Top > 上山城

上山城
HTML ConvertTime 0.066 sec.

現実の城情報 Edit

戦国時代に最上氏と伊達氏による争奪戦の舞台となり、江戸時代にはその美しい姿を称えられ「羽州の名城」と呼ばれた。
応永年間(1394年~1427年)に天童氏の一族・里見満長が上山の地に入り上山氏を称し、高楯城を築いたのが初めとされる。
上山は羽州街道と米沢街道が分岐する交通の要衝であり、山形の最上氏と米沢の伊達氏の間に位置したことから両氏が衝突を繰り返し、永正5年(1508年)には上山義房が伊達氏に攻められて逃亡した。
その後義房の子・武衛義忠が城を奪還し、天文4年(1535年)に天神森丘陵(月岡)に上山城を築いて本拠を移した。


所在地山形県上山市
現存状態堀、土塁、石垣など
城郭構造平山城

コメント Edit

コメントはありません。 Comments/上山城? 

お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS