|
ステータス一覧/地獄属性 のバックアップ(No.18)
城娘ステータス: 全城娘一覧(刀 | 槍 | 槌 | 盾 | 拳 | 鎌 | 戦棍 | 双剣 | ランス | 弓 | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | 鈴 | 杖 | 祓串 | 本 | 投剣 | 鞭 | 陣貝 | 軍船 | 茶器 | その他 || 平属性 | 平山属性 | 山属性 | 水属性 | 地獄属性 | 無属性)初期ステータス 装備品: 刀 | 槍 | 槌 | 盾 | 拳 | 鎌 | 戦棍 | 双剣 | ランス | 弓 | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | 鈴 | 杖 | 祓串 | 本 | 投剣 | 鞭 | 陣貝 | 軍船 | 茶器 | その他 || 施設 || 消耗品 | 城娘: 特技(攻撃系 / 防御系 / 弱体化他) | 所持特技 | 編成特技 | 大破特技 | 特殊攻撃 | 特殊能力 | 武器切替 | 計略(伏兵以外 / 伏兵) | 都道府県別 | 令制国別 | 季節限定城娘 | 特定カテゴリ | 基本性能
|
| No. | 城娘 | 改 | レア | 城属性 | 武器 | 特技効果 | 所持・編成特技 | 大破・特殊攻撃 | 計略[発動までの時間] |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| No. | 城娘 | 改 | レア | 城属性 | 武器 | 特技効果 | 所持・編成特技 | 大破・特殊攻撃 | 計略[発動までの時間] |
| 362 | 閻魔庁 | 7 | 射程内の敵の攻撃が20%、防御が25%低下 | [編成]「閻魔の闘技場」への出撃時、自身の耐久/攻撃/防御が1.25倍、配置中全ての敵の攻撃と防御が10%低下 | [30s]敵1体に攻撃する伏兵を配置(2体まで)。配置時20秒間自身の射程が40上昇、攻撃対象が1増加 伏兵が攻撃した敵の攻撃と防御が5秒間75低下 | ||||
| 362 | 閻魔庁 | 壱 | 7 | 射程内の自身の伏兵が攻撃した敵の移動速度が2秒間70%低下、射程内の敵の攻撃と防御が25%、妖怪は35%低下 | [編成]「閻魔の闘技場」への出撃時、自身の耐久/攻撃/防御が1.25倍、配置中全ての敵の攻撃と防御が10%低下 | [30s]敵1体に攻撃する伏兵を配置(2体まで)。配置時30秒間自身の射程が80上昇、攻撃対象が1増加、伏兵が攻撃した敵の攻撃と防御が5秒間100低下 | |||
| 432 | エーリューズニル | 7 | 自身と自身の伏兵の攻撃と攻撃速度が25%上昇、 射程内の敵の被ダメージが20%上昇 | [60s]敵2体に2連続で攻撃する伏兵を配置(1体まで)。伏兵の攻撃が敵の防御を20%無視、耐久が与ダメージの20%回復 | |||||
| 432 | エーリューズニル | 壱 | 7 | 自身と自身の伏兵の攻撃と攻撃速度が30%上昇、 攻撃後の隙が20%短縮。射程内の敵の被ダメージが25%上昇 | [編成]「ヘルの遊戯場」への出撃時、自身の耐久/攻撃/防御が1.25倍、配置中自身と自身の伏兵が射程が1.2倍、全ての味方の攻撃が敵の防御を10%無視 | [60s]敵2体に2連続で攻撃する伏兵を配置(1体まで)。耐久が与ダメージの30%回復、配置中自身と伏兵が敵の防御を30%無視 | |||
