増築用施設 のバックアップ(No.38)

所領 | おみくじ | 任務 | ログインボーナス | シリアルコード || 出陣 | 巨大化・属性 || 城娘 | 部隊編成 | 城娘合成 | 贈り物 | 城娘改築 | 名城目録 | 城娘預かり所 | 神娘預かり所 || 工房 | 築城 | 武器強化 | 城娘引退・武器売却 | 増築用施設 | 開発 | 設備 || 神社 | 招城儀式 | 千狐珠 || 売店 | ユカリ珠交換所 | 霊珠・物資購入・霊力回復 | 掘り出し物 | セット販売品 || 投票所 |

概要 Edit

2017年5月9日(火)実装
http://assets.shiropro-re.net/html/iframe/info/20170509_2.htm


※「増築用施設」=「施設」です。実装時は「設備」との勘違いが起きないように前者の名称となっていました。
 2021年03月23日を最後に、ゲーム内画面・ヘルプ画面・お知らせにて今は後者の名称が使われています。公式から正式な名称変更は連絡されていません。


■増築用施設について
強化アイテム(施設)を装備し、任意の城娘のステータスを上昇できます。


■増築用施設の入手について
開発や緊急出兵で定期的に入手可能です。
※祠、櫓、塔、鎧兜は特別戦功報酬でのみで、開発やドロップでは入手できません。


■増築施設の装備について

  • 「増築用施設」は城娘の限界突破を行うことで、装備することができます。
    ※未限界突破時は、装備枠は0です。
  • 「増築用施設」は「簡易ステータス」や「城娘詳細」の「+」ボタンを押下することで装備、変更を行うことができます。
    ※限界突破を行っていない場合は「鍵」のマークが表示され装備できません。
  • 増築用施設を装備する場合「金5000」を消費します。
    →2021年03月23日アップデートにて増築用施設装備時に必要な消費金を「0」に変更
    ※増築用施設を外す場合は「金」は消費しません。
    ※城娘が引退した場合は自動的に装備した増築用施設が解除され、消失せずに「増築用施設一覧」「施設管理」内に残ります。
  • 投剣タイプの城娘は「近接城娘、または遠隔城娘のみ装備可能」と表記されている施設を装備できません。
    →2018年10月16日アップデートにて「近接城娘」または「遠隔城娘」を対象とする施設を装備できるように変更。

■同一効果の非重複について

  • 同じ効果を持つ「増築用施設」を複数装備した場合、「鎧兜」を除き最も高い効果を持つもののみが適用されます。
    • 「鎧兜」以外に説明に「他の施設と効果が重複」の記載がある施設も上昇値の一部または全部が重複可。

■増築用施設の所持数について
増築用施設の所持数は「武器」の所持数と同じで、「天守レベル」を上昇させることで武器の所持数と同数だけ増加します。
※「武器」の所持枠と「増築用施設」の所持枠は別です。


■増築用施設の売却について
「増築用施設」は「武器」と同様に売却できます。レアリティが高いほど、売却時に獲得できる「金」の量が増加します。


「水城城娘のみ装備可能」は水.pngだけでなく、平水.png平山水.png山水.png地獄水.pngのような複合属性でも装備可能。

施設倉庫機能について Edit

2024年01月30日(火)実装
https://assets.shiropro-re.net/html/iframe/info/20240130_1.htm
施設倉庫機能は工房トップ画面に新たに追加された「施設倉庫」ボタンからご利用いただけます。


本機能では「預ける」タブから所持施設を一度に最大20個まで選択して施設倉庫に預けることができます。
※施設倉庫には全種類の施設を預けることができ、同名施設ごとに最大10個まで預けられます。


また、預けた施設は「受け取る」タブからいつでも受け取ることができます。
※施設を倉庫に預ける際、施設の保護設定は解除されます。
 受け取り時は、施設の保護は解除された状態となりますのでご注意ください。


表示順と絞込機能は「預ける」「受け取る」で別記憶となります。


 施設倉庫機能アップデート履歴(2024/01/30更新)

増築用施設 Edit

門(攻撃) Edit

門.png攻撃
名称効果施設説明
1冠木門攻撃+7屋根がなく鏡柱に冠木を渡しただけの簡素な作りの門。
1冠木門(近接)攻撃+8改良された冠木門。装備に制限が加わった代わりに、性能が向上している。
近接城娘のみ装備可能
1冠木門(遠隔)攻撃+8改良された冠木門。装備に制限が加わった代わりに、性能が向上している。
遠隔城娘のみ装備可能
2棟門攻撃+9控柱がなく鏡柱の上に屋根を載せた門。
2棟門(近接)攻撃+10改良された棟門。装備に制限が加わった代わりに、性能が向上している。
近接城娘のみ装備可能
2棟門(遠隔)攻撃+10改良された棟門。装備に制限が加わった代わりに、性能が向上している。
遠隔城娘のみ装備可能
3薬医門攻撃+12鏡柱と控柱を切妻屋根で覆った門。一説には医者の家で使われた事に由来するとされる。
3薬医門(近接)攻撃+13改良された薬医門。装備に制限が加わった代わりに、性能が向上している。
近接城娘のみ装備可能
3薬医門(遠隔)攻撃+13改良された薬医門。装備に制限が加わった代わりに、性能が向上している。
遠隔城娘のみ装備可能
4石川門攻撃+15武神降臨 / 武神降臨!前田利家限定
金沢城の搦手に備えられた桝形門。白漆喰塗の壁の下側は海鼠壁が施され、通称白門と呼ばれる。
4ジョージⅣ世門攻撃+158ステップ招城儀式(5ステップ目特典)限定
ウィンザー城の南に備えられた門。外側にはロングウォークと言う全長約5kmの並木道が伸びる。
4赤煉瓦の門攻撃+15緊急出兵 / 選ばれし城娘と秘伝武具 肆の陣限定ノイシュヴァンシュタイン城モチーフ施設)
ノイシュヴァンシュタイン城にある門。唯一赤煉瓦が用いられている。
4迎薫門攻撃+15緊急出兵 / 甘露求める悪戯夜行限定
平遥古城の正門。門の上には四層の楼閣が建てられている。
4仰高門攻撃+155ステップ招城儀式(1ステップ目特典)限定湯島聖堂モチーフ施設)
湯島聖堂にある門。論語の一筋より仰高門の名が付けられた。
4金亀赤鬼門攻撃+15緊急出兵 / 白竜バスターズ!限定
金亀城が率いるバレー部室の入口。金亀城の猛烈な練習風景から、赤鬼の呼び名がついた。
4桃山門攻撃+15緊急出兵 / 乙女は純白を帯びて限定
二条亭に存在する門。本丸と二の丸をつなぐ通路の南端に位置している。
4地獄の門攻撃+15城塞都市ディーテ初期装備限定
地獄の入り口となる門。地獄へと赴く者へ向けた銘文が刻まれている。
4本丸表二之門攻撃+15[絢爛]名古屋城初期装備限定
名古屋城にある門。本丸南西に位置し、南二之門の名でも呼ばれていた。
4川越喰違虎口門攻撃+15[裏]川越城初期装備限定
川越城にある虎口門。城門へと続く道を折り曲げることで防御力を強化した。
4今治鉄御門攻撃+15[絢爛]今治城初期装備限定
今治城にある門。鉄製の重厚な門と舛形虎口によって侵入者を撃退した。
4ガンジル門攻撃+15ガンジル宮殿初期装備限定
ガンジルに存在する門。七つの門と人食い河を超えた先に冥界があるとされる。
4会場前の入場ゲート攻撃+15緊急出兵 / 御城おんすてーじ♪~天守にきらめく一番星~限定
チケットの確認と危険物チェックを行う入場ゲート。時々武器が押収される。
4南内門攻撃+15[絢爛]弘前城初期装備限定
弘前城を守る門。その分厚い門は鉄壁の防御を誇る。
4半蔵門攻撃+15タワーディフェンスやろうぜパック3(2025)限定
江戸城の門の1つ。正門にあたる大手門とは正反対の位置にある。
5極楽橋唐門攻撃+15[絢爛]大坂城初期装備限定
攻撃+5、他施設と強化値が重複する。
大阪城内の極楽橋に設けられた唐門。豪華な装飾が施されている。
4上り立ち門攻撃+18閻魔の闘技場開催キャンペーン「1000DMMpt霊珠購入特典限定
鶴島城モチーフ施設)
日本最大級の薬医門。藤堂高虎の手によって建造された。
近接城娘のみ装備可能
4コーブルク城正門攻撃+185ステップ招城儀式(1ステップ目特典)限定コーブルク城モチーフ施設)
コーブルク城の正門。三重環状城壁の最も外縁に位置する。
近接城娘のみ装備可能
4曹丞相府門攻撃+18緊急出兵 / 紅きチャペルは幸福を唄う限定
許昌城にある、曹丞相府の門。曹操が政務を執り行った。
近接城娘のみ装備可能
4称念寺山門攻撃+18緊急出兵 / 甘味に添える恋慕情限定
称念寺にある山門。かつては十河城の城門であったと伝えられている。
近接城娘のみ装備可能
4応天門攻撃+18緊急出兵 / 忘れじの都に灯る紅白華限定
平安京の朱雀大路のさらに奥にある門。正庁である朝堂院の入口であり平安京三大門のひとつ。
近接城娘のみ装備可能
4野牛門攻撃+18武神降臨 / 武神降臨!山県昌景限定
長篠城本丸の南に位置する門。2つの水堀に囲まれている。
遠隔城娘のみ装備可能
4獅子の門攻撃+18緊急出兵 / 同工異曲の聖誕祭限定エステンセ城モチーフ施設)
エステンセ城にある門。二重の門と吊橋が水塀の上にかけられている。
遠隔城娘のみ装備可能
4鎮守府政庁殿門攻撃+18第九回生放送プレゼント限定胆沢城モチーフ施設)
胆沢城の政庁正殿の前にある門。政庁が鎮守府の中核を担っていた。
遠隔城娘のみ装備可能
4学校門攻撃+185ステップ招城儀式(1ステップ目特典)限定足利学校モチーフ施設)
足利学校にある門。「學校」と書かれた扁額が掲げられている。
遠隔城娘のみ装備可能
4ジャイ・ポール攻撃+18限定ステップ招城儀式(1ステップ目特典)限定メヘラーンガル城モチーフ施設)
メヘラーンガル城にある門。「勝利の門」を意味する。
遠隔城娘のみ装備可能
4鳴子門攻撃+18第十二回生放送プレゼント限定二条城モチーフ施設)
二条城にある薬医門形式の門。本丸と二の丸をつなぐ通路の北端に位置する。
遠隔城娘のみ装備可能
4三ノ丸大手御門攻撃+18緊急出兵 / 絢爛晶と導かれし城娘5限定
駿府城への入場門。三ノ丸へ続くこの門は多くの身分高い者が利用した。
遠隔城娘のみ装備可能
4千早門攻撃+18緊急出兵 / 絢爛晶と導かれし城娘7限定
高取城にある門。複数の門と共に高取城を守護していた。
遠隔城娘のみ装備可能
4柳原総門攻撃+18緊急出兵 / 愛と実利の嫁入り論争限定
兵庫城の入り口として扇の要と言える場所にあり包み込むように、福海寺が配置され桝形を構成している。
遠隔城娘のみ装備可能
4孔雀の門攻撃+208ステップ招城儀式(1ステップ目特典)限定チャンドラ・マハルモチーフ施設)
チャンドラ・マハルの中庭に存在する門。5体の孔雀の像によって美しく彩られている。
平城城娘のみ装備可能
4シャンボール城城門攻撃+20緊急出兵 / 甘美に彩る情の調味限定
シャンボール城に存在する門。門の先には豪奢な尖塔が華やかに並んでいる。
平城城娘のみ装備可能
4大宰府朱雀門攻撃+20緊急出兵 / 選ばれし城娘と秘伝武具 漆の陣限定大宰府モチーフ施設)
大宰府にある門。大宰府の正門としての役割を持っていた。
平城城娘のみ装備可能
4本能寺表門攻撃+20武神降臨 / 武神降臨!明智光秀限定
本能寺の表門。建立以来、幾度かの焼失と再建を経ている。
平城城娘のみ装備可能
4一文字門攻撃+20緊急出兵 / 静けき夜に瞬いて限定
霞城の本丸にある門。横長の櫓門が一文字櫓の名で呼ばれ、門にも一文字門の名が付いた。
平城城娘のみ装備可能
4ペリカンの凱旋門攻撃+20緊急出兵 / オペレーション:S限定
ペリカン飾りのついた立派な門。マーチバンド演奏会の入場門として使われる。
平城城娘のみ装備可能
4江戸大手門攻撃+20緊急出兵 / 選ばれし城娘と秘伝武具 捌の陣限定江戸城モチーフ施設)
江戸城の大手門。桁行き40メートルに及ぶ大きさを誇る。
平城城娘のみ装備可能
4歓会門攻撃+208ステップ招城儀式(1ステップ目特典)限定琉球御城モチーフ施設)
琉球御城に存在する門。歓迎する意味が込められており、あまえ御門と呼ばれることもある。
平山城城娘のみ装備可能
4追手門攻撃+20武神降臨 / 武神降臨!藤堂高虎限定
宇和島城に備えられた巨大な櫓門。御多門とも呼ばれる。
平山城娘のみ装備可能
4常盤木門攻撃+20緊急出兵 / 選ばれし城娘と秘伝武具 陸の陣限定小峯城モチーフ施設)
小峯城の本丸にある門。本丸の正面にあたり、堅固な造りを持つ。
平山城娘のみ装備可能
4山手渡櫓門攻撃+20緊急出兵 / 春を迎えて吉兆芽吹く限定
甲府城にある渡櫓門。山手門と合わせて、山手御門と総称される。
平山城娘のみ装備可能
4御香宮表門攻撃+20緊急出兵 / 桃山は淑気に満ちて限定
御香宮神社にある門。徳川綱房の寄進により、徳川伏見城の大手門が移築された。
平山城娘のみ装備可能
4馬出門攻撃+20地獄 / オシリスの審判場(交換所)限定
小田原城にある門。門の先には馬屋曲輪に続いている。
平山城娘のみ装備可能
4石山門攻撃+20地獄 / オシリスの審判場(交換所)限定
岡山城の門。富山城の大手門が岡山城に移築された。
平山城娘のみ装備可能
4東内門攻撃+20緊急出兵 / 絢爛晶と導かれし城娘8限定
南内門と対をなす門。弘前城を守り侵入者を許さなかった。
平山城娘のみ装備可能
4ヴァーフェン門攻撃+20葉月の育成祭「1000DMMpt霊珠購入特典限定ホッホオスターヴィッツ城モチーフ施設)
ホッホオスターヴィッツ城に存在する門。武器の門を意味する名を持つ。
山城城娘のみ装備可能
4揚城戸攻撃+20緊急出兵 / 御霊は宵闇に騒ぐ限定
岩殿山城にある門。自然石を利用した城門。
山城城娘のみ装備可能
4佐和山赤門攻撃+20地獄 / 閻魔の闘技場(交換所)限定
佐和山城の大手門。後に宗安寺に移築されたと伝わる。
山城城娘のみ装備可能
4鷲の門攻撃+20ハロウィンパック(2022)限定[ハロウィン]ホーエンツォレルン城モチーフ施設)
ホーエンツォレルン城の門。騎馬兵士の彫刻が刻まれている。
山城城娘のみ装備可能
4インティプンク攻撃+20緊急出兵 / 世話焼き娘はメルヘンがお好き?限定
マチュ・ピチュにある太陽の名を冠する門。
山城城娘のみ装備可能
4竜宮の門攻撃+208ステップ招城儀式(1ステップ目特典)限定竜宮城モチーフ施設)
竜宮城に存在する門。浦島太郎はここで乙姫と対面したとされる。
水城城娘のみ装備可能
4鶴丸城御楼門攻撃+20武神討伐セット(黒田長政)限定鶴丸城モチーフ施設)
鶴丸城の本丸に備えられた大手門。二階建ての楼門と呼ばれる構造となっている。
水城城娘のみ装備可能
4冠木御門攻撃+205ステップ招城儀式(1ステップ目特典)限定雨城モチーフ施設)
雨城の本丸にある正門。門の内側が桝形虎口となっている。
水城城娘のみ装備可能
4水手御門攻撃+20緊急出兵 / 白兎は月見うどんを見て跳ねる限定
高松城を守る門。海に向って建てられており舟を使って直接海に出ることが出来た。
水城城娘のみ装備可能
4敦賀城中門攻撃+20★7ジューンブライドパック(2024)限定[花嫁衣装]敦賀城モチーフ施設)
敦賀城にある門。敦賀城の中門としての役割を持っていた。
平/水城娘のみ装備可能
4ヨハネの正門攻撃+21緊急出兵 / 堅物騎士のうっかりハロウィンナイト限定
グランド・マスター宮殿の門。ヨハネ聖騎士団の拠点として多くの騎士が往来した。
戦棍城娘のみ装備可能
4春日山千貫門攻撃+21武神降臨 / 武神降臨!上杉謙信限定
春日山にあった門のうちのひとつ。周囲が土塁と土手に囲まれている。
双剣城娘のみ装備可能
4潮入門攻撃+21緊急出兵 / 悪い城娘はいねがー!限定
長門指月城・二の丸の東側にある門。主に海への脱出や物資の搬入に使用された。
弓城娘のみ装備可能
4クラウンワーク門攻撃+21緊急出兵 / 選ばれし城娘と秘伝武具 玖の陣限定クロンボー城モチーフ施設)
クロンボー城の城門。数世紀に渡り、改修が幾度となく行われた。
鉄砲城娘のみ装備可能
4小倉城槻門攻撃+21緊急出兵 / おさなゴコロで、あそびましょ!限定
小倉城にある門。近くの石垣に家臣が模様を掘った跡がある。
大砲城娘のみ装備可能
4ジャングルの受付攻撃+21緊急出兵 / DMM城 おん すてーじ!限定
デジタルアニマル達のジャングルに続く受付。息づく植物とデジタルアートの滝が出迎える。
歌舞城娘のみ装備可能
4杏壇門攻撃+21緊急出兵 / 春迎う都に八城の風吹かば限定
湯島聖堂にある門。周囲に杏が植えられていることから名が付けられた。
本城娘のみ装備可能
4枉死城門攻撃+21緊急出兵 / 選ばれし城娘と秘伝武具 玖の陣限定枉死城モチーフ施設)
亡者の魂を封じ込めている枉死城の門。門を開くことで現世の祟りを除くとされる。
鞭城娘のみ装備可能
4グニパヘリル攻撃+21地獄 / ヘルの遊戯場(交換所)限定
ヘルヘイムへ続く洞窟。入り口は切り立った岩で囲まれ、侵入者を阻む。
地獄城娘のみ装備可能
4アンプオブバビロン攻撃+21★7アイドル城娘パック(2025)限定[アイドル]クリンタ城&枉死城モチーフ施設)
クリンタ城の声が大きく鳴り響く。「もっとあたしを褒めたたえなさーい!」
地獄城娘のみ装備可能
4随神門攻撃+22天魔大乱(交換所)限定
羽黒山の参詣の入り口にある山門。神域に立ち入る魔を祓う神が祀られている。
北海道・東北城娘のみ装備可能
4大徳寺唐門攻撃+22緊急出兵 / 選ばれし城娘と秘伝武具 伍の陣限定聚楽第モチーフ施設)
聚楽第から大徳寺に移築された唐門。桃山三唐門の一つに数えられている。
近畿のみ装備可能
4車橋門攻撃+22緊急出兵 / 御霊は宵闇に騒ぐ限定
前橋城にある城門。酒井忠清の手によって改築された。
関東・甲信越城娘のみ
4桜田門攻撃+22第24回生放送プレゼント限定
江戸城にある門。桜田の名称はこの地が桜田郷と呼ばれていたことに由来する。
関東・甲信越城娘のみ
4銅の鳥居攻撃+22緊急出兵 / 異界超越と最古の文明限定
吉野山にある、銅を用いて建立された鳥居。奈良大仏鋳造の余りの同が使われたという。
近畿城娘のみ
4門司口門攻撃+22第25回生放送プレゼント限定
小倉城近郊の門司住還の出入り口に設置された門。参勤交代の時に使われた街道に立つ。
九州・沖縄城娘のみ
4エルミタージュ・アトランテス攻撃+22クリスマスパック(2021)限定[聖夜]冬宮殿モチーフ施設)
エルミタージュ美術館の柱廊玄関。巨人が柱を支える意匠となっている。
海外・その他城娘のみ
4イシュタル門攻撃+22★7クリスマスパック(2023)限定[聖夜]バベルの塔モチーフ施設)
高さ14メートルを誇る門。門には神話上の動物が描かれている。
海外・その他城娘のみ
4下之橋御門攻撃+24絢爛 / 絢爛晶と導かれし城娘限定
福岡城に存在する大手門。渦見門の名でも呼ばれる。
絢爛城娘のみ装備可能
4京橋口門攻撃+24絢爛 / 絢爛晶と導かれし城娘2限定
彦根城に存在する門。重厚な構えの枡形門となっている。
絢爛城娘のみ装備可能
4椎木門攻撃+24絢爛 / 絢爛晶と導かれし城娘4限定
佐倉城にある門。前方には馬出しが設けらていた。
絢爛城娘のみ装備可能
4三ノ丸御殿裏門攻撃+24絢爛 / 絢爛晶と地脈の守護者限定
高島城にある門。かつては御川渡御門とも呼ばれ、ここから湖の舟に乗ることが出来た。
絢爛城娘のみ装備可能
ユカリ珠交換所
4天若日子門攻撃+21ユカリ珠交換所限定
天稚彦の館の門。門前に止まった雉が高天原からの言葉を伝えたという。
弓城娘のみ装備可能
4ハドリアヌスの門攻撃+21ユカリ珠交換所限定
ゼウス神殿の前にある凱旋門。ローマ皇帝ハドリアヌスを称える門として建てられた。
投剣城娘のみ装備可能
4アドミラルティ・アーチ攻撃+21ユカリ珠交換所限定
ロンドンに存在するアーチ。海軍本部に隣接しているためその名が付けられた。
鞭城娘のみ装備可能
4タルタロスの門攻撃+21ユカリ珠交換所限定
冥界の入口にある青銅の門。ポセイドンの手によって築かれた。
鎌城娘のみ装備可能
4守礼門攻撃+22ユカリ珠交換所限定
首里城に存在する門。美しい門の意を持つ上の綾門という名でも呼ばれている。
九州・沖縄城娘のみ

