Top > Comments > 武神降臨!佐竹義重 > 真

Comments/武神降臨!佐竹義重/真
HTML ConvertTime 2.517 sec.

武神降臨!佐竹義重/真

  • 結晶が硬いな -- 2024-01-30 (火) 20:33:03
  • 強敵とラッシュは鈍足と移動停止でとめて全体攻撃で焼く。氷の結晶には火がよく効くという説明が書かれていたが、裏室町第の特殊は特別効いてる感じではない?他に火属性のものがなにか効くかも -- 2024-01-30 (火) 20:33:15
    //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/d9c4d876dfe3f2ead6a7751d1395231fc2a2813f
    • 夏古河計略は効いた -- 2024-01-30 (火) 20:37:27
    • 自分でも確認しました。結晶相手に未巨大化名古屋計略で10万近いダメが出て即死。単に裏室町第の特殊に炎属性がついてないだけの模様。 -- 2024-01-30 (火) 20:44:26
      • 裏小牧山といいディーテといいエフェクトだけ炎なのなんだかなあ -- 2024-01-30 (火) 20:47:54
    • 裏室町第は火属性っぽいエフェクトだけど、説明文に【火属性】と書かれていないのでダメ。水属性だと[夏]古河城、[ハロウィン]ケルフィリー城、リズラン城だけみたい(聖夜リズランの伏兵は火傷にするけど火属性と書かれていないのでたぶんダメ)。3戦功だと特攻無視してゴリ押ししたほうがよさそう -- 2024-01-30 (火) 20:47:46
    • よく効くとかそういうレベルではない。リズラン計略で一撃。 -- 2024-01-31 (水) 00:29:03
  • 大破したけど3戦功 -- 2024-01-30 (火) 21:00:51
    //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/1b2c9f35f9b29a5d4fbade0bec1c78a9d4008bb7
    • 画像投稿です。 -- 2024-01-30 (火) 21:01:43
      //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/cb458d351e86a53d26805918d4041cd12b5bc4f7
  • 学園マルボルク+マーチングドラム主軸で3戦功達成。全体攻撃とトークンが武神デコイでかなり刺さった。 -- 2024-01-30 (火) 22:21:06
  • 結晶って合計何個? -- 2024-01-30 (火) 23:45:55
    • 6個 -- 2024-01-31 (水) 00:05:09
  • 審議武神やら地獄やってたから新規武神なのにすごくぬるく感じる。ボスは対して強くないから12に受け置いて回復添えればいい。なんなら毛虫の方が固くて面倒、火属性枠のつもりで裏室町入れてクリアしたんだが、普通に火力で押し切ってたのか・・・ -- 2024-01-30 (火) 23:51:55
    • 正直これぐらいの難易度で十分。審議追加とか期待よりも何やらされるのかウンザリする方が強い。 -- 2024-01-31 (水) 02:42:04
    • さすがにボスが弱すぎるし後日審議を追加しそうではある -- 2024-01-31 (水) 04:03:21
  • 最後の石鬼ラッシュに押しつぶされてどうにもならなかったが、第三戦功条件を満たさなければ「???」は出てこないんだな。うっかり早めに佐竹を起動してしまったらとりあえず2戦功クリアはできた。 -- 2024-01-31 (水) 01:05:43
  • 2戦功、水城のみ。18アラゴ22坂本28小早川27ヘレン32モン17引田23長島。武神はなんか勝手に死んでるのでいいとしてラストのラッシュがキツい。引田トークンで受けつつ勝利した時に残っていた気が4とかで、気もずっとカツカツ。 -- 2024-01-31 (水) 03:49:03
    //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/b0512c286ba08d65cfed6d00f13608279e2b49ab
  • 全部結晶倒すと結果難易度が増す仕様はさすがに草 -- 2024-01-31 (水) 05:05:28
  • 軍船並べて3戦功。敵がまとまってくるからポーハタンの殲滅力が余すところなく発揮された。 -- 2024-01-31 (水) 06:22:16