| 583 | クリンタ城 | 7 | 自身の与ダメージが30%上昇 射程内の地獄城娘が妖怪に攻撃を半減されなくなる、敵撃破時の獲得気が1増加(同種効果の重複なし) | [所持]所持しているだけで全ての敵の攻撃が2%低下 | [60s]対象が敵撃破毎に攻撃と射程が10ずつ上昇(上限200) 攻撃速度が4%ずつ上昇(上限80%) (自分のみが対象。効果時間無限) | ||||
| 583 | クリンタ城 | 壱 | 7 | 自身の与ダメージが35%上昇。射程内城娘が与ダメージの25%耐久が回復。射程内の地獄娘が妖怪に攻撃を半減されず、撃破獲得気が1増加(重複なし) | [所持]所持しているだけで全ての敵の攻撃が3%低下 | [60s]対象が敵撃破毎に攻撃と射程が10ずつ上昇(上限250) 攻撃速度が5%ずつ上昇(上限100%) (自分のみが対象。効果時間無限) | |||
| 584 | [裏]大宰府 | 7 | 【配置】自身の射程が80上昇、射程内の城娘の攻撃が25%上昇、最大化時、計略で与えるダメージが1.2倍 | [所持]所持しているだけで全ての敵の防御が3%低下 | [45s]20秒間対象の攻撃対象が1になり攻撃が標的に2倍、周囲の敵に1.5倍の術ダメージを与える(自分のみが対象) | ||||
| 584 | [裏]大宰府 | 壱 | 7 | 【配置】自身の射程が100上昇、射程内の城娘の攻撃が30%上昇、最大化時、計略で与えるダメージが1.2倍、射程内の敵の被ダメージが25%上昇 | [所持]所持しているだけで全ての敵の防御が3%低下 | [45s]25秒間対象の攻撃対象が1になり攻撃が標的に2倍、周囲の敵に1.5倍の術ダメージを与える(自分のみが対象) | |||
| 605 | 城塞都市ディーテ | 7 | 自身の攻撃対象と足止め数が1増加、被ダメージを30%軽減、攻撃が敵の防御を40%無視 | [所持]所持しているだけで全ての敵の攻撃後の隙が2%延長 [編成]部隊の盾城娘の防御が40上昇、「火傷」を無効化、耐久が0になっても大破扱いにならない | [60s]25秒間対象の射程と攻撃のダメージが3倍。耐久が0にならず、効果終了時に大破。撤退大破時の回復気が50%上昇(自分のみが対象) | ||||
| 605 | 城塞都市ディーテ | 壱 | 7 | 自身の攻撃対象と足止め数が2増加、被ダメージを35%軽減、攻撃が敵の防御を50%無視、撤退大破時の回復気が40%上昇、再配置時間が50%短縮 | [所持]所持しているだけで全ての敵の攻撃後の隙が3%延長 [編成]部隊の盾城娘の防御が40上昇、「火傷」を無効化、耐久が0になっても大破扱いにならない | [50s]25秒間対象の射程と攻撃のダメージが3倍。耐久が0にならず、効果終了時に大破。撤退大破時の回復気が50%上昇(自分のみが対象) | |||
| 606 | [裏]坂本城 | 7 | 【配置】自身の武器攻撃に0.4倍の術ダメージ追加、射程内城娘の巨大化気を30%軽減、最大化時、全ての敵の与ダメージが20%低下 | [所持]所持しているだけで全ての敵の攻撃速度が2%低下 | [40s]30秒間対象の射程が150上昇、対象の射程内の城娘の攻撃が1.5倍(自分のみが対象) | ||||
| 606 | [裏]坂本城 | 壱 | 7 | 【配置】自身の武器攻撃に0.5倍の術ダメージ追加。射程内城娘の巨大化気を35%軽減。最大化時、全ての敵の与ダメージが25%低下 | [所持]所持しているだけで全ての敵の攻撃速度が3%低下 | [40s]35秒間対象の射程が200上昇、対象の射程内の城娘の攻撃が1.5倍(自分のみが対象) | |||
| 607 | [裏]小牧山城 | 7 | 【配置】射程内の城娘の攻撃が60上昇、射程内の敵の防御が120低下、最大化時、全ての地獄城娘の射程が30上昇 | [所持]所持しているだけで全ての敵の防御が1%低下 | [60s]30秒間対象の耐久が減少し続ける。射程内の全ての敵に一定間隔で攻撃の1.5倍のダメージを与える攻撃を行う(自分のみが対象) | ||||
| 607 | [裏]小牧山城 | 壱 | 7 | 【配置】射程内の城娘の攻撃が70上昇、射程内の敵の防御が140低下、最大化時、全地獄城娘の攻撃が50、射程が40上昇 | [所持]所持しているだけで全ての敵の防御が2%低下 | [50s]30秒間対象の耐久が減少し続ける。射程内の全ての敵に一定間隔で攻撃の1.7倍のダメージを与える攻撃を行う(自分のみが対象 | |||
| 628 | [裏]佐和山城 | 7 | 【配置】射程内の敵の射程が20%低下、自身の防御が射程内の敵1体につき70上昇(上限350)最大化時、全ての城娘の耐久が2000上昇 | [所持]所持しているだけで全ての敵の攻撃が1%低下 | [60s]40秒間対象の直撃ボーナスが200%に上昇、防御の1倍の値を攻撃に加算、攻撃後の隙が50%延長(大砲城娘が対象) | ||||
| 628 | [裏]佐和山城 | 壱 | 7 | 【配置】射程内の敵の射程が25%、攻撃が20%低下 自身の防御が射程内の敵1体につき100上昇(上限600)。最大化時、全ての城娘の耐久が2500上昇 | [所持]所持しているだけで全ての敵の攻撃が2%低下 | [50s]40秒間対象の直撃ボーナスが200%に上昇、防御の1.2倍の値を攻撃に加算、攻撃後の隙が50%延長(大砲城娘が対象) | |||
| 655 | 枉死城 | 7 | 全ての地獄城娘の攻撃後の隙が30%短縮、射程内の敵の防御が30%低下、被ダメージが25%上昇 | [所持]所持しているだけで地獄城娘の攻撃後の隙が4%短縮 [編成]全ての敵の防御が4%と30低下 | [特殊攻撃]1.4倍の射程で、射程内の敵全てに4連続攻撃、攻撃毎に敵の現在耐久を2%ずつ減少させる(ゲージ蓄積:中) | [50s]30秒間対象の攻撃と特殊攻撃ゲージ蓄積量が1.7倍。特殊攻撃時、攻撃がさらに1.4倍(自分のみが対象) | |||
| 655 | 枉死城 | 壱 | 7 | 全ての地獄城娘の攻撃速度が20%上昇、攻撃後の隙が35%短縮。射程内の敵の防御が35%低下、被ダメージが30%上昇 | [所持]所持しているだけで地獄城娘の攻撃後の隙が4%短縮 [編成]全ての敵の防御が4%と30低下 | [特殊攻撃]1.4倍の射程で、射程内の敵全てに5連続攻撃、攻撃毎に敵の現在耐久を2%ずつ減少させる(ゲージ蓄積:中) | [50s]35秒間対象の攻撃と特殊攻撃ゲージ蓄積量が1.8倍。特殊攻撃時、攻撃がさらに1.4倍(自分のみが対象) | ||
| 656 | [裏]淀城 | 7 | 【配置】射程内の城娘の攻撃が100上昇、射程内の敵の与ダメージが25%低下、最大化時、射程内の城娘の与ダメージが25%上昇 | [所持]所持しているだけで地獄城娘の攻撃速度が4%上昇 | [50s]30秒間対象の射程内の城娘の攻撃が1.5倍、射程内の敵の攻撃が50%低下(自分のみが対象) | ||||
| 656 | [裏]淀城 | 壱 | 7 | 【配置】【配置】射程内の城娘の攻撃が140、射程が30上昇、射程内の敵の与ダメージが30%低下、最大化時、射程内の城娘の与ダメージが30%上昇 | [所持]所持しているだけで地獄城娘の攻撃速度が4%上昇 | [45s]30秒間対象の射程が70上昇、対象の射程内の城娘の攻撃が1.5倍、射程内の敵の攻撃が50%低下(自分のみが対象) | |||
| 657 | ドゥアト | 7 | 自身と自身の伏兵の攻撃が30%上昇、被ダメージを25%軽減、全ての近接城娘の防御が25%上昇 | [所持]所持しているだけで全ての敵の攻撃後の隙が1%延長 [編成]「オシリスの審判場」への出撃時、自身の耐久/攻撃/防御が1.25倍、配置中全ての味方の攻撃と防御が10%上昇 | [特殊攻撃]射程内の殿と城娘に0.8倍の攻撃で回復を行う(回復射程:2.2倍) | [60s]敵1体とその周囲に攻撃を行う伏兵を配置(1体まで)。気の自然回復量が増加。伏兵が敵を撃破する度に伏兵の攻撃と防御が25ずつ上昇(上限値1000) | |||
| 657 | ドゥアト | 壱 | 7 | 自身と自身の伏兵の攻撃が35%、耐久が25%上昇、被ダメを30%軽減。自身の攻撃の10%の値を自身の伏兵の回復に加算。全ての近接城娘の防御が30%上昇 | [所持]所持しているだけで全ての敵の攻撃後の隙が2%延長 [編成]「オシリスの審判場」への出撃時、自身の耐久/攻撃/防御が1.25倍、配置中全ての味方の攻撃と防御が10%上昇 | [特殊攻撃]射程内の殿と城娘に0.9倍の攻撃で回復を行う(回復射程:2.2倍) | [50s]敵1体とその周囲に攻撃を行う伏兵を配置(1体まで)。気の自然回復量が増加。伏兵が敵を撃破する度に伏兵の攻撃と防御が40ずつ上昇(上限値1200) | ||
| 689 | 黄泉国 | 7 | 全ての地獄城娘の与ダメージが30%上昇、全ての城娘の計略再使用時間が30%短縮、射程内の敵に2秒毎に0.5倍の術ダメージを与える | [所持]所持しているだけで地獄城娘の防御が4%上昇 | [60s]20秒間対象の攻撃と射程が1.5倍、対象の射程内の城娘の耐久が0にならない(自分のみが対象) | ||||
| 689 | 黄泉国 | 壱 | 7 | 全ての地獄城娘の与ダメが35%上昇。全ての城娘の射程が30上昇し、計略再使用時間が35%短縮 射程内の敵に2秒毎に0.6倍の術ダメージを与える | [所持]所持しているだけで地獄城娘の防御が4%上昇 | [60s]20秒間対象の攻撃と射程が1.6倍、対象の射程内の城娘の耐久が0にならない(自分のみが対象) | |||
| 690 | タルタロス | 7 | 自身の攻撃が30%上昇、攻撃対象の耐久が低い程与えるダメージが上昇(最大1.8倍)全ての敵の被ダメージが20%上昇 | [所持]所持しているだけで[架空城]の再配置時間が4%短縮 | [大破]大破時に自身を撃破した敵と射程内全ての敵に攻撃の4倍のダメージを与え、5秒間動きを封じる | [50s]40秒間対象の攻撃が1.8倍、攻撃対象が4増加。撤退、大破時の回復気が40%上昇、再配置の時間が80%短縮(鎌城娘が対象) | |||
| 690 | タルタロス | 壱 | 7 | 自身の攻撃が35%上昇、計略再使用時間5秒短縮 攻撃対象の耐久が低い程、与ダメが上昇(最大2倍) 全ての敵の被ダメージが25%上昇 | [所持]所持しているだけで[架空城]の再配置時間が4%短縮 | [大破]大破時に自身を撃破した敵と射程内全ての敵に攻撃の4.5倍のダメージを与え、5秒間動きを封じる | [40s]40秒間対象の攻撃が1.8倍、射程が50上昇、攻撃対象が4増加。撤退大破時の回復気が40%上昇、再配置の時間が80%短縮(鎌城娘が対象) | ||
| 691 | [裏]小田原城 | 7 | 【配置】自身の攻撃が敵の防御を25%無視。敵撃破時、攻撃と攻撃速度が10秒間1.4倍。最大化時、全ての敵の防御が25%低下 | [所持]所持しているだけで全ての敵の攻撃速度が1%低下 | [60s]対象が最大耐久の50%の値のダメージを受ける。40秒間対象が攻撃で与えるダメージが1.7倍、射程が1.2倍(近接城娘が対象) | ||||