堀(防御) Edit

堀.png防御
名称効果施設説明
1空壕防御+5外敵の侵入を阻む為に掘られた溝。水は張られていない。中世の城や山城で多く用いられる。
1空壕(近接)防御+6改良された空壕。装備に制限が加わった代わりに、性能が向上している。
近接城娘のみ装備可能
1空壕(遠隔)防御+6改良された空壕。装備に制限が加わった代わりに、性能が向上している。
遠隔城娘のみ装備可能
2水濠防御+7水を引き込んだ堀。平城や平山城で多く用いられる。鉄砲の普及に伴い幅が広くなった。
2水濠(近接)防御+8改良された水濠。装備に制限が加わった代わりに、性能が向上している。
近接城娘のみ装備可能
2水濠(遠隔)防御+8改良された水濠。装備に制限が加わった代わりに、性能が向上している。
遠隔城娘のみ装備可能
3薬研堀防御+10底が鋭く窪んだ形の堀。薬研という漢方薬等の調合に用いる器具に由来する。掘り方で更に細分化される。
3薬研堀(近接)防御+11改良された薬研堀。装備に制限が加わった代わりに、性能が向上している。
近接城娘のみ装備可能
3薬研堀(遠隔)防御+11改良された薬研堀。装備に制限が加わった代わりに、性能が向上している。
遠隔城娘のみ装備可能
4大通院谷防御+13武神降臨 / 武神降臨!毛利元就限定
吉田郡山城の一部とみられる薬研堀で国内最長とされている。毛利元就、輝元時代に造られた。
4小峯御鐘ノ台大堀切防御+135ステップ招城儀式(1ステップ目特典)限定小峯城モチーフ施設)
小田原に存在する日本最大級の堀切。東掘、中堀、西掘、三本の大堀切の総称。
4八反堀防御+13緊急出兵 / 願いは泡沫の月夜に限定
備中高松城の水堀。堀の中に船を並べ、船橋として利用した。
4草ヶ江防御+13[絢爛]福岡城初期装備限定
福岡城の西に広がる干潟。広大な池沼堀として利用された。
4ムール渓谷防御+135ステップ招城儀式(1ステップ目特典)限定モースハム城モチーフ施設)
モースハム城のある渓谷。ムール川が谷に沿って流れている。
4西の丸大堀切防御+13[絢爛]彦根城初期装備限定
彦根城の西の丸にある大堀切。堀切の上には三重櫓が築かれている。
4天神山堀切防御+132021/9/28データ更新と不具合修正のお詫び限定
天神山城にある堀切。天神山の尾根を分断する形で掘られている。
4信長公居館空堀防御+13地獄 / ヘルの遊戯場(交換所)限定
小牧山にある館を囲む堀。館は織田信長が居館として使用していた。
4芋洗坂防御+13緊急出兵 / DMM城 おん すてーじ!限定
六本木にある坂。その名の通り、江戸時代には坂下で芋が売られていた。
4馬出し空濠防御+13[絢爛]佐倉城初期装備武器限定
佐倉城にある空堀。城門前に堀を設けることで、防御力を高めている。
4黄泉比良坂防御+13黄泉国初期装備限定
4柳川堀割防御+13[絢爛]柳川城初期装備限定
柳川城の掘割。城下町中に水路が張り巡らされている。
4山中畝堀防御+13緊急出兵 / 晩夏に燈る鬼灯ふたつ限定
山中城にある堀。堀の中に区画を設け進入してくる敵を容易に撃退できる。
4廿日掘防御+13[裏]岡山城初期装備限定
岡山城の石垣。多くの人々を動員し二十日で完成させた為この名が付いた。
4御土居防御+13[裏]聚楽第初期装備限定
都を守る高さ3メートルの巨大な土塁。類似した土塁が連なり高い防御力を誇った。
4半月堡防御+13[絢爛]五稜郭初期装備限定
五稜郭にある正面入り口を防御するための出塁。刎ね出しのある石垣で囲まれている。
4喜糖岬防御+13緊急出兵 / 異界超越と英雄の影限定
ゲシュペンスト島の端にある豊かな緑の岬。白黒の獣がおいしそうに草を食べている。
4要害山城畝状竪堀防御+16第七回生放送プレゼント限定要害山城モチーフ施設)
要害山城に存在する堀。連続した空堀で構成され、高い堅固さを持つ。
近接城娘のみ装備可能
4鯔堀防御+16緊急出兵 / 願いは泡沫の月夜に限定
津城の外堀の一部。川から流入した魚が多く泳いでいた為に、鯔堀(ぼらぼり)の名で呼ばれた。
近接城娘のみ装備可能
4千体川堀防御+16緊急出兵 / 甘味に添える恋慕情限定
与板城に存在する堀。城内に流れる千体川を内壕として利用している。
近接城娘のみ装備可能
4風呂谷防御+16通常ステップ招城儀式(1ステップ目特典)限定金剛山城モチーフ施設)
金剛山城の四方を囲む、深い谷の一つ。
近接城娘のみ装備可能
4モーゼル渓谷防御+16水無月の育成祭キャンペーン(2021)「1000DMMpt霊珠購入特典限定エルツ城モチーフ施設)
エルツ城のある渓谷。城の周囲は深い森に囲まれている。
近接城娘のみ装備可能
4大手濠防御+16緊急出兵 / 初夢つむぐは黄金の幻奏限定
寛永江戸城にある水濠。大手濠の前には最も信頼のある家臣が屋敷を構えていた。
近接城娘のみ装備可能
4真田丸南惣構堀防御+16地獄 / ヘルの遊戯場(交換所)限定
真田丸の地形を利用した堀。谷底は掘り窪められ高低差の有利を作り出した。
近接城娘のみ装備可能
4中ノ門堀防御+16長月の築城キャンペーン「1000DMMpt霊珠購入特典限定川越城モチーフ施設)
川越城に存在する堀。城壁側の斜面が急であるため、防衛性能に長けている。
遠隔城娘のみ装備可能
4足利氏館方形土塁防御+165ステップ招城儀式(1ステップ目特典)限定足利氏館モチーフ施設)
足利氏館に存在する堀。方形の土塁と水堀が四方を囲っている。
遠隔城娘のみ装備可能
4上関空堀防御+16緊急出兵 / 船上!戦場?海底だって炎天下!限定
上関城にある堀。城の内部を分断する形で掘られている。
遠隔城娘のみ装備可能
4シナイア渓谷防御+16緊急出兵 / 堅物騎士のうっかりハロウィンナイト限定
ペレシュ城にある渓谷。壮大な自然の中に美しい城が佇み、見守るものを魅了する。
遠隔城娘のみ装備可能
4宇土水堀防御+16緊急出兵 / 天突く塔はツリーのように限定
宇土城を囲う水堀。広大な水堀で宇土城を守っていた。
遠隔城娘のみ装備可能
4シャンティイ城大運河防御+16ジューンブライドパック(2021)限定[花嫁衣装]シャンティイ城モチーフ施設)
シャンティイ城の庭園にある大運河。総長は約2.5キロにも及ぶ。
拳城娘のみ装備可能
4扇城薬研堀防御+17武神討伐セット(毛利元就)限定扇城モチーフ施設)
扇城に存在する水堀。中津川から引かれた水が堀を満たしている。
平城城娘のみ装備可能
4内金水河防御+17緊急出兵 / ぱっかーんしやがれ!限定
紫禁城の周囲を囲む水堀。金水河の水を引き入れて作られた。
平城城娘のみ装備可能
4仙台堀防御+17生放送(第十回)限定元和江戸城モチーフ施設)
天下普請によって作られた江戸城の掘の一部。仙台藩が工事を担ったためその名前が付いた。
平城城娘のみ装備可能
4大垣四重堀防御+17緊急出兵 / 納涼?流されて河童娘!限定
大垣城にある水堀。川の水を引き入れ、周囲を四重にも巡り掘られていた。
平城娘のみ装備可能
4真田丸不定曲輪防御+17武神降臨 / 武神降臨!真田幸村限定
真田丸にある曲輪。不定形の曲輪は攻めの起点となった。
平城城娘のみ装備可能
4伏見城北堀防御+17登録者数150万人突破記念セット[松]限定木幡山伏見城モチーフ施設)
木幡山伏見城の北側に存在する外堀。水堀だったとされる。
平山城娘のみ装備可能
4鹿の堀防御+17緊急出兵 / 聖夜を翔る夢見鳥限定
プラハ城に存在する堀。堀の中で狩猟用の鹿が飼われていた。
平山城娘のみ装備可能
4五色沼防御+17武神降臨 / 武神降臨!伊達政宗&片倉小十郎限定
仙台城に存在する水堀。三の丸の北面に面している。
平山城娘のみ装備可能
4山ノ神堀切防御+17武神降臨 / 武神降臨!北条氏康限定
小田原城に存在する長大な堀切。丘陵を東西に分断している。
平山城娘のみ装備可能
4鹿野水堀防御+17緊急出兵 / 白兎は月見うどんを見て跳ねる限定
鹿野城に存在する水堀。水谷川の水を引き入れて作られた。
平山城娘のみ装備可能
4七間濠防御+17睦月の育成祭セット限定黒井城モチーフ施設)
黒井城の下館に存在する水堀。赤井直正の手によって設けられた。
山城城娘のみ装備可能
4アダマント・プレート防御+17緊急出兵 / 選ばれし城娘と秘伝武具 陸の陣限定ラピュータモチーフ施設)
アダマントで構成された巨大な一枚岩。ラピュータの浮力の源となっている。
山城城娘のみ装備可能
4監物堀防御+17第七回人気投票記念キャンペーン(2021)「1000DMMpt霊珠購入特典限定
蜂ヶ峰城の東側に位置する堀。その全長は約1.2kmにも及ぶ。
山城城娘のみ装備可能
4ペラート峡谷防御+17緊急出兵 / 夏夜に花咲く大輪を限定
ノイシュヴァンシュタイン城の傍らにある峡谷。城を一望できる橋がかけられている。
山城城娘のみ装備可能
4エラゼムの洞窟防御+17通常ステップ招城儀式(1ステップ目特典)限定プレッドヤマ城モチーフ施設)
プレッドマヤ城の後背の崖の中にある洞窟。城から洞窟内へ直接移動することができる。
山城城娘のみ装備可能
4多気城横堀防御+17緊急出兵 / 絢爛晶と導かれし城娘6限定
多気城にある堀。長大な長さの掘りで三つの郭を囲っている。
山城城娘のみ装備可能
4尾崎丸堀切防御+17地獄 / オシリスの審判場(交換所)限定
吉田郡山城の掘。長さ42m、幅20mと曲輪群の中で最大の規模を誇る。
山城城娘のみ装備可能
4山中障子堀防御+17緊急出兵 / 城娘温泉 伊予柑饅頭の秘密限定
山中城にある網目状の堀。石を使わない防御の仕掛けとして、土手を掘り障壁としたもの。
山城城娘のみ装備可能
4京風ホログラムセット防御+17緊急出兵 / 開幕!城娘アイドルフェス☆限定
ステージを煌びやかに飾るホログラムを出現させる。宿縁のアイドルユニットを鮮やかに彩る。
山城城娘のみ装備可能
4吹揚城海水堀防御+17武神討伐セット(藤堂高虎)限定吹揚城モチーフ施設)
吹揚城に存在する水堀。海水を引いている為、潮で水位が上下する。
水城城娘のみ装備可能
4バラッド川防御+17武神降臨 / 武神降臨!シュテファン限定
ヴァスルイの戦いの舞台となった、バラッド溪谷を流れる川。
水城娘のみ装備可能
4オールドホールベイ防御+17緊急出兵 / 選ばれし城娘と秘伝武具 漆の陣限定
ダノター城の南面の崖下にある湾。北海が広がっている。
水城娘のみ装備可能
4九鬼式バリケード防御+17緊急出兵 / オペレーション:S限定
サバイバルゲームの為に作られた障害物。精巧に作られており、実践にも使用出来る。
水城娘のみ装備可能
4長島水堀防御+17地獄 / 閻魔の闘技場(交換所)限定
川の水を引いた水堀。長島城脇を流れる木曽川を含む河川は伊勢湾に注いでいる。
水城城娘のみ装備可能
4鹿島堀防御+18緊急出兵 / 春迎う都に八城の風吹かば限定
館山城を守る水堀。城山を囲うように掘られており大規模なものであった。
刀城娘のみ装備可能
4馬場堀切防御+18緊急出兵 / 誓いのキスは瞳を閉じて限定
馬場城を守護する堀切。かなり深く掘られており突破は困難を極めた。
刀城娘のみ装備可能
4忍城本丸土塁防御+18緊急出兵 / 忍ぶとも 明くる新春 来にけらし限定
忍城本丸に築かれた土塁。かつては二の丸や土蔵曲輪と橋で結ばれていた。
刀城娘のみ装備可能
4かもう坂通り往還防御+18第二十二回生放送プレゼント限定
佐和山城の近くにある切通し。城から北へ向かう道には多くの旅人が行き来した。
槍城娘のみ装備可能
4伊豆下田城障子堀防御+18北条五色備パック限定伊豆下田城モチーフ施設)
伊豆下田城に存在する堀。障子の様な形状は移動を大きく阻害する。
拳城娘のみ装備可能
4おかこい山防御+18緊急出兵 / 絢爛晶と導かれし城娘7限定
中津城近くにある土塁。堀を掘った土を再利用しており、複数のおかこい山が存在する。
鉄砲城娘のみ装備可能
4勢隠曲輪防御+18緊急出兵 / 悪い城娘はいねがー!限定
姫路城を守護する曲輪。城を取り巻くように湾曲しており高い防御力を誇った。
鉄砲城娘のみ装備可能
4勝竜寺帯曲輪防御+18緊急出兵 / 絢爛晶と導かれし城娘8限定
勝竜寺城と沼田丸の間にある曲輪。沼田丸と合わせ本丸まで辿り着くのは困難だった。
歌舞城娘のみ装備可能
4日暮本丸空堀防御+18緊急出兵 / 自由研究は規律の海で限定
日暮城本丸大手門の空堀。本丸を島のように籠城し、幕府軍と戦闘を繰り広げた。
杖城娘のみ装備可能
4アルジェシュ渓谷防御+18緊急出兵 / ちびっこ海賊の埋蔵金大作戦限定
ポエナリ城を支えている渓谷。その絶壁は天然の城壁となり攻略を困難にした。
陣貝城娘のみ装備可能
4行屋川防御+18武神討伐パック(シュテファン)限定真岡城モチーフ施設)
真岡城の傍を流れる川。堀としても利用された。
関東・甲信越城娘のみ
4埋田堀防御+18緊急出兵 / 静けき夜に瞬いて限定
坂戸城にある堀。魚野川を天然の外堀として、内堀として掘られている。
関東・甲信越城娘のみ
4毒榎平北堀防御+18通常ステップ招城儀式(1ステップ目特典)限定小早川城モチーフ施設)
小早川城にある堀。その深さは30尺にも及ぶ。
関東・甲信越城娘のみ
4獅子ヶ崎土塁防御+18武神降臨 / 武神降臨!佐竹義重限定
古河城を守る堀。土塁が堀に突き出す構造をしていた。
関東・甲信越城娘のみ
4紫川堀防御+18緊急出兵 / かぐや姫は白無垢の夢を見るか?限定
勝野城にある掘。そばを流れる紫川を天然の掘として活かした造り。
九州・沖縄城娘のみ装備可能
4ギョッル防御+18緊急出兵 / 選ばれし城娘と秘伝武具 陸の陣限定エーリューズニルモチーフ施設)
ヘルヘイムを流れる川。エーリューズニルのそばを通り流れている。
海外・その他のみ装備可能
4鳩の谷防御+18緊急出兵 / 想い焦がれて心は溶けて限定
ウチヒサル城近くの谷。その名の通り、多くの鳩が生息している。
海外・その他のみ装備可能
4ポンテ・アラゴネーゼ防御+18緊急出兵 / 絢爛晶と導かれし城娘4限定
イスキア城とアラゴネーゼ城をつなぐ橋。城へ続く唯一の道となっている。
海外・その他のみ装備可能
4クルウィド川堀防御+18緊急出兵 / ジングルベルを鳴らすのはわらわ限定
リズラン城の川堀。クルヴィド川の水を利用して作られた。
海外・その他のみ装備可能
4帰らずの谷防御+18緊急出兵 / 世話焼き娘はメルヘンがお好き?限定
ブロセリアンドの森にあるという、多くの騎士を惑わせた深い谷。
海外・その他のみ装備可能
4ファランダ・フォラズ防御+18地獄 / ヘルの遊戯場(交換所)限定
エーリューズニルの敷居。「落下の危険」の意味を指す名を持つ。
地獄城娘のみ装備可能
4チンワントの橋防御+18地獄 / 閻魔の闘技場(交換所)限定
死を迎えたものが渡る橋。善人の魂のみが橋を渡り、天国へ向かう事ができる。
地獄城娘のみ装備可能
4ポセイドンの円堀防御+189周年記念!架空城選べるパック限定アトランティスモチーフ施設)
海の神の名を冠する大量の海水に守られた円形の堀。
海外・その他城娘のみ装備可能
4小谷大堀切防御+20絢爛 / 絢爛晶と導かれし城娘限定
小谷城に存在する堀切。主郭部を二分する巨大な堀となっている。
絢爛城娘のみ装備可能
4詰ノ段切岸防御+20絢爛 / 絢爛晶と導かれし城娘2限定
岡豊城に存在する切岸。本丸にあたる詰の段を守っている。
絢爛城娘のみ装備可能
4三岐濠防御+20緊急出兵 / 絢爛晶と導かれし城娘3限定
会津若松城にある濠。名の通り、堀が三叉に分岐している。
絢爛城娘のみ装備可能
4ふあん坂防御+20絢爛 / 絢爛晶と導かれし城娘4限定
玉縄城に続く坂。久成寺にも続くため、久成寺坂とも呼ばれる。
絢爛城娘のみ装備可能
4佐土原堀切防御+??[絢爛]佐土原城初期装備限定
ユカリ珠交換所
4リーメス防御+18ユカリ珠交換所限定
ローマ帝国の国境に築かれた防塁。ローマの版図の広がりに伴い、長大な物となった。
盾城娘のみ装備可能