    //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/ff5ce4db94fdaa9eb0e50a78014c48f1d23ceab6
    • 川の上に軍艦乗るのか… -- 2024-01-31 (水) 08:05:27
    • まさかの大溝城。小早川の代わりだと思うけどそれだと戦線延び過ぎて佐竹に届いてしまうのか -- 2024-01-31 (水) 09:14:45
  • 3功。古河城が強すぎる。盾は誰でもよさげ -- 2024-01-31 (水) 08:14:17
    //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/2bbfed97aee63172b146a1474111fcd75493efa0
  • アラゴンとモンサンに頼りきりだったウチの水編成が崩壊した -- 2024-01-31 (水) 08:19:36
  • 久しぶりのハロケルの出番で同時3戦功。8に不夜城で武神も抑えれてヘレンモンサン、状況で小早川で雑魚もかなり蹴散らしてくれた。 -- 2024-01-31 (水) 09:24:45
  • 小早川無しだと3戦功程度でもかなり辛くなるね -- 2024-01-31 (水) 09:51:49
  • なんか疲れた…3戦功 -- 2024-01-31 (水) 12:22:36
    //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/a488c408a014e7b6c25d11a0f317b92a81e4e84f
  • 終盤は天一閣と聖夜ミンスターで敵をほぼ動けなくしてクリア。雪の結晶は雪華古河城の特殊攻撃や氷結計略で倒せてた -- 2024-01-31 (水) 22:30:14
    //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/3c1409d6db2ecee69824a43d7b063bf2bae29eb5
    • 16サスケハナが思いの外効いた。受けずに遠くから蜂の巣 -- 2024-01-31 (水) 23:39:56
  • 3戦功編成、結晶は火力でゴリ押した。審議追加されたらクリアできる気がせん・・・ -- 2024-01-31 (水) 22:47:17
    //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/398b07c5cda4577f2100e5c2f180cb291168beb5
    • 配置は、29小早川・19サスケハナ・13鳳凰丸・22アラゴ・23冬宮殿・28坂本・32シャンティ・10伊勢長島。 -- 2024-02-02 (金) 00:25:56
  • 水城のみと無傷クリア。天球儀装備の安土がいい活躍してくれた -- 2024-02-01 (木) 01:19:23
    //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/ad898d8fc113253439c4095f0532d8810b9b35db
  • 体感、覚醒佐竹<結晶を取らせてもらえなかった佐竹<結晶を壊さない手間 -- 2024-02-01 (木) 07:34:37
    • W4で出現する結晶を壊す前に佐竹を第二形態にすれば解決するぞ、3戦功はどのみち達成できないが -- 2024-02-01 (木) 09:41:47
  • 上げてくれている編成参考にしても終盤押し切られるからどうにか雪華古河城をお迎えして言い訳出来ない編成にしたらあっさり溶けた… -- 2024-02-01 (木) 10:29:25
    • どっちが? -- 2024-02-01 (木) 10:58:23
      • セッカッコー使ってあっさり味になったんだからそら佐竹のおっさんの方だろ -- 2024-02-01 (木) 17:17:52
  • 3戦功同時クリアだったけどもう完全にゴリ押し、今回は古河と言うよりも小早川居るか居ないかで難易度激変じゃない?古河計略も小早川居ないと結局接敵するまで攻撃出来ないから(他よりましだけど)メチャクチャきつかった、審議付いたら出来る気しないのでここで降参だわ。 -- 2024-02-01 (木) 11:19:16
    • 小早川は別にいらんと思うけど。置いたら置いたで武神殴り始めてうざいよ。編成によっちゃ小早川抜いてもヘレン点火で武神殴り始めるとかありまーす。 -- 2024-02-01 (木) 17:30:48
    • 裏伊勢志摩は必須級 -- 2024-02-04 (日) 20:23:58
  • 戦功3がクリア出来ない…最後ラッシュに押しきられる…自力諦めた…動画あがるの待つかな -- 2024-02-01 (木) 12:52:21
    • 殲滅力と移動力デバフを両立させないとキツイよな。あと双剣2匹の対策がいるのも面倒。 -- 2024-02-01 (木) 13:21:49
  • サスケと絢爛アラゴをメインアタッカーにインフラ裏坂本小早川、CTカッターモンサン、天候対策に裏伊勢長島、ボス鈍足と双剣足止めに絢爛引田。気稼ぎにシャンティイで3戦功 -- 2024-02-01 (木) 13:37:20
    • もうクリアしたけど天候対策ってそういえば天魔限定仕様じゃなくて串自体の追加要素だったな…。 -- 2024-02-01 (木) 14:36:28
  • はいはい、持ち物検査にラッシュ。強キャラ最適解強要ばっかしか調整できないMAP。武神の真だからどんな難易度でも許されると思うなよ。 -- 2024-02-01 (木) 14:45:12
  • 地味に軍船接待マップなんだよなここ。サスケハナ使うとだいぶ楽になるし、他にミシシッピと鳳凰丸を使っているのもあった -- 2024-02-01 (木) 18:01:49
  • 最後のラッシュきつい。なんだよあの数。 -- 2024-02-01 (木) 20:41:29
    • 武神よりも鉄錆地置手拭形兜と爆石鬼ラッシュがきつい。 -- 2024-02-01 (木) 20:42:35
      • あのタイミングで鬼武士が後ろから現れてタゲ分散→爆石鬼ドカーンのコンボがきつい、佐竹はあの性格のくせしてなぜか一人で来てくれるのに -- 2024-02-01 (木) 23:02:22
      • マジあそこきっつい -- 2024-02-01 (木) 23:28:03
    • 天一閣の計略頼みでラッシュ乗り越えた。20秒間移動停止は壊れだわ・・・ -- 2024-02-01 (木) 21:17:09
  • 22竜宮23冬宮殿27夏島原32ヘレン35正月四代目34正月元和36学園マルボルク39リズランで結晶壊して佐竹兜取得。2パターン共やったけど素の坂東太郎特技の方が攻撃発生早くて強いうえ佐竹の攻撃の見切りに熱中してる間に迫る爆弾岩と炎槌ラッシュがヒヤヒヤした。あばよ坂東(引導) -- 2024-02-01 (木) 23:41:25
  • こんなんでも行けた。水上のサスケの火力半端ないな。吹揚で殿の後ろを止めて、12不夜城でボス受け -- 2024-02-02 (金) 02:37:41
    //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/ddaf1c1227bbb89cd324b3b96b9869b876dc58ad
    • 散々悩んでクリアしたのにこの編成見てて驚愕したわw信じられんかったから適当にやったらマジで行けた、疑ってスマン。しかも楽だったしw精進致します<(_)> -- 2024-02-02 (金) 14:03:28
      • 好評だったようなので動画にしてみた -- 2024-02-03 (土) 20:24:34
  • 画像投稿です。 -- 2024-02-02 (金) 03:46:12
    //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/5b8baf8b04e276193d06b4251736a1e636600187
    • 小早川なしチャレンジ。最後まで気がカツカツで厳しかった。夏古河は最大化できなかったから、リズランの方が良かったと今気づいたよ
      やりがいはあって楽しかった -- 2024-02-02 (金) 03:48:18
  • 水縛りの火力がいなくてアーケシュフースとポーハタン二人で3連射撃した -- 2024-02-02 (金) 09:54:12
  • 小早川、モン・サン・ミッシェル、サスケハナが恒常とはいえ持ち物検査だな -- 2024-02-02 (金) 11:15:21
    • 今は小早川の目新しさに隠れたけど裏坂本も佐竹依然に水戦場で裏坂本無しでやってる編成ほぼ無しレベルで相当だと思う。自分で戦えるようになった四代目江戸並みだもの -- 2024-02-02 (金) 13:04:30
      • 裏坂本は地形無視だと通常四代目が出てから長い間出番が少なくなったくらいなのでバッファーとしては遠く及ばない。今は正月四代目や小早川を使うことが多くなったのでコストカット役としての評価が上がっただけ。 -- 2024-02-02 (金) 16:55:59
    • 小早川以外使わなかったよ -- 2024-02-06 (火) 08:41:28
    • 三人ともいないけど雪花古河城が殆ど破壊して三戦功いけたよ。 -- 2024-02-06 (火) 19:49:34
  • 2戦功だけど異伝古河の施設なしレベル20でいけたので、裏坂本持ってたら3戦功いけたかも 異伝古河は氷結のための存在なんでレベル1でもいけるかもしれん あと炎は必要ないことも分かった
    嫁シャンティ32 異伝古河22 四代目江戸28 裏伊勢長島27 絢爛引田23 正月宇和島16→佐竹倒したら34に再配置 ポーハタン25 引田トークンは1,3,41で爆弾対策、36で鬼武士対策、8,12で覚醒佐竹対策 宇和島トークンは39で爆弾と鬼武士対策、23,5で覚醒佐竹対策に使用 -- 2024-02-02 (金) 12:10:10
  • 3戦功 異伝古河をLV1で使ったけど、レベルを忘れるくらい無双してたわ・・・ -- 2024-02-02 (金) 13:42:15
    //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/cc69768b478a24b28fb01ce6f326063741995118
  • 3戦功小早川無し&限定ガチャ産無し。4wave目の一番下の結晶がきついので絢爛引田を4wave目まで巨大化させないというのに気づくまでが長かった。天一閣くださいください -- 2024-02-02 (金) 16:01:43
    //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/5b40d2740dd9ad3f6adb1f819f0f6222ed0edf79
  • サスケハナ、ミシシッピ、裏坂本、裏伊勢、小早川、リズラン、絢爛アラゴ、絢爛引田でクリア。かなりギリギリだった最後のラッシュをさばける火力が欲しい。 -- 2024-02-03 (土) 18:13:59
  • 意外と難しくて何回かやり直してしまった -- 2024-02-04 (日) 17:08:20
  • 結局解法が1パターンしか編み出せなかった。絢爛福岡さまさま -- 2024-02-06 (火) 00:50:55
  • 3功。裏坂本と小早川は外せなかった -- 2024-02-06 (火) 21:08:29
    //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/2292e2a21728f6ee79c4fdba5b10d23b109bc83f
  • 水染めでクリア。陣貝は小早川の代わりに大溝城を採用。鳥海城の計略が古河城とマッチして良い感じでした。後ろから突撃してくる鬼武士には不夜城で殴り合ってもらった。 -- 2024-02-08 (木) 13:31:44
    //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/b35d8458cf7ae862ba255442ced87aaab634c78d
  • 21に小早川、16に鳳凰丸、27にリゼラン、32に絢爛立花山、28に正月平安京、22に裏室町第、23に裏伊勢長島、19に絢爛アラゴ、双剣が出てきたところで正月平安を41に移動。これでクリアできた。リゼランの計略かけすぎだったのか、3ターン目で佐竹が変身してしまったので戦功は殿無傷しか取れなかった。今回のガチャで運よく小早川が取れたので助かった。 -- 2024-02-08 (木) 19:02:41
  • 3戦功。配置順に28小早川(lv94)、23天一閣(lv84)、27裏桜尾(lv94)、32裏伊勢長島(lv124)、34リズラン(lv119)、21裏坂本(lv95)、22アラゴネーゼ(lv125)、16昇平丸(lv94)。天一閣計略さまさまです。 -- 2024-02-10 (土) 10:04:26
  • 3戦功。古河城に彦根槍持たせるとバフ計略の間にダメ計2回入れられて良い。 -- 2024-02-11 (日) 08:46:45
    //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/6ebfaad098c90f9cd300feffa27f84ee4f1e3476
  • 18シャンボ、22裏坂本、23絢爛今治、25鳳凰丸、32ヘレンキーム、34冬宮殿、27絢爛引田、28小早川でクリア。敵の数多いけどボスがあまり強くないので、結晶さえ逃さなければさほど3枚抜きは難しくないかな -- 2024-02-11 (日) 13:55:38
  • 36吹揚改二凸、16サスケハナ、21裏坂本、28裏室町第四凸、21撤退35裏坂本、32裏伊勢長島四凸、27裏桜尾改一凸、39リズラン、色々巨大化済んでから34モンサン改。裏坂本で節約しつつ、サスケ、室町、伊勢、桜尾、モンサン、坂本、吹揚の順に巨大化。計略適宜。巨大兜に吹揚計略囮に13二回。ラストは全力計略と祈り。 -- s 2024-02-12 (月) 03:22:04
  • 異伝古河がいれば状況は安定するからあと気を付けるのは裏からくるダッシュ野郎対策と火力ぐらいなんだけど、最終ラッシュの量がかなりえぐい。ボスの第二形態を近づかれる前に倒せる火力があったとしても、シンプルに物量で押しつぶされるレベル -- 2024-11-20 (水) 07:41:57
    • 安定しないって、ちゃんとプレイしてる?あぁ、審議無しならわかる。古河4凸でも焼き切れないよ -- 2024-11-20 (水) 07:56:18
      • すまん、超難と通常勘違いした。超難の方はそれで間違いない -- 2024-11-20 (水) 08:08:02
      • 何言ってんだこの枝…? -- 2024-11-21 (木) 09:36:44
      • 日本語大丈夫?理解出来ないなら無理に理解しようとしない方がいいよ。分相応ってものがあるからね -- 2024-11-21 (木) 11:28:14
      • まぁ実際マジでわからないならヤバいか大して審議やってないヤツだろうから、一応変わりに説明してやると、…って言葉通りで読解力どうにかした方がいい。ただ文章を長くするだけになるけど、10審義だと真じゃない方(超難じゃない方)の方が難しくて、古河4凸してようが焼き切れないって話を勘違いして書いたって感じ -- 2024-11-21 (木) 11:35:10
      • 無印か超難かそれ以前に、木で「異伝古河がいれば状況は安定する」って言ってんのに枝は「安定しないって」とか言ってるから一体どこ読んで言ってんだって話 -- 2024-11-21 (木) 15:29:14
      • 「安定しないってば。ちゃんとプレイしてる?」ってことだと思う。自分もこの枝の文章は違和感マシマシだけどまあそのまま読むと意味不明だからこう言いたいんだろうなとなる -- 2024-11-21 (木) 17:46:02
      • いや、初手で異伝古河城最大化すれば基本安定するぞ…。マウント取ろうとしたら枝自身が勘違いして意味不明なこと言っちゃってたから、別の所でマウントとりなおすために枝自身が勘違いしてた過ちは棚に上げて、意味が理解できないのは日本語読解力がないお前が悪いと逆ギレしてんのかな。 -- 2024-11-22 (金) 12:31:23
    • そんなあなたにヴィクトリー!川に浮かべて計略ぶっぱするだけであら不思議。古河と二人で敵をモリモリ殲滅してくれます! -- 2024-11-20 (水) 08:12:07
      • 水地形+水上補正のヴィクトリー、相手は死ぬ -- 2024-11-20 (水) 08:40:56
    • 絢爛タニシ城+龍神三鱗筒使ったら最終ラッシュで厄介な飛行の処理が間に合ってとりあえず10審議クリア。追加審議どうなるやら -- 2024-11-21 (木) 00:12:24
  • ヴィクトリーの射程伸ばしゃどうにかなったから多分追加審議はタゲ1固定か射程バフ無効だな、もしくは船禁止 -- 2024-11-20 (水) 16:17:24
    • 難しいに採用されている遠隔巨大化気増加ぶち込まれる可能性もあるな -- 2024-11-20 (水) 18:11:11
    • 物理反射か無効かも知れんぞ -- 2024-11-20 (水) 19:18:15
      • 義重は物理反社or無効持っているだろうな -- 2024-11-21 (木) 07:18:22
  • 混乱入るから異伝の阿波一宮城で割と楽できた。絢爛観音寺城で妖怪対策しても良かった。 -- 2024-11-20 (水) 19:26:45
    • あの混乱って入る時と入らない時あるような気がするけど、ランダム?それとも音とエフェクト出てない時も実は混乱してんのかな? -- 2024-11-20 (水) 19:43:23
    • 阿波一宮いいよね…幸村槍で壁にもなって天候解除まで出来る -- 2024-11-20 (水) 20:19:39
  • どんだけ水のヴィクトリー無双続くねん・・・ -- 2024-11-22 (金) 22:45:27