| 691 | [裏]小田原城 | 壱 | 7 | 【配置】自身の攻撃が敵の防御を30%無視。敵撃破時攻撃と攻速が15秒間1.5倍、耐久が最大の10%回復。最大化時、全ての敵の防御と移動速度が25%低下 | [所持]所持しているだけで全ての敵の攻撃速度が1%低下 | [50s]対象が最大耐久の50%の値のダメージを受ける 45秒間対象が攻撃で与えるダメージが1.7倍、射程が1.2倍(近接城娘が対象) | |||
| 710 | [裏]川越城 | 7 | 【配置】自身が敵の攻撃対象にならない。射程内の敵の被ダメージが25%上昇。最大化時、射程内の敵の与ダメージが30%低下 | [所持]所持しているだけで投剣城娘の攻撃後の隙が4%短縮 | [50s]25秒間対象の攻撃と攻撃速度が1.8倍、防御が50%低下、対象の射程内の敵の移動速度が50%低下 | ||||
| 710 | [裏]川越城 | 壱 | 7 | 【配置】自身が敵の攻撃対象にならない。射程内敵の防御が30%低下、敵の被ダメージが30%上昇。最大化時、射程内敵の与ダメージが35%低下 | [所持]所持しているだけで投剣城娘の攻撃後の隙が4%短縮 | [45s]25秒間対象の攻撃と攻撃速度が2倍、防御が50%低下、対象の射程内の敵の移動速度が50%低下 | |||
| 711 | [裏]桜尾城 | 7 | 【配置】自身の攻撃が妖怪に対して1.5倍。巨大化する度に射程内の城娘の攻撃が40上昇、被ダメージが6%軽減 | [所持]所持しているだけで地獄城娘の最大耐久が4%上昇 | [50s]30秒間対象の射程が1.5倍、攻撃後の隙が50%短縮。対象の射程内の城娘の射程が80増加(自分のみが対象) | ||||
| 711 | [裏]桜尾城 | 壱 | 7 | 【配置】自身の攻撃が妖怪に対して1.8倍。巨大化する度に射程内の城娘の攻撃が50上昇、与ダメージが6%上昇し、被ダメージが7%軽減 | [所持]所持しているだけで地獄城娘の最大耐久が4%上昇 | [50s]30秒間対象の射程が1.7倍、攻撃後の隙が50%短縮。対象の射程内の城娘の射程が100増加(自分のみが対象) | |||
| 712 | [裏]伊勢長島城 | 7 | 【配置】射程内の敵の攻撃が25%低下。最大化時、射程内の敵の防御と射程が30%低下 | [所持]所持しているだけで祓串城娘の攻撃速度が4%上昇 | [45s]20秒間対象の攻撃と射程が120上昇、攻撃と回数の対象が2増加。対象の射程内の敵を対象とする回復がダメージに変化(祓串城娘が対象) | ||||
| 712 | [裏]伊勢長島城 | 壱 | 7 | 【配置】射程内の敵の攻撃が25%低下。最大化時、自身の射程が40上昇、射程内の敵の防御と射程が35%低下 | [所持]所持しているだけで祓串城娘の攻撃速度が4%上昇 | [40s]25秒間対象の攻撃と射程が120上昇、攻撃と回数の対象が2増加。対象の射程内の敵を対象とする回復がダメージに変化(祓串城娘が対象) | |||
| 737 | シバルバー | 7 | 自身の特殊攻撃ゲージ蓄積量が30%上昇、全ての近接城娘の攻撃が30%上昇、敵の被ダメージが25%上昇 | [所持]所持しているだけで地獄城娘の攻撃速度が4%上昇 | [特殊攻撃]指定した方向の敵に6連続で攻撃の1.2倍のダメージを与え射程と移動速度を10秒間50%低下させる(射程:極長、ゲージ蓄積量:中) | [60s]40秒間対象の射程が70上昇、与ダメージが1.7倍、特殊攻撃で与えるダメージが1.5倍(自分のみが対象) | |||
| 737 | シバルバー | 壱 | 7 | 自身の特殊攻撃ゲージ蓄積量が35%上昇、耐久が与ダメージの20%回復。全ての近接城娘の攻撃が35%上昇。全ての敵の被ダメージが30%上昇 | [所持]所持しているだけで地獄城娘の攻撃速度が4%上昇 | [特殊攻撃]指定した方向の敵に6連続で攻撃の1.4倍のダメージを与え 射程と移動速度を10秒間50%低下させる(射程:極長、ゲージ蓄積量:中) | [60s]40秒間対象の射程が100上昇、与ダメージが1.8倍 特殊攻撃で与えるダメージが1.5倍 (自分のみが対象) | ||
| 738 | [裏]室町第 | 7 | 【配置】射程内の城娘の攻撃が120上昇 全ての地獄城娘の射程が40上昇。最大化時、自身の特殊攻撃で与えるダメージが1.2倍 | [所持]所持しているだけで鞭城娘の攻撃後の隙が4%短縮 [編成]全ての敵の射程と防御が4%低下 | [特殊攻撃]1.4倍の射程で、射程内の敵全てに攻撃の3.5倍のダメージを与える攻撃を行う(ゲージ蓄積量:大) | [50s]30秒間対象の攻撃が1.7倍、攻撃後の隙が50%短縮、特殊攻撃ゲージの蓄積量が1.5倍(鞭城娘が対象) | |||
| 738 | [裏]室町第 | 壱 | 7 | 【配置】射程内の城娘の攻撃が150上昇 全地獄城娘の射程が50上昇、攻撃速度が20%上昇 最大化時、自身の特殊攻撃で与えるダメージが1.2倍 | [所持]所持しているだけで鞭城娘の攻撃後の隙が4%短縮 [編成]全ての敵の射程と防御が4%低下 | [特殊攻撃]1.4倍の射程で、射程内の敵全てに攻撃の4倍のダメージを与える攻撃を行う(ゲージ蓄積量:大) | [50s]40秒間対象の攻撃が1.8倍、攻撃後の隙が50%短縮、特殊攻撃ゲージの蓄積量が1.5倍(鞭城娘が対象) | ||
| 739 | [裏]真田丸 | 7 | 【配置】全ての盾城娘の足止め数が2増加。射程内の敵の与ダメージが25%低下。最大化時、全ての城娘の耐久が1500、地獄城娘は2500上昇 | [所持]所持しているだけで地獄城娘の最大耐久が3%上昇 | [50s]25秒間対象が「火傷(弱)」になり、被ダメージを70%軽減、攻撃対象が2増加し、攻撃した敵を5秒間「火傷」にする(自分のみが対象) | ||||
| 739 | [裏]真田丸 | 壱 | 7 | 【配置】全ての盾城娘の足止め数が2増加、耐久が20%上昇。射程内の敵の与ダメが30%低下。最大化時、全城娘の耐久が2000、地獄城は3000上昇 | [所持]所持しているだけで地獄城娘の最大耐久が3%上昇 | [40s]25秒間対象が「火傷(弱)」になり、被ダメージを70%軽減、攻撃対象が2増加し、攻撃した敵を5秒間「火傷」にする(自分のみが対象) | |||
| 746 | [夏]閻魔庁 | 7 | 自身の攻撃対象が1増加、妖怪に対して攻撃が1.5倍、射程内の敵の被ダメージが30%上昇 | [所持]所持しているだけで[夏]城娘の攻撃速度が4%上昇 | [40s]敵1体に攻撃し5秒間移動速度を70%低下させる伏兵(2体まで)伏兵の射程内の敵の射程が40%低下、配置時30秒自身と伏兵の攻撃1.7倍、射程70上昇 | ||||
| 746 | [夏]閻魔庁 | 壱 | 7 | 自身の攻撃対象が2増加、妖怪に対して攻撃が1.7倍、自身の伏兵が敵から狙われない 射程内の敵の被ダメージが35%上昇 | [所持]所持しているだけで[夏]城娘の攻撃速度が4%上昇 | [40s]敵1体に攻撃し5秒間移動速度を70%低下させる伏兵(2体まで)。伏兵の射程内の敵の射程が40%低下 配置時40秒自身と伏兵の攻撃1.7倍、射程100上昇 | |||
| 747 | [夏]エーリューズニル | 7 | 射程内の城娘と自身の伏兵の与ダメが30%上昇、全ての城娘と自身の伏兵の攻撃が120上昇、全ての敵の防御が25%低下、被ダメが25%上昇 | [所持]所持しているだけで投剣城娘の最大耐久が4%上昇 | [50s]自身の1.8倍の攻撃と耐久で敵3体に攻撃し大きく後退させる伏兵(1体まで、水上移動可)。配置中、自身と伏兵が防御50%無視、耐久が与ダメの50%回復 | ||||
| 747 | [夏]エーリューズニル | 壱 | 7 | 自身の伏兵と射程内の城娘の攻撃と与ダメが35%上昇。全城娘と自身の伏兵の攻撃が150上昇 全ての敵の防御が30%低下、被ダメが30%上昇 | [所持]所持しているだけで投剣城娘の最大耐久が4%上昇 | [45s]自身の2倍の攻撃と耐久で敵3体に攻撃し大きく後退させる伏兵(1体まで、水上移動可)。配置中、自身と伏兵が防御50%無視、耐久が与ダメの50%回復 | |||
| 748 | [夏]ドゥアト | 7 | 自身の特殊攻撃ゲージの蓄積量が30%上昇、自身と自身の伏兵の攻撃が30%上昇、全ての味方の耐久が30%上昇 | [所持]所持しているだけで戦棍城娘の攻撃後の隙が4%短縮 | [特殊攻撃]射程内の殿と城娘に0.8倍の攻撃で回復を行い10秒間敵撃破時の獲得気を1増加させる(回復射程:2倍) | [50s]敵1体とその周囲に攻撃し後退させる伏兵(1体まで消費気5で水上移動可)。時間経過で伏兵の攻撃と防御が最大1000まで上昇、35%の値を自身に加算 | |||
| 748 | [夏]ドゥアト | 壱 | 7 | 自身の特殊攻撃ゲージの蓄積量が35%上昇 自身と自身の伏兵の攻撃が30%上昇 全ての味方の耐久が35%上昇、被ダメを20%軽減 | [所持]所持しているだけで戦棍城娘の攻撃後の隙が4%短縮 | [特殊攻撃]射程内の殿と城娘に0.8倍の攻撃で回復を行い10秒間敵撃破時の獲得気を1増加させる(回復射程:2.2倍) | [50s]敵1体とその周囲に攻撃し後退させる伏兵(1体まで 消費気5で水上移動可)。時間経過で伏兵の攻撃と防御が最大1200まで上昇、40%の値を自身に加算 | ||
| 779 | ガンジル宮殿 | 7 | 自身の攻撃が35%、直撃ボーナスが30%上昇。全ての近接城娘の攻撃速度が30%上昇 | [所持]所持しているだけで[宮殿]城娘の攻撃が3%上昇 | [60s]40秒間対象の範囲攻撃の範囲が2倍。4連続で攻撃を行い、与ダメージの50%耐久が回復(自分のみが対象) [60s]敵から狙われず、自身の1倍の攻撃で敵1体に防御を無視する攻撃を行う伏兵を配置(1体まで)。配置中、自身の被ダメージを40%軽減 | ||||
| 779 | ガンジル宮殿 | 壱 | 7 | 自身の攻撃が40%、直撃ボーナスが40%上昇。足止め数が2増加。全ての近接城娘の攻撃速度が35%上昇 | [所持]所持しているだけで[宮殿]城娘の攻撃が3%上昇 | [50s]40秒間対象の範囲攻撃の範囲が2倍。4連続で攻撃を行い、与ダメージの60%耐久が回復(自分のみが対象) [50s]敵から狙われず、自身の1倍の攻撃で敵1体に防御を無視する攻撃を行う伏兵を配置(1体まで)。配置中、自身の被ダメージを50%軽減 | |||
| 780 | [裏]岡山城 | 7 | 【配置】時間経過で気が徐々に増加 射程内の城娘の攻撃が敵の防御を25%無視。最大化時、射程内の城娘の与ダメージが30%上昇 | [所持]所持しているだけで石弓城娘の防御無視効果が3%上昇 | [45s]30秒間対象の攻撃対象が2増加、攻撃が3連続でダメージを与える。攻撃対象の耐久が低い程与えるダメージが上昇(最大1.8倍。自分のみ) | ||||