石垣(耐久) Edit

石垣.png耐久
名称効果施設説明
1石塁耐久+110石を積み上げて作った防御用の壁。簡易的なものであるが石なので頑丈。
1石塁(近接)耐久+120改良された石塁。装備に制限が加わった代わりに、性能が向上している。
近接城娘のみ装備可能
1石塁(遠隔)耐久+120改良された石塁。装備に制限が加わった代わりに、性能が向上している。
遠隔城娘のみ装備可能
2野面積み耐久+130石を加工せずに積み上げて作った石垣。排水性に優れる。
2野面積み(近接)耐久+145改良された野面積み。装備に制限が加わった代わりに、性能が向上している。
近接城娘のみ装備可能
2野面積み(遠隔)耐久+145改良された野面積み。装備に制限が加わった代わりに、性能が向上している。
遠隔城娘のみ装備可能
3打込接ぎ耐久+160石の角を叩き、石同士の隙間を小さくして積み上げた石垣。多くの城で用いられている。
3打込接ぎ(近接)耐久+175改良された打込接ぎ。装備に制限が加わった代わりに、性能が向上している。
近接城娘のみ装備可能
3打込接ぎ(遠隔)耐久+175改良された打込接ぎ。装備に制限が加わった代わりに、性能が向上している。
遠隔城娘のみ装備可能
4聚楽第石垣耐久+190緊急出兵 / 選ばれし城娘と秘伝武具 弐の陣限定聚楽第イメージ施設)
聚楽第の石垣。切り石ではなく、巨大な自然石だけを積み上げて築かれた。
4大手道石垣耐久+190緊急出兵 / 美味なる甘味は誰が為に限定[バレンタイン]安土城イメージ施設)
安土城の大手道に存在する石垣。石垣とともに武家屋敷が立ち並んでいた。
4ファニの城壁耐久+1908ステップ招城儀式(1ステップ目特典)限定
修道院西側の倉庫を守るために築かれた軍事要塞であった。
4スピシュ城丘耐久+190緊急出兵 / 聖夜を翔る夢見鳥限定
スピシュ城が築かれた巨大な丘。スピシュ城の名が冠されている。
4歩行者天国耐久+190「STEINS;GATE」コラボ限定任務報酬
アキバに存在する地盤。石より硬い物質に、白い模様が描かれている。
4白石城本丸石垣耐久+190武神降臨 / 武神降臨!伊達政宗&片倉小十郎限定
白石城の本丸を囲む石垣。北側と南側で異なる石積みを持つ。
4足利学校築地塀耐久+1902021/3/23のお詫び限定
足利学校にある堀。大成殿を囲むようにして築かれている。
4三ノ段土塁耐久+190[絢爛]岡豊城初期装備限定
4ダマーヴァンド山耐久+190クリンタ城初期装備限定
アジアで最も高い山。アジ・ダハーカが山の地下深くに幽閉されていたという。
4大宰府築地塀耐久+190地獄 / 閻魔の闘技場(交換所)限定
大宰府の政庁を囲む築地塀。大宰府には19の官衙が設けられていた。
4坂本湖中石垣耐久+190[裏]坂本城初期装備限定
坂本城の石垣。湖に面して築かれた為、石垣の底部は湖中に積まれている。
4ザンクト・ミヒャエル稜堡耐久+190緊急出兵 / 彩れ鉄鎖!宴呼ぶ南瓜姫たち限定
ホーエンツォレルン城の稜堡。稜堡内にはプロイセンの王族が埋葬されている。
4立花山石垣耐久+190緊急出兵 / 絢爛晶と導かれし城娘5限定
立花山城の石垣。石垣を構成する石は、後に福岡城の石垣として使用された。
4アイドルステージ!耐久+190緊急出兵 / 御城おんすてーじ♪~天守にきらめく一番星~限定
煌びやかなステージに照らされるアイドル達。共に作り上げよう!最高のステージを!
4ミュルクヴィズ耐久+190ナグルファル初期装備限定
神々の国と火の国との間にあるとされる、陰気で暗く恐ろしい闇の森。
4地図石耐久+190[裏]熊本城初期装備限定
熊本城の縄張りを表していると言われた不思議な石組。
4安順廊橋耐久+2208ステップ招城儀式(1ステップ目特典)限定成都城モチーフ施設)
成都の錦江に存在する橋。橋の上に楼閣が建てられている。
近接城娘のみ装備可能
4ブラン城盾壁耐久+220緊急出兵 / 甘露求める悪戯夜行限定
ブラン城にある城壁。一側面だけを高く備え、特定の方向に対して堅牢な造りとなっている。
近接城娘のみ装備可能
4亀居城石垣耐久+220武神降臨 / 武神降臨!福島正則限定
亀井城の石垣。刻印が刻まれており、その種類の多さは他に類を見ない。
近接城娘のみ装備可能
4チャフティツェ城壁耐久+220秘伝武具開催記念キャンペーン(2021)「1000DMMpt霊珠購入特典限定チャフティツェ城モチーフ施設)
チャフティツェ城の城壁。三方を急斜面に囲まれている。
近接城娘のみ装備可能
4盛岡はばき石垣耐久+220緊急出兵 / 想い焦がれて心は溶けて限定
盛岡城にある石垣。石垣の崩落を防ぐための工夫が施されている。
近接城娘のみ装備可能
4大高坂山石垣耐久+220緊急出兵 / 世話焼き娘はメルヘンがお好き?限定
大高坂山城にある石垣。高知城の石垣の礎となている。
近接城娘のみ装備可能
4王城の城壁耐久+220緊急出兵 / 異界超越と刻詠の託宣限定
遥かな昔から王城を守ってきた歴史ある強固な城壁。
近接城娘のみ装備可能
4桜馬場石垣耐久+220新殿パック【絢爛】限定[絢爛]七尾城モチーフ施設)
七尾城にある石垣。野面積みの石垣が五段に連なっている。
近接城娘のみ装備可能
4高島城石垣耐久+220緊急出兵 / 甘美に彩る情の調味限定
高島城に存在する石垣。筏状に組んだ木材の上に積み上げられた。
遠隔城娘のみ装備可能
4ゴトビキ岩耐久+220緊急出兵 / 願いは泡沫の月夜に限定
神倉神社にある巨石。ゴトビキは新宮の方言でヒキガエルを指す。
遠隔城娘のみ装備可能
4舞鶴山切崖耐久+220緊急出兵 / 選ばれし城娘と秘伝武具 漆の陣限定
天童城に備えられた人工の崖。段状の郭を形成している。
遠隔城娘のみ装備可能
4小牧山墨書石垣耐久+220緊急出兵 / ヘルの遊戯場限定
小牧山にある石垣。美濃攻めを行った時代の織田信長の家臣の名が墨で記されている。
遠隔城娘のみ装備可能
4六本木の丘耐久+220緊急出兵 / DMM城 おん すてーじ!限定
六本木にある丘。丘の上には多彩な施設が立ち並ぶ。
遠隔城娘のみ装備可能
4四代目江戸天守台耐久+220第十五回生放送プレゼント限定四代目江戸城モチーフ施設)
四代目江戸城の天守台。天守台は万治元年に完成したものの、天守普請は幻と消えた。
遠隔城娘のみ装備可能
4鬼ノ城版築土塁耐久+220緊急出兵 / 晩夏に燈る鬼灯ふたつ限定
鬼ノ城にある土塁。2.8kmにも及ぶ直線的な土塁が敵の侵入を拒む。
遠隔城娘のみ装備可能
4姫の丸石垣耐久+220地獄 / オシリスの審判場(交換所)限定
吉田郡山城の石垣。一日一力一心の文字が刻まれた礎石が埋められている。
遠隔城娘のみ装備可能
4平安京羅城築垣耐久+2405ステップ招城儀式(1ステップ目特典)限定平安京モチーフ施設)
平安京正門の羅生門の両翼に伸びる築垣。築地塀とも呼ばれる。
平城城娘のみ装備可能
4飢えの壁耐久+240生誕2000日突破!記念キャンペーン「1000DMMpt霊珠購入特典限定ストラホフ修道院モチーフ施設)
ストラホフ修道院の傍にある防壁。飢えた人々に仕事と食事を与える為に作られた。
平城城娘のみ装備可能
4中之門石垣耐久+2405周年キャンペーン「1000DMMpt霊珠購入特典限定寛永江戸城モチーフ施設)
寛永江戸城にある石垣。城内にある石垣の中でも最大の巨石を用いて築かれている。
平城城娘のみ装備可能
4パリ城壁耐久+240緊急出兵 / The witch in dusk with smile限定
パリを囲んだ城壁。シテ島の周囲を囲む壁が徐々に拡大して構築されていった。
平城城娘のみ装備可能
4吉野ヶ里土塁耐久+240緊急出兵 / 船上!戦場?海底だって炎天下!限定
吉野ヶ里の周囲を囲う土塁。塀や柵と合わせることで高い防御性を誇る。
平城城娘のみ装備可能
4平城宮大垣耐久+240緊急出兵 / 忍ぶとも 明くる新春 来にけらし限定
平城京を取り囲む大垣。12の門が置かれたが、立ち入りを許されたのは皇族や役人など限られた者だけだった。
平城城娘のみ装備可能
4沼田丸耐久+240緊急出兵 / 絢爛晶と導かれし城娘8限定
勝竜寺城にある土塁。回りは土塁に囲まれていた。
平城城娘のみ装備可能
4ニュールンベルク市壁耐久+240秋の感謝祭キャンペーン「1000DMMpt霊珠購入特典限定城塞都市ニュールンベルクモチーフ施設)
ニュールンベルクを囲む長大な城壁。総長は5キロメートルに及ぶ
平山城城娘のみ装備可能
4延岡城石垣耐久+240緊急出兵 / ぱっかーんしやがれ!限定
延岡城にある石垣。礎石を外すと岩が崩れ落ち、千人の敵を倒せるという。
平山城城娘のみ装備可能
4成都城壁耐久+240緊急出兵 / 甘味に添える恋慕情限定
成都城を囲む城壁。非常に長い城壁であり、城門毎に小堡が築かれていた。
平山城城娘のみ装備可能
4一二三段石垣耐久+240緊急出兵 / 絢爛晶と導かれし城娘2限定
津山城にある石垣。段状に形成された石垣は、一二三段の名で呼ばれる。
平山城城娘のみ装備可能
4二様の石垣耐久+240武神降臨 / 武神降臨!加藤清正限定
熊本城にある石垣。異なる二種の石垣を同時に眺める事が出来る。
平山城娘のみ装備可能
4姥が石耐久+240★7肝試しパック(2024)限定
乾小天守の天守台の石垣。その石垣を支える一つの石は城下に住む貧しい老婆が自分が使っている石臼を差し出したといわれている。
平山城娘のみ装備可能
4ピジョンバレー耐久+240第三回生放送決定記念セット[松]限定ウチヒサル城モチーフ施設)
カッパドキアに存在する谷。洞窟の壁に穴を掘り、鳩を飼っていたことに由来する。
山城城娘のみ装備可能
4新田金山城石垣耐久+240ジューンブライドパック(2020)限定[花嫁衣装]新田金山城モチーフ施設)
新田金山城にある石垣。アゴ止め石と呼ばれる下部がせり出した構造となっている。
山城城娘のみ装備可能
4三日月の花壇耐久+240緊急出兵 / 白竜バスターズ!限定
岡城が沢山の花を育てている花壇。花壇の隅には、小さな三日月が彫られている。
山城城娘のみ装備可能
4ミティカスの峰耐久+240緊急出兵 / 選ばれし城娘と秘伝武具 捌の陣限定オリュンポス宮殿モチーフ施設)
オリュンポス山の山頂に続く、険しい断崖。ギリシアで最も天に近い地に座している。
山城城娘のみ装備可能
4観音寺大石垣耐久+240新殿パック【絢爛2】限定[絢爛]観音寺城モチーフ施設)
観音寺城の強固な石垣。総石垣の城の中では最初期に築かれた。
山城城娘のみ装備可能
4イバノヲの石垣耐久+240緊急出兵 / 選ばれし城娘と秘伝武具 玖の陣限定立花山城モチーフ施設)
立花山の峠にある石垣。谷を監視するように曲輪群が広がっている。
山城城娘のみ装備可能
4京極丸土塁耐久+240天魔大乱(交換所)限定
小谷城を守護する京極丸の土塁。小谷城の中では最大の規模を誇った。
山城城娘のみ装備可能
4夜泣石耐久+240緊急出兵 / 狐火誘う百譚七怪限定
高天神城近郊の小夜の中山峠にある石。妊婦の霊が石に乗り移り夜毎に泣いたため里人からおそれられた。
山城城娘のみ装備可能
4ファルケンシュタイン山崖耐久+240架空城選べるパック(2024)限定ファルケンシュタイン城モチーフ施設)
ファルケンシュタイン城の周囲を囲む山崖。標高の高い山々は自然の要塞となる。
山城城娘のみ装備可能
4ダノターの断崖耐久+240緊急出兵 / 同工異曲の聖誕祭限定
ダノター城の周囲を囲む断崖。約50メートルの高さを持つ。
水城城娘のみ装備可能
4アーケシュフース城壁耐久+240緊急出兵 / 聖なる夜の打払禁止令☆限定
幾度も包囲され、その度に撃退を繰り返してきたアーケシュフース城の歴史を知る城壁。
水城城娘のみ装備可能
4とうれぎ土塁耐久+260緊急出兵 / 絢爛晶と導かれし城娘7限定
大宰府を守護する土塁。関屋土塁と共に大宰府を守護していた。
刀城娘のみ装備可能
4潜龍院石垣耐久+260緊急出兵 / 天上天下チョコっと大作戦!?限定
岩櫃山下に存在した潜龍院の石垣。岩櫃城の一部として使われた。
槍城娘のみ装備可能
4脇本土塁耐久+260緊急出兵 / 悪い城娘はいねがー!限定
脇本城にある土塁。脇本城の内館は大土塁を設けて複数の段に分かれている。
槍城娘のみ装備可能
4ロンドン・ウォール耐久+260緊急出兵 / 自由研究は規律の海で限定
城塞都市ロンディニウムの防御壁。シティ・オブ・ロンドンの境界線となった。
ランス城娘のみ装備可能
4波打つ長机耐久+260緊急出兵 / DMM城 おん すてーじ!限定
DMMオフィスにある長机。波打ちながら続く机の全長は1キロにも及ぶ。
歌舞城娘のみ装備可能
4いかすみ石耐久+260生放送(第8回公式生放送プレゼント)限定
津軽鷹岡城にある天守の隅石。その独特な形状からいかすみ石と名付けられた。
北海道・東北城娘のみ装備可能
4野牛曲輪土塁耐久+260緊急出兵 / 愛と実利の嫁入り論争限定
長篠城の防衛の要で武田軍の攻撃を防ぎ織田信長と徳川家康の連合軍が勝利するのに貢献した土塁。
北陸・東海城娘城娘のみ装備可能
4坂下門石垣耐久+260緊急出兵 / 選ばれし城娘と秘伝武具 陸の陣限定甲府城モチーフ施設)
甲府城に存在する石垣。作られた時代によって石垣の積み方が異なる箇所がある。
関東・甲信越城娘のみ装備可能
4巻石垣耐久+260緊急出兵 / 鏡開きに梅ほころびて限定
鳥取城にある丸い特殊な石垣。他の石垣が崩れないように建てられた。
中国・四国城娘のみ装備可能
4隅欠石垣耐久+260緊急出兵 / 乙女は純白を帯びて限定
鹿児島城にある石垣。鬼門除けとして、北東の角が切り取られた形になっている。
九州・沖縄城娘のみ装備可能
4武者返し耐久+260緊急出兵 / おさなゴコロで、あそびましょ!限定
熊本城にある反り返しが激しい石垣。忍者さえ登ることが困難だった。
九州・沖縄城娘のみ装備可能
4キャッスル・ロック耐久+260葉月の育成祭キャンペーン(2021)「1000DMMpt霊珠購入特典限定ノッティンガム城モチーフ施設)
ノッティンガム城が建てられた高台。40mの断崖を持つ。
海外・その他城娘のみ
4賽の石積み耐久+260地獄 / 閻魔の闘技場(交換所)限定
冥土の子供が積む石塚。石一つ一つに親を偲ぶ心が込められている。
地獄城娘のみ装備可能
4関屋土塁耐久+280アイギス×城プロREコラボキャンペーン「1000DMMpt霊珠購入特典限定基肄城関連施設)
基肄城から連なる土塁。大宰府防衛の一環として築かれた。
九州城娘のみ装備可能
4立花本丸石垣耐久+280緊急出兵 / 霧の逢瀬に立つ花は限定
立花城本丸にある石垣。戦国末期には約4万の侵攻に徹底抗戦した。
九州城娘のみ装備可能
4豊臣石垣耐久+280絢爛 / 絢爛晶と導かれし城娘限定
大坂城に存在する石垣。自然石を用いた野面積みで築かれている。
絢爛城娘のみ装備可能
4引田高石垣耐久+280緊急出兵 / 絢爛晶と導かれし城娘3限定
引田城にある高石垣。讃岐の国で初めて総石垣の城として築かれた。
絢爛城娘のみ装備可能
4大見城平土塁耐久+280絢爛 / 絢爛晶と導かれし城娘4限定
松倉城にある土塁。大見城平には家臣達の屋敷が構えられていた。
絢爛城娘のみ装備可能
4千賀地氏城土塁耐久+280絢爛 / 絢爛晶と地脈の守護者限定
千賀地氏城にあった土塁。東西北の三方にあり北の土塁には見張り台があった。
絢爛城娘のみ装備可能
4地図石耐久+???[裏]熊本城初期装備限定
ユカリ珠交換所
4八重垣耐久+260ユカリ珠交換所限定
周囲を幾重にも囲む垣根。八雲が空にたなびく様を思わせる。
刀城娘のみ装備可能
4北京城壁耐久+260ユカリ珠交換所限定
永楽帝が北京に築いた城壁。城壁の高さは11メートルに達した。
鉄砲城娘のみ装備可能

狭間(射程) Edit

狭間.png射程
名称効果施設説明
1槍狭間射程+4近づいた敵を槍で攻撃するための狭間。
1槍狭間(近接)射程+5改良された槍狭間。装備に制限が加わった代わりに、性能が向上している。
近接城娘のみ装備可能
1槍狭間(遠隔)射程+5改良された槍狭間。装備に制限が加わった代わりに、性能が向上している。
遠隔城娘のみ装備可能
2矢狭間射程+6弓で攻撃しやすいよう縦長の長方形になっている狭間。
2矢狭間(近接)射程+7改良された矢狭間。装備に制限が加わった代わりに、性能が向上している。
近接城娘のみ装備可能
2矢狭間(遠隔)射程+7改良された矢狭間。装備に制限が加わった代わりに、性能が向上している。
遠隔城娘のみ装備可能
3鉄砲狭間射程+9鉄砲を撃つための狭間。丸、三角、正方形等の形がある。
3鉄砲狭間(近接)射程+10改良された鉄砲狭間。装備に制限が加わった代わりに、性能が向上している。
近接城娘のみ装備可能
3鉄砲狭間(遠隔)射程+10改良された鉄砲狭間。装備に制限が加わった代わりに、性能が向上している。
遠隔城娘のみ装備可能
4ブークル塔射程+10緊急出兵 / 同工異曲の聖誕祭限定
モン・サン=ミッシェルにある円塔。塔の周りは銃眼付きの城壁で囲まれている。
4黄金小路射程+10緊急出兵 / 選ばれし城娘と秘伝武具 伍の陣限定プラハ城モチーフ施設)
プラハ城内にある小路。外壁に面する建物には、銃眼が備えられている。
4四稜砲座射程+10緊急出兵 / 聖夜を翔る夢見鳥限定
四稜郭に備えられた砲座。四隅の稜角にそれぞれ大砲が配置されていた。
4ヌオーヴォ城壁銃眼射程+115ステップ招城儀式(1ステップ目特典)限定カステル・ヌオーヴォモチーフ施設)
カステル・ヌオーヴォを囲む城壁に設けられた迎撃用の銃眼
近接城娘のみ装備可能
4西大砲台射程+11緊急出兵 / 御霊は宵闇に騒ぐ限定
伊予松山城にある砲台。城内でも最も高い高石垣の上に築かれている。
近接城娘のみ装備可能
4ベンホルムの宿射程+118ステップ招城儀式(1ステップ目特典)限定ダノター城モチーフ施設)
ダノター城の西側に位置する建物。銃眼が3段にわたり設けられている。
遠隔城娘のみ装備可能
4アイリーン・ドナン城胸壁銃眼射程+11緊急出兵 / 悲哀肯う嫁入り狐限定アイリーン・ドナン城モチーフ施設)
アイリーン・ドナン城の胸壁にある銃眼。丸く張り出した構造はバルティザンと呼ばれる。
遠隔城娘のみ装備可能
4フォン・ショルテン・ラヴリン射程+11緊急出兵 / The witch in dusk with smile限定
クロンボー城にある台場。設計者の名前が冠されている。
遠隔城娘のみ装備可能
4庠主の顕微鏡射程+11緊急出兵 / オペレーション:S限定
科学部の備品の顕微鏡。足利学校お気に入りの実験器具の一つ。
遠隔城娘のみ装備可能
4安平小砲台射程+12緊急出兵 / 甘露求める悪戯夜行限定
安平古堡の傍にある小砲台。安平海岸の防衛施設として清国に建造された。
平城娘のみ装備可能
4東御門狭間射程+12緊急出兵 / 絢爛晶と導かれし城娘5限定
駿府城の東御門の狭間。石垣に沿って設置され多方向への攻撃を可能としている。
平城娘のみ装備可能
4山科グッズ物販ブース射程+12緊急出兵 / 開幕!城娘アイドルフェス☆限定
アイドルのグッズが販売されている場所。グッズを買うと山科本願寺の手紙がついてくる。
平城娘のみ装備可能
4南走長屋狭間射程+12武神降臨 / 武神降臨!蒲生氏郷限定
天守の南にある長屋。屋根は赤瓦で飾られ、迎撃の為の銃眼が連なっている。
平山城娘のみ装備可能
4彦根隠狭間射程+12緊急出兵 / 選ばれし城娘と秘伝武具 漆の陣限定
彦根城にある狭間。外側が漆喰で塗り固められ、狭間の位置が隠されている。
平山城娘のみ装備可能
4クヌートタワー射程+125ステップ招城儀式(1ステップ目特典)限定アーケシュフース城モチーフ施設)
アーケシュフース城に存在する塔。砲台と銃眼を共に備えている。
水城娘のみ装備可能
4ヴィルヘルム塔射程+125ステップ招城儀式(1ステップ目特典)限定リヒテンシュタイン城モチーフ施設)
リヒテンシュタイン城にある塔。城主の名にちなんで名付けられた。
山城娘のみ装備可能
4マルクの塔射程+12緊急出兵 / 甘味に添える恋慕情限定
シュノンソー城にある矢狭間が備えられた塔。元はマルク家の要塞の一部をなしていた。
水城城娘のみ装備可能
4御殿山下砲台射程+12緊急出兵 / 聖なる夜の打払禁止令☆限定
黒船襲来を受けて築造が行われた6基の砲台のうちのひとつ。築造された砲台のうち唯一陸続きの場所に造られた。
水城城娘のみ装備可能
4監物櫓石落とし射程+13★6幼き城娘パック(2024)限定[幼き]熊本城モチーフ施設)
熊本城を守護する妨害用の狭間。武者返しと合わせて鉄壁の防御を誇る。
刀城娘のみ装備可能
4井楼矢倉射程+13緊急出兵 / 忍ぶとも 明くる新春 来にけらし限定
飯沼城にあった矢倉。物見櫓として敵を監視する目的のために使用された。見た目よりも堅固に作られている。
投剣城娘のみ装備可能
4七飯砲台射程+13武神討伐パック(伊達政宗)(2021)限定七飯台場モチーフ施設)
七飯台場にある砲台。北方に向けて砲台を据える為のスロープが造成されている。
北海道・東北城娘のみ装備可能
4屏風折れ土塀狭間射程+13緊急出兵 / 選ばれし城娘と秘伝武具 玖の陣限定霞城モチーフ施設)
霞城にある狭間。折れ曲がった土塀に攻撃穴が開いている特殊な構造をしていた。
北海道・東北城娘のみ装備可能
4東門土塁狭間射程+13緊急出兵 / 絢爛晶と導かれし城娘6限定
忍城にある狭間。鉄砲用の丸狭間と弓用の四角狭間がある。
関東・甲信越城娘のみ装備可能
4バイワードタワー射程+13緊急出兵 / 選ばれし城娘と秘伝武具 陸の陣限定ロンドン塔モチーフ施設)
ロンドン塔の正門にある塔。銃眼を備え、城門の役割を持つ。
海外・その他城娘のみ
4泰山玉皇頂射程+13地獄 / オシリスの審判場限定
下界を見晴らす泰山の頂上。麓から山頂までの長い石畳が続いている。
海外・その他城娘のみ
4射鮫台射程+13緊急出兵 / 太陽照らす狂騒のバレンチンズターク限定
コッヘム・ライヒスブルク城にある階段塔。幾度か城が破壊されるなか当時の姿を保っている。
海外・その他城娘のみ
4南蛮たたき鉄砲狭間射程+14緊急出兵 / 絢爛晶と導かれし城娘3限定
名古屋城にある練塀の鉄砲狭間。塀が「南蛮たたき」という手法で堅固に固められている。
絢爛城娘のみ装備可能
4五稜郭稜堡射程+14緊急出兵 / 絢爛晶と地脈の守護者限定
五稜郭にある防衛時節のひとつ。大砲を据え付けるため幅が広く作られている。
絢爛城娘のみ装備可能
4真田丸二段狭間塀射程+14地獄 / ヘルの遊戯場限定
真田丸にある二段構えの狭間。内側には武者走りを設けて兵士の移動を可能とした。
地獄城娘のみ装備可能
ユカリ珠交換所
4天浮橋射程+13ユカリ珠交換所限定
高天原から下界に向けて伸びる橋。立てば地上の全てを見晴らす事ができる。
槍城娘のみ装備可能