  • 10審だと序盤の氷結炮烙玉兜ですら無理なんだが。坂本使って即異伝古河最大化させても止められない。お前らどうやってんだよ。 -- 2024-11-24 (日) 13:03:06
    • うちは裏長谷堂で止めた。編成バフ要員とかに10秒不屈槍持たせて時間稼いでもいいと思うGIF。凸って初計短縮すればもっと楽なのかも知らんけど -- 2024-11-24 (日) 13:48:10
    • 月見鹿野を使わざるをえなかった。あとは裏伊勢長嶋に絢爛勝竜寺の計略かけてデバフかけてみたり。2凸と施設で配置コストもかなり削ってるな -- 2024-11-24 (日) 14:18:53
  • 28ソニア22小早川27裏岡山32威光多賀23夏島原39天一閣21嫁敦賀16サスケハナで現状全審。天一閣で敵の動きを止めてサスケハナの一斉放射で蹴散らす大艦巨砲主義戦法。気が圧倒的に足りないので豪雪なら敵も弱体化してるわけだしもう払串での天候制御は捨てて雪を受け入れて戦うことにした(破天荒) -- 2024-11-24 (日) 22:42:16
  • 追加審議がしょぼかったので同じようにクリア。勝竜寺は使わなかった。問題は難しいの方 -- 2024-11-26 (火) 17:11:28
    //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/ed0af37d30d71b9f1fd46054094041cc73624d5a
  • シンプルに火力要求あげまくってきたか…こういうのが結局一番つらい -- 2024-11-26 (火) 21:27:44
  • 15審。 -- 2024-11-27 (水) 23:35:38
    //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/38855d2f7f03110b48a5c4853ee28445f40ffd65
    • 画像投稿です。 -- 2024-11-27 (水) 23:36:12
      //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/ae080e7bb183230759a66341ae350ecd6a1cf232
  • 15審議4戦功何とかなった。 -- 2024-11-28 (木) 13:38:18
  • 13審・15審とも終わったけど武神は何でも出せるから最初む~り~と思っても地獄と違って何とかなるもんだね、とは言えお月見鹿野居なかったら俺には無理だったかも、夏ポエ居ないと結局裏坂本1軍はハズレないな。因みに払串はどっちも使ってない枠有りませんがな。 -- 2024-11-29 (金) 00:25:25
  • ヴィクトリーが氷結になるのが鬼門だったが、冬宮殿が解決してくれた。 -- 2024-11-29 (金) 22:57:34
  • 性能強化と性能増強を全部外したら10審議出来た。まさか鈍足の敵が多いお陰でコーロア城が活躍するとは -- 2024-11-30 (土) 11:41:37
  • 15審。鬼武者はつっつーで対応したけど他の人はどうやったんだろう。 -- 2024-11-30 (土) 14:49:42
    //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/43fdc85c98eea307166f8c63358a898d199bc9c0
    • ヴィクトリー使ってると、ある程度先に削れてれば殿に届く前にすりつぶせる -- 2024-11-30 (土) 18:13:34
    • 絢爛引田で先置きトークン+トークン即置きがお手軽だろう -- 2024-12-02 (月) 23:25:55
  • 難でもそうだったけど佐竹は最近の武神の中では優しい火力だね。歌舞でも普通に耐えられるとは思わなかった -- 2024-11-30 (土) 18:10:11
    • 古河で氷結してれば一人で空蝉も出来るし、超優しいよね。 -- 2024-12-02 (月) 23:28:55
  • 15審。終盤のラッシュに潰されるくらいに火力系のおりゃんが多すぎて難13審よりも苦労した。小早川+裏坂本を夏ポエ+アタッカーに変更して全体的に超ギリギリ。 -- 2024-12-02 (月) 21:46:00
    //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/c4eaeb44871f2aeafe1e84a01a77f969c99e1c23


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS