Top > 四稜郭&スピシュ城築城集計

【sWIKI】からのお知らせ
6月6日差分データのバックアップ作業をさせて頂きました。過去の差分情報が必要な場合はお問い合わせよりお申し付け下さい。
四稜郭&スピシュ城築城集計
HTML ConvertTime 0.955 sec.

四稜郭&スピシュ城築城集計 Edit

緊急出兵イベント:重ねし欠片と白亜の城
岩塩の結晶による特殊築城の集計を取っています。


下記「報告欄」で編集したい行の右側にあるeditボタン(鉛筆マーク)をクリックすると、その行の編集画面が開きます。
編集画面を開いたら、一番上の「@number(r)-3」という文字列はそのままにしておき、
その下から順に「ID(識別用の名前)」・「築城レベル」・「築城回数」・「スピシュ城出現回数」を入力してください。
そのさらに下側は、「四稜郭」「スピシュ城」どちらが出現したかを、築城順でドロップダウンリストから選択するようになっています。
※スピシュ城出現回数の5の倍数回の出現時にはリスト3番目の「BGCOLOR (#df9) : "ス"」を選択してください。(限界突破や改築素材集めの参考のため)
リストの選択肢を修正したい時は、修正したい項目を一度空白にしてデータ更新することで、リストが再度編集画面に表示されるようになっています。
編集は何度でも行えますので、ご自身の都合のいい時にご入力ください。
編集の際、ドロップダウンリストのみならず「築城回数」・「スピシュ城出現回数」の更新も忘れずにお願いします。リストの記入だけでは下の統計に反映されません。
築城レベルが途中で上がった場合は新規行を取得して報告してもらっても構いませんし「6→7」の様な記載で対応してもらっても構いません。


【禁止事項について】
・「ID(識別用の名前)」は全角なら6文字以内、半角なら9文字以内で入力してください。それ以上の文字数はレイアウトが崩れますので禁止とします。
 全角半角混在される場合はレイアウトが崩れない範囲で文字数を調整してください。
・「築城回数」・「○○出現回数」の数字が築城結果と一致しない場合、本人以外の編集を認めます。原則築城結果を正とします。
 (「築城回数」・「○○出現回数」の数字のみ入力されている場合などはそのままにしてください)
・その他、「○○出現回数」の5の倍数回で太字になっていなかったり著しくレイアウトが崩れたりしているなど不正な入力がされている場合は本人以外の編集を認めます。
・築城結果なしの入力(いわゆる場所取り)は禁止とし、本人以外の削除を認めます。
・ただし本人以外の編集・削除をした場合は、事後報告で良いのでその旨をコメントしてください。無言で本人以外の編集・削除をすることも禁止とします。
・本人が削除した場合も本人以外の削除と区別するため、事後報告で良いのでその旨をコメントしてください。本人が報告の誤りに気付き編集する場合はこの限りではありません。
・「築城レベル」が上限を超えているなど本来あり得ない数値が入力されている場合は本人の確認を取ってください。
 (「築城レベル」が途中で上がった場合に「6→7」などとすることは可能です)
・自己都合による行番号の編集は他の方にまで影響が出ますので禁止とします。
・以上の内容は恣意的な報告を減らすためのものではなく、wiki利用者同士の余計なトラブルを防ぐためのものです。判断が難しい場合はコメントしてください。


ページ全体を編集できる方は、集計欄の新規空白行が無くなりそうなのを確認次第、編集で行の追加をしてください。
新規空白行があれば、集計に協力してくれる人が編集しやすくなって助かります。


 参考:過去の特殊築城イベント集計

復刻1,2,3,4,5,6(2019年6月18日~) Edit

※2019年6月復刻開催以降の築城結果をご入力ください。
 復刻開催終了後も築城できます。引き続き入力でき、自動計算されます。

NoID0102030405060708091011121314151617181920212223242526272829303132333435363738394041424344454647484950NoID
1☆7舞浜城8831☆7舞浜城
2ゼフ82142ゼフ
3KofAHO102473KofAHO
4cat21027104cat2
5Hizirima101885Hizirima
6mikan11426mikan
7みやび111147みやび
8kissy101228kissy
9Wiz81469Wiz
10cat3117110cat3
11miha1112311miha
12Delirium115212Delirium
13sleepcat104213sleepcat
14KN114114KN
15Wiz21112615Wiz2
16mikan復3118416mikan復3
17k200116317k200
18mikan復4114218mikan復4
19mikan復5114119mikan復5
20mikan復6116320mikan復6
2121
2222
2323
 51回目以降の記録はこちら

集計

※有志が持ち寄ったデータを基に算出した値であり、実際の特殊築城における期待値とは異なる場合があります※

人数築城回数計★5計★5出現率(%)備考
1復刻1~202117435.0712019年6月18日~
 ※出現率についての蛇足事項

初回開催(2018年4月24日~2019年6月17日) Edit

 緊急出兵開催時~2019年6月の復刻前まで