水源(回復) Edit

水源.png回復
名称効果施設説明
1水がめ回復+2有事に備え城内に蓄えられた水。
1水がめ(近接)回復+3改良された水がめ。装備制限が加わった代わりに、性能が向上している。
近接城娘のみ装備可能
1水がめ(遠隔)回復+3改良された水がめ。装備制限が加わった代わりに、性能が向上している。
遠隔城娘のみ装備可能
2井戸回復+4生命線となる水を確保する為の井戸。通常、城には複数の井戸が掘られていた。
2井戸(近接)回復+5改良された井戸。装備制限が加わった代わりに、性能が向上している。
近接城娘のみ装備可能
2井戸(遠隔)回復+5改良された井戸。装備制限が加わった代わりに、性能が向上している。
遠隔城娘のみ装備可能
3大井戸回復+7大きな井戸。形は様々だが総じて水量が豊か。汲んでも汲んでも枯れないと伝わるものもある。
3大井戸(近接)回復+8改良された大井戸。装備制限が加わった代わりに、性能が向上している。
近接城娘のみ装備可能
3大井戸(遠隔)回復+8改良された大井戸。装備制限が加わった代わりに、性能が向上している。
遠隔城娘のみ装備可能
4ネプチューンの泉回復+108ステップ招城儀式(1ステップ目特典)限定
シェーンブルン宮殿の庭園内にある噴水。ギリシャ神話の神が祀られている。
4リンドスの入り江回復+103周年公式生放送プレゼント限定リンドス・アクロポリスモチーフ施設)
リンドスにあるハート形をした入り江。水面はエメラルド色の輝きを放っている。
4梅雨の井回復+10緊急出兵 / 選ばれし城娘と秘伝武具 肆の陣限定聚楽第モチーフ施設)
聚楽第にある井戸。西陣の名水とも言われ、梅雨の時期に水が溢れ出たという言い伝えがある。
4釣井の段回復+10第6回生放送限定新高山城モチーフ施設)
新高山城にある井戸廓。多くの井戸が掘られ、城内の生活を支えた。
4ネプチューンの噴水回復+10緊急出兵 / 聖夜を翔る夢見鳥限定
フレデリクスボー城に存在する噴水。中央にネプチューンの彫刻が据えられている。
4クホンニ・プルド回復+105ステップ招城儀式(1ステップ目特典)限定エカテリーナ宮殿モチーフ施設)
エカテリーナ宮殿に存在する池。台所の池という意味を持つ
4御笠川回復+10[裏]大宰府初期装備限定
大宰府の東を流れる川。四神相応においては青龍の地形に当たる。
4高城川回復+10武神降臨 / 武神降臨!島津義弘限定
耳川の戦いの合戦城となった、高城川原を流れる川。
4桂川回復+10[裏]淀城初期装備限定
淀城の傍を流れる川。淀川を構成する河川の一つ。
4レーテー回復+10タルタロス初期装備限定
冥府を流れる川。川の水を飲んだものは完璧な忘却を体験する。
4セノーテ回復+10シバルバー初期装備限定
シバルバーへの入り口と言われる神秘の泉。儀式のために無数の生贄が捧げられた。
4女木港回復+10肝試しパック(2023)限定[肝試し]鬼ヶ島モチーフ施設)
桃太郎の伝説が残る島の港。無数の鬼が住まうと伝わる。
4忍沼回復+10[絢爛]忍城初期装備限定
忍城を囲う沼。広い沼地を利用する事により、強固な守りを実現した。
4ヴァイタルナ回復+10ナラカ初期装備限定
死後に存在する罪人が渡る川。何かを犠牲にしなければ渡ることは出来ない。
4血湧きの井戸回復+10緊急出兵 / 狐火誘う百譚七怪限定
元和江戸城の七不思議のひとつ。井戸から御湯殿へと水を汲むと真赤な色に変わった。新たに井戸を掘っても繰り返したため、遠くの井戸から水を運ぶようになった。
4ヴィヴィアンの湖回復+122周年記念セット[松]限定
妖精ヴィヴィアンが住む湖。アーサー王はここでエクスカリバーを授かったとされる。
近接城娘のみ装備可能
4龍樋回復+12緊急出兵 / 選ばれし城娘と秘伝武具 伍の陣限定首里城モチーフ施設)
首里城に存在する泉。竜頭から流れ出す清水を湛えている。
近接城娘のみ装備可能
4魚躍沼回復+12緊急出兵 / 選ばれし城娘と秘伝武具 陸の陣限定彦根城モチーフ施設)
彦根城に存在する池。井伊直興が造営した、玄宮園の中にある。
近接城娘のみ装備可能
4鯱鉾池回復+12緊急出兵 / 炎天賑わす祭囃子限定
肥前名護屋城にある池。鯱鉾の尾の様な形状をしている。
近接城娘のみ装備可能
4メーヌ川回復+12文月の育成祭キャンペーン(2021)「1000DMMpt霊珠購入特典限定
アンジェ城モチーフ施設)
アンジェ城の傍を流れる川。ロワール川を本流としている。
近接城娘のみ装備可能
4おせん清水回復+12武神降臨 / 武神降臨!直江兼続&上杉景勝限定
与板城にある井戸。直江兼続の正室が用いたことにより、その名が付けられた。
近接城娘のみ装備可能
4広瀬川回復+12緊急出兵 / かぐや姫は白無垢の夢を見るか?限定
千代城近くにある川。城の防衛線でもあり、川をはさんだ東側には城下町が広がっている。
近接城娘のみ装備可能
4玉の井回復+12緊急出兵 / 船上!戦場?海底だって炎天下!限定
神話の時代からあるとされる古い井戸。竜宮城の門前の井戸だったと伝えられている。
近接城娘のみ装備可能
4白兎海岸回復+12緊急出兵 / 選ばれし城娘と秘伝武具 玖の陣限定鹿野城モチーフ施設)
鹿野城の傍にある海岸。ウサギを縁結びの象徴として祀った白兎神社が建っている。
近接城娘のみ装備可能
4ナスール湖回復+12緊急出兵 / 邪眼陽炎けるてぃっくさまー!限定
「眼の湖」を意味する湖。勇者がバロルをたぶらかし目を潰してできたと伝わる。
近接城娘のみ装備可能
4ディワニ・カースの銀壺回復+12緊急出兵 / 悲哀肯う嫁入り狐限定チャンドラ・マハルモチーフ施設)
チャンドラ・マハルにある巨大な銀の壺。ガンジス川の水を持ち運ぶ為に作られた。
遠隔城娘のみ装備可能
4千貫井回復+12武神降臨 / 武神降臨!石田三成限定
佐和山城にある井戸。城中の飲料水として利用され、千貫に値することから命名された。
遠隔城娘のみ装備可能
4ヘルナッド川回復+12クリスマスパック(2020)限定[聖夜]スピシュ城モチーフ施設)
スピシュ城の近くを流れる川。支流としてドナウ川に通じている。
遠隔城娘のみ装備可能
4観蔵井回復+12緊急出兵 / 想い焦がれて心は溶けて限定
太田七井の一つ。名水として、太田御殿で用いられた。
遠隔城娘のみ装備可能
4王国の噴水回復+12緊急出兵 / 異界超越と刻詠の託宣限定
王城に存在する噴水。清らかに澄んだ水が流れている。
遠隔城娘のみ装備可能
4中津川回復+12緊急出兵 / 絢爛晶と導かれし城娘7限定
中津城の傍を流れる川。中津城の西方に位置し強固な守りを実現した。
遠隔城娘のみ装備可能
4ガルボダカ回復+12緊急出兵 / 年の序章は喜劇より!限定
幾重にも重なる地下世界の最深部に存在する広大な海。宇宙の底とも表現される。
遠隔城娘のみ装備可能
4天神洗足の井水回復+13緊急出兵 / 冷涼誘う夕闇の限定川越城モチーフ施設)
川越城に存在する井水。天神の導きによって見つけ出されたという。
平城城娘のみ装備可能
4次田の湯回復+135ステップ招城儀式(1ステップ目特典)限定大宰府モチーフ施設)
大宰府の官人も通ったという温泉。その名は万葉集にも詠われている。
平城城娘のみ装備可能
4金明水場回復+13緊急出兵 / 白竜バスターズ!限定
聚楽城たちの練習場近くにある水飲み場。部活後の水は金銀を飲み干す如くと言う。
平城城娘のみ装備可能
4コンウィ川回復+13緊急出兵 / 彩れ鉄鎖!宴呼ぶ南瓜姫たち限定
コンウィ城の傍を流れる川。コンウィの名は古いウェールズ語に由来している。
平城城娘のみ装備可能
4美しの泉回復+135ステップ招城儀式(1ステップ目特典)限定城塞都市ニュールンベルクモチーフ施設)
ニュールンベルクに存在する噴水。柵の中の輪を回せば、願い事が叶うという。
平山城城娘のみ装備可能
4かんかん井戸回復+13緊急出兵 / 冷涼誘う夕闇の限定[肝試し]三木城モチーフ施設)
三木城にある井戸。石を投げ込んだ時の音にちなんでかんかん井戸と名付けられた。
平山城城娘のみ装備可能
4釜無川回復+13緊急出兵 / 春を迎えて吉兆芽吹く限定
甲府盆地を流れる川。一説には釜の様な深い淵が無いためにその名が付いたと言われる。
平山城城娘のみ装備可能
4小田原早川上水回復+13緊急出兵 / 選ばれし城娘と秘伝武具 漆の陣限定小峯城モチーフ施設)
小峯城の城下を流れる水道。北条氏康の治世に作られた。
平山城城娘のみ装備可能
4毛利邸瓢箪池回復+13緊急出兵 / DMM城 おん すてーじ!限定
毛利庭園内にある池。その名の通り、ひょうたん形をしている。
平山城城娘のみ装備可能
4化粧池回復+13緊急出兵 / 絢爛晶と導かれし城娘3限定
引田城にある池。女中たちが化粧の際に利用していた。
平山城城娘のみ装備可能
4丸亀二ノ丸井戸回復+13緊急出兵 / 納涼?流されて河童娘!限定
丸亀城の二ノ丸にある井戸。石垣を築いた職人が、井戸の中で暗殺されたとも伝えられる。
平山城城娘のみ装備可能
4湯釜薬師回復+13緊急出兵 / 城娘温泉 伊予柑饅頭の秘密限定
長きに渡って使用された日本最古の湯釜。現在は湯釜薬師として祀られている。
平山城城娘のみ装備可能
4三ノ丸井戸回復+13緊急出兵 / 忍ぶとも 明くる新春 来にけらし限定
肥前名護屋城の三ノ丸にあった井戸。自然の割石を積み上げて造られた石組となっている。
平山城城娘のみ装備可能
4愛宕沼回復+13緊急出兵 / 春を迎えて吉兆芽吹く限定
天童城が築かれた舞鶴山にある沼。天童城本丸には愛宕神社が鎮座している。
山城城娘のみ装備可能
4木彫りの大船回復+13真・武神降臨セット[松]限定千早城モチーフ施設)
大木を切り抜いて作られた300もの木船。中に水や兵糧を貯蓄し、兵糧攻めの対策とした。
山城城娘のみ装備可能
4カザマタク回復+135ステップ招城儀式(1ステップ目特典)限定エゲル城モチーフ施設)
エゲル城の地下に存在する通路。籠城時には防衛や食料等の物資運搬に使用された。
山城城娘のみ装備可能
4百貫井戸回復+13通常ステップ招城儀式(1ステップ目特典)限定天神山城モチーフ施設)
天神山城にある井戸。豊富な水量を例えてその名がつけられた。
山城城娘のみ装備可能
4御前清水回復+13緊急出兵 / 紅きチャペルは幸福を唄う限定
春日山城にある水源。上杉謙信が出陣する際には、この清水を飲んだと伝えられる。
山城城娘のみ装備可能
4七飯大沼回復+13緊急出兵 / 桃山は淑気に満ちて限定
七飯台場近くの湖。アイヌ語を由来として大沼の名が付けられている。
山城城娘のみ装備可能
4カナートス回復+13緊急出兵 / 堅物騎士のうっかりハロウィンナイト限定
神々の女王ヘラの若返りの泉。労苦や負の念を洗い流すことが出来る。
山城城娘のみ装備可能
4基肄つつみ回復+13緊急出兵 / 天突く塔はツリーのように限定
基山の最頂部にある窪地。水源確保の為作られた。
山城城娘のみ装備可能
4ロクヴァ川回復+13緊急出兵 / 聖なる夜の打払禁止令☆限定
プレッドヤマ城の傍らを流れる川。その川は秘密の通路が眠る鍾乳洞へと続いている。
山城城娘のみ装備可能
4いたずらの噴水回復+138ステップ招城儀式(1ステップ目特典)限定ペテルゴフ宮殿モチーフ施設)
ペテルゴフ宮殿にある噴水。突然水が飛び出すユニークな仕掛けがが備わっている。
水城城娘のみ装備可能
4レイエ川回復+135ステップ招城儀式(1ステップ目特典)限定グラーフェンステーンモチーフ施設)
グラーフェンステーンの傍を流れる川。川の水を引き込み、堀の水源として利用している。
水城城娘のみ装備可能
4ノネット川回復+13緊急出兵 / 乙女は純白を帯びて限定
シャンティイ城の庭園の水源となっている川。オワーズ川より枝分かれしている支流の一つ。
水城城娘のみ装備可能
4ネヴァ川回復+13緊急出兵 / 静けき夜に瞬いて限定
冬宮殿の傍らを流れる川。川幅が広く、交易では重要な役割を持つ。
水城城娘のみ装備可能
4肱川河川敷回復+13緊急出兵 / 飛び立て青春☆激闘生徒会!限定
比志城行きつけの良く釣れると評判の河川敷。清掃が行き渡っており散策地としても人気。
水城城娘のみ装備可能
4悲恋の噴水回復+13緊急出兵 / ハツラツ文化祭ウォーズ!~生徒会への挑戦状~限定
学園内にある噴水。ここでは悲恋の物語がカステル・ウェッキオによって幾度も繰り返されている。
水城城娘のみ装備可能
4アケロン河回復+13地獄 / ハデスの死闘場(交換所)限定
地獄との境界にある河。渡し守がこの河を越えて冥府へと死者の魂を運ぶとされる。
地獄城娘のみ装備可能
4笙の川回復+14絢爛 / 誓いのキスは瞳を閉じて限定
敦賀城の近くを流れている川。名前は川に生えている細竹が笙の材料となった事が由来となっている。
刀城娘のみ装備可能
4馬洗池回復+14絢爛 / 絢爛晶と導かれし城娘限定
小谷城にある池。池の傍に御馬屋が建てられていた。
槍城娘のみ装備可能
4水谷川回復+14★7お月見パック(2024)[お月見]鹿野城モチーフ施設)限定
鹿野城の横を流れる川。水谷川を利用して水堀が作られた。
槍城娘のみ装備可能
4ステュクス沼回復+14地獄 / ヘルの遊戯場(交換所)限定
地獄の中にある沼。沼の中は黒々とした泥水で満たされてる[原文ママ]。
盾城娘のみ装備可能
4姫の井戸回復+14武神降臨 / 武神降臨!武田信玄限定
武田信玄の居住にある井戸。武田信玄の娘が誕生した際産湯として使用されその名が付いたと言われる。
戦棍城娘のみ装備可能
4エントランスの滝回復+14緊急出兵 / DMM城 おん すてーじ!(交換所)限定
エントランスの壁一面を流れる映像の滝。せせらぐ水の流れが涼やかな印象を与える。
歌舞城娘のみ装備可能
4江戸湾回復+14緊急出兵 / 初夢つむぐは黄金の幻奏限定
江戸氏館から見渡すことのできる港。豊富な資源と堅牢な防衛の要であった。
関東・甲信越城娘のみ
4お菊井戸回復+145周年キャンペーン「3000DMMpt霊珠購入特典限定白鷺城モチーフ施設)
白鷺城に存在する井戸。夜な夜な井戸の底から恨めしい声が聞こえてくるという。
近畿城娘のみ
4龍王社祀溜井回復+14緊急出兵 / ジングルベルを鳴らすのはわらわ限定
龍王山城南城の水源。水に恵まれていたのは龍王社を祀るための留井のおかげである。
近畿城娘のみ
4殿井手回復+14緊急出兵 / 鬼と仏と梶の葉と限定
三刀屋城の水の手として作られた水路。山の中腹を掘って川上から水を引いている。
中国・四国城娘のみ
4太閤水回復+14緊急出兵 / ぱっかーんしやがれ!限定
太閤の名を持つ井戸。豊臣秀吉が清水を求めた事により作られた。
九州・沖縄城娘のみ
4アポロンの泉水回復+14緊急出兵 / 甘露求める悪戯夜行限定
ヴェルサイユ宮殿にある泉。噴水と彫刻でアポロンが天に昇る姿が表現されている。
海外・その他城娘のみ
4マルドナーダの港回復+14緊急出兵 / 選ばれし城娘と秘伝武具 捌の陣限定ラピュータモチーフ施設)
バルニバービ国にある港。ラグナグ島や、魔法使い達の島への船が出ている。
海外・その他城娘のみ
4アルジェシュ川回復+14通常ステップ招城儀式(1ステップ目特典)限定ポエナリ城イメージ施設)
ポエナリ城の傍を流れる川。ヴラド最初の妻が身を投げたといわれる。
海外・その他城娘のみ
4味原池回復+14地獄 / ヘルの遊戯場(交換所)限定
真田丸の南堀付近の池。合戦時には敵の進行を防げる役割を果たした。
海外・その他城娘のみ
4キーム湖回復+14緊急出兵 / 太陽照らす狂騒のバレンチンズターク限定
ヘレンキームゼー城を囲む大きな湖。その美しさから多くの画家が筆を執った。
海外・その他城娘のみ
4冥土通いの井戸回復+14地獄 / 閻魔の闘技場(交換所)限定
六道珍皇寺の井戸。底はとても深く、果ては地獄に達するという。
地獄城娘のみ装備可能
4アブズ回復+14地獄 / オシリスの審判場(交換所)限定
ヌンから最初に生まれたという原初の海。アプスの名でも呼ばれる。
地獄城娘のみ装備可能
4衆楽園池泉回復+15絢爛 / 絢爛晶と導かれし城娘2限定
津山藩の大名庭園にある池。藩主の森永継の命によって造られた。
絢爛城娘のみ装備可能
4樋の水回復+15新殿パック【絢爛】限定[絢爛]七尾城モチーフ施設)
七尾城にある水源。水が尽きる事なく湧き出すと伝えられている。
絢爛城娘のみ装備可能
4ソルジェート湾回復+15絢爛 / 絢爛晶と導かれし城娘4限定
アラゴネーゼ城の近くにある湾。海の中から温泉が湧き出している。
絢爛城娘のみ装備可能
4太夫殿井戸回復+15新殿パック【絢爛2】限定[絢爛]観音寺城モチーフ施設)
観音寺城の井戸。本丸の北側に設けられている。
絢爛城娘のみ装備可能
4バラントンの泉回復+16架空城確定パック限定
ブロセリアンドの森の中にある泉。湖の乙女とマーリンが邂逅した場所と伝えられている。
架空城城娘のみ装備可能
4盃井戸回復+??★7ジューンブライドパック(2025)限定[花嫁衣装]長篠城モチーフ施設)
5厳島瀬戸内海岸回復+7
回復+7
[裏]桜尾城初期装備武器限定
厳島を臨む海岸。島そのものが神として崇められている。
他の施設と効果の一部(片方のみ)が重複
ユカリ珠交換所
4ログ湖回復+14ユカリ珠交換所限定
スルーズヴァンガルにある湖。湖のほとりにはトールの居館があったという。
槌城娘のみ装備可能

鯱(計略初回発動時間短縮) Edit

鯱.png計略初回発動時間短縮
一部は計略持ちのみ装備可。
名称効果施設説明
1木造鯱初計-10%木製の鯱瓦。火除けのおまじないとされる。
1木造鯱(近接)初計-12%改良された木造鯱。制限が加わった代わりに、性能が向上している。
近接城娘のみ装備可能
1木造鯱(遠隔)初計-12%改良された木造鯱。制限が加わった代わりに、性能が向上している。
遠隔城娘のみ装備可能
2鯱瓦初計-15%大棟の両端などに付けられる想像上の動物を象った瓦。
2鯱瓦(近接)初計-17%改良された鯱瓦。制限が加わった代わりに、性能が向上している。
近接城娘のみ装備可能
2鯱瓦(遠隔)初計-17%改良された鯱瓦。制限が加わった代わりに、性能が向上している。
遠隔城娘のみ装備可能
3銅板張木造鯱初計-20%銅板を張ることで内部の腐食を防いだ鯱。耐久性に優れていた。
3銅板張木造鯱(近接)初計-23%改良された銅板張木造鯱。制限が加わった代わりに、性能が向上している。
近接城娘のみ装備可能
3銅板張木造鯱(遠隔)初計-23%改良された銅板張木造鯱。制限が加わった代わりに、性能が向上している。
遠隔城娘のみ装備可能
3銅鯱(北海道・東北)初計-25%月次任務「限定任務」報酬(2020年10月)
北海道・東北のみ
3銅鯱(関東・甲信越)初計-25%月次任務「限定任務」報酬(2020年11月)
関東・甲信越のみ
3銅鯱(北陸・東海)初計-25%月次任務「限定任務」報酬(2020年12月)
北陸・東海のみ
3銅鯱(近畿)初計-25%月次任務「限定任務」報酬(2020年9月)
近畿のみ
3銅鯱(中国・四国)初計-25%月次任務「限定任務」報酬(2020年8月)
中国・四国のみ
3銅鯱(九州・沖縄)初計-25%月次任務「限定任務」報酬(2020年7月)
九州・沖縄のみ
4名古屋城金鯱初計-25%緊急出兵 / 選ばれし城娘と秘伝武具 肆の陣限定名古屋城モチーフ施設)
名古屋城天守にある鯱。純金製で、雌雄一体になっている。
4大極殿金色鴟尾初計-25%登録者数190万人突破記念キャンペーン「1000DMMpt霊珠購入特典限定
平安京モチーフ施設)
大極殿の屋根の両端を飾る鴟尾。青銅の上に金箔が押されている。
4姫路城鯱瓦初計-25%緊急出兵 / 選ばれし城娘と秘伝武具 伍の陣限定姫路城モチーフ施設)
姫路城天守にある鯱黒瓦とも呼ばれる、いぶし瓦で造られている。
4ライブ用大型モニター初計-25%緊急出兵 / 御城おんすてーじ♪~天守にきらめく一番星~限定
アイドル達が大きく映し出されるモニター。アイドル達の笑顔がよく見える。
4FUSHIMIミラーボール初計-25%緊急出兵 / 開幕!城娘アイドルフェス☆限定
アイドル達を眩く照らすミラーボール。その光は伏見城三姉妹をより美しく輝かせる。
4千鳥木造鯱初計-25%緊急出兵 / 鬼と仏と梶の葉と限定
千鳥城の天守閣を飾る木彫りの銅板張りの鯱。向かって左の雄は鱗が荒い。
4白竜賞杯初計-27%緊急出兵 / 白竜バスターズ!限定
白竜が象られた、燦然と輝く賞杯。苗木城たちの勝利の証。
近接城娘のみ装備可能
4犬山桃瓦初計-27%緊急出兵 / 選ばれし城娘と秘伝武具 捌の陣限定犬山城モチーフ施設)
犬山城の天守を飾る、桃を象った瓦。桃は邪気を払うとされる。
遠隔城娘のみ装備可能
4トリトン像初計-27%緊急出兵 / 堅物騎士のうっかりハロウィンナイト限定
ペーナ宮殿の守護像。海神トリトンが門の上部から見守っている。
遠隔城娘のみ装備可能
4佐土原金箔鯱瓦初計-29%緊急出兵 / 絢爛晶と導かれし城娘7限定
佐土原城天守に存在していた鯱瓦。金箔で装飾がされている。
槌城娘のみ装備可能
4金箔赤彩人形付鬼瓦初計-30%謹賀新年セット(2021)[松](10000DMMpt)での購入。
甲府城に用いられた金箔瓦。魔除けの人形があしらわれている。
関東・甲信越城娘のみ装備可能
4金烏鯱瓦初計-30%緊急出兵 / 自由研究は規律の海で限定
金烏城の天守に飾られる鯱。火災から城を守るお守りの役割と、権威の象徴として役割を担っている。
中国・四国のみ装備可能
4日主祠鴟吻初計-30%第六回人気投票記念キャンペーン「1000DMMpt霊珠購入特典限定
成山頭にある祠に備えられた鴟吻。龍の一種を模している。
海外・その他のみ
4四代目江戸金鯱初計-32%6周年記念キャンペーン「1000DMMpt霊珠購入特典限定
四代目江戸城モチーフ施設)
四代目江戸城の鯱。天守に戴く鯱は、金色に輝いている。
架空城のみ装備可能

祠(配置時の気減少) Edit

祠.png配置時の気減少
祠系施設は緊急出兵の場合、通常ドロップはない。
名称効果施設説明
2木祠配気-2緊急出兵 / かまいたちの影限定
木で造られた祠。神や先人を祀っている小さなやしろ。
2木祠(近接)配気-3改良された木祠。装備に制限が加わった代わりに、性能が向上している。
近接城娘のみ装備可能
2木祠(遠隔)配気-3改良された木祠。装備に制限が加わった代わりに、性能が向上している。
遠隔城娘のみ装備可能
2古祠(北海道・東北)配気-3月次任務「限定任務」報酬(2020年、2022年4月)
北海道・東北地域に点在する祠。厄災の往来を防ぐ道祖神が祀られている。
北海道・東北城娘のみ
2古祠(関東・甲信越)配気-3月次任務「限定任務」報酬(2020年、2022年5月)
関東・甲信越地域に点在する祠。厄災の往来を防ぐ道祖神が祀られている。
関東・甲信越城娘のみ
2古祠(北陸・東海)配気-3月次任務「限定任務」報酬(2020年、2022年6月)
北陸・東海地域に点在する祠。厄災の往来を防ぐ道祖神が祀られている。
北陸・東海娘のみ
2古祠(近畿)配気-3月次任務「限定任務」報酬(2020、2022年年3月)
近畿地域に点在する祠。厄災の往来を防ぐ道祖神が祀られている。
近畿城娘のみ
2古祠(中国・四国)配気-3月次任務「限定任務」報酬(2020年、2022年2月)
中国・四国地域に点在する祠。厄災の往来を防ぐ道祖神が祀られている。
中国・四国城娘のみ
2古祠(九州・沖縄)配気-3月次任務「限定任務」報酬(2020年、2022年1月)
九州・沖縄地域に点在する祠。厄災の往来を防ぐ道祖神が祀られている。
九州・沖縄城娘のみ
3石祠配気-3緊急出兵 / かまいたちの影限定
石で造られた祠。屋根の形や入口の位置に違いが見られる。
3石祠(近接)配気-4改良された石祠。装備に制限が加わった代わりに、性能が向上している。
近接城娘のみ装備可能
3石祠(遠隔)配気-4改良された石祠。装備に制限が加わった代わりに、性能が向上している。
遠隔城娘のみ装備可能
4聖ヴィート大聖堂配気-4緊急出兵 / 選ばれし城娘と秘伝武具 弐の陣限定プラハ城イメージ施設)
プラハ城内に建つ教会。街のどこからでも見える程高い尖塔がある。
4聖ピーター礼拝堂配気-4第三回人気投票記念セット[松]限定ロンドン塔モチーフ施設)
ロンドン塔内にある礼拝堂。タワー・グリーンで処刑された人々が埋葬されている。
4サン・ピエトロ大聖堂配気-4緊急出兵 / 聖なる天使の贈り物限定[聖夜]サンタンジェロ城イメージ施設)
聖ペテロを祠る大聖堂。サンタンジェロ城と秘密の通路で繋がっている。
4摠見寺三重塔配気-4緊急出兵 / 選ばれし城娘と秘伝武具 肆の陣限定安土城モチーフ施設)
安土城の百々橋口にある塔。摠見寺の創建時に甲賀から移築された。
4薬師寺東塔配気-4もうすぐ!登録者数200万人突破記念キャンペーン「1000DMMpt霊珠購入特典限定
平城京モチーフ施設)
薬師寺に存在する木造の三重塔。その造りは凍れる音楽と評される。
4鑁阿寺本堂配気-4第五回人気投票記念キャンペーン「1000DMMpt霊珠購入特典限定
足利氏館モチーフ施設)
足利義兼によって建立された寺院。大日如来を本尊としている。
4パルテノン神殿配気-4登録者数250万人突破記念キャンペーン「1000DMMpt霊珠購入特典限定
アテナイ・アクロポリスモチーフ施設)
アテナイ・アクロポリスにある神殿。アテナイの守護神であるアテナが祀られている。
4シャンティイ城礼拝堂配気-4秘伝武具開催記念キャンペーン「1000DMMpt霊珠購入特典限定
シャンティイ城の中にある礼拝堂。礼拝堂の奥には、コンデ家の墓標が安置されている。
4隧道の礼拝堂配気-4皐月の築城キャンペーン(2021)「1000DMMpt霊珠購入特典限定
アラゴネーゼ城モチーフ施設)
アラゴネーゼ城のトンネルにある礼拝堂。イスキア島の聖人が祀られている。
4蛭子堂配気-4緊急出兵 / 冷涼誘う夕闇の限定足利氏館モチーフ施設)
足利氏館にある御霊屋。足利義兼の正室である北条時子が祀られている。
4アレクサンドルの円柱配気-4アイギスコラボ開催記念セット(2020)[松]限定冬宮殿モチーフ施設)
冬宮殿の広場に存在する記念碑。アレクサンドル1世を称えて建造された。
4ホルガー・ダンスク像配気-4緊急出兵 / 選ばれし城娘と秘伝武具 漆の陣限定クロンボー城モチーフ施設)
クロンボー城の地下にある英雄の石像。国が危機に瀕した時に目覚めると伝えられている。
4白帝廟配気-4緊急出兵 / 炎天賑わす祭囃子限定
白帝城にある廟。公孫述が祀られていたが、後に劉備を祀る廟となった。
4マーチャーシュ聖堂配気-4アイギスコラボ開催記念セット(2021)[松]限定ブダ城モチーフ施設)
ブダ城内に建てられた聖堂。増築を命じたマーチャーシュ1世にちなんで呼ばれている。
4林檎の教会配気-4バレンタインパック(2022)限定[バレンタイン]ウチヒサル城モチーフ施設)
岩山を削って造られた、岩窟教会。入口に林檎が植えてあった事から林檎の教会と呼ばれるようになった。
4東嶽廟配気-4枉死城初期装備限定
泰山の神である、東嶽大帝を祀る廟。泰山には死者の魂が集うという。
4二十六夜神社配気-4緊急出兵 / 青く気高く涼やかに!限定
烏城の天守にある社。二十六夜神が祀られている。
4花御所門守祠配気-4[裏]室町第初期装備限定
室町第にある祠。鬼門の方角を守るために造られた。
4光り輝く竹配気-4ジューンブライドパック(2023)限定[花嫁衣装]月の都モチーフ施設)
夜、辺りが暗くなると神々しい光を放つなんとも不思議な竹。
4エンキ神殿配気-4緊急出兵 / 異界超越と刻詠の託宣限定
獣神を奉る神殿。神殿内部は迷宮のように入り組んでおり様々な試練が待ち受ける。
4デルポイの三脚台配気-4★7ハロウィンパック(2023)限定[ハロウィン]オリュンポス宮殿モチーフ施設)
神の信託を伝えるために巫女が座る三脚。巫女が不在の時は月桂樹の枝が置かれた。
4長谷堂観音配気-4[裏]長谷堂城初期装備限定
長谷堂の本尊として祀られている観音像。胎内仏として、木像が納められている。
4獣神の祠配気-4緊急出兵 / 御城おんすてーじ♪~天守にきらめく一番星~限定
獣神を祀っている祠。神々しいオーラを放っており、中には獣神が眠っている。
4大宰府漏刻配気-4[絢爛][裏]大宰府初期装備限定
太宰府にある水時計。時を守り民に伝えていた。
4鏡の回廊配気-5★7バレンタインパック(2025)限定[バレンタイン]ヘレンキームゼー城モチーフ施設)
ヘレンキームゼー城にある巨大な回廊。張り巡らされた鏡や豪華な装飾が優雅さを漂わせる。
遠隔城娘のみ装備可能
4火焔の孔配気-5緊急出兵 / 年の序章は喜劇より!限定
永劫の炎に盛る地獄の炎が噴き出し続ける紅蓮の孔。その業火には堕天使さえも近づけない。
盾城娘のみ装備可能
4黄大仙祠配気-5限定ステップ招城儀式(1ステップ目特典)限定
九龍地区にある寺院。病気や平癒祈願の寺院として信仰を集めている。
拳城娘のみ装備可能
4百万一心石碑配気-5地獄 / オシリスの審判場(交換所)限定
吉田郡山城の石碑。巨石には百万一心と彫られている。
双剣城娘のみ装備可能
4多気阿弥陀堂配気-5緊急出兵 / 絢爛晶と導かれし城娘6限定
多気城にある阿弥陀堂。中央堂とその東西に翼廊がある。
石弓城娘のみ装備可能
4四つ鬼のアンプ配気-5★7学園パック(2024)限定[学園]千方窟モチーフ施設)
四つ鬼のステッカーが貼られた、千方窟が私用しているアンプ。使いすぎて偶にガリが出てしまう。
投剣城娘のみ装備可能
4大楠王将配気-5★7学園パック(2025)限定[学園]金剛山城モチーフ施設)
将棋部が部活で使用する巨大な将棋の駒。普段から持ち上げているため将棋部の足腰は強い。
拳城娘のみ装備可能
4足利大成殿配気-5DMMブラックフライデー育成パック(2022)限定
足利学校の中にある廟。儒教の始祖である、孔子が祀られている。
平城城娘のみ装備可能
4プレーンライン表彰棚配気-5緊急出兵 / 飛び立て青春☆激闘生徒会!限定
城塞都市ローテンブルクが得た表彰盾が置かれている。多様な栄光が並ぶ様は宝石箱のよう。
平城城娘のみ装備可能
4安陽王祠配気-5限定ステップ招城儀式(1ステップ目特典)限定
コーロア城を築城した王の祠。金色の亀の力を借りて城を築いた。
平城城娘のみ装備可能
4長岡宮宝幢配気-5緊急出兵 / 忘れじの都に灯る紅白華限定
政治の中心となった太極殿前にある宝幢。七つある宝幢には四神の絵がはためき華やかな飾りが付けられていた。
平城城娘のみ装備可能
4小田原天守八尊像配気-5地獄 / オシリスの審判場限定
天守閣に祀られた像。箱根山を神社に見立て祭祀空間となっている。
平山城娘のみ装備可能
4雑賀妙見堂配気-5天魔大乱(交換所)限定
雑賀衆が拠点とした妙見山の頂上にある御堂。妙見菩薩が祀られている。
平山城城娘のみ装備可能
4天主閣セット配気-5緊急出兵 / 開幕!城娘アイドルフェス☆限定
ステージの真ん中に立つ天守閣を模したセット。あづにゃんもーどで天下統一の時代を築く。
平山城城娘のみ装備可能
4天童殿配気-5緊急出兵 / 選ばれし城娘と秘伝武具 捌の陣限定天童城モチーフ施設)
天童山にある祠。天から二人の童子が降り立ち、天童山の名が付いたという。
山城城娘のみ装備可能
4松倉八幡堂社殿配気-5緊急出兵 / 絢爛晶と導かれし城娘4限定
松倉城にある祠。本丸の南の曲輪に座している。
山城城娘のみ装備可能
4ブリリアント鍾乳石配気-5★7クリスマスパック(2024)限定[聖夜]プレッドヤマ城モチーフ施設)
ポストイナのダイヤモンドとも言われる巨大な鍾乳石。真っ白な表面がキラキラと輝く姿は見る者を魅了する。
山城城娘のみ装備可能
4明智塚配気-5地獄 / ヘルの遊戯場(交換所)限定
明智光秀を弔う塚。光秀が愛用した脇差が共に埋められていると伝えられている。
水城城娘のみ装備可能
4シュヴェリーン城礼拝堂配気-5もうすぐ7周年!育成パック限定シュヴェリーン城モチーフ施設)
シュヴェリーン城内の礼拝堂。精巧な彫刻や夜空のような天井に心奪われる。
水城城娘のみ装備可能
4里見忠義主従之廟配気-5緊急出兵 / 春迎う都に八城の風吹かば限定
境内にある廟。里見忠義公の終焉の地に建てられた。
水城娘のみ装備可能
4選定の岩配気-5バレンタインパック(2023)限定[バレンタイン]キャメロット城イメージ施設)
王の資格を持たない者には、決して抜けない聖剣が刺さっていた岩。
架空城のみ装備可能
4竜宮洞穴配気-5サマーセット(2023)限定[夏]竜宮城モチーフ施設)
富士山麓にある洞穴。洞穴内の祠では、竜宮に住まう豊玉姫命が祀られている
水城城娘のみ装備可能
4石田群霊碑配気-5地獄 / 閻魔の闘技場(交換所)限定
石田三成の為の慰霊碑。彦根藩11代藩主の意向により、沢山に建立された。
地獄城娘のみ装備可能
4オシレイオン配気-5地獄 / オシリスの審判場限定
オシリス神を祀る神殿。オシリス神の空墓として建築された。
地獄城娘のみ装備可能
4卜全塚配気-5地獄 / 閻魔の闘技場(交換所)限定
長嶋一向一揆にて殿を務めた氏家卜全の墓。長嶋門徒の反撃により敗走した。
地獄城娘のみ装備可能
4ソッチィ・ハ配気-5地獄 / ヘルの遊戯場(交換所)限定
シバルバーにある館。英雄の首をも切断する残忍なコウモリの神が住まう。
地獄城娘のみ装備可能
4鬼ヶ島天満宮配気-5緊急出兵 / 晩夏に燈る鬼灯ふたつ限定
女木島にある祠。鬼の犠牲となった人々の魂が祀られている。
架空城のみ装備可能
4カルパヴリクシャ配気-5緊急出兵 / 天上天下チョコっと大作戦!?限定
アマーラーヴァティにあるとされる神木。あらゆる願いを叶えると伝えられている。
架空城のみ装備可能
4富士権現堂配気-5武神降臨 / 武神降臨!直江兼続&上杉景勝限定
坂戸城の山頂に建てられた、富士権限を祀る社。
北海道・東北城娘のみ装備可能
4大杉様配気-5緊急出兵 / 選ばれし城娘と秘伝武具 玖の陣限定犬山城モチーフ施設)
犬山城にある大杉。落雷や台風から犬山城を守り続けた。
北陸・東海城娘のみ装備可能
4東京分祠配気-5緊急出兵 / あにまるぱにっく限定
六本木に位置する、出雲大社の分祠。
関東・甲信越城娘のみ装備可能
4成都武侯祠配気-5限定ステップ招城儀式(1ステップ目特典)限定蓉城モチーフ施設)
蓉城にある祠。諸葛亮を祀る霊廟としての役割をもつ。
海外・その他城娘のみ
4始皇廟配気-5緊急出兵 / 太陽照らす狂騒のバレンチンズターク限定
秦の始皇帝が眠るとされる場所。
海外・その他城娘のみ
5夜泣き観音配気-4
配気-1
[絢爛]立花山城初期装備限定
立花山の麓にある祠。子供の夜泣きを抑えた観音が祀られている。
他の施設と効果の一部が重複(後半の配気-1のみ)
5知恵の樹配気-4
配気-1
パンデモニウム初期装備限定
楽園の中央に2本ある木のうちのひとつ。この木の果実を食べたとある男女は、後に楽園を追放されてしまった。
他の施設と効果の一部が重複(後半の配気-1のみ)
ユカリ珠交換所
4エアブズ配気-5ユカリ珠交換所限定
水の家を意味する寺院。メソポタミアの神が祀られていた。
戦棍城娘のみ装備可能
4武侯祠(ぶこうし)配気-5ユカリ珠交換所限定
諸葛亮を祀った廟。廟の名は諸葛亮の諡である忠武候に由来する。
石弓城娘のみ装備可能
4三王墓配気-5ユカリ珠交換所限定
王への敵討ちの歴史を持つ墓。横暴な王と刀鍛冶の子、旅人の3人が埋められている。
双剣城娘のみ装備可能

櫓・塔(複合) Edit

複合.png複合
他施設により同系効果を得る場合は最も高い効果を持つもののみが適用される。通常ドロップはない。
名称効果施設説明
2二重櫓耐久+100
防御+4
二重構造の櫓。最も基本的な造りで、矢を収めたり射る場所として利用されていた。
※現在車輪の里、忍びの少女(特別戦功)のみ。
3三重櫓耐久+120
防御+6
三重構造の櫓。二重櫓よりも風格があり、天守の代わりとして利用されることもあった。
※現在車輪の里、忍びの少女(特別戦功)のみ。
4潮見櫓耐久+140
回復+5
武神降臨 / 武神降臨!黒田長政限定
福岡城三の丸北西角に備えられた櫓。玄界灘、博多湾を監視する役割を持っていたとされる。
4井戸櫓回復+5
射程+7
緊急出兵 / 選ばれし城娘と秘伝武具 肆の陣限定姫路城モチーフ施設)
姫路城にある櫓。内部に井戸が存在し、籠城の際に活用したとされる。
4辰巳附櫓攻撃+10
射程+7
もうすぐ2周年!感謝キャンペーン「1000DMMpt霊珠購入特典限定
もうすぐ3周年&スマホ版1周年!感謝キャンペーン「1000DMMpt霊珠購入特典限定
もうすぐ4周年&スマホ版2周年!感謝キャンペーン「1000DMMpt霊珠購入特典限定
烏城モチーフ施設)
松本城天守群のうちの一連。南東に造られたため、辰巳の名称が付けられた。
4彦根天秤櫓初計-20%
配気-2
緊急出兵 / 選ばれし城娘と秘伝武具 参の陣限定彦根城イメージ施設)
彦根城に存在する櫓。2方向を見張るため、両隅に櫓が設けてある。
4ガイの塔耐久+140
攻撃+10
生放送 / 御城クイズプレゼント限定ウォリック城モチーフ施設)
ウォリック城にある塔。有名な物語の騎士にちなんで命名された。
4火薬塔攻撃+10
防御+7
緊急出兵 / 選ばれし城娘と秘伝武具 肆の陣限定プラハ城モチーフ施設)
プラハ城にある塔。火薬の保管所として使われ、プラハ城への道は王の道と呼ばれる。
4化粧櫓攻撃+8
防御+6
耐久+115
謹賀新年記念セット[松](2019)限定姫路城モチーフ施設)
姫路城に存在する櫓。徳川家康の孫、千姫のために建てられた。
4太鼓門櫓攻撃+10
回復+10
緊急出兵 / 選ばれし城娘と秘伝武具 伍の陣限定彦根城モチーフ施設)
彦根城にある門櫓。櫓の背面の壁が解放された珍しい構造を持つ。
4名古屋未申櫓攻撃+10
初計-20%
ログインボーナス(2019年8月)
掘り出し物(2020年7月)
名古屋城西南隅の櫓。二重櫓に見えるが、三階構造となっている。
4鮫ヶ尾城米蔵耐久+120
回復+6
5ステップ招城儀式(1ステップ目特典)限定鮫ヶ尾城モチーフ施設)
鮫ヶ尾城にある米蔵。兵糧米が大量に貯蔵されている。
4UPX耐久+140
射程+7
「STEINS;GATE」コラボ限定任務報酬
アキバに存在する建築物。塔のように高く、透明な壁が張り巡らされている。
4清明台櫓配気-2
初計-20%
第17回生放送限定宇都宮城モチーフ施設)
宇都宮城の櫓。天守の代用として扱われていた。
4東寺五重塔射程+9
配気-3
緊急出兵 / 春迎う都に八城の風吹かば限定
東寺にある五重塔。内部には金剛界四仏像と八大菩薩像が安置されている。
4国見櫓攻撃+10
初計-20%
[絢爛]高取城初期装備限定
高取城にある櫓。国見櫓からは奈良盆地を一望することができる。
4持方月櫓攻速+2%
射程+7
緊急出兵 / 絢爛晶と地脈の守護者限定
高島城に3つあった櫓のうちのひとつ。横矢掛かりであり攻め込む敵に対して側面からの攻撃を可能とした。
4千賀地氏城見張台攻速+3%
隙短縮+1%
[絢爛]千賀地氏城初期装備限定
千賀地氏城にあった土塁の上に作られた見張台。
4名古屋戌亥櫓耐久+150
防御+9
ログインボーナス(2019年8月)
掘り出し物(2020年7月)
名古屋城西北隅の櫓。名古屋城にある中で一番大きな櫓。
近接城娘のみ装備可能
4鑁阿寺鐘楼射程+8
初計-20%
緊急出兵 / 選ばれし城娘と秘伝武具 陸の陣限定足利氏館モチーフ施設)
足利氏館にある鐘楼。禅宗様の特徴を持つ。
遠隔城娘のみ装備可能
4鯛崎出丸攻撃+10
射程+10
緊急出兵 / ちびっこ海賊の埋蔵金大作戦限定
能島城の南にある小島。海からの侵入を防いだ。
遠隔城娘のみ装備可能
4鷲の塔耐久+150
防御+12
★6クリスマスパック(2023)限定[聖夜]カーナーヴォン城モチーフ施設)
カーナーヴォン城の塔。鷲の塔からはカーナーヴォンの街を一望することができる。
盾城娘のみ装備可能
4バロルの巨塔攻撃+12
射程+9
通常ステップ招城儀式(1ステップ目特典)限定
トーリー島にある巨塔と呼ばれる大岩。バロルは巨塔に娘を幽閉した。
戦棍城娘のみ装備可能
4名誉の塔射程+9
初計-15%
通常ステップ招城儀式(1ステップ目特典)限定
チットールガルフォートにある塔。ティールタンカラの象が彫られている。
双剣城娘のみ装備可能
4肥前名護屋城能舞台攻撃+12
射程+9
登録者数200万人突破記念セット[松]限定肥前名護屋城モチーフ施設)
肥前名護屋城に存在した能舞台。豊臣秀吉自らが能を舞ったという。
歌舞城娘のみ装備可能
4鳴り響く体育館攻撃+12
隙短縮+3%
緊急出兵 / ハツラツ文化祭ウォーズ!~生徒会への挑戦状~限定
菩提山城が太鼓を練習している体育館。力強い音は聞く者を鼓舞する力を持つ。
法術城娘のみ装備可能
4墨俣一夜舞台射程+10
隙短縮+3%
緊急出兵 / 王将狙ってGO!FIGHT!WIN!限定
チアリーディング部が設営した舞台。設営は一晩のうちに終わったという。
祓串城娘のみ装備可能
4数寄屋櫓射程+11
初計-12%
緊急出兵 / 絢爛晶と導かれし城娘8限定
甲府城の南東に構築された櫓。見張りなどに使われた。
本城娘のみ装備可能
4グラント・タワー攻撃+12
射程+9
★6バレンタインパック(2024)限定[バレンタイン]アーカート城モチーフ施設)
アーカート城の北端を守っている塔。5階建てになっており見張りに利用された。
陣貝城娘のみ装備可能
4名古屋辰巳櫓回復+6
射程+8
ログインボーナス(2019年8月)
掘り出し物(2020年7月)
名古屋城東南隅の櫓。見事な破風の装飾と、風格ある構えを持つ。
平城城娘のみ装備可能
4富士見櫓攻撃+12
射程+9
緊急出兵 / 選ばれし城娘と秘伝武具 漆の陣限定江戸城モチーフ施設)
江戸城にある櫓。天守の代わりとしても使用された。
平城城娘のみ装備可能
4アヌのジッグラト隙短縮+2%
初計-20%
緊急出兵 / 異界超越と最古の文明限定
城塞都市ウルクにある巨大な聖塔。
平城城娘のみ装備可能
4姫路櫓攻速+2%
隙短縮+2%
地獄 / オシリスの審判場限定
淀城にある櫓。姫路城の櫓が移築されたと伝わる。
平城城娘のみ装備可能
4江戸伏見櫓耐久+150
防御+12
緊急出兵 / 初夢つむぐは黄金の幻奏限定
元和江戸城の二重櫓。両横に大規模な多門をもち防御に優れる。
平城城娘のみ装備可能
4桜田巽櫓耐久+150
射程+9
緊急出兵 / 選ばれし城娘と秘伝武具 玖の陣限定四代目江戸城モチーフ施設)
四代目江戸城の櫓。本丸から見て辰巳の濠の角にあることから名付けられた。
平城城娘のみ装備可能
4松本月見櫓攻撃+12
射程+9
緊急出兵 / 白兎は月見うどんを見て跳ねる限定
松本城にある月見櫓。夜空には美しき月が映る。
平城城娘のみ装備可能
4のっぽのヘルマン耐久+150
回復+8
緊急出兵 / The witch in dusk with smile限定
トームペア城にある塔。塔の頂上には国旗が掲げられている。
平山城娘のみ装備可能
4井戸の塔攻撃+11
回復+7
霜月の築城キャンペーン(2020)「1000DMMpt霊珠購入特典限定
カルルシュテイン城にある塔。塔内には深い井戸が備えられている。
山城城娘のみ装備可能
4天童物見櫓射程+10
攻速+2%
緊急出兵 / 選ばれし城娘と秘伝武具 玖の陣限定天童城モチーフ施設)
天童城の物見櫓。敵や入城者を探るために利用された。
山城城娘のみ装備可能
4舟入櫓耐久+150
射程+9
緊急出兵 / 炎天賑わす祭囃子限定
三原城にある櫓。海に面した城の為、舟入が設けられていた。
水城城娘のみ装備可能
4鶴ヶ岡御隅櫓攻撃+12
攻速+2%
緊急出兵 / 納涼?流されて河童娘!限定
鶴ヶ岡城にある櫓。2か所に御隅櫓が設けられていた。
北海道・東北城娘のみ装備可能
4お茶ヶ崎物見櫓攻撃+12
配気-3
緊急出兵 / 夏経し乙女は向日葵の如く限定
長屋状の建物で構築された櫓。石垣の上に築かれている。
北陸・東海城娘のみ装備可能
4オランダ櫓配気-3
初計-15%
緊急出兵 / 選ばれし城娘と秘伝武具 捌の陣限定鹿野城モチーフ施設)
鹿野城の櫓。朱印船貿易の影響で名が付いた。
中国・四国城娘のみ装備可能
4御金櫓射程+10
配気-2
緊急出兵 / 絢爛晶と導かれし城娘6限定
今治城にある櫓。大砲を発射するための大狭間がある。
中国・四国城娘のみ装備可能
4鞠智鼓楼防御+10
回復+10
緊急出兵 / ジングルベルを鳴らすのはわらわ限定
鞠智城の太鼓櫓。太鼓の音色は見張りや時計として使われた。
九州・沖縄城娘のみのみ装備可能
4着見櫓攻撃+12
攻速+2%
第19回生放送限定勝野城モチーフ施設)
小倉城にある櫓。渡航船を監視するために設置された。
九州・沖縄城娘のみ
4飯田丸五階櫓攻撃速度+2%
射程+10
緊急出兵 / おさなゴコロで、あそびましょ!限定
熊本城を守護する櫓。規模は小さいが水堀で固められており堅牢な造りだった。
九州・沖縄城娘のみのみ装備可能
4ダノター城城塔攻撃+11
配気-2
緊急出兵 / 選ばれし城娘と秘伝武具 伍の陣限定ダノター城モチーフ施設)
ダノター城にある城塔。城主が居住する部屋が備えられていた。
海外・その他のみ装備可能
4パン焼きの塔耐久+150
初計-15%
緊急出兵 / 彩れ鉄鎖!宴呼ぶ南瓜姫たち限定
コンウィ城にある、海岸に向けた監視塔。
海外・その他のみ装備可能
4魔女の塔初計-15%
射程+9
緊急出兵 / 太陽照らす狂騒のバレンチンズターク限定
コッヘム・ライヒスブルク城にある階段塔。幾度か城が破壊されるなか当時の姿を保っている。
海外・その他のみ装備可能
4芳流閣配気-3
隙短縮+3%
6周年記念キャンペーン「3000DMMpt霊珠購入特典限定
滸我御所モチーフ施設)
滸我御所にある櫓。三層の楼閣であり、利根川に面している。
架空城のみ装備可能
4大宰府東楼隙短縮+3%
初計-25%
生放送プレゼント限定
大宰府政庁に存在した東楼。大宰府と民の安静を保った。
絢爛城娘のみ装備可能
5稲荷櫓配気-1
初計-5%
[絢爛]甲府城初期装備限定
他の施設と効果が重複
月次任務報酬
4宇土櫓耐久+150
射程+8
月次任務「限定任務」報酬(2018年7月、2019年1月、7月)
熊本城に存在する櫓。「三の天守」と呼ばれるほどの高さを誇る。
九州・沖縄城娘のみ装備可能
4台所櫓耐久+150
回復+6
月次任務「限定任務」報酬(2018年8月、2019年2月、8月)
大洲城に存在する櫓。籠城時の台所として利用されていた。
中国・四国城娘のみ装備可能
4千貫櫓耐久+150
攻撃+11
月次任務「限定任務」報酬(2018年9月、2019年3月、9月)
落とした者に千貫文を与えると言われたことが由来の重要な櫓。
近畿城娘のみ装備可能
4弘前辰巳櫓防御+9
攻撃+11
月次任務「限定任務」報酬(2018年10月、2019年4月、10月)
弘前城に存在する櫓。藩主が山車行列を観覧する際にも利用された。
北海道・東北城娘のみ装備可能
4西川手櫓防御+9
射程+8
月次任務「限定任務」報酬(2018年11月、2019年5月、11月)
上田城に存在する櫓。尼ヶ淵からの浸食を防ぐための石垣がある。
関東・甲信越城娘のみ装備可能
4橋爪門続櫓攻撃+11
射程+8
月次任務「限定任務」報酬(2018年12月、2019年6月、12月)
金沢城にある物見櫓。二の丸へ向かう人を監視するため利用された。
北陸・東海城娘のみ装備可能
4多聞櫓(九州・沖縄)攻撃+11
配気-2
月次任務「限定任務」報酬(2021年1月、7月)
長屋状の建物で構築された櫓。石垣の上に築かれている。
九州・沖縄城娘のみ
4多聞櫓(中国・四国)防御+10
配気-2
月次任務「限定任務」報酬(2021年2月、8月)
長屋状の建物で構築された櫓。石垣の上に築かれている。
中国・四国城娘のみ
4多聞櫓(近畿)耐久+150
配気-2
月次任務「限定任務」報酬(2021年3月、9月)
長屋状の建物で構築された櫓。石垣の上に築かれている。
近畿城娘のみ
4多聞櫓(北海・東北)射程+8
配気-2
月次任務「限定任務」報酬(2021年4月、10月)
長屋状の建物で構築された櫓。石垣の上に築かれている。
北海道・東北城娘のみ
4多聞櫓(関東・甲越)回復+6
配気-2
月次任務「限定任務」報酬(2021年5月、11月)
長屋状の建物で構築された櫓。石垣の上に築かれている。
関東・甲信越城娘のみ
4多聞櫓(北陸・東海)初計-20%
配気-2
月次任務「限定任務」報酬(2021年6月、12月)
長屋状の建物で構築された櫓。石垣の上に築かれている。
北陸・東海城娘のみ
ユカリ珠交換所
4正倉院正倉配気-3
初計-20%
ユカリ珠交換所限定
東大寺にある正倉。天平時代に設けられた。
法術城娘のみ装備可能
4トロイツカヤ塔射程+9
配気-3
ユカリ珠交換所限定
クレムリンにある塔。クレムリンの中で最高の高さを持つ。
大砲城娘のみ装備可能

鎧兜(効果重複複合) Edit

鎧兜.png効果重複複合
他施設と強化値が重複する。通常ドロップはない。
武神降臨の超難の特別戦功などで入手可能。
名称効果施設説明
4不動明王剣前立射程+2
回復+3
絢爛御殿 / 平の回廊 第10間限定
不動明王の持つ利剣を模した前立。
絢爛城娘のみ装備可能
4金箔押天衝脇立攻撃+4
射程+2
絢爛御殿 / 平山の回廊 第10間限定
金色に輝く、天に向け伸びる脇立。
絢爛城娘のみ装備可能
4鍍金鍬形前立攻撃+4
初計-5%
絢爛御殿 / 山の回廊 第10間限定
鍍金が施された鍬形城の立派な前立。
絢爛城娘のみ装備可能
4大鹿角脇立攻撃+4
隙短縮+3%
絢爛御殿 / 水の回廊 第10間限定
兜の両端から伸びる鹿の角を模した脇立。
絢爛城娘のみ装備可能
5乱髪天衝脇立兜攻撃+4
回復+3
武神降臨 / 武神降臨!石田三成限定
石田三成が用いた兜。毛髪で装飾を施された総髪兜の一つ。
平城城娘のみ装備可能
5朱塗大天衝桃形兜攻撃+4
初計-5%
武神降臨 / 武神降臨!山県昌景限定
山県昌景が用いた兜。
平城城娘のみ装備可能
5桔梗紋六十二間筋兜射程+2
初計-5%
武神降臨 / 武神降臨!明智光秀限定
明智光秀が用いた兜。
平城城娘のみ装備可能
5諏訪法性兜射程+2
攻撃+4
武神降臨 / 武神降臨!武田信玄限定
武田信玄が用いた兜。金色の角と赤い鬼の前立は白く長い毛に覆われている。
平城城娘のみ装備可能
5弦月形前立黒漆筋鉢兜攻撃+4
防御+4
武神降臨 / 武神降臨!伊達政宗&片倉小十郎限定
伊達政宗が用いた兜。三日月型の前立を持つ。
平山城娘のみ装備可能
5黒漆塗燕尾形兜防御+4
耐久+60
武神降臨 / 武神降臨!蒲生氏郷限定
蒲生氏郷が用いた兜。燕尾を模した形状で、鯰尾兜とも呼ばれる。
平山城娘のみ装備可能
5黒漆塗桃形大水牛脇立兜耐久+60
回復+3
武神降臨 / 武神降臨!黒田長政限定
黒田長政が用いた兜。左右から水牛を模した、猛々しい角が伸びる。
平山城城娘のみ装備可能
5神符八日月前立筋兜回復+3
初計-5%
武神降臨 / 武神降臨!伊達政宗&片倉小十郎限定
片倉小十郎が用いた兜。
平山城娘のみ装備可能
5三鱗据金物付十二間筋兜防御+4
初計-5%
武神降臨 / 武神降臨!北条氏康限定
北条氏康が用いた兜。
平山城娘のみ装備可能
5蛇目紋長烏帽子形兜射程+2
配気-1
武神降臨 / 武神降臨!加藤清正限定
加藤清正が用いていた兜。
平山城娘のみ装備可能
5金箔押熨斗烏帽子形兜攻撃+4
耐久+60
武神降臨 / 武神降臨!前田利家限定
烏帽子を模した形状をしており、華やかな金色に輝いている。
山城城娘のみ装備可能
5銀箔押一ノ谷形兜耐久+60
初計-5%
武神降臨 / 武神降臨!福島正則限定
福島正則が用いた兜。
山城城娘のみ装備可能
5六文深紅鹿角兜回復+3
防御+4
武神降臨 / 武神降臨!真田幸村限定

平城城娘のみ装備可能
5阿吽瑞鳥前立付兜回復+3
射程+2
武神降臨 / 武神降臨!直江兼続&上杉景勝限定
上杉景勝が用いた兜。金色の瑞鳥が向かい合った意匠を持つ。
山城娘のみ装備可能
5愛の字雲前立六十二間筋耐久+60
防御+4
武神降臨 / 武神降臨!直江兼続&上杉景勝限定
直江兼続が用いた兜。巨大な愛の字の全立を持つ。
山城娘のみ装備可能
5烏帽子形白綾頭巾隙短縮+3%
初計-5%
武神降臨 / 武神降臨!上杉謙信限定
上杉謙信が用いた白頭巾。兜の上から被って使用したとされている。
山城娘のみ装備可能
5黒漆塗総覆輪筋兜防御+4
初計-5%
武神降臨 / 武神降臨!毛利元就限定
毛利元就が用いた兜。
水城娘のみ装備可能
5黒漆塗唐冠形纓脇立兜防御+4
回復+3
武神降臨 / 武神降臨!藤堂高虎限定
漆黒に塗られた兜。兜の左右から伸びた、長い脇立が目を引く。
水城城娘のみ装備可能
5モルドヴァ大公冠防御+4
耐久+60
武神降臨 / 武神降臨!シュテファン限定
シュテファン3世が用いた大公の証の冠。
水城城娘のみ装備可能
5白狐大鍬前立兜攻撃+4
回復+3
武神降臨 / 武神降臨!島津義弘限定
島津義弘が用いた兜。全立に白狐の装飾が備えられている。
水城城娘のみ装備可能
5毛虫前立鳥毛脇立兜初計-4%
隙短縮+3%
武神降臨 / 武神降臨!佐竹義重限定
佐竹義重が用いた兜。前立ては毛虫の習性から用いられた。
水城娘のみ装備可能
地獄
5閻魔大王冠攻撃+4
耐久+60
地獄 / 閻魔の闘技場限定
閻魔大王が用いる冠。
地獄城娘のみ装備可能
5ヘルスコール回復+3
射程+2
地獄 / ヘルの遊戯場限定
冥界へと旅立つ死者に贈られる靴。
地獄城娘のみ装備可能
5アテフ冠配気-1
耐久+60
地獄 / オシリスの審判場限定
冥界の王であるオシリス神が戴く冠。
地獄城娘のみ装備可能
兜娘育成パック
4弦月形前立攻撃+3
防御+3
兜娘育成パック(伊達政宗)(2021)限定
黄金色に輝く、弦月形の前立。
兜娘のみ装備可能
4紺小札錣射程+2
回復+2
兜娘育成パック(伊達政宗)(2021)限定
紺色に染められた小札の錣。
兜娘のみ装備可能
4竹雀紋吹返耐久+50
配気-1
兜娘育成パック(伊達政宗)(2021)限定
竹に雀の家紋が刻まれた兜の吹返。
兜娘のみ装備可能
4紺色忍緒攻速+2%
初計-4%
兜娘育成パック(伊達政宗)(2021)限定
紺に染められた兜の緒。
兜娘のみ装備可能
4小田原鉢防御+3
回復+2
兜娘育成パック(北条氏康)(2021)限定
筋兜の形式の一つ。相模国で作られていた。
兜娘のみ装備可能
4翠色小札錣耐久+50
攻撃+3
兜娘育成パック(北条氏康)(2021)限定
翠色に染められた小札の錣。
兜娘のみ装備可能
4三鱗据金物付吹返攻速+2%
配気-1
兜娘育成パック(北条氏康)(2021)限定
北条鱗を象った装飾が施されている吹返。
兜娘のみ装備可能
4翠色忍緒攻撃+3
射程+2
兜娘育成パック(北条氏康)(2021)限定
翠色に染められた兜の緒。
兜娘のみ装備可能
4白狐大鍬前立攻撃+3
回復+2
兜娘育成パック(島津義弘)(2022)限定
中心に狐が座している、大鍬形の前立。
兜娘のみ装備可能
4紅白色小札錣耐久+50
防御+3
兜娘育成パック(島津義弘)(2022)限定
紅白に染められた小札の錣。
兜娘のみ装備可能
4島津十文字紋吹返攻速+2%
隙短縮+1%
兜娘育成パック(島津義弘)(2022)限定
丸に十字の家紋が刻まれた兜の吹返。
兜娘のみ装備可能
4紅白忍緒射程+2
配気-1
兜娘育成パック(島津義弘)(2022)限定
紅白の紐がより合わせられた兜の緒。
兜娘のみ装備可能
4桔梗紋吹返耐久+50
配気-1
兜娘育成パック(明智光秀)(2023)限定
桔梗紋が刻まれた兜の吹返。
兜娘のみ装備可能
4紅糸毛引縅攻速+2%
攻撃+3
兜娘育成パック(明智光秀)(2023)限定
紅色に染められた毛引縅。
兜娘のみ装備可能
4三鈷剣前立射程+2
隙短縮+1%
兜娘育成パック(明智光秀)(2023)限定
黄金色に輝く三鈷剣の前立て
兜娘のみ装備可能
4黒色忍緒防御+3
回復+2
兜娘育成パック(明智光秀)(2023)限定
黒色に染められた忍緒
兜娘のみ装備可能
4織田木瓜紋前立攻撃+4
防御+4
天下人兜娘パック【織田信長】限定
織田信長が用いた兜。前立ての織田木瓜紋は敵から大変恐れられた。
兜娘のみ装備可能
4馬藺後立攻速+4%
射程+2
天下人兜娘パック【豊臣秀吉】限定
豊臣秀吉が用いた兜の後立。馬藺を模した形状は後光の差す姿にも似る。
兜娘のみ装備可能
4歯朶前立防御+4%
射程+2
天下人兜娘パック【徳川家康】限定
徳川家康が用いた兜の前立。歯朶の歯を模した形状は戦への勝利を約束し新しい時代へと導く。
兜娘のみ装備可能

茶室(攻速) Edit

茶室.png茶室
名称効果施設説明
1野点傘攻速+1%野外で茶会を行う際に用いられる傘。
1野点傘(近接)攻速+2%改良された野点傘。装備に制限が加わった代わりに性能が向上している。
近接城娘のみ装備可能
1野点傘(遠隔)攻速+2%改良された野点傘。装備に制限が加わった代わりに性能が向上している。
遠隔城娘のみ装備可能
2数寄屋攻速+2%素朴な意匠で建てられた茶室。重厚で格式高い造りとは趣向を逆にしている。
2数寄屋(近接)攻速+3%改良された数寄屋。装備に制限が加わった代わりに性能が向上している。
近接城娘のみ装備可能
2数寄屋(遠隔)攻速+3%改良された数寄屋。装備に制限が加わった代わりに性能が向上している。
遠隔城娘のみ装備可能
3草庵攻速+3%草庵を模した茶室。千利休の手によってその形式が完成した。
3草庵(近接)攻速+4%改良された草庵。装備に制限が加わった代わりに性能が向上している。
近接城娘のみ装備可能
3草庵(遠隔)攻速+4%改良された草庵。装備に制限が加わった代わりに性能が向上している。
遠隔城娘のみ装備可能
4ライオンの部屋攻速+4%緊急出兵 / DMM城 おん すてーじ!限定
デジタルアニマルのライオンが導く部屋。にじり口の先には落ち着いた空間が広がる。
4麟閣攻速+4%[絢爛]会津若松城初期装備限定
会津若松城にある茶室。蒲生氏郷が匿った茶人が、氏郷の為に造ったと伝えられている。
4字降の図書室攻速+4%[学園]足利学校パック(2022)限定[学園]足利学校モチーフ施設)
学園内にある図書室。足利学校推薦の図書が収められている。
4ホイッグス・ヴォールト攻速+4%緊急出兵 / 選ばれし城娘と秘伝武具 捌の陣限定ダノター城モチーフ施設)
元は「王の寝室」と呼ばれた丸天井の部屋。ホイッグ党派の幽閉に使われた事で、その名が付けられた。
4王妃のアトリエ攻速+4%★6ハロウィンパック(2023)限定[ハロウィン]ペレシュ城モチーフ施設)
優れた芸術家でもあった王妃の工房。屋型天井のアトリエで様々な作品を遺した。
4黄金の茶室攻速+5%謹賀新年記念セット[松](2022)限定[正月]徳川伏見城モチーフ施設)
豊臣秀吉が作らせた、黄金に彩られた意匠の茶室。組み立て式で持ち運びが可能。
遠隔城娘のみ装備可能
4諏訪の茶屋攻速+5%緊急出兵 / 選ばれし城娘と秘伝武具 玖の陣限定江戸城モチーフ施設)
江戸城の傍にある茶室。茶室とは思えない重層な造りをしている。
刀城娘のみ装備可能
4夜行応援部ロッカー攻速+5%緊急出兵 / 飛び立て青春☆激闘生徒会!限定
阿波一宮城の応援部の部屋にあるロッカー。受け継がれた団服には夜行の力が宿るという。
山城城娘のみ装備可能
4小倉城御下屋敷攻速+5%緊急出兵 / おさなゴコロで、あそびましょ!限定
小倉城にある屋敷。娯楽や接待の場所として使われていた。
九州・沖縄城娘のみ装備可能

庭園(隙短縮) Edit

庭園.png庭園
名称効果施設説明
1露地隙短縮+1%茶室の傍に備えられた小さな庭園。茶庭とも呼ばれる
2坪庭隙短縮+2%堀や垣根で囲まれた小規模な庭。
3枯山水隙短縮+3%水を用いず造られている庭園。砂や岩のみで自然や風景が表現されている。
4動物のジャングル隙短縮+4%緊急出兵 / DMM城 おん すてーじ!限定
多種多様なデジタルアニマルが住む通路。来訪者を賑やかに迎え入れる。
4西の丸庭園隙短縮+4%謹賀新年キャンペーン(2022)「1000DMMpt霊珠購入特典限定[正月]錦城イメージ施設)
錦城の西の丸を用いて造られた庭園。春には多くの桜が咲き乱れる。
4騎士団の広間隙短縮+4%限定ステップ招城儀式(1ステップ目特典)限定クラック・デ・シュヴァリエモチーフ施設)
クラック・デ・シュヴァリエにある広間。中庭に面している。
4浮舟のコート隙短縮+4%学園パック(2022春)限定[学園]都於郡城モチーフ施設)
都於郡城率いるバスケットチーム「伊東四十八城」が練習に使用している。
4玄宮園隙短縮+4%緊急出兵 / 選ばれし城娘と秘伝武具 捌の陣限定彦根城モチーフ施設)
彦根城にある庭園。近江八景の要素を取り入れて造られたと伝わる。
4八角形の中庭隙短縮+4%緊急出兵 / 彩れ鉄鎖!宴呼ぶ南瓜姫たち限定
カステル・デル・モンテの中庭。頭上には八角形に切り取られた空が見える。
4毛利庭園隙短縮+4%緊急出兵 / あにまるぱにっく限定
毛利甲斐守邸にある庭園。ひょうたん池を中心として構成されている。
4神殿の森隙短縮+4%緊急出兵 / 異界超越と英雄の影限定
女神の神殿の近くにある森。異界の王子が父王の遺言を果たすためこの森を通り抜け女神の神殿へと向かった。
4イオラニ庭園隙短縮+5%限定ステップ招城儀式(1ステップ目特典)限定イオラニ宮殿イメージ施設)
イオラニ宮殿の庭園。ハワイ特有の植物が多数存在している。
平城城娘のみ装備可能
4吹上御庭隙短縮+5%謹賀新年!育成パック(2023)限定[正月]江戸城モチーフ施設)
江戸城にある庭園。庭園内には、徳川御三家の大名屋敷が建てられていた。
平城城娘のみ装備可能
4東院庭園隙短縮+5%緊急出兵 / 忘れじの都に灯る紅白華限定
皇族が宴会や儀式を催したとされる平城京東にある庭園。築山石組や池泉の形状が魅力的でとても美しい。
平城城娘のみ装備可能
4松山水琴窟隙短縮+5%緊急出兵 / 城娘温泉 伊予柑饅頭の秘密限定
松山城にある水琴津窟。竹筒に耳を当てると水滴が空洞に響く神秘的な音を聴くことが出来る。
平山城城娘のみ装備可能
4鎖之間庭園隙短縮+5%第23回生放送プレゼント限定
懇談の場に用いられた庭園。鎖之間と一体となった魅力的な造りに招かれた柵封使は詩を詠むほどだった。
平山城城娘のみ装備可能
4ラグナグ実験場隙短縮+5%学園パック(2023)限定[学園]ラピュータモチーフ施設)
試作品の実験場。部屋の隅には失敗作の残骸が溢れている。
山城城娘のみ装備可能
4妙見の将棋盤隙短縮+5%緊急出兵 / 王将狙ってGO!FIGHT!WIN!限定
将棋部が使用する巨大な将棋盤。溝にほこりがたまりやすい。
山城城娘のみ装備可能
4ヘレンキームゼー庭園隙短縮+5%限定ステップ招城儀式(1ステップ目特典)限定ヘレンキームゼー城モチーフ施設)
ヘレンキームゼー城にある庭園。ヴェルサイユ宮殿の庭園を模して作られている。
水城城娘のみ装備可能
4花の御所庭園隙短縮+5%地獄 / ヘルの遊戯場(交換所)限定
室町第にある庭園。四季の花木が植えられ、足利将軍家の庭として豪華に彩られていた。
水城城娘のみ装備可能
4エーリュシオン隙短縮+5%地獄 / ハデスの死闘場(交換所)限定
死後に善人のみが迎えられるといわれる楽園。ハデスが管理する冥界のうちのひとつ。
地獄城娘のみ装備可能
4ヴィクトリア塔庭園隙短縮+5%緊急出兵 / ジングルベルを鳴らすのはわらわ限定
ウェストミンスター宮殿の庭園。鳴り響く鐘の音は人々を癒す。
海外・その他のみ装備可能
4ルネサンスの庭園隙短縮+5%緊急出兵 / 選ばれし城娘と秘伝武具 捌の陣限定
イタリア式庭園の形式の一つ。ルネサンス文化の隆盛と共に形造られていった。
海外・その他のみ装備可能
4魔女の庭園隙短縮+5%緊急出兵 / かぐや姫は白無垢の夢を見るか?限定
リーガースブルク城内の魔女が手掛けたともされる花が美しい庭園。
海外・その他のみ装備可能
4ヴァイクンタ庭園隙短縮+5%ユカリ珠交換所限定
神の住まう天国の門。眩いばかりの黄金と甘味な香りの果実の庭園が広がる。
海外・その他のみ装備可能
4チリンガム庭園隙短縮+5%緊急出兵 / 誓いのキスは瞳を閉じて限定
チリンガム城にある庭園。夜には幽霊が見えるとか。
鎌城娘のみ装備可能
4地下球戯場隙短縮+5%緊急出兵 / 冥府の試練は終わらない限定
地の奥に存在する巨大な球戯場。かつて神々に挑んだ2人の行方は誰も知らない。
双剣城娘のみ装備可能
4舞鶴グラウンド隙短縮+5%緊急出兵 / ハツラツ文化祭ウォーズ!~生徒会への挑戦状~限定
柳川城が球技を練習している公園。抉れた地面は努力の証。
石弓城娘のみ装備可能
4萩の東園隙短縮+5%幼き★6選べるパック(2025)限定[幼き]萩城モチーフ施設)
萩城の二ノ丸内に造られた池泉回遊式庭園。庭内の各所に装飾が施されたと伝わる。
鉄砲城娘のみ装備可能
4バビロンの空中庭園隙短縮+5%緊急出兵 / 天突く塔はツリーのように限定
建物の屋上に建てられた庭園。多くの兵隊が宮殿内で暮らしていた。
大砲城娘のみ装備可能
4トウ利天隙短縮+5%緊急出兵 / ちびっこ海賊の埋蔵金大作戦限定
須弥山の頂上にはトウ利天が存在し神々が住んでいる。
法術城娘のみ装備可能
4オランジュリー庭園隙短縮+5%緊急出兵 / 自由研究は規律の海で限定
ヴェルサイユ宮殿の中にある温室。絶対君主の威光を示すため壮大なスケールで構想され建築された。
杖城娘のみ装備可能
4ナンダナの庭園隙短縮+5%★7バレンタインパック(2024)限定[バレンタイン]ヴァイジャヤンタモチーフ施設)
宮殿ヴァイジャヤンタにある庭園。庭園ではアプサラスと呼ばれる天女たちが踊っている。
投剣城娘のみ装備可能
4原初の丘隙短縮+6%地獄 / オシリスの審判場限定
ヌンから最初に生まれたという原初の大地。ベンベンの名でも呼ばれる。
地獄城娘のみ装備可能
4ブロセリアンド隙短縮+6%新殿パック【架空】限定
伝説にある魔法の森。騎士ランスロットの冒険の地の一つとしても伝えられている。
架空城のみ装備可能
4打城握手会ブース隙短縮+6%緊急出兵 / 開幕!城娘アイドルフェス☆限定
多くの魂がアイドルとの握手を求めて集う場所。ブースの裏では枉死城がザボ……休憩している。
架空城のみ装備可能
4立花氏庭園隙短縮+6%緊急出兵 / 絢爛晶と導かれし城娘5限定
柳川城にある庭園。大小の島を配した庭景は大海を表現している。
絢爛城娘のみ装備可能
5玉縄蹴鞠場隙短縮+4%
隙短縮+2%
[絢爛]玉縄城初期装備限定
玉縄城にある蹴鞠場。城主たちが蹴鞠を楽しんでいた。
他の施設と効果の一部が重複(後半の隙短縮+2%のみ)

その他 Edit

その他.pngその他
公式生放送やコラボ時に入手できる。
名称効果施設説明
公式生放送
4れきしクン形兜攻撃+1
防御+1
射程+2
回復+1
第13回公式生放送プレゼント限定
れきしクンが愛用している赤い兜。
他の施設と効果が重複
アイギスコラボ
4王子の執務室攻速+4%緊急出兵 / 魔神降臨!剛炎のアモン限定
執務を行うための部屋。内装には上品な装飾が施されている。
4スフィンクスの像配気-4緊急出兵 / 異界超越と最古の文明限定
神獣を象った石像。本物ではないので動き出すことはない。
5剛炎の装甲攻撃+3
防御+3
緊急出兵 / 魔神降臨!剛炎のアモン限定
剛炎をまとう魔神を模した装甲。燃え立つ様な力を与える。
他の施設と効果が重複
近接城娘のみ装備可能
ダンガンロンパコラボ
4玄関ホール再出撃-4%通常ステップ招城限定
希望ヶ崎学園の玄関ホール。出入口は厳重に封鎖され、学園は外界と隔絶している。
4学級裁判所配気-1
初計-10%
限定ステップ招城限定
コロシアイ学園生活でクロを決める場所。
他の施設と効果が重複
スーパーダンガンロンパ2コラボ
4モノモノヤシーン攻撃+10
攻速+3%
通常ステップ招城限定
ジャバウォック島のビーチに生えている不思議なヤシ。
4ジャバウォック像配気-1
射程+3
限定ステップ招城限定
ジャバウォック島の広場の中心にある彫像。
他の施設と効果が重複
城びとコラボ
4城びとのシローくん耐久+100
攻撃+6
防御+6
射程+4
2022年4月6日~4月18日(ログインボーナス)限定
お城にとても詳しい、城びとの案内人。
ストライクウィッチーズコラボ
4ブリタニア基地格納庫再出撃-4%
[魔女]対象の効果を受ける
通常ステップ招城限定
ブリタニア基地の格納庫。ストライカーユニットが格納されている。
4ブリタニア基地滑走路配気-3
隙短縮+3%
[魔女]対象の効果を受ける
限定ステップ招城限定
ブリタニア基地にある滑走路。魔法陣が敷かれている。
第二回 超タワーディフェンス祭り 開催記念キャンペーン
4天下統一の鯱初計-15%通常ステップ招城限定
所領の天守の上にある鯱。天下を平穏に導く祈りが込められている。
他の施設と効果が重複
4王城の門攻撃+10限定ステップ招城限定
王城の由緒ある正門。長い歴史の中で様々な苦難を乗り越えてきた。
他の施設と効果が重複
近接城娘のみ装備可能
とある魔術の禁書目録Ⅲコラボ
4歩く教会防御+15
[魔術師]対象の効果を受ける
通常ステップ招城限定
純白の修道服。強固な防護結界が施されている。
4自販機配気-4
[能力者]対象の効果を受ける
限定ステップ招城限定
学園都市に設置されている自販機。蹴ると壊れるので注意。
アイギス10周年イヤー 超TD祭り開催記念キャンペーン
4王城の庭園隙短縮+3%通常ステップ招城限定
王城に古くから存在する、澄み切った風が心地よい庭園。
他の施設と効果が重複
4ゲシュペンス島の浜辺攻撃+4
射程+4
回復+4
限定ステップ招城限定
異世界の様々な生物が暮らす島の浜辺。時折、漂着物が流れてくることがある。
他の施設と効果が重複
進撃の巨人コラボ
4ウォール・マリア外門攻撃+4
射程+5
通常ステップ招城限定
ウォール・マリアの外門。超大型巨人に破られる日まで長い平和をもたらした。
他の施設と効果が重複
4立体機動装置隙短縮+2%
攻速+3%
限定ステップ招城限定
調査兵団の基本装備。立体機動を実現するが、扱いは非常に難しい。
他の施設と効果が重複
第四回超タワーディフェンス祭り開催記念キャンペーン
4ムスタバッル溶岩攻速+3%
隙短縮+2%
通常ステップ招城限定
ゲシュペンス島にある溶岩地帯。溶岩の中に落ちてしまうと恐ろしい呪いにかかるという……
4魔界の門再出撃-4%限定ステップ招城限定
魔界へと繋がる門。ひとたび開かれた門の中からは、悪魔たちが続々と現れる。
ダンガンロンパ1・2 Reloadコラボ
4ホテル・ミライ初計-5%
攻撃+4
防御+4
射程2
緊急出兵 / 異界門の絶望と希望2限定
ジャバウォック島にある宿泊施設。南国の夏を満喫するための施設が充実している。
他の施設と効果が重複

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • コラボ限定ステップの魔の門。再出撃−4% -- 2024-02-28 (水) 10:18:36
    //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/dbe9137521bd80b944963632fa14c7114bcbf1b0
    • 来たか。一個確保しとくかな -- 2024-02-28 (水) 10:42:08
    • 編集しておきました -- 2024-02-28 (水) 13:22:27
    • 2周目でも確保できるらしい。誰かガチャ2周目やった方事実確認お願い -- 2024-03-01 (金) 20:40:07
      • 今更確認しなくとも昔からステップのオマケは回しただけ貰えるぞ。ステップ1の初回半額がないだけ -- 2024-03-01 (金) 20:44:29
  • [絢爛]高取城の施設 -- 2024-03-26 (火) 17:17:37
    //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/ef6a43f413fba5deaf7d458f9788dbd6321aacda
    • その2 -- 2024-03-26 (火) 17:18:36
      //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/a5a219a21845a600db04b98863dd08be13beb11e
  • 幼きセット2024のおまけ施設 -- 2024-05-14 (火) 17:54:17
    //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/c4be12e6c0f7e0fac5397bfff60d7b330ae9fc76
    • ありがとう、編集しました! -- 2024-05-15 (水) 11:24:29
  • [裏]聚楽第施設 -- 2024-07-16 (火) 16:38:00
    //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/f3b0803cceb208313776816acfcbc8018316882a
    • ありがとう、編集しました -- 2024-07-16 (火) 18:46:37
  • ★4 織田木瓜紋前立(鎧兜) 攻撃+4 防御+4 他の施設と効果が重複 兜娘のみ装備可能 -- 2024-07-23 (火) 19:44:56
  • [絢爛]弘前城の所持施設 -- 2024-09-24 (火) 17:20:04
    //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/faca1e22e5d29bb84fbbb2b5569f052333010d7f
  • 絢爛甲府の稲荷櫓はレアリティ星5でした -- 2024-09-29 (日) 15:11:17
    • 修正しました。ありがとう! -- 2024-10-01 (火) 17:03:15
  • 今さらですがブリリアント鍾乳石のデータがないようなので貼っておきます。 -- 2024-12-31 (火) 02:47:25
    //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/4e334c6e64eaf5fcac450a45f69d87e5f7c306e2
  • 東院庭園
    説明文の修正をお願いします。
    平安京東にある庭園→平城京東にある庭園
    平城京改二に改装するついでに関連施設を探していて発見しました -- 2025-01-03 (金) 19:39:12
    //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/66975b2f41c71456b86a6189c1935d99b5b89ade
    • シュシュっと修正 -- 2025-01-03 (金) 20:35:23
  • [裏]多聞山城所持施設 -- 2025-07-22 (火) 17:24:35
    //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/5ac48d6499d385fa37f50bdac217030300ffcdd8
    • ありがとう、編集しました。 -- 2025-07-22 (火) 19:36:04
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS