Top > 本能寺

本能寺
HTML ConvertTime 0.070 sec.

現実の城情報 Edit

法華宗本門流の大本山。言わずと知れた織田信長が家臣の明智光秀に討たれた事件、本能寺の変の舞台。
一般には寺として知られているが、盛本昌広氏の『本能寺の変 史実の再検証』によれば、「信長は変が起こる前に本能寺を接収して屋敷としているので、そこには僧侶は居らず寺としての機能は全く無い。よって正確には京信長屋敷の変、本能寺信長屋敷の変と言わなければならない」という。
構造としては、周囲を堀と土塁で囲まれた城郭造りで、平城の様相を呈する京でも随一の大寺院であり、ルイス・フロイスの『日本史』によれば、地下には大量の火薬や火縄銃が備えてあったという。
平成19年(2007年)には石垣も発掘され、村井貞勝に普請を命じたとする史料が裏付けられた。信長の生涯最期にして唯一の籠城戦が行なわれた城とも言える。


所在地京都府京都市中京区元本能寺町
現存状態堀、石垣
城郭構造平城

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 寺は城(確信) -- 2017-01-02 (月) 00:02:33
    • 城姫クエストにも実装済み。 -- 2017-01-02 (月) 00:05:24
  • 根来城みたいに、本能城って表記になるんかな -- 2017-01-02 (月) 00:06:24
  • 堀があったのは本能寺の北東、全体の四分の一程度だったってのも見たけど、どうなんだろう。実際には周囲を囲んでいたのかな -- 2017-02-13 (月) 17:23:13
  • 実装されたら裏切りそう(薄っぺらい学識感) -- 2017-02-13 (Mon) 23:43:17
  • 火薬庫があったことから要塞化をそもそも目的としている、事実上の城といえます。もともと本能寺の変は信長が30人の家臣もろとも家康をブッコロすための謀殺計画当日に、明智が狙って襲撃したとされています。理由は天下取りではなく、四国の全てを奪おうとした信長に対し「もうなす術なし」と腹をくくり、家族を守るための襲撃でした。家族同然である四国の長宗我部元親の身を案じての行動ととると、本能寺の変ははまた変わった様相に見えますね。 -- 2017-04-17 (月) 09:08:20
    • 本能寺は爆発した説もあるね。 -- 2017-04-20 (木) 22:22:18
  • 実装されるとしたら 平城・法術・☆5~6 かな? -- 2017-04-17 (月) 09:26:52
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS