が3%上昇 | [15s]範囲内の敵に攻撃の1倍のダメージを与え攻撃と移動速度が10秒間30%低下(範囲:中)、巨大化する度に計略の使用可能回数が2増加 | |||
| 463 | 鞠智城 | 6 | 自身の攻撃速度が20%上昇、射程内の城娘の攻撃後の隙が20%短縮、全ての城娘の射程が15上昇 | [45s]40秒間対象の防御と回復が100上昇、被ダメージを50%軽減 | |||||
| 463 | 鞠智城 | 壱 | 6 | 自身の攻撃速度が25%上昇、射程内の城娘と全ての[大宰府と古代山城]の攻撃後の隙が25%短縮。全城娘の射程が20上昇 | [45s]40秒間対象の防御と回復が100上昇、被ダメージを50%軽減 | ||||
| 473 | [花嫁衣装]新田金山城 | 6 | 巨大化する度に射程内の敵の射程と攻撃速度が5%低下 | [30s]10秒間範囲内の敵の移動速度を0にする(範囲:超特大) | |||||
| 473 | [花嫁衣装]新田金山城 | 壱 | 6 | 巨大化する度に射程内の敵の攻撃が30、射程と攻撃速度が7%低下 | [30s]10秒間範囲内の敵の移動速度を0にする(範囲:超特大) | ||||
| 480 | [夏]立花山城 | 6 | 巨大化する度に射程内の城娘の射程が5上昇、被ダメージを5%軽減、自身の攻撃が30上昇 | [50s]30秒間対象の攻撃が1.7倍、攻撃速度が1.4倍、攻撃後の隙が40%短縮、城娘1体に回復を行い敵1体とその周囲に攻撃を行う(自分のみ) | |||||
| 480 | [夏]立花山城 | 壱 | 6 | 巨大化する度に射程内の城娘の攻撃が15 射程が6上昇、被ダメージを6%軽減、自身の攻撃が30上昇 | [50s]30秒間対象の攻撃が1.7倍、攻撃速度が1.4倍、攻撃後の隙が40%短縮、城娘1体に回復を行い敵1体とその周囲に攻撃を行う(自分のみ) | ||||
| 485 | 佐柿国吉城 | 6 | 自身の被ダメージを20%軽減 攻撃した敵の攻撃が3秒間30%低下 | [50s]30秒間対象の攻撃が1.6倍 対象への攻撃を自身が代わりに受ける | |||||
| 485 | 佐柿国吉城 | 壱 | 6 | 自身の耐久が25%上昇 被ダメージを25%軽減 攻撃した敵の攻撃が3秒間30%低下 | [50s]30秒間対象の攻撃が1.6倍 対象への攻撃を自身が代わりに受ける | ||||
| 488 | エゲル城 | 6 | 自身の攻撃速度が25%上昇、射程内の敵の被ダメージが25%上昇 | [編成]全ての敵の攻撃速度が4%低下 | [特殊攻撃]射程内の全ての敵とその周囲に0.8倍の攻撃で5連続攻撃を行う(ゲージ蓄積:小) | [50s]40秒間対象の攻撃が150上昇、射程が1.2倍(同種効果と重複) | |||
| 488 | エゲル城 | 壱 | 6 | 自身の攻撃速度が30%、射程が30上昇 特殊攻撃の拡散範囲が1.3倍 射程内の敵の被ダメージが30%上昇 | [編成]全ての敵の攻撃速度が4%低下 | [特殊攻撃]射程内の全ての敵とその周囲に5連続攻撃を行う(ゲージ蓄積:小) | [50s]40秒間対象の攻撃が150上昇、射程が1.2倍(同種効果と重複) | ||
| 497 | ホッホオスターヴィッツ城 | 7 | 自身の耐久が25%上昇 射程内の敵の射程と 与ダメージが25%低下 | [60s]30秒間対象の被ダメージを40%軽減。足止め した敵の攻撃が40%低下。計略を使用する 度に効果が上昇(4回まで)(近接城娘が対象) | |||||
| 497 | ホッホオスターヴィッツ城 | 壱 | 7 | 自身の耐久が30%上昇 射程内の敵の攻撃速度が20% 射程と与ダメージが30%低下 | [50s]30秒間対象の被ダメージを40%軽減。足止め した敵の攻撃が40%低下。計略を使用する 度に効果が上昇(4回まで)(近接城娘が対象) | ||||
| 508 | 岩剣城 | 6 | 自身の攻撃速度と与ダメージが25%上昇 | [50s]25秒間対象の射程が2倍、攻撃が敵を後退させる単発の遠隔攻撃になる。計略が範囲内の敵に火属性ダメージを与える計略に変化(自分のみ) | |||||
| 508 | 岩剣城 | 壱 | 6 | 自身の攻撃速度が25%上昇、与ダメージが30%上昇 計略使用時、武器攻撃で与えるダメージが攻撃の1.2倍ダメージになる | [50s]25秒間対象の射程が2倍、攻撃が敵を後退させる単発の遠隔攻撃になる。計略が範囲内の敵に火属性ダメージを与える計略に変化(自分のみ) | ||||
| 510 | [ハロウィン]ブラン城 | 7 | 自身の攻撃が30%、射程が30上昇、与ダメージの15%耐久が回復。計略使用時に与えるダメージが1.3倍、与ダメージの50%耐久が回復 | [50s]対象の射程が1.6倍となり、射程内全ての敵に 攻撃の4倍のダメージを与え、4秒間「火傷」状態にする攻撃を1度だけ行う(自分のみが対象) | |||||
| 510 | [ハロウィン]ブラン城 | 壱 | 7 | 自身の攻撃が35%、射程が40上昇、被ダメージを20%軽減、与ダメージの20%耐久が回復。計略使用時に与えるダメージが1.4倍、与ダメージの60%耐久が回復 | [50s]対象の射程が1.8倍となり、射程内全ての敵に 攻撃の4倍のダメージを与え、6秒間「火傷」状態にする攻撃を1度だけ行う(自分のみが対象) | ||||
| 513 | リヒテンシュタイン城 | 7 | 自身の攻撃が100、与ダメージが25%上昇、射程内の城娘の被ダメージを25%軽減、全ての城娘の防御が20%上昇 | [45s]30秒間対象の攻撃が2倍、被攻撃時に攻撃の60%で反撃 | |||||
| 513 | リヒテンシュタイン城 | 壱 | 7 | 自身の攻撃が150、与ダメージが35%上昇、射程内の城娘の被ダメージを30%軽減。全城娘の防御が25%上昇。全敵の与ダメージが20%低下 | [45s]40秒間対象の攻撃が2倍、被攻撃時に攻撃の70%で反撃 | ||||
| 517 | 城塞都市コトル | 7 | 巨大化する度に射程内の敵の攻撃と防御が6%と30低下 | [50s]40秒間範囲内の城娘の射程が60上昇、足止め数が2増加、耐久が与ダメージの60%回復(範囲:大) | |||||
| 517 | 城塞都市コトル | 壱 | 7 | 巨大化する度に射程内の敵の攻撃と防御が7%と35低下、射程外の敵の攻撃と防御が20低下 | [45s]40秒間範囲内の城娘の射程が80上昇、足止め数が2増加、耐久が与ダメージの60%回復。[城塞都市]の被ダメージを35%軽減(範囲:大) | ||||
| 519 | 大野城 | 5 | 自身の攻撃が20%上昇、攻撃した敵の攻撃が2秒間20%低下 | [50s]20秒間対象の攻撃が50上昇、妖怪に対して攻撃が2.4倍になる(祓串城娘が対象) | |||||
| 519 | 大野城 | 壱 | 5 | 自身が攻撃した敵の攻撃が2秒間20%低下、全ての[大宰府と古代山城]の攻撃が25%上昇、射程内の妖怪の被ダメージが20%上昇 | [50s]20秒間対象の攻撃が50上昇、妖怪に対して攻撃が2.4倍になる(祓串城娘が対象) | ||||
| 519 | 大野城 | 弐 | 5 | 自身が攻撃した敵の攻撃が3秒間30%低下 全ての[大宰府と古代山城]の攻撃が30%と100上昇 射程内の妖怪の被ダメージが40%上昇 | [50s]30秒間対象の攻撃が100上昇 妖怪に対して攻撃が3倍になる (祓串城娘が対象) | ||||
| 521 | カルルシュテイン城 | 7 | 巨大化する度に射程内の城娘の攻撃速度が6%上昇。射程内の敵の被ダメージが5%上昇、最大化時、全ての城娘の射程が30上昇 | [編成]部隊の城娘の初回計略用までの時間が25%、計略再使用までの時間が4%短縮 | [15s]【火属性】範囲内の敵に攻撃の3.5倍のダメージを与え 30秒間撃破時追加で気が1増加(同種効果重複なし) 範囲:特大)。巨大化毎に計略使用回数が2増加 | ||||
| 521 | カルルシュテイン城 | 壱 | 7 | 巨大化する度に射程内の城娘の攻撃速度が7%上昇。射程内の敵の攻撃後の隙が4%延長、被ダメージが6%上昇。最大化時、全城娘の射程が35上昇 | [編成]部隊の城娘の初回計略用までの時間が25%、計略再使用までの時間が4%短縮 | [15s]【火属性】範囲内の敵に攻撃の4倍のダメージを与え 30秒間撃破時追加で気が1増加(同種効果重複なし) 範囲:超特大)。巨大化毎に計略使用回数が2増加 | |||
| 529 | [絢爛]小谷城 | 7 | 自身の攻撃が30%上昇、標的への攻撃に攻撃の0.6倍のダメージが追加、全ての城娘の耐久が500上昇 | [所持]所持しているだけで槍城娘の最大耐久が4%上昇 | [50s]40秒対象の射程内の城娘の攻撃と防御が80上昇(近接城娘が対象) | ||||
| 529 | [絢爛]小谷城 | 壱 | 7 | 自身の攻撃が35%上昇、標的への攻撃に攻撃の0.8倍のダメージが追加、全ての城娘の耐久が700上昇、攻撃が30上昇 | [所持]所持しているだけで槍城娘の最大耐久が4%上昇 | [50s]40秒対象の射程内の城娘の攻撃と防御が100上昇(近接城娘が対象) | |||
| 535 | [正月]天童城 | 6 | 巨大化する度に射程内の敵の防御が5%低下、攻撃後の隙が5%延長 | [45s]30秒間対象の射程が100上昇し、攻撃と攻撃速度が1.7倍。対象の射程内の[正月]城娘と近接城娘の攻撃が1.5倍(自分のみが対象) | |||||
| 535 | [正月]天童城 | 壱 | 6 | 巨大化する度に射程内の敵の防御が7%低下、攻撃後の隙が7%延長 全ての敵の防御が30低下 | [45s]30秒間対象の射程が100上昇し、攻撃と攻撃速度が1.7倍。対象の射程内の[正月]城娘と近接城娘の攻撃が1.5倍(自分のみが対象) | ||||
| 536 | マチュ・ピチュ | 7 | 巨大化する度に射程内の城娘の耐久が250、攻撃が30、与ダメージが6%上昇 | [60s]60秒間対象の射程が1.3倍、特技効果が1.7倍(自分のみが対象) | |||||
| 536 | マチュ・ピチュ | 壱 | 7 | 巨大化する度に射程内の城娘の耐久が300、攻撃が40、与ダメージが7%上昇 | [60s]60秒間対象の射程が1.3倍、特技効果が1.7倍(自分のみが対象) | ||||
| 537 | 七飯台場 | 6 | 自身の攻撃が30%、射程が40上昇、計略使用時、標的へ与えるダメージが1.2倍 | [60s]30秒間対象の射程が200上昇、攻撃が標的に攻撃の2.5倍、その周囲の敵に1倍のダメージを与える単発の遠隔攻撃になる(自分のみが対象) | |||||
| 537 | 七飯台場 | 壱 | 6 | 自身の攻撃が30%、射程が40上昇、計略使用時、標的へ与えるダメージが1.2倍 | [50s]30秒間対象の射程が200上昇、攻撃が標的に攻撃の2.5倍、その周囲の敵に1倍のダメージを与える単発の遠隔攻撃になる(自分のみが対象) | ||||
| 541 | [バレンタイン]与板城 | 5 | 自身の攻撃後の隙が15%短縮、殿と全ての[バレンタイン]城娘の攻撃速度が20%上昇 | [50s]30秒間対象が攻撃した敵は5秒間攻撃が30%、攻撃速度が30%低下、攻撃後の隙が30%延長(自分のみが対象) | |||||
| 541 | [バレンタイン]与板城 | 壱 | 5 | 自身の攻撃後の隙が20%短縮、殿と全ての[バレンタイン]城娘の回復が20、攻撃速度が25%上昇 | [50s]30秒間対象が攻撃した敵は5秒間攻撃が30%、攻撃速度が30%低下、攻撃後の隙が30%延長(自分のみが対象) | ||||
| 546 | ムーア城 | 5 | 射程内の近接城娘の耐久が15%上昇、射程内の敵の攻撃が17%低下 | [編成]全ての敵の攻撃が2%と15低下 | [特殊攻撃]2連続で攻撃を行う。攻撃した敵の攻撃が10秒間40低下(ゲージ蓄積:中) | [60s]20秒間範囲内の城娘の被ダメージを20%軽減、足止め数が2増加(範囲:中) | |||
| 546 | ムーア城 | 壱 | 5 | 射程内の近接城娘の耐久と防御が17%上昇、射程内の敵の攻撃が20%低下 | [編成]全ての敵の攻撃が2%と15低下 | [特殊攻撃]2連続で攻撃を行う。攻撃した敵の攻撃が10秒間40低下(ゲージ蓄積:中) | [60s]20秒間範囲内の城娘の被ダメージを20%軽減、足止め数が2増加(範囲:中) | ||
| 547 | 蜂ヶ峰城 | 7 | 自身の攻撃と回復の対象が1増加、射程内の城娘の攻撃速度が30%上昇 | [40s]攻撃をしない伏兵を配置(1体まで)。気の自然増加量を大きく増加(同種2体目以降は効果減少)射程内の城娘の攻撃が40上昇。波終了で消滅 | |||||
| 547 | 蜂ヶ峰城 | 壱 | 7 | 自身の攻撃と回復の対象が1増加、射程内の城娘の攻撃が70、射程内の城娘の攻撃速度が35%上昇 | [30s]攻撃をしない伏兵を配置(1体まで)。気の自然増加量を大きく増加(同種2体目以降は効果減少)射程内の城娘の攻撃が60上昇。波終了で消滅 | ||||
| 555 | [学園]苗木城 | 5 | 自身の与ダメージが15%上昇 自身と自身の伏兵の攻撃速度が20%上昇 | [60s]敵1体に攻撃を行う伏兵を配置(1体まで)攻撃した敵を少し後退させる | |||||
| 555 | [学園]苗木城 | 壱 | 5 | 自身の与ダメージが20%上昇 自身と自身の伏兵の攻撃速度が25%上昇 | [60s]敵1体に攻撃を行う伏兵を配置(1体まで)攻撃した敵を少し後退させる | ||||
| 558 | [学園]岡城 | 6 | 自身が攻撃した敵の攻撃が3秒間25%低下、射程内の城娘が与ダメージの10%耐久が回復 | [45s]敵1体とその周囲を攻撃し攻撃と攻撃速度を5秒間40%低下させる伏兵を配置(2体まで) | |||||
| 558 | [学園]岡城 | 壱 | 6 | 自身が攻撃した敵の攻撃が3秒間30%低下、3秒間攻撃後の隙が30%延長、射程内の城娘が与ダメージの15%耐久が回復 | [45s]敵1体とその周囲を攻撃し攻撃と攻撃速度を5秒間40%低下させる伏兵を配置(2体まで) | ||||
| 560 | チャフティツェ城 | 7 | 自身の与ダメージが30%上昇、射程内の敵の防御が80低下、被ダメージが25%上昇 | [編成]全ての敵の防御が50低下 | [特殊攻撃]射程内の全ての敵に5連続で攻撃を行う。最大化時、攻撃のダメージが1.2倍になる(ゲージ蓄積:中) | [60s]対象の次の攻撃が特殊攻撃になる。30秒間対象の攻撃が1.7倍、耐久が与ダメージの50%回復(鞭城娘が対象) | |||
| 560 | チャフティツェ城 | 壱 | 7 | 自身の与ダメージが35%上昇、射程内の敵の攻撃と防御が100低下、被ダメージが30%上昇 | [編成]全ての敵の防御が50低下 | [特殊攻撃]射程内の全ての敵に5連続で攻撃を行う。最大化時、攻撃のダメージが1.3倍になる(ゲージ蓄積:中) | [60s]対象の次の攻撃が特殊攻撃になる。40秒間対象の攻撃が1.8倍、耐久が与ダメージの50%回復(鞭城娘が対象) | ||
| 562 | 宇佐山城 | 5 | 自身の攻撃が50上昇、敵の防御を15%無視する | [50s]20秒間対象と対象の射程内の蔵の回復が200上昇(近接城娘が対象) | |||||
| 562 | 宇佐山城 | 壱 | 5 | 自身の攻撃が敵の防御を20%無視する 射程内の城娘の攻撃が50上昇 | [50s]20秒間対象と対象の射程内の蔵の回復が200上昇(近接城娘が対象) | ||||
| 563 | アラゴネーゼ城 | 7 | 自身の射程が30上昇、攻撃後の隙が30%短縮、射程内の城娘の攻撃が80上昇 | [編成]全ての敵の射程が5%低下 | [特殊攻撃]4連続で攻撃を行う。敵の防御を50%無視(ゲージ蓄積:大) | [50s]40秒間対象の攻撃速度と特殊攻撃のゲージ蓄積量が2倍、攻撃が敵を少し後退させる。特殊攻撃が敵の防御を80%無視(自分のみが対象) | |||
| 563 | アラゴネーゼ城 | 壱 | 7 | 自身の射程が40上昇、攻撃後の隙が35%短縮、射程内の城娘の攻撃が100上昇、射程内の敵の移動速度が25%低下 | [編成]全ての敵の射程が5%低下 | [特殊攻撃]5連続で攻撃を行う。敵の防御を50%無視(ゲージ蓄積:大) | [50s]45秒間対象の攻撃速度と特殊攻撃のゲージ蓄積量が2倍、攻撃が敵を少し後退させる。特殊攻撃が敵の防御を90%無視(自分のみが対象) | ||
| 566 | [絢爛]岡豊城 | 7 | 射程内の城娘の攻撃が25%上昇 射程内の敵の防御と射程が25%低下 | [所持]所持しているだけで四国城娘の攻撃速度が4%上昇 | [50s]25秒間対象の射程内の城娘の攻撃が150上昇 攻撃対象が1増加(自分のみが対象) | ||||
| 566 | [絢爛]岡豊城 | 壱 | 7 | 自身の攻撃が飛行敵に対して2.5倍。射程内の城娘の攻撃が30%上昇、射程内の敵の防御と射程が30%低下。全敵の被ダメージが25%上昇 | [所持]所持しているだけで四国城娘の攻撃速度が4%上昇 | [50s]30秒間対象の与ダメージが1.5倍 射程内の城娘の攻撃が200上昇 攻撃対象が1増加(自分のみが対象) | |||
| 573 | エルツ城 | 6 | 自身の与ダメージが25%上昇、攻撃後の隙が20%短縮 | [大破]大破時に射程内の敵に攻撃の4倍のダメージを与える | [45s]30秒間対象の攻撃が1.7倍、射程が1.2倍、耐久が30%以下の敵に与えるダメージが2倍、被ダメージが50%上昇(近接城娘が対象) | ||||
| 573 | エルツ城 | 壱 | 6 | 自身の与ダメージが30%上昇、攻撃後の隙が25%短縮、撤退大破時に回復する気が40%上昇、再配置時間が40%短縮 | [大破]大破時に射程内の全ての敵に攻撃の4.5倍のダメージを与える | [45s]30秒間対象の攻撃が1.7倍、射程が1.2倍、耐久が30%以下の敵に与えるダメージが2倍、被ダメージが50%上昇(近接城娘が対象) | |||
| 575 | [夏]ノイシュヴァンシュタイン城 | 7 | 自身の防御が30%上昇、被ダメージを30%軽減、攻撃した敵の攻撃がと防御が10秒間35%低下 | [45s]45秒間対象の攻撃に防御の0.8倍の値を加算する。被攻撃時に1倍のダメージを与える反撃を行う(盾城娘が対象) | |||||
| 575 | [夏]ノイシュヴァンシュタイン城 | 壱 | 7 | 自身の防御が35%、耐久が20%上昇、被ダメージを30%軽減、攻撃した敵の攻撃が5秒間35%低下 | [45s]35秒間対象の攻撃に防御の1倍の値を加算する。被攻撃時に1倍のダメージを与える反撃を行う(盾城娘が対象) | ||||
| 580 | [夏]白帝城 | 7 | 巨大化する度に射程内の城娘の射程が6上昇、計略使用までの時間が5%短縮。最大化時、射程内の敵の攻撃が25%低下 | [編成]部隊の[夏]城娘の攻撃と防御が35上昇 | [20s]敵に狙われず、自身の1倍の攻撃で射程内の全敵に術攻撃を行い後退させる伏兵を配置(最長60秒で消滅)。巨大化毎に使用可能回数2増加 | ||||
| 580 | [夏]白帝城 | 壱 | 7 | 巨大化する度に射程内の城娘の射程が8上昇、攻撃後の隙が5%、計略使用までの時間が6%短縮、最大化時、射程内の敵の攻撃が30%低下 | [編成]部隊の[夏]城娘の攻撃と防御が35上昇 | [20s]敵に狙われず、自身の1.2倍の攻撃で射程内の全敵に術攻撃を行い後退させる伏兵を配置(最長60秒で消滅)。巨大化毎に使用可能回数2増加 | |||
| 581 | [夏]エゲル城 | 6 | 自身の攻撃後の隙が25%短縮、射程内の敵の与ダメージが20%低下 | [編成]全ての敵の防御が35低下 | [特殊攻撃]射程内の全ての敵に3連続で遠隔攻撃を行い少し後退させる(ゲージ蓄積:中) | [50s]30秒間対象の特殊攻撃が2倍のダメージを与える。対象の射程内の敵の移動速度が50%低下(自分のみが対象) | |||
| 581 | [夏]エゲル城 | 壱 | 6 | 自身の攻撃後の隙が30%短縮、特殊攻撃のゲージ蓄積量が20%上昇、射程内の敵の与ダメージが20%低下 | [編成]全ての敵の防御が35低下 | [特殊攻撃]射程内の全ての敵に3連続で遠隔攻撃を行い少し後退させる(ゲージ蓄積:中) | [50s]30秒間対象の特殊攻撃が2倍のダメージを与える。対象の射程内の敵の移動速度が50%低下(自分のみが対象) | ||
| 588 | [肝試し]岩殿山城 | 6 | 自身の計略使用までの時間が40%短縮、射程内の城娘の防御が100上昇 | [60s]20秒間範囲内の敵の移動速度と防御が40%低下、敵味方問わず最も近い対象を攻撃させる(範囲:特大) | |||||
| 588 | [肝試し]岩殿山城 | 壱 | 6 | 自身の計略使用までの時間が40%短縮、射程内の城娘の防御が120上昇、計略使用までの時間が25%短縮 | [60s]20秒間範囲内の敵の移動速度と防御が40%低下、敵味方問わず最も近い対象を攻撃させる(範囲:特大) | ||||
| 589 | バルディ城 | 5 | 自身の攻撃が20%上昇、攻撃した敵の移動速度が2秒間25%低下 | [大破]大破時に射程内の敵の移動速度が10秒間60%低下、敵味方問わず最も近い対象を攻撃させる | [45s]対象の現在耐久が80%減少、30秒間対象の射程と攻撃が120上昇 | ||||
| 589 | バルディ城 | 壱 | 5 | 自身の攻撃が25%、射程が10上昇 攻撃した敵の移動速度が2秒間30%低下 | [大破]大破時に射程内の敵の移動速度が10秒間60%低下、敵味方問わず最も近い対象を攻撃させる | [45s]対象の現在耐久が80%減少、30秒間対象の射程と攻撃が120上昇 | |||
| 593 | 基肄城 | 6 | 巨大化する度に射程内の城娘の攻撃と防御が25上昇、攻撃後の隙が5%短縮。更に射程内の[大宰府と古代山城]の攻撃と防御が25上昇 | [50s]30秒間対象の攻撃が妖怪に対して2倍になる 対象の射程内の城娘の攻撃速度が1.5倍(自分のみが対象) | |||||
| 593 | 基肄城 | 壱 | 6 | 巨大化する度に射程内城娘の攻撃と防御が30上昇、攻撃後の隙が6%短縮。更に射程内の[大宰府と古代山城]の攻撃と防御が30、射程が5上昇 | [50s]30秒間対象の攻撃が妖怪に対して2倍になる 対象の射程内の城娘の攻撃速度が1.5倍(自分のみが対象) | ||||
| 595 | 千方窟 | 7 | 自身の攻撃が30%上昇、自身と全ての伏兵の攻撃後の隙が30%短縮、自身の伏兵配置時、20秒間伏兵の攻撃速度が1.5倍 | [45s]3種類の配置中自身を強化する伏兵をランダムで配置。敵を足止めする伏兵/射程内の敵の移動速度を低下させる伏兵/攻撃した敵を後退させる伏兵 | |||||
| 595 | 千方窟 | 壱 | 7 | 自身の攻撃が35%上昇。自身と全ての伏兵の攻撃後の隙が35%短縮、与ダメージが20%上昇、自身の伏兵配置時、30秒間伏兵の攻撃速度が1.5倍 | [35s]4種類の配置中自身を強化する伏兵をランダムで配置。敵を足止め/射程内の敵の移動速度が低下。敵を後退させる/敵から狙われず、波終了で消滅 | ||||
| 597 | オリュンポス宮殿 | 7 | 自身の射程が40、与ダメージが30%上昇。全城娘の撤退、大破時の回復気が35%上昇、再配置の時間が40%短縮 | [編成]部隊の[架空城]の攻撃が30上昇、耐久が0になっても大破扱いにならない | [大破]大破する度に自身の攻撃と射程が25上昇、攻撃速度が10%上昇(4回まで) | [40s]25秒間対象の攻撃が2倍、射程内の全ての敵に攻撃を行う(自分のみが対象) | |||
| 597 | オリュンポス宮殿 | 壱 | 7 | 自身の射程が50、攻撃後の隙が25%短縮、与ダメージが35%上昇。全城娘の撤退、大破時の回復気が40%上昇、再配置の時間が50%短縮 | [編成]部隊の[架空城]の攻撃が30上昇、耐久が0になっても大破扱いにならない | [大破]大破する度に自身の攻撃と射程が30上昇、攻撃速度が10%上昇(4回まで) | [40s]30秒間対象の攻撃が2倍、射程内の全ての敵に攻撃を行う(自分のみが対象) | ||
| 598 | メヘラーンガル城 | 7 | 自身と全ての伏兵の攻撃速度が30%上昇 射程内の城娘の攻撃と耐久が25%上昇 | [40s]自身の1倍の攻撃で標的とその周囲を攻撃する伏兵を配置。配置中自身の攻撃が50上昇、波終了で消滅 | |||||
| 598 | メヘラーンガル城 | 壱 | 7 | 自身と全ての伏兵の攻撃速度と耐久が35%上昇 射程内の城娘の攻撃と耐久と攻撃速度が25%上昇 自身と自身の伏兵の射程が40上昇 | [35s]自身の1倍の攻撃で標的とその周囲を攻撃する伏兵を配置。配置中自身の攻撃が100上昇、波終了で消滅 | ||||
| 599 | 天神山城 | 6 | 自身の攻撃が敵の防御を20%無視する。射程内の敵の移動速度が25%、飛行敵は35%低下 | [60s]40秒間対象の計略使用までの時間が50%短縮、計略消費気を3軽減(近接城娘が対象) | |||||
| 599 | 天神山城 | 壱 | 6 | 自身の攻撃が敵の防御を25%無視する。射程内の城娘の射程が20上昇。射程内の敵の移動速度が35%、飛行敵は45%低下 | [60s]40秒間対象の計略使用までの時間が50%短縮、計略消費気を3軽減(近接城娘が対象) | ||||
| 600 | トルツェルツ城 | 5 | 射程内の敵の与ダメージが15%低下、攻撃後の隙が15%延長 | [40s]10秒間対象の攻撃と射程が2倍、攻撃対象が1になる(自分のみが対象) | |||||
| 600 | トルツェルツ城 | 壱 | 5 | 射程内の敵の与ダメージが15%低下、攻撃後の隙が20%延長 | [40s]10秒間対象の攻撃と射程が2倍、攻撃対象が1になる(自分のみが対象) | ||||
| 608 | リーガースブルク城 | 6 | 自身の耐久が25%上昇、特殊攻撃ゲージの蓄積速度が20%上昇 | [特殊攻撃]射程内の殿と城娘全てに回復を行い「火傷」を回復し、5秒間「火傷」付与を無効化(回復射程:1.5倍) | [50s]30秒間対象の攻撃が1.6倍、攻撃の20%の値を回復に加算 | ||||
| 608 | リーガースブルク城 | 壱 | 6 | 自身の特殊攻撃ゲージの蓄積速度が20%上昇、被ダメージを20%軽減、全ての近接城娘の耐久が25%上昇 | [特殊攻撃]射程内の殿と城娘全てに回復を行い「火傷」を回復し、5秒間「火傷」付与を無効化(回復射程:1.7倍) | [50s]30秒間対象の攻撃が1.6倍、攻撃の20%の値を回復に加算 | |||
| 609 | [聖夜]坂戸城 | 5 | 自身の攻撃が17%上昇、射程内の敵の攻撃が17%低下 | [60s]10秒間対象の攻撃と射程が100上昇、攻撃が敵の防御を無視(自分のみが対象) | |||||
| 609 | [聖夜]坂戸城 | 壱 | 5 | 自身の攻撃が17%上昇、射程内の敵の攻撃が17%低下 | [50s]15秒間対象の攻撃と射程が100上昇 攻撃が敵の防御を無視(自分のみが対象) | ||||
| 618 | [正月]七飯台場 | 6 | 自身の攻撃が30%上昇、射程内の敵の防御が25%低下、計略使用時、自身の射程が80上昇 | [45s]20秒間対象の射程が300上昇、攻撃が標的に攻撃の3倍、その周囲の敵に1.5倍のダメージを与える単発の遠隔攻撃になる(自分のみが対象) | |||||
| 618 | [正月]七飯台場 | 壱 | 6 | 自身の攻撃が35%上昇、射程内の敵の防御が25%低下、計略使用時、自身の攻撃と射程が100上昇 | [45s]20秒間対象の射程が300上昇、攻撃が標的に攻撃の3倍、その周囲の敵に1.5倍のダメージを与える単発の遠隔攻撃になる(自分のみが対象) | ||||
| 619 | [正月]虎臥城 | 7 | 自身の被攻撃時、攻撃の100%で反撃を行う。自身と自身の伏兵の攻撃と耐久が35%上昇 | [50s]敵2体とその周囲に防御無視攻撃を行い 後退させる伏兵を配置(1体まで)。配置中、自身と伏兵の被ダメージを40%軽減、足止め数が5増加 | |||||
| 619 | [正月]虎臥城 | 壱 | 7 | 自身と自身の伏兵の攻撃と耐久が40%上昇。被攻撃時、攻撃の120%で反撃を行い、敵の攻撃の40%をダメージとして反射 | [50s]敵2体とその周囲に防御無視攻撃を行い大きく後退させる伏兵を配置(1体まで)。配置中、自身と伏兵の被ダメを40%軽減。足止め数5増加、与ダメージの30%耐久が回復 | ||||
| 620 | [正月]一乗谷城 | 6 | 自身の攻撃速度が30%上昇 敵の防御を20%無視 計略使用時、特技効果が1.5倍 | [60s]30秒間対象の射程が1.5倍、飛行敵に対しての攻撃が2倍となり、射程内の敵全てに2連続遠隔攻撃を行う(自分のみが対象) | |||||
| 620 | [正月]一乗谷城 | 壱 | 6 | 自身の攻撃速度が35%上昇、攻撃後の隙が20%短縮 敵の防御を30%無視。計略使用時、特技効果が1.5倍 飛行敵に対して攻撃が3倍 | [60s]30秒間対象の射程が1.5倍、飛行敵に対しての攻撃が2倍となり、射程内の敵全てに2連続遠隔攻撃を行う(自分のみが対象) | ||||
| 622 | [正月]備中松山城 | 6 | 自身の攻撃後の隙が25%短縮、自身と自身の伏兵の射程が30上昇 | [45s]攻撃をしない伏兵を配置、配置時30秒間自身の攻撃が術攻撃になる。伏兵の射程内の敵を撃破した時に追加で気が1増加 | |||||
| 622 | [正月]備中松山城 | 壱 | 6 | 自身の攻撃後の隙が30%短縮、自身と全ての伏兵の射程が50上昇、被ダメージを25%軽減 | [45s]攻撃をしない伏兵を配置、配置時30秒間自身の攻撃が術攻撃になる。伏兵の射程内の敵を撃破した時に追加で気が1増加 | ||||
| 628 | [裏]佐和山城 | 7 | 【配置】射程内の敵の射程が20%低下、自身の防御が射程内の敵1体につき70上昇(上限350)最大化時、全ての城娘の耐久が2000上昇 | [所持]所持しているだけで全ての敵の攻撃が1%低下 | [60s]40秒間対象の直撃ボーナスが200%に上昇、防御の1倍の値を攻撃に加算、攻撃後の隙が50%延長(大砲城娘が対象) | ||||
| 628 | [裏]佐和山城 | 壱 | 7 | 【配置】射程内の敵の射程が25%、攻撃が20%低下 自身の防御が射程内の敵1体につき100上昇(上限600)。最大化時、全ての城娘の耐久が2500上昇 | [所持]所持しているだけで全ての敵の攻撃が2%低下 | [50s]40秒間対象の直撃ボーナスが200%に上昇、防御の1.2倍の値を攻撃に加算、攻撃後の隙が50%延長(大砲城娘が対象) | |||
| 630 | [バレンタイン]ウチヒサル城 | 7 | 自身の攻撃が30%上昇、射程内の城娘の被ダメージが25%軽減、【大魔法】25秒間全ての敵の防御が0になる | [50s]敵から狙われず、攻撃をしない伏兵を配置(2体まで)、伏兵の射程内の城娘の与ダメージが25%上昇、配置時15秒間射程内の城娘が敵から狙われない | |||||
| 630 | [バレンタイン]ウチヒサル城 | 壱 | 7 | 自身の攻撃が35%上昇。射程内城娘の被ダメを30%軽減。全城娘の攻撃が100上昇。【大魔法】35秒間全城娘の攻撃後の隙50%短縮、全敵の防御が0になる | [50s]敵から狙われず、攻撃をしない伏兵を配置(2体まで) 射程内城娘の与ダメが30%、[バレンタイン]城娘は40%上昇 配置時20秒間射程内の城娘が敵から狙われない | ||||
| 633 | クラック・デ・シュヴァリエ | 7 | 自身の攻撃が30%上昇、被攻撃時に、攻撃の1.2倍で反撃を行う。全ての城娘の耐久が2000上昇 | [特殊攻撃]射程内の殿と城娘全てに1.4倍の攻撃で回復を行う(回復射程:1.6倍) | [45s]30秒間対象が優先攻撃対象となり被ダメージを75%軽減(近接城娘が対象) | ||||
| 633 | クラック・デ・シュヴァリエ | 壱 | 7 | 自身の攻撃が35%、特殊攻撃ゲージの蓄積速度が20%上昇。被攻撃時に、攻撃の1.3倍で反撃を行う。全城娘の耐久が2500上昇 | [特殊攻撃]射程内の殿と城娘全てに1.4倍の攻撃で回復を行う(回復射程:1.7倍) | [40s]30秒間対象が優先攻撃対象となり被ダメージを75%軽減 | |||
| 634 | プレッドヤマ城 | 7 | 自身の攻撃が30%上昇、与ダメージの25%耐久が回復、撤退大破時の回復気が40%上昇、再配置の時間が70%短縮 | [大破]射程内の全ての敵に攻撃の3倍のダメージを与え、移動速度を6秒間95%低下させる。大破する度に耐久が600、防御が60上昇、足止め数が1増加(5回まで) | [40s]30秒間対象の攻撃後の隙が80%短縮、武器攻撃が標的の周囲の敵にもダメージを与える(自分のみが対象) | ||||
| 634 | プレッドヤマ城 | 壱 | 7 | 自身の攻撃が35%上昇、与ダメージの30%耐久が回復、被ダメージが25%軽減。撤退大破時の回復気が45%上昇、再配置の時間が75%短縮 | [大破]射程内の全ての敵に攻撃の3倍のダメージを与え、移動速度を6秒間95%低下させる。大破する度に耐久が800、防御が80上昇、足止め数が1増加(5回まで) | [40s]35秒間対象の射程が60上昇、攻撃後の隙が80%短縮、武器攻撃が標的の周囲の敵にもダメージを与える(自分のみが対象) | |||
| 636 | 新納石城 | 5 | 全ての遠隔城娘の計略再使用時間が17%短縮、射程内の敵の攻撃が17%低下 | [50s]20秒間対象の攻撃対象が2増加、対象の射程内の敵1体につき攻撃が50上昇(上限500)(自分のみが対象) | |||||
| 636 | 新納石城 | 壱 | 5 | 全城娘の計略再使用時間が17%短縮 射程内の敵の攻撃が20%低下 | [50s]20秒間対象の攻撃対象が2増加、対象の射程内の敵1体につき攻撃が50上昇(上限500)(自分のみが対象) | ||||
| 644 | [学園]都於郡城 | 7 | 巨大化する度に射程内の城娘の射程が5 攻撃速度が5%上昇、計略再使用時間が5%短縮 被ダメージを5%軽減 | [60s]40秒間対象の射程が2.5倍、特技効果が1.4倍、回復を行わず、敵1体に攻撃の2倍のダメージを与える攻撃を行う(自分のみが対象) | |||||
| 644 | [学園]都於郡城 | 壱 | 7 | 巨大化する度に自身の攻撃が50、射程内の城娘の射程が6、攻撃速度が6%上昇 計略再使用時間が6%短縮、被ダメを6%軽減 | [60s]45秒間対象の射程が2.5倍、特技効果と与ダメが1.5倍。回復を行わず、敵1体に攻撃の3倍のダメージを与える攻撃を行う(自分のみが対象) | ||||
| 646 | [学園]城塞都市アビラ | 6 | 自身の与ダメージが30%上昇、足止め数が2増加 | [80s]50秒間対象の攻撃と防御が2.5倍、攻撃後の隙が50%延長(自分のみが対象) | |||||
| 646 | [学園]城塞都市アビラ | 壱 | 6 | 自身の与ダメージが30%上昇、足止め数が2増加 | [80s]60秒間対象の攻撃と防御が2.5倍 射程が100上昇 攻撃後の隙が50%延長(自分のみが対象) | ||||
| 648 | 吉野城 | 7 | 自身の攻撃後の隙が30%短縮、射程内の城娘の攻撃が25%上昇、射程内の敵の射程が25%低下 | [50s]30秒間対象の射程が100上昇、攻撃が標的とその周囲の敵に1.5倍、妖怪には2.5倍のダメージを与える(自分のみが対象) | |||||
| 648 | 吉野城 | 壱 | 7 | 自身の攻撃後の隙が35%短縮。射程内の城娘の攻撃が30%上昇。射程内の敵の射程が30%低下、被ダメージが20%上昇 | [50s]35秒間対象の射程が150上昇、攻撃が標的とその周囲の敵に1.5倍、妖怪には2.5倍のダメージを与える(自分のみが対象) | ||||
| 650 | 金剛山城 | 7 | 自身の攻撃が35%上昇、計略使用時、与ダメージが1.5倍、全ての城娘の耐久が1200上昇 | [40s]超広範囲の敵1体とその周囲に攻撃の8倍のダメージを与え、移動速度を5秒間90%低下させる単発攻撃を2回まで行う(自分のみ) | |||||
| 650 | 金剛山城 | 壱 | 7 | 自身の攻撃が40%上昇、計略使用時、与ダメージが1.6倍、全ての城娘の耐久が1500、回復が60上昇 | [30s]超広範囲の敵1体とその周囲に攻撃の8倍のダメージを与え、移動速度を5秒間90%低下させる単発攻撃を2回まで行う(自分のみ) | ||||
| 654 | [絢爛]七尾城 | 7 | 射程内の城娘の与ダメージが25%上昇 全ての城娘の攻撃が80上昇 射程内の敵の移動速度が30%低下 | [所持]所持しているだけで城娘の合戦勝利時と城娘合成時の獲得経験値が15%上昇 | [50s]40秒間対象の攻撃と射程が1.4倍。射程内の城娘の撃破獲得気が1増加。対象の射程内の敵の撃破時に追加で気が1増加(重複なし、自分のみ) | ||||
| 654 | [絢爛]七尾城 | 壱 | 7 | 射程内の城娘の与ダメージが30%上昇 全ての城娘の攻撃と防御が100上昇 射程内の敵の移動速度が40%低下 | [所持]所持しているだけで城娘の合戦勝利時と城娘合成時の獲得経験値が20%上昇 | [50s]40秒間対象の攻撃と射程が1.5倍。射程内の城娘の撃破獲得気が1増加。対象の射程内の敵の撃破時に追加で気が1増加(重複なし、自分のみ) | |||
| 659 | [花嫁衣装]春日山城 | 7 | 自身の攻撃が30%上昇、武器攻撃が標的の周囲に攻撃の0.4倍の術ダメージを与える。全ての城娘の巨大化気を25%軽減 | [編成]部隊の[花嫁衣装]城娘の初回計略使用までの時間が25%短縮、巨大化気を10%軽減 | [50s]30秒間対象の攻撃が敵の防御を無視し攻撃で与えるダメージが1.2倍。攻撃後の隙が80%短縮(自分のみが対象) | ||||
| 659 | [花嫁衣装]春日山城 | 壱 | 7 | 自身の攻撃と与ダメージが35%上昇。武器攻撃が標的の周囲に攻撃の0.5倍の術ダメージを与える 全ての城娘の巨大化気を30%軽減 | [編成]部隊の[花嫁衣装]城娘の初回計略使用までの時間が25%短縮、巨大化気を10%軽減 | [50s]35秒間対象の攻撃が敵の防御を無視し攻撃で与えるダメージが1.2倍 攻撃後の隙が80%短縮(自分のみが対象) | |||
| 661 | [花嫁衣装]鮫ヶ尾城 | 6 | 自身の射程内の城娘の攻撃が80 射程が40上昇。全ての[花嫁衣装]城娘の攻撃が100、射程が30上昇 | [50s]対象の特技が発動し、射程が80、攻撃対象が2増加 変位系は1段上が発動、一部効果は発動しない ([花嫁衣装]と遠隔城娘が対象。効果時間無限) | |||||
| 661 | [花嫁衣装]鮫ヶ尾城 | 壱 | 6 | 自身の射程内の城娘の攻撃が120 射程が50上昇。全ての[花嫁衣装]城娘の攻撃が180、射程が70上昇 | [50s]対象の特技が発動し、射程が80、攻撃対象が2増加 変位系は1段上が発動、一部効果は発動しない ([花嫁衣装]と遠隔城娘が対象。効果時間無限) | ||||
| 674 | [絢爛]松倉城 | 7 | 自身の被ダメージを30%軽減、足止め数が1増加、全ての城娘の防御が200上昇 | [所持]所持しているだけで刀城娘の防御が4%上昇 | [45s]25秒間対象の防御が2倍、攻撃に防御の50%の値を加算(刀城娘が対象) | ||||
| 674 | [絢爛]松倉城 | 壱 | 7 | 自身の被ダメージを35%軽減 攻撃対象と足止め数が1増加 全ての城娘の耐久が900、防御が250上昇 | [所持]所持しているだけで刀城娘の防御が4%上昇 | [40s]30秒間対象の防御が2倍 攻撃に防御の50%の値を加算(刀城娘が対象) | |||
| 675 | [絢爛]アラゴネーゼ城 | 7 | 自身の攻撃後の隙が30%短縮、射程内の城娘の攻撃が90上昇、全ての鞭城娘の与ダメージが30%上昇 | [所持]所持しているだけで海外城娘の攻撃速度が4%上昇 [編成]全ての敵の攻撃と防御が4%低下 | [特殊攻撃]射程内の全ての敵に7連続攻撃を行う。敵の防御を50%無視し、攻撃した敵を少し後退させる(ゲージ蓄積:小) | [50s]30秒間対象の射程と特殊ゲージ蓄積量が1.7倍(自分のみが対象) | |||
| 675 | [絢爛]アラゴネーゼ城 | 壱 | 7 | 自身の攻撃後の隙が35%短縮 全ての城娘の攻撃が100、射程が30上昇 全ての鞭城娘の与ダメージが35%上昇 | [所持]所持しているだけで海外城娘の攻撃速度が4%上昇 [編成]全ての敵の攻撃と防御が4%低下 | [特殊攻撃]射程内の全ての敵に8連続攻撃を行う。敵の防御を50%無視し、攻撃した敵を少し後退させる(ゲージ蓄積:小) | [50s]35秒間対象の射程と特殊ゲージ蓄積量が1.7倍(自分のみが対象) | ||
| 682 | 育野城 | 5 | 自身の射程が15上昇、自身の伏兵の攻撃が25%上昇 | [大破]大破時に射程内全ての敵が優先攻撃対象になり防御を永続で30%低下させる | [40s]敵から狙われず、自身の1倍の攻撃で射程内の全ての敵と城娘に継続的に術ダメージを与える伏兵を配置。最長30秒で消滅 | ||||
| 682 | 育野城 | 壱 | 5 | 自身の射程が20上昇、計略再使用までの時間が25%短縮、自身の伏兵の攻撃が25%上昇 | [大破]大破時に射程内全ての敵が優先攻撃対象になり 防御を永続で30%低下させる | [40s]敵から狙われず、自身の1倍の攻撃で射程内の全ての敵と城娘に継続的に術ダメージを与える伏兵を配置。最長30秒で消滅 | |||
| 688 | [ハロウィン]ホーエンツォレルン城 | 6 | 自身と自身の伏兵の射程が30上昇、攻撃後の隙が25%短縮。【大魔法】30秒間全ての城娘の攻撃と防御と射程が1.4倍、[ハロウィン]城娘は1.7倍 | [60s]敵から狙われず、敵3体を攻撃し後退させる伏兵を配置。伏兵が攻撃した敵の防御と移動速度が5秒間60%低下。最長90秒で消滅 | |||||
| 688 | [ハロウィン]ホーエンツォレルン城 | 壱 | 6 | 自身と自身の伏兵の射程が30上昇、攻撃後の隙が25%短縮。【大魔法】30秒間全ての城娘の攻撃と防御と射程が1.4倍、[ハロウィン]城娘は1.7倍 | [60s]敵から狙われず、敵3体を攻撃し大きく後退させる伏兵を配置。伏兵が攻撃した敵の防御と移動速度が5秒間60%低下。最長100秒で消滅 | ||||
| 693 | [聖夜]龍王山城 | 5 | 射程内の城娘の射程が20上昇、全ての[聖夜]城娘の計略使用までの時間が25%短縮 | [60s]範囲内の敵に攻撃の2倍の術ダメージを与え15秒間「氷結」にする(範囲:中) | |||||
| 693 | [聖夜]龍王山城 | 壱 | 5 | 射程内の城娘の射程が20上昇、全ての[聖夜]城娘の計略使用までの時間が25%短縮 | [55s]範囲内の敵に攻撃の2.5倍の術ダメージを与え15秒間「氷結」にする(範囲:中) | ||||
| 694 | [聖夜]鞠智城 | 7 | 射程内の城娘の攻撃が30%上昇。全ての[聖夜]、[大宰府と古代山城]の射程が40上昇。自身の計略使用時、射程内城娘の射程が15%上昇 | [60s]40秒間対象の射程が1.7倍。攻撃を行わず射程内全敵に3秒毎に2倍のダメージ。範囲内の敵にダメージを与え、殿と城娘を回復する計略に変化(自分のみ) | |||||
| 694 | [聖夜]鞠智城 | 壱 | 7 | 射程内の城娘の攻撃が35%上昇、被ダメを30%軽減 全ての[聖夜]、[大宰府と古代山城]の射程が50上昇 自身の計略使用時、射程内城娘の射程が20%上昇 | [50s]40秒間対象の射程が1.8倍。攻撃を行わず射程内全敵に3秒毎に2倍のダメージ。範囲内の敵にダメージを与え、殿と城娘を回復する計略に変化(自分のみ) | ||||
| 705 | [正月]立花山城 | 6 | 巨大化する度に射程内の城娘の防御が30上昇 計略再使用時間が5%短縮 全ての[正月]城娘の防御を30上昇 | [60s]40秒間対象の攻撃が1.5倍。対象が射程内城娘を継続的に回復し、敵を継続的に攻撃。防御を強化する特技効果が攻撃を強化する効果に変化(自分のみ) | |||||
| 705 | [正月]立花山城 | 壱 | 6 | 巨大化する度に射程内の城娘の防御が40 射程が6上昇。計略再使用時間が6%短縮 全ての[正月]城娘の防御を30上昇 | [60s]40秒間対象の攻撃が1.5倍。対象が射程内城娘を継続的に回復し、敵を継続的に攻撃。防御を強化する特技効果が攻撃を強化する効果に変化(自分のみ) | ||||
| 709 | 玉城城 | 6 | 【配置】射程内の城娘の与ダメージが20%上昇 【鼓舞】攻撃と耐久の25%の値を射程内の城娘に加算、全ての沖縄城娘に攻撃と防御の20%の値を加算 | [70s]60秒間対象の攻撃と防御が1.5倍。射程内の沖縄城娘の敵撃破時の獲得気が1増加(同種効果の重複なし、自分のみが対象) | |||||
| 709 | 玉城城 | 壱 | 6 | 【配置】射程内の城娘の与ダメージが25%上昇 【鼓舞】攻撃と耐久の30%の値を射程内の城娘に加算、全ての沖縄城娘に攻撃と防御の25%の値を加算 | [70s]60秒間対象の攻撃と防御が1.5倍。射程内の沖縄城娘の敵撃破時の獲得気が1増加(同種効果の重複なし、自分のみが対象) | ||||
| 714 | [バレンタイン]キャメロット城 | 7 | 自身の攻撃が敵の防御を35%無視。全ての近接城娘の与ダメージが25%上昇、自身と全ての遠隔城娘の攻撃が25%上昇 | [50s]25間対象の被ダメージを90%軽減、足止め数を5増加([バレンタイン]城娘が対象) [50s]範囲内の城娘と殿を攻撃の8倍の値で回復、永続的に回復が1.5倍(範囲:超特大) | |||||
| 714 | [バレンタイン]キャメロット城 | 壱 | 7 | 自身の攻撃が敵の防御を40%無視、全近接城娘の射程が35、与ダメージが30%上昇、自身と全ての遠隔城娘の攻撃が30%上昇 | [45s]30秒間対象の被ダメージを90%軽減、足止め数を5増加(近接城娘と[バレンタイン]城娘が対象) [40s]範囲内の城娘と殿を攻撃の8倍の値で回復、永続的に回復が2倍(範囲:極大) | ||||
| 715 | [バレンタイン]マチュ・ピチュ | 7 | 巨大化する度に射程内の城娘の攻撃が40、射程が8上昇、攻撃後の隙が7%短縮 | [60s]対象の射程内の[バレンタイン]城娘の射程が1.2倍、攻撃が1.4倍、射程内の城娘の攻撃が150上昇、撃破獲得気が1増加(同種効果の重複なし。自分のみ。効果時間無限) | |||||
| 715 | [バレンタイン]マチュ・ピチュ | 壱 | 7 | 巨大化する度に射程内の城娘の攻撃が50、回復と射程が10上昇、攻撃後の隙が8%短縮 | [60s]対象の射程内の[バレンタイン]城娘の射程が1.2倍、攻撃が1.5倍、射程内の城娘の攻撃と防御が180上昇、撃破獲得気が1増加(同種効果の重複なし。自分のみ。効果時間無限) | ||||
| 718 | ポエナリ城 | 7 | 【配置】射程内城娘の耐久が与ダメの20%回復 【鼓舞】自身の攻撃の35%、射程の10%の値を射程内の伏兵と城娘に加算 | [60s]自身の1.8倍の攻撃で敵1体とその周囲を攻撃し、攻撃した敵の攻撃と防御を5秒間30%低下させる伏兵を配置(1体まで) | |||||
| 718 | ポエナリ城 | 壱 | 7 | 【配置】射程内城娘の耐久が与ダメの25%回復 【鼓舞】自身の攻撃の40%、射程の12%の値を射程内の伏兵と城娘に加算 | [60s]自身の2.0倍の攻撃で敵1体とその周囲を攻撃し、攻撃した敵の攻撃と防御を5秒間35%低下させる伏兵を配置(1体まで) | ||||
| 720 | 鮭延城 | 5 | 自身の耐久が20%上昇、攻撃した敵の攻撃が5秒間20%低下 | [特殊攻撃]射程内の殿と城娘に1.2倍の攻撃で回復を行う(回復射程:1.4倍) | [50s]30秒間対象の防御と回復が250上昇 | ||||
| 720 | 鮭延城 | 壱 | 5 | 自身の耐久が25%上昇、攻撃した敵の攻撃が5秒間25%低下 | [特殊攻撃]射程内の殿と城娘に1.2倍の攻撃で回復を行う(回復射程:1.4倍) | [50s]30秒間対象の防御と回復が250上昇 | |||
| 721 | 石動山城 | 5 | 【配置】射程内の城娘の攻撃後の隙を15%短縮 【鼓舞】自身の耐久と攻撃の25%の値を射程内の城娘に加算 | [60s]40秒間対象の射程が1.2倍、鼓舞効果が1.4倍。近接城娘には鼓舞効果が1.8倍(自分のみが対象) | |||||
| 721 | 石動山城 | 壱 | 5 | 【配置】射程内の城娘の攻撃後の隙を15%短縮 【鼓舞】自身の耐久と攻撃の30%の値を射程内の城娘に加算 | [60s]40秒間対象の射程が1.2倍、鼓舞効果が1.4倍。近接城娘には鼓舞効果が1.8倍(自分のみが対象) | ||||
| 722 | 杣山城 | 5 | 自身の攻撃と防御が20%上昇 | [特殊攻撃]敵の防御を無視し攻撃の3倍のダメージを与える遠隔攻撃を行う(射程:長、ゲージ蓄積量:中) | [30s]20秒間対象の射程と攻撃が80上昇 | ||||
| 722 | 杣山城 | 壱 | 5 | 自身の攻撃と防御が20%上昇 射程が30上昇 | [特殊攻撃]敵の防御を無視し攻撃の3倍のダメージを与える遠隔攻撃を行う(射程:長、ゲージ蓄積量:中) | [30s]20秒間対象の射程と攻撃が80上昇 | |||
| 726 | [絢爛]立花山城 | 7 | 巨大化する度に射程内の城娘の攻撃が30上昇、計略再使用時間が6%短縮、時間経過で気が徐々に増加 | [所持]所持しているだけで歌舞城娘の攻撃後の隙が4%短縮 | [50s]30秒間対象の攻撃が1.7倍。回復を行わず敵4体に攻撃を行い移動速度を3秒間80%低下させる。対象の射程内の城娘の与ダメージが50%上昇 | ||||
| 726 | [絢爛]立花山城 | 壱 | 7 | 巨大化する度に射程内の城娘の攻撃が40、射程が7上昇。計略再使用時間が7%短縮、時間経過で気が徐々に増加 | [所持]所持しているだけで歌舞城娘の攻撃後の隙が4%短縮 | [50s]35秒間対象の攻撃が1.8倍。回復を行わず敵4体に攻撃を行い移動速度を3秒間80%低下させる。対象の射程内の城娘の与ダメージが50%上昇 | |||
| 728 | [絢爛]観音寺城 | 7 | 自身と自身の伏兵の攻撃が30%上昇 攻撃対象が1増加、被ダメージが30%軽減 自身の伏兵に自身の攻撃、耐久の30%を加算 | [所持]所持しているだけで石弓城娘の耐久が4%上昇 | [40s]射程内の敵1体とその周囲の敵に遠隔攻撃を行う伏兵を配置(4体まで)。伏兵の射程内の城娘と自身の攻撃と防御が80、射程が20上昇、攻撃が妖怪に半減されない | ||||
| 728 | [絢爛]観音寺城 | 壱 | 7 | 自身と自身の伏兵の攻撃が35%上昇 攻撃対象が1増加、被ダメージが35%軽減 自身の伏兵に自身の攻撃、防御、耐久の40%を加算 | [所持]所持しているだけで石弓城娘の耐久が4%上昇 | [40s]射程内の敵1体とその周囲の敵に遠隔攻撃を行う伏兵を配置(5体まで)。伏兵の射程内の城娘と自身の攻撃と防御が100、射程が30上昇、攻撃が妖怪に半減されない | |||
| 729 | [学園]阿波一宮城 | 5 | 射程内の城娘の防御が15%上昇、射程が20上昇。全ての[学園]城娘の防御が20%、射程が25上昇 | [50s]攻撃をしない伏兵を配置、射程内の城娘の攻撃と防御が40上昇。[学園]城娘は60上昇 | |||||
| 729 | [学園]阿波一宮城 | 壱 | 5 | 射程内の城娘の防御が20%上昇、射程が25上昇 全ての[学園]城娘と自身の伏兵の防御が25%、射程が30上昇 | [50s]攻撃をしない伏兵を配置、射程内の城娘の攻撃と防御が40上昇。[学園]城娘は60上昇 | ||||
| 730 | [学園]ラピュータ | 7 | 射程内の城娘の攻撃が30%上昇、射程内の敵の与ダメージが30%低下。最大化時、敵に狙われず全マス移動可能 | [40s]自身の0.8倍の攻撃で敵1体に攻撃し、消費気3で全マス移動可能な伏兵を配置。配置中自身の攻撃が70上昇。自身の伏兵1体につき消費気が2ずつ上昇 [40s]攻撃を行わず自身の1.8倍の耐久で敵5体を足止めする伏兵。伏兵の被攻撃時、25%をダメージとして反射。自身の伏兵1体につき消費気が2ずつ上昇 [40s]飛行敵以外に狙われず、自身の0.3倍の攻撃で歌舞を行う伏兵を配置。配置中自身の射程が30上昇 自身の伏兵1体につき消費気が2ずつ上昇 | |||||
| 730 | [学園]ラピュータ | 壱 | 7 | 射程内の城娘と自身の伏兵の攻撃が35%、射程が30上昇。射程内敵の与ダメが35%低下 最大化時、敵に狙われず全マス移動可能 | [40s]自身の1倍の攻撃で敵1体に攻撃を行い全マスを移動可能な伏兵を配置。配置中自身の攻撃が100上昇 自身の伏兵1体につき消費気が2ずつ上昇 [40s]攻撃を行わず自身の2倍の耐久で敵5体を足止めする伏兵。伏兵の被攻撃時、30%をダメージとして反射。自身の伏兵1体につき消費気が2ずつ上昇 [40s]飛行敵以外に狙われず、自身の0.5倍の攻撃で歌舞を行う伏兵を配置。配置中自身の射程が50上昇 自身の伏兵1体につき消費気が2ずつ上昇 | ||||
| 733 | 善見城 | 7 | 自身の法術の移動速度低下効果が上昇、射程内の城娘の攻撃後の隙が30%短縮、射程内の敵の攻撃が25%低下 | [50s]対象の攻撃と攻撃速度が撤退大破時まで永続で1.5倍、計略を使用する度に効果が変化(自分のみが対象) [50s]対象の防御と耐久が撤退大破時まで永続で1.5倍、計略を使用する度に効果が変化(自分のみが対象) [50s]対象の射程が撤退大破時まで永続で1.2倍、攻撃対象が1増加。計略を使用する度に効果が変化(自分のみが対象) [50s]25秒間対象の与ダメージが1.5倍、対象の射程内の敵の与ダメージが50%低下(自分のみが対象) | |||||
| 733 | 善見城 | 壱 | 7 | 自身の法術の移動速度低下効果が大きく上昇、射程内の城娘の攻撃後の隙が35%短縮、射程内の敵の攻撃が30%低下、射程が20%低下 | [40s]対象の攻撃と攻撃速度が撤退大破時まで永続で1.5倍、計略を使用する度に効果が変化(自分のみが対象) [40s]対象の防御と耐久が撤退大破時まで永続で1.5倍、計略を使用する度に効果が変化(自分のみが対象) [40s]対象の射程が撤退大破時まで永続で1.2倍、攻撃対象が1増加。計略を使用する度に効果が変化(自分のみが対象) [40s]25秒間対象の与ダメージが1.5倍、対象の射程内の敵の与ダメージが50%低下(自分のみが対象) | ||||
| 735 | 勝連城 | 6 | 自身の攻撃が敵の防御の25%を無視、与ダメージの15%耐久が回復。全ての沖縄城娘の攻撃が100上昇 | [特殊攻撃]敵の防御を75%無視し攻撃の2倍のダメージを2連続で与える攻撃を行う。(射程:中、ゲージ蓄積量:大) | [50s]30秒間対象の耐久が減少し続ける状態になり、攻撃と特殊攻撃のダメージが1.7倍(自分のみが対象) | ||||
| 735 | 勝連城 | 壱 | 6 | 自身の攻撃が敵の防御の25%を無視、与ダメージの15%耐久が回復。全ての沖縄城娘の攻撃が100上昇 | [特殊攻撃]敵の防御を75%無視し攻撃の2.5倍のダメージを2連続で与える攻撃を行う。(射程:中、ゲージ蓄積量:大) | [40s]30秒間対象の耐久が減少し続ける状態になり、攻撃と特殊攻撃のダメージが1.7倍 特殊攻撃のゲージ蓄積量が1.2倍(自分のみが対象) | |||
| 740 | [花嫁衣装]千代城 | 5 | 自身と殿の防御が20%上昇、殿と全ての[花嫁衣装]城娘の被ダメージを20%軽減 | [35s]40秒間対象の回復と防御が500上昇、計略使用毎に上昇値が100低下(4回まで) | |||||
| 740 | [花嫁衣装]千代城 | 壱 | 5 | 自身と殿の防御が25%上昇、殿と全ての[花嫁衣装]城娘の被ダメージを25%軽減 | [35s]40秒間対象の回復と防御が500上昇、計略使用毎に上昇値が100低下(4回まで) | ||||
| 743 | [花嫁衣装]リーガースブルク城 | 6 | 自身の攻撃が25%上昇、特殊攻撃時さらに攻撃が1.2倍。全近接城娘の耐久が20%上昇、全ての[花嫁衣装]城娘の耐久が30%上昇 | [特殊攻撃]射程内の殿と城娘全てに回復を行い10秒間攻撃を60上昇させる(回復射程:1.7倍) | [50s]25秒間対象の射程が100上昇、射程内の城娘と蔵の1000以下のダメージを無効化(自分のみが対象) | ||||
| 743 | [花嫁衣装]リーガースブルク城 | 壱 | 6 | 自身の攻撃が30%、特殊攻撃ゲージ蓄積速度が20%上昇。特殊攻撃時さらに攻撃が1.2倍。全近接城娘の耐久が25%上昇、全[花嫁]城娘は35%上昇 | [特殊攻撃]射程内の殿と城娘全てに回復を行い10秒間攻撃を60上昇させる(回復射程:1.8倍) | [50s]25秒間対象の射程が100上昇、射程内の城娘と蔵の1000以下のダメージを無効化(自分のみが対象) | |||
| 751 | [夏]岩剣城 | 6 | 現在耐久が80%以上の敵に与える自身のダメージが1.3倍。射程内の味方の攻撃後の隙が25%短縮。[夏]城娘は30%短縮 | [90s]80秒間対象の射程が2倍、与ダメが1.5倍、攻撃対象が1になる。計略が範囲内の敵にダメージを与え後退させ、移動速度を低下させる計略に変化(自分のみ) | |||||
| 751 | [夏]岩剣城 | 壱 | 6 | 現在耐久が60%以上の敵に与える自身のダメージが1.3倍。射程内の味方の攻撃後の隙が25%短縮。[夏]城娘は35%短縮 | [90s]80秒間対象の射程が2倍、与ダメが1.5倍、攻撃対象が1になる。計略が範囲内の敵にダメージを与え後退させ、移動速度を低下させる計略に変化(自分のみ) | ||||
| 753 | 鳳凰古城 | 6 | 自身の攻撃後の隙と計略再使用時間が25%短縮。全ての[中国都城]の射程が20上昇、全ての水城の射程が20上昇 | [60s]10秒間対象の耐久が0にならず、回復が500上昇(近接城娘と[中国都城]が対象) | |||||
| 753 | 鳳凰古城 | 壱 | 6 | 自身の攻撃後の隙が30%短縮。全ての[中国都城]の射程が25上昇、計略再使用時間30%短縮。全ての水城の射程が25上昇 | [60s]10秒間対象の耐久が0にならず、回復が500上昇(近接城娘と[中国都城]が対象) | ||||
| 760 | [肝試し]山中城 | 5 | 自身の射程が25上昇、全ての城娘の攻撃が40上昇。[肝試し]城娘は更に40上昇 | [50s]敵から狙われず攻撃をしない伏兵を配置。射程内の[肝試し]城娘の攻撃と防御を100上昇(最長70秒で消滅) | |||||
| 760 | [肝試し]山中城 | 壱 | 5 | 自身と自身の伏兵の射程が30上昇 全ての城娘の攻撃が50上昇 [肝試し]城娘は更に50上昇 | [50s]敵から狙われず攻撃をしない伏兵を配置。射程内の[肝試し]城娘の攻撃と防御を100上昇(最長70秒で消滅) | ||||
| 763 | [肝試し]鬼ノ城 | 6 | 巨大化する度に射程内の城娘と伏兵の防御が6%上昇、被ダメージを6%軽減 | [40s]自身の耐久の1.3倍で敵2体を足止めする攻撃しない伏兵を配置。配置中自身の攻撃を80上昇 | |||||
| 763 | [肝試し]鬼ノ城 | 壱 | 6 | 巨大化する度に射程内の城娘と伏兵の防御が6%上昇、被ダメージを6%軽減 | [40s]自身の耐久の1.5倍で敵2体を足止めする攻撃しない伏兵を配置。配置中自身の攻撃を80上昇、射程を20上昇 | ||||
| 771 | [絢爛]多気城 | 7 | 【配置】敵撃破毎に自身の計略再使用時間が2%短縮(最大50%)。最大化時、自身の攻撃と攻撃速度が30%上昇。全ての[関東七名城]の攻撃と射程が40上昇 | [所持]所持しているだけで石弓城娘の最大耐久が4%上昇 | [80s]30秒間対象の攻撃が120、射程が60上昇。攻撃対象数が1増加(石弓城娘と[関東七名城]が対象) [80s]30秒間対象の攻撃が140、射程が70上昇。攻撃対象数が2増加(石弓城娘と[関東七名城]が対象) [80s]30秒間対象の攻撃が160、射程が80上昇。攻撃対象数が3増加(石弓城娘と[関東七名城]が対象) [80s]30秒間対象の攻撃が180、射程が90上昇。攻撃対象数が4増加(石弓城娘と[関東七名城]が対象) | ||||
| 771 | [絢爛]多気城 | 壱 | 7 | 【配置】敵撃破毎に自身の計略再使用時間が2%短縮(最大60%)。最大化時、自身の攻撃と攻撃速度が35%上昇。全ての[関東七名城]の攻撃と射程が60上昇 | [所持]所持しているだけで石弓城娘の最大耐久が4%上昇 | [80s]30秒間対象の攻撃が120、射程が60上昇 攻撃対象数が1増加(石弓城娘と[関東七名城]が対象) [80s]30秒間対象の攻撃が140、射程が70上昇 攻撃対象数が2増加(石弓城娘と[関東七名城]が対象) [80s]30秒間対象の攻撃が160、射程が80上昇 攻撃対象数が3増加(石弓城娘と[関東七名城]が対象) [80s]30秒間対象の攻撃が180、射程が90上昇 攻撃対象数が4増加(石弓城娘と[関東七名城]が対象) [80s]35秒間対象の攻撃が240、射程が120上昇 攻撃対象数が5増加(石弓城娘と[関東七名城]が対象) | |||
| 776 | [ハロウィン]オリュンポス宮殿 | 7 | 全ての架空城の攻撃が30%上昇、攻撃後の隙が30%短縮。全ての近接城娘の撤退、大破時の回復気が40%上昇、再配置の時間が50%短縮 | [編成]部隊の[ハロウィン]城娘の攻撃と射程が20上昇、耐久が0になっても大破扱いにならない | [大破]大破する度に自身の射程が20上昇(5回まで)。大破時に射程内全ての敵に攻撃の3.5倍の術ダメージを与え5秒間動きを封じる | [45s]30秒間対象の攻撃速度と与ダメージが1.7倍、攻撃対象が4増加。対象の射程内の敵を撃破した時に追加で気が1増加(同種効果の重複なし。自分のみ) | |||
| 776 | [ハロウィン]オリュンポス宮殿 | 壱 | 7 | 全ての架空城の攻撃が35%上昇、攻撃後の隙が35%短縮。全ての近接城娘の射程が30、撤退大破時回復気が45%上昇、再配置の時間が60%短縮 | [編成]部隊の[ハロウィン]城娘の攻撃と射程が20上昇、耐久が0になっても大破扱いにならない | [大破]大破する度に自身の射程が25上昇(5回まで) 大破時に射程内全ての敵に攻撃の4倍の術ダメージを与え5秒間動きを封じる | [45s]35秒間対象の攻撃速度と与ダメージが1.8倍 攻撃対象が4増加。対象の射程内の敵を撃破した時に追加で気が1増加(同種効果の重複なし。自分のみ) | ||
| 777 | [ハロウィン]ペーナ宮殿 | 7 | 全ての城娘と伏兵の攻撃が120、射程が30上昇。【大魔法】配置中の自身の伏兵が100秒間消滅せず全敵の移動速度と射程が25秒間80%低下 | [45s]敵から狙われず、攻撃をしない伏兵を配置。配置中、伏兵の射程内の城娘と自身の攻撃と射程が70上昇、攻撃対象が1増加。最長30秒で消滅 | |||||
| 777 | [ハロウィン]ペーナ宮殿 | 壱 | 7 | 全城娘と伏兵の攻撃と防御が140、射程が40上昇 【大魔法】配置中の自身の伏兵が120秒間消滅せず 全敵の移動速度と射程が30秒間80%低下 | [40s]敵から狙われず、攻撃をしない伏兵を配置 配置中、伏兵の射程内の城娘と自身の攻撃と射程が70上昇、攻撃対象が1増加。最長30秒で消滅 | ||||
| 781 | [裏]吉田郡山城 | 7 | 【配置】射程が50上昇、自身の攻撃後の隙が30%短縮 最大化時、自身の特殊攻撃で与えるダメージが1.2倍 | [所持]所持しているだけで地獄城娘の攻撃速度が3%上昇 | [特殊攻撃]指定した方向の敵に攻撃の2.5倍、飛行敵に対しては4倍のダメージを3連続で与える遠隔攻撃を行う(射程:極長 ゲージ蓄積量:小) | [40s]25秒間対象の特殊攻撃ゲージ蓄積量が2倍になり攻撃対象数が2増加(自分のみ)。計略発動時、特殊攻撃ゲージが即時回復する | |||
| 781 | [裏]吉田郡山城 | 壱 | 7 | 【配置】自身の射程が70、攻撃速度が25%上昇 攻撃後の隙が35%短縮 最大化時、自身の特殊攻撃で与えるダメージが1.3倍 | [所持]所持しているだけで地獄城娘の攻撃速度が3%上昇 | [特殊攻撃]指定した方向の敵に攻撃の2.5倍、飛行敵に対しては4.5倍のダメージを3連続で与える遠隔攻撃を行う(射程:極長 ゲージ蓄積量:小) | [35s]25秒間対象の特殊攻撃ゲージ蓄積量が2倍になり 射程が70上昇、攻撃対象数が2増加(自分のみ) 計略発動時、特殊攻撃ゲージが即時回復する | ||
| 783 | チットールガル城 | 7 | 自身の与ダメージが30%上昇、攻撃が敵の防御を30%無視する。全ての山城城娘の被ダメージを30%軽減 | [特殊攻撃]指定した方向の敵に攻撃の6倍のダメージを与え、10秒間攻撃と移動速度を50%低下させる遠隔攻撃を行う(射程:長、ゲージ蓄積量:特大) | [50s]対象の攻撃対象が1増加、攻撃と防御と攻撃速度が2秒毎に2%ずつ上昇(最大70%。効果時間無限)対象が70秒間敵から狙われない(自分のみが対象) | ||||
| 783 | チットールガル城 | 壱 | 7 | 自身の与ダメージが35%上昇 攻撃が敵の防御を35%無視する 全ての山城城娘の射程が30上昇、被ダメを35%軽減 | [特殊攻撃]指定した方向の敵に攻撃の7倍のダメージを与え、10秒間攻撃と移動速度を50%低下させる遠隔攻撃を行う(射程:長、ゲージ蓄積量:特大) | [50s]対象の攻撃対象が1増加、攻撃と防御と攻撃速度が2秒毎に2%ずつ上昇(最大80%。効果時間無限) 対象が80秒間敵から狙われない(自分のみが対象) | |||
| 787 | [聖夜]バベルの塔 | 7 | 射程内の城娘の攻撃が150上昇、射程内の敵の被ダメージが30%上昇、3秒毎に攻撃の0.6倍の術ダメージを与える | [60s]30秒間対象の射程が2倍、攻撃と爆風範囲が1.5倍。武器攻撃に攻撃の0.8倍の術ダメージを追加(自分のみが対象) [60s]対象の射程と爆風範囲が1.4倍、敵撃破時の獲得気が1増加。武器攻撃に攻撃の0.4倍の術ダメージを追加(重複なし。自分のみが対象。効果時間無限) | |||||
| 787 | [聖夜]バベルの塔 | 壱 | 7 | 自身の砲弾直撃ボーナスが200%に上昇。射程内の城娘の攻撃が200上昇。射程内の敵の被ダメが35%上昇 3秒毎に攻撃の0.8倍の術ダメージを与える | [60s]30秒間対象の射程が2倍、攻撃と爆風範囲と爆風ダメージが1.5倍。武器攻撃に攻撃の1倍の術ダメージを追加。(自分のみが対象) [60s]対象の射程と爆風範囲と爆風ダメージが1.4倍、敵撃破時の獲得気が1増加。武器攻撃に攻撃の0.5倍の術ダメージを追加。(重複なし。自分のみが対象。効果時間無限) | ||||
| 788 | [聖夜]基肄城 | 7 | 巨大化する度に射程内の城娘の射程が8上昇、与ダメージが6%上昇、攻撃後の隙が6%短縮、射程外の城娘の与ダメージが4%、射程が5上昇 | [45s]30秒間対象の攻撃と射程が100上昇、対象の射程内の城娘の被ダメージを40%軽減、巨大化気を30%軽減(自分のみが対象) | |||||
| 788 | [聖夜]基肄城 | 壱 | 7 | 巨大化する度に射程内の城娘の攻撃が25、射程が10、与ダメージが7%上昇、攻撃後の隙が7%短縮 射程外の城娘の与ダメージが5%、射程が6上昇 | [45s]30秒間対象の攻撃と射程が100上昇。対象の射程内の城娘の射程が50上昇、被ダメージを40%軽減 巨大化気を35%軽減(自分のみが対象) | ||||
| 792 | [正月]鳥取城 | 5 | 全ての[正月]城娘の計略再使用時間が20%短縮。射程内の敵の移動速度が30%低下 | [40s]【雷属性】範囲内の敵に攻撃の3倍の術ダメージを与え、2秒間動きを封じる(範囲:小) | |||||
| 792 | [正月]鳥取城 | 壱 | 5 | 自身の計略で与えるダメージが1.2倍 全ての[正月]城娘の計略再使用時間が25%短縮 射程内の敵の移動速度が30%低下 | [40s]【雷属性】範囲内の敵に攻撃の3倍の術ダメージを与え、2秒間動きを封じる(範囲:小) | ||||
| 798 | [正月]館山城 | 6 | 射程内の城娘の防御と耐久が25%上昇。[正月]城娘は30%上昇 | [50s]対象の攻撃対象が撤退大破時まで永続で1増加、足止め数が1増加。計略を使用する度に効果が変化(自分のみが対象) [50s]撤退大破時まで永続で対象の攻撃が1.5倍、射程が1.2倍、計略を使用する度に効果が変化([正月]城娘が対象) [50s]25秒間対象の射程内の敵の射程と攻撃が40%低下(近接城娘と[正月]城娘が対象) | |||||
| 798 | [正月]館山城 | 壱 | 6 | 射程内の城娘の防御と耐久が25%上昇 [正月]城娘は30%上昇 | [50s]対象の攻撃対象が撤退大破時まで永続で2増加 足止め数が1増加。計略を使用する度に効果が変化(自分のみが対象) [50s]撤退大破時まで永続で対象の攻撃が1.6倍、射程が1.2倍 計略を使用する度に効果が変化([正月]城娘が対象) [50s]30秒間対象の射程内の敵の射程と攻撃が40%低下(近接城娘と[正月]城娘が対象) | ||||
| 801 | [裏]長谷堂城 | 7 | 【配置】自身の撤退大破回復気40%上昇、再配置時間65%短縮。射程内敵の被ダメが30%上昇。最大化時大破数が多い程攻撃上昇(上限50%。同種効果と重複) | [所持]所持しているだけで鎌城娘の攻撃が3%上昇 | [大破]大破時に射程内全ての敵に攻撃の5倍の術ダメージを与え現在耐久を20%減少、5秒間移動速度を0にする | [30s]対象の攻撃と与ダメージが1.7倍、射程1.4倍、再配置時間80%短縮。撤退大破まで永続で毎秒耐久が最大値の5%減少(効果時間無限。近接のみ) | |||
| 801 | [裏]長谷堂城 | 壱 | 7 | 【配置】自身の撤退大破回復気45%上昇、再配置70%短縮。射程内敵の被ダメが35%上昇。最大化時大破数が多い程攻撃、攻撃速度上昇(上限60%。同種効果と重複) | [所持]所持しているだけで鎌城娘の攻撃が3%上昇 | [大破]大破時に射程内全ての敵に攻撃の6倍の術ダメージを与え 現在耐久を20%減少、6秒間移動速度を0にする | [30s]対象の攻撃と与ダメージが1.8倍、射程1.5倍 再配置時間80%短縮。撤退大破まで永続で毎秒耐久が最大値の5%減少(効果時間無限。近接のみ) | ||
| 803 | [バレンタイン]岩櫃城 | 5 | 全ての[バレンタイン]城娘の攻撃が20%上昇、射程内の城娘の攻撃時に耐久が与ダメージの8%回復 | [50s]範囲内の敵に3倍のダメージを与え5秒間移動速度を80%低下。範囲内の城娘と殿を攻撃の4倍で回復(範囲:大) | |||||
| 803 | [バレンタイン]岩櫃城 | 壱 | 5 | 自身の計略で与えるダメージと回復が1.2倍 全ての[バレンタイン]城娘の攻撃が25%上昇 射程内の城娘の攻撃時に耐久が与ダメージの8%回復 | [50s]範囲内の敵に3倍のダメージを与え 5秒間移動速度を80%低下 範囲内の城娘と殿を攻撃の4倍で回復(範囲:大) | ||||
| 805 | [バレンタイン]クラック・デ・シュヴァリエ | 7 | 自身の攻撃が30%、特殊攻撃時は50%上昇。全ての近接城娘の耐久と防御が30%上昇、全ての[バレンタイン]城娘は40%上昇 | [特殊]射程内の殿と城娘全てに1.4倍の攻撃で回復を行い、10秒間足止め数を1増加させる(回復射程:1.7倍) | [40s]30秒間対象の被ダメージを70%軽減し、ダメージを合計15000まで防ぐ。対象の射程内の味方の被攻撃時に攻撃の50%をダメージとして反射(近接城娘が対象) | ||||
| 805 | [バレンタイン]クラック・デ・シュヴァリエ | 壱 | 7 | 自身の足止め数が2増加、攻撃が35%、特殊攻撃時は60%上昇。全ての近接城娘の耐久と防御が35%上昇 全ての[バレンタイン]城娘は45%上昇 | [特殊]射程内の殿と城娘全てに1.5倍の攻撃で回復を行い、10秒間足止め数を1増加させる(回復射程:1.7倍) | [40s]30秒間対象の被ダメージを75%軽減し、ダメージを合計20000まで防ぐ。対象の射程内の味方の被攻撃時に攻撃の50%をダメージとして反射(近接城娘が対象) | |||
| 808 | [アイドル]江戸城&信貴山城 | 7 | その他 | 自身の編成特技の効果が2倍、射程内の敵味方1体につき自身の攻撃が60上昇、攻撃した敵の移動速度が5秒間40%低下 | [編成]配置中、自身の攻撃の10%の値を自身を除く射程内の味方の攻撃と防御に加算 | [武器切替]武器攻撃を切り替える。攻撃方法に応じて一部の性能が変化。武器切替発動時、計略効果は解除される(計略効果中は武器切替による性能変化は適用されない) | [60s]45秒間対象の与ダメージが1.8倍、射程が1.2倍、射程内の敵全てに防御を無視する攻撃を行う。攻撃後の隙が少し延長(自分のみが対象) | ||
| 808 | [アイドル]江戸城&信貴山城 | 壱 | 7 | その他 | 自身の編成特技の効果が2.5倍。射程内の敵味方1体につき自身の攻撃が80上昇。攻撃した敵の移動速度が5秒間50%、射程が30%低下 | [編成]配置中、自身の攻撃の10%の値を自身を除く射程内の味方の攻撃と防御に加算 | [武器切替]武器攻撃を切り替える。攻撃方法に応じて一部の性能が変化。武器切替発動時、計略効果は解除される(計略効果中は武器切替による性能変化は適用されない) | [60s]50秒間対象の与ダメージが2倍、射程が1.2倍 射程内の敵全てに防御を無視する攻撃を行う 攻撃後の隙が少し延長(自分のみが対象) | |
| 810 | [絢爛]佐土原城 | 7 | 自身の攻撃と防御が35%上昇 被ダメージを35%軽減 計略中は特技効果1.8倍 | [所持]所持しているだけで九州城娘の攻撃速度が4%上昇 | [40s]40秒間対象が敵から狙われず、攻撃で与えるダメージと範囲攻撃の範囲が1.8倍、巨大化気を35%軽減 攻撃動作が少し低速化(自分のみが対象) [40s]対象の耐久が全回復。40秒間与えるダメージと範囲攻撃の範囲が3倍、受けるダメージを15000まで防ぐ 足止め数が4増加。攻撃動作が少し低速化(自分のみ) | ||||
| 810 | [絢爛]佐土原城 | 壱 | 7 | 自身の攻撃と防御が40%上昇、被ダメを40%軽減 全近接城娘の攻撃が100、射程が40上昇 計略中は特技効果2倍 | [所持]所持しているだけで九州城娘の攻撃速度が4%上昇 | [40s]40秒間対象が敵から狙われず、攻撃で与えるダメージと範囲攻撃の範囲が2倍、巨大化気を40%軽減 攻撃動作が少し低速化(自分のみが対象) [40s]対象の耐久が全回復。40秒間与えるダメージと範囲攻撃の範囲が3倍、受けるダメージを20000まで防ぐ 足止め数が4増加。攻撃動作が少し低速化(自分のみ) | |||
| 811 | [絢爛]高取城 | 7 | 自身の攻撃対象が1増加、自身の伏兵と射程内の城娘の射程が50上昇、攻撃後の隙が30%短縮 | [所持]所持しているだけで法術城娘の攻撃後の隙が4%短縮 | [50s]敵に狙われず、自身の0.7倍の攻撃で歌舞を行う伏兵を配置(3体まで)。伏兵の射程内の城娘の防御が1.5倍 | ||||
| 811 | [絢爛]高取城 | 壱 | 7 | 自身の攻撃対象2増加、法術の移動速度低下効果が上昇 自身の伏兵と射程内の城娘の射程が60上昇 攻撃後の隙が35%短縮 | [所持]所持しているだけで法術城娘の攻撃後の隙が4%短縮 | [40s]敵に狙われず、自身の0.8倍の攻撃で歌舞を行う伏兵を配置(4体まで)。伏兵の射程内の城娘の防御が1.5倍、敵撃破時の獲得気が1増加 | |||
| 814 | [学園]菩提山城 | 5 | 全ての[学園]城娘の攻撃が20%上昇、自身の射程内の城娘の攻撃が50上昇 | [60s]10秒間対象の射程内の城娘の攻撃が2倍、防御が50%低下(自分のみが対象) | |||||
| 814 | [学園]菩提山城 | 壱 | 5 | 全ての[学園]城娘の攻撃が25%上昇 自身の射程内の城娘の攻撃が80上昇 | [60s]10秒間対象の射程内の城娘の攻撃が2倍、防御が50%低下(自分のみが対象) | ||||
| 816 | [学園]千方窟 | 7 | 全ての[学園]城娘の攻撃が30%上昇。自身を除く射程内の味方1体につき自身の攻撃速度が10%上昇、攻撃後の隙が10%短縮(最大40%) | [40s]自身の1.5倍の耐久で敵2体を足止めし、射程内の敵全てに2連続で攻撃を行う伏兵を配置(1体まで)。配置中、自身の攻撃が20%上昇(特技と重複) [40s]自身の1倍の射程で攻撃しない伏兵を配置(1体まで)。伏兵の射程内の敵の射程が40%低下。配置中、自身の攻撃が妖怪に半減されない [40s]飛行敵以外に狙われず攻撃しない伏兵を配置(1体まで)。伏兵の射程内の味方と自身の攻撃100、射程50上昇、自身の攻撃が飛行敵に1.5倍(武器効果と重複しない) [40s]敵から狙われず、自身の1倍の攻撃で敵3体に攻撃する伏兵を配置(1体まで)。最大100秒で消滅。配置中、自身が敵から狙われず、与ダメージが1.4倍 | |||||
| 816 | [学園]千方窟 | 壱 | 7 | 全[学園]の攻撃35%上昇。自身を除く射程内の味方1体につき、自身の攻撃速度15%上昇、攻撃後の隙15%短縮(最大50%)。攻撃した敵の移動速度が2秒間50%低下 | [40s]自身の1.5倍の耐久で敵2体を足止めし、射程内の敵全てに2連続で攻撃を行う伏兵を配置(1体まで) 自身の攻撃と攻撃速度が25%上昇(特技と重複) [40s]自身の1倍の射程で攻撃しない伏兵を配置(1体まで) 伏兵の射程内の敵の射程が50%低下 配置中、自身の攻撃が妖怪に対して1.5倍 [40s]飛行敵以外に狙われず攻撃しない伏兵を配置(1体まで) 伏兵の射程内の味方と自身の攻撃150、射程80上昇 自身の攻撃が飛行敵に1.5倍(武器効果と重複しない) [40s]敵から狙われず、自身の1倍の攻撃で敵3体に攻撃する伏兵を配置(1体まで)。最大120秒で消滅 配置中、自身が敵から狙われず、与ダメージが1.5倍 | ||||
| 819 | 鎌刃城 | 6 | 自身の与ダメージが25%上昇、耐久30%以下の敵に与えるダメージが2倍 | [大破特技]大破時に自身を撃破した敵に攻撃の6倍のダメージを与え永続で優先攻撃対象にし、20秒間「暗闇」にする。射程内全ての敵に3倍のダメージを与え15秒間「暗闇」にする | [45s]20秒間対象が味方よりも優先して狙われるようになり、被攻撃時に敵の攻撃の2倍をダメージとして反射する(鎌城娘のみが対象) | ||||
| 819 | 鎌刃城 | 壱 | 6 | 自身の与ダメージが30%上昇、耐久30%以下の敵に与えるダメージが3倍、撤退大破時に回復する気が30%上昇、再配置時間が50%短縮 | [大破特技]大破時に自身を撃破した敵に攻撃の6倍のダメージを与え永続で優先攻撃対象にし、25秒間「暗闇」にする。射程内全ての敵に3倍のダメージを与え20秒間「暗闇」にする | [45s]20秒間対象が味方よりも優先して狙われるようになり、被攻撃時に敵の攻撃の2倍をダメージとして反射する(鎌城娘のみが対象) | |||
| 820 | [天明]岐阜城 | 7 | 自身の射程が1.2倍(同種効果と重複)。全ての双剣鞭城娘の特殊攻撃ゲージ蓄積量が25%上昇、全ての双剣城娘の攻撃対象が1増加 | [特殊能力]30秒間射程が1.8倍、4連続遠隔攻撃を行い敵を少し後退、自身を除く全ての城娘の攻撃に自身の20%の値を加算。発動時、全双剣、鞭城娘の特殊攻撃ゲージが即時回復 [特殊攻撃]指定した方向の敵に8連続で敵の防御を無視する遠隔攻撃を行い、10秒間移動速度を80%低下させる(射程:極長、ゲージ蓄積量:中) | [50s]30秒間対象の攻撃と攻撃速度が1.8倍、特殊攻撃で与えるダメージが1.2倍、射程内の城娘の与ダメージが1.5倍(自分のみが対象) | ||||
| 820 | [天明]岐阜城 | 壱 | 7 | 自身の射程が1.25倍(同種効果と重複)。全双剣鞭城娘の攻撃後の隙が30%短縮、特殊攻撃ゲージ蓄積量が30%上昇。全双剣城娘の攻撃対象が1増加 | [特殊能力]30秒間射程が1.8倍、4連続遠隔攻撃を行い敵を少し後退、自身を除く全ての城娘の攻撃に自身の20%の値を加算。発動時、全双剣、鞭城娘の特殊攻撃ゲージが即時回復 [特殊攻撃]指定した方向の敵に8連続で敵の防御を無視する遠隔攻撃を行い、10秒間移動速度を80%低下させる(射程:極長、ゲージ蓄積量:大) | [50s]30秒間対象の攻撃と攻撃速度が2倍 特殊攻撃で与えるダメージが1.3倍 射程内の城娘の与ダメージが1.5倍(自分のみが対象) | |||
| 822 | [一刃]小谷城 | 6 | 自身の足止め数が1増加、攻撃に防御の0.5倍の値を加算、特殊能力発動中は足止め数が2増加 | [特殊能力]20秒間自身の足止め数5増加、被ダメージを50%軽減。発動中は合戦中1度だけ大破せず、耐久が0にならない。射程内の城娘の防御が1.8倍(同種効果と重複) | [45s]30秒間対象が味方よりも優先して狙われるようになり防御が50%上昇(同種効果と重複)。耐久が与ダメージの50%回復(刀城娘のみが対象) | ||||
| 822 | [一刃]小谷城 | 壱 | 6 | 自身の足止め数が2増加、攻撃に防御の0.6倍の値を加算、特殊能力発動中は足止め数が3増加 全ての城娘の防御が25%上昇(同種効果と重複) | [特殊能力]20秒間自身の足止め数5増加、被ダメージを50%軽減。発動中は合戦中1度だけ大破せず、耐久が0にならない。射程内の城娘の防御が1.8倍(同種効果と重複) | [45s]30秒間対象が味方よりも優先して狙われるようになり防御が50%上昇(同種効果と重複)。耐久が与ダメージの50%回復(刀城娘のみが対象) | |||
| 825 | ジブラルタル要塞 | 6 | 足止め数が1増加。射程内の敵の攻撃が20%、海洋兜は50%低下 | [40s]敵1体とその周囲に攻撃を行う伏兵を配置(1体まで)。射程内の一部敵の足止め対象にならない効果を無効化 | |||||
| 825 | ジブラルタル要塞 | 壱 | 6 | 足止め数が2増加 射程内の敵の攻撃と防御が25%、海洋兜は55%低下 | [40s]敵1体とその周囲に攻撃を行う伏兵を配置(1体まで)。射程内の一部敵の足止め対象にならない効果を無効化 | ||||
| 827 | バロルの城 | 7 | 自身の耐久が高い程与えるダメージが上昇(最大1.5倍)。自身の特殊攻撃で与えるダメージが1.2倍、全ての近接城娘の攻撃が100上昇 | [特殊攻撃]回復を行わず、射程内の全ての敵に攻撃の4倍の術攻撃を行い耐久が特殊攻撃で与えたダメージの50%回復(射程:2倍、ゲージ蓄積速度:低) | [45s]30秒間対象の回復が0になり、回復を受けられない。射程が80、攻撃と与ダメージが50%上昇、特殊攻撃ゲージの蓄積速度が2倍(自分のみが対象) | ||||
| 827 | バロルの城 | 壱 | 7 | 自身の耐久が高い程与えるダメージが上昇(最大1.7倍) 特殊攻撃で与えるダメージが1.3倍、射程内の敵の被ダメが35%、全ての近接城娘の攻撃が120上昇 | [特殊攻撃]回復を行わず、射程内の全ての敵に攻撃の5倍の術攻撃を行い耐久が特殊攻撃で与えたダメージの50%回復(射程:2倍、ゲージ蓄積速度:低) | [45s]30秒間対象の回復が0になり、回復を受けられない 射程が100、攻撃と与ダメージが60%上昇 特殊攻撃ゲージの蓄積速度が2倍(自分のみ) | |||
| 828 | 宝満城 | 6 | 自身の射程が50上昇、自身と全ての法術城娘の術攻撃が妖怪に対して1.4倍 | [特殊攻撃]射程内の殿と城娘全てに1.3倍の攻撃で回復を行う(回復射程:1.3倍) | [45s]30秒間対象の攻撃が術攻撃となり射程内の妖怪の与ダメージが40%低下、被ダメージが40%上昇(自分のみが対象) | ||||
| 828 | 宝満城 | 壱 | 6 | 自身の射程が80上昇、全ての妖怪の射程が20%低下 自身と全ての法術城娘の術攻撃が妖怪に対して1.6倍 | [特殊攻撃]射程内の殿と城娘全てに1.3倍の攻撃で回復を行う(回復射程:1.5倍) | [45s]30秒間対象の攻撃が術攻撃となり 射程内の妖怪の与ダメージが40%低下、被ダメージが40%上昇(自分のみが対象) | |||
| 835 | [夏]善見城 | 7 | 自身の法術の移動速度低下効果が大きく上昇。射程内の敵に3秒毎に攻撃の0.8倍の術ダメージ。計略中、攻撃が標的に与えるダメージが1.4倍 | [70s]50秒間射程内の城娘の攻撃が1.2倍(同種効果と重複)。攻撃が標的とその周囲に1.5倍のダメージを与え、対象が受けるダメージを20000まで防ぐ(自分のみ) | |||||
| 835 | [夏]善見城 | 壱 | 7 | 自身の法術の移動速度低下効果が大きく上昇。射程内の敵の被ダメ35%上昇、3秒毎に攻撃の1倍の術ダメージ 計略中、攻撃が標的に与えるダメージが1.5倍 | [70s]50秒間対象の射程80上昇、ダメージを20000まで防ぎ攻撃が標的とその周囲に1.7倍のダメージを与える 射程内城娘の攻撃1.2倍(同種効果と重複)(自分のみ) | ||||
| 839 | [夏]ポエナリ城 | 7 | 【配置】射程内城娘の巨大化気30%、[夏]は35%軽減 【鼓舞】自身の攻撃の50%、射程の5%の値を射程内の城娘と伏兵に加算、[夏]と自身の伏兵は加算値1.4倍 | [60s]50秒間対象の鼓舞効果と攻撃が2倍、自身の伏兵が特殊攻撃で与えるダメージが1.3倍(自分のみが対象) [60s]自身の1倍の攻撃と射程で敵1体とその周囲を攻撃し特殊攻撃を使用できる伏兵(1体まで)。射程内の城娘と伏兵の敵撃破時の獲得気1増加。配置中、自身の攻撃120上昇 | |||||
| 839 | [夏]ポエナリ城 | 壱 | 7 | 【配置】射程内城娘の巨大化気35%、[夏]は40%軽減 【鼓舞】自身の攻撃の60%、射程の6%の値を射程内の城娘と伏兵に加算、[夏]と自身の伏兵は加算値1.5倍 | [60s]50秒間対象の鼓舞効果と攻撃が2倍 自身の伏兵が特殊攻撃で与えるダメージが1.5倍 [60s]自身の1倍の攻撃と射程で敵1体とその周囲を攻撃し特殊攻撃を使用できる伏兵(1体まで)。射程内の城娘と伏兵の撃破気1増加。配置中、自身の攻撃150、射程30上昇 | ||||
| 846 | [夜行]阿波一宮城 | 6 | 自身と自身の伏兵の攻撃速度35%上昇、攻撃後の隙が35%短縮、自身の伏兵の攻撃対象が1増加、敵から狙われなくなる | [特殊能力]40秒間自身の射程内の味方への天候効果を無効化、射程内の妖怪の被ダメージが50%上昇。自身と自身の伏兵の射程が100上昇、攻撃が妖怪に対して2倍 | [50s]自身の1倍の射程で敵1体に術攻撃を行い、移動速度を低下させる伏兵を配置(1体まで)。配置中、自身の攻撃の貫通距離が1.5倍、攻撃した敵を5秒間「混乱」にする | ||||
| 846 | [夜行]阿波一宮城 | 壱 | 6 | 自身と自身の伏兵の攻撃が180上昇、攻撃対象が2増加 攻撃速度が40%上昇、攻撃後の隙が40%短縮 自身の伏兵が敵から狙われなくなる | [特殊能力]40秒間自身の射程内の味方への天候効果を無効化、射程内の妖怪の被ダメージが50%上昇。自身と自身の伏兵の射程が100上昇、攻撃が妖怪に対して2倍 | [50s]自身の1倍の射程で敵1体に術攻撃を行い、移動速度を低下させる伏兵を配置(1体まで)。配置中、自身の攻撃の貫通距離が1.5倍、攻撃した敵を5秒間「混乱」にする | |||
| 849 | [肝試し]脇本城 | 5 | 自身の計略使用までの時間が25%短縮、全[肝試し]城娘の再配置までの時間が35%短縮 | [50s]対象への攻撃を自身が代わりに受ける(効果時間無限) | |||||
| 849 | [肝試し]脇本城 | 壱 | 5 | 自身の計略使用までの時間が30%短縮 全[肝試し]城娘の再配置までの時間が40% 自身は50%短縮 | [50s]対象への攻撃を自身が代わりに受ける(効果時間無限) | ||||
| 866 | [温泉]山中城 | 7 | 【配置】合戦中一度だけ15秒間大破しない。 自身を継続的に回復、巨大化毎に回復量が10%上昇、最大化時、全ての山城の被ダメージを35%軽減 | [40s]対象の最大耐久と被回復量が撤退大破時まで永続で1.7倍、計略を使用する度に効果が変化(自分のみが対象) [40s]対象の攻撃が1.7倍、足止め数が撤退大破時まで永続で3増加、計略を使用する度に効果が変化(自分のみが対象) [40s]対象の射程と回復が撤退大破時まで永続で100上昇、計略を使用する度に効果が変化(自分のみが対象) [40s]範囲内の敵に攻撃の5倍のダメージを与え大きく後退させ、移動速度が15秒間80%低下(範囲:極大) | |||||
| 866 | [温泉]山中城 | 壱 | 7 | 【配置】合戦中一度だけ20秒間大破しない 自身を継続的に回復、巨大化毎に回復量が20%上昇 最大化時、全山城の防御40%上昇、被ダメ40%軽減 | [40s]対象の最大耐久と被回復量が撤退大破時まで永続で2倍 計略を使用する度に効果が変化 (自分のみが対象) [40s]対象の攻撃が1.8倍、足止め数が撤退大破時まで永続で5増加 計略を使用する度に効果が変化(自分のみが対象) [40s]対象の射程と回復が撤退大破時まで永続で140上昇 計略を使用する度に効果が変化 (自分のみが対象) [40s]範囲内の敵に攻撃の6倍のダメージを与え 大きく後退させ、移動速度が15秒間80%低下 (範囲:極大) | ||||
| 873 | [聖夜]プレッドヤマ城 | 7 | 自身の撤退大破気が40%上昇、再配置時間70%短縮、大破数に応じて攻撃が120ずつ上昇(上限600)。攻撃後の隙が10%ずつ短縮(最大50%) | [編成]全ての「氷結」状態の敵の被ダメージが40%上昇。配置中、自身が射程内の蔵へのダメージを代わりに受ける | [大破特技]射程内の全ての敵に攻撃の4倍の術ダメージを与え、20秒間「氷結」にする。大破する度に計略再使用時間が3秒短縮、足止め数が1増加(5回まで) | [30s]20秒間対象の与ダメージが1.8倍、射程が100上昇、被ダメージを70%軽減。攻撃が標的とその周囲にダメージを与え5秒間「氷結」にする(自分のみ) | |||
| 873 | [聖夜]プレッドヤマ城 | 壱 | 7 | 自身の撤退大破気45%上昇、再配置時間75%短縮 大破数に応じて攻撃が140ずつ上昇(上限900)、攻撃速度が12%上昇、攻撃後の隙が12%短縮(最大60%) | [編成]全ての「氷結」状態の敵の被ダメージが40%上昇。配置中、自身が射程内の蔵へのダメージを代わりに受ける | [大破特技]射程内の全ての敵に攻撃の4倍の術ダメージを与え、20秒間「氷結」にする。大破する度に計略再使用時間が5秒短縮、足止め数が1増加(5回まで) | [30s]20秒間対象の与ダメージが2倍、射程が100上昇 被ダメージを70%軽減。攻撃が標的とその周囲に1.2倍のダメージを与え5秒間「氷結」にする(自分のみ) | ||
| 876 | ファルケンシュタイン城 | 7 | 自身が術攻撃で受けるダメージを半減 全山城の防御が1.5倍、耐久が与ダメージの30%回復 計略中、自身の与えるダメージが1.3倍 | [60s]40秒間対象の射程が200上昇、4連続で攻撃を行う。防御の1.5倍の値を攻撃に加算、被ダメージを75%軽減。術攻撃被弾時、攻撃の100%を反射(自分のみ) | |||||
| 876 | ファルケンシュタイン城 | 壱 | 7 | 自身が術攻撃で受けるダメージを半減 全山城の防御が1.7倍、耐久が与ダメージの35%回復 計略中、自身の防御が2倍、与えるダメージが1.4倍 | [60s]40秒間対象の射程が200上昇、4連続で攻撃を行う 防御の1.7倍の値を攻撃に加算、被ダメージを80%軽減 術攻撃被弾時、攻撃の100%を反射(自分のみ) | ||||
| 887 | [バレンタイン]コッヘム・ライヒスブルク城 | 5 | 自身が攻撃を受ける度に5秒間回復が30ずつ上昇、全ての[バレンタイン]城娘の防御が80上昇 | [所持][編成] | [45s]30秒間対象が攻撃を行わず、被ダメージを60%軽減、足止め数6増加(自分のみ) |
地形ボーナスが「山」でボーナスを得られる城娘。
| 城娘 城属性 |
*付きは改弐実装済み
Published by (C)DMMゲームズ
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示