| 780 | [裏]岡山城 | 壱 | 7 | 【配置】時間経過で気が徐々に増加 射程内の城娘の攻撃が100上昇、敵の防御を30%無視。最大化時、射程内の城娘の与ダメージが35%上昇 | [所持]所持しているだけで石弓城娘の防御無視効果が3%上昇 | [45s]40秒間対象の攻撃対象が2増加、攻撃が3連続でダメージを与える。攻撃対象の耐久が低い程与えるダメージが上昇(最大2倍。自分のみ) | |||
| 781 | [裏]吉田郡山城 | 7 | 【配置】射程が50上昇、自身の攻撃後の隙が30%短縮 最大化時、自身の特殊攻撃で与えるダメージが1.2倍 | [所持]所持しているだけで地獄城娘の攻撃速度が3%上昇 | [特殊攻撃]指定した方向の敵に攻撃の2.5倍、飛行敵に対しては4倍のダメージを3連続で与える遠隔攻撃を行う(射程:極長 ゲージ蓄積量:小) | [40s]25秒間対象の特殊攻撃ゲージ蓄積量が2倍になり攻撃対象数が2増加(自分のみ)。計略発動時、特殊攻撃ゲージが即時回復する | |||
| 781 | [裏]吉田郡山城 | 壱 | 7 | 【配置】自身の射程が70、攻撃速度が25%上昇、攻撃後の隙が35%短縮 最大化時、自身の特殊攻撃で与えるダメージが1.3倍 | [所持]所持しているだけで地獄城娘の攻撃速度が3%上昇 | [特殊攻撃]指定した方向の敵に攻撃の2.5倍、飛行敵に対しては4.5倍のダメージを3連続で与える遠隔攻撃を行う(射程:極長 ゲージ蓄積量:小) | [35s]25秒間対象の特殊攻撃ゲージ蓄積量が2倍になり射程が70上昇、攻撃対象数が2増加(自分のみ)。計略発動時、特殊攻撃ゲージが即時回復する | ||
| 794 | [正月]クリンタ城 | 7 | 射程内の城娘の攻撃が敵の防御を30%無視。全ての地獄城娘と[正月]城娘の被ダメージを30%軽減、射程内の敵の与ダメージが30%低下 | [所持]所持しているだけで[正月]城娘の攻撃速度が4%上昇 | [50s]対象の耐久が与ダメージの40%回復、時間経過で攻撃と防御が上昇(上限80%)射程が上昇(上限25%)。(自分のみ。効果時間無限) | ||||
| 794 | [正月]クリンタ城 | 壱 | 7 | 射程内の城娘の攻撃が敵の防御を35%無視 全ての地獄城娘と[正月]城娘の被ダメージを35%軽減 射程内の敵の与ダメージと攻撃が35%低下 | [所持]所持しているだけで[正月]城娘の攻撃速度が4%上昇 | [50s]対象が与ダメージの40%回復、妖怪に攻撃が半減されない。時間経過で攻撃と防御上昇(上限120%) 射程が上昇(上限25%)。(自分のみ。効果時間無限) | |||
| 795 | [正月]黄泉国 | 7 | 全ての城娘の計略再使用時間が30%短縮、射程内の敵の被ダメージが30%上昇、射程内の敵に5秒毎に1.5倍の術ダメージを与える | [所持]所持しているだけで[正月]城娘の最大耐久が4%上昇 [編成]部隊の近接城娘が合戦中1度だけ大破せず5秒間耐久が0にならない | [60s]敵に狙われず、自身の1倍の攻撃で歌舞を行う伏兵。伏兵の射程内城娘の攻撃1.4倍、射程50上昇。配置時伏兵の射程内城娘が10秒大破しない(100秒で消滅) | ||||
| 795 | [正月]黄泉国 | 壱 | 7 | 全ての城娘の計略再使用時間が35%短縮。射程内の敵の被ダメージが35%上昇、移動速度が40%低下 射程内の敵に5秒毎に1.7倍の術ダメージを与える | [所持]所持しているだけで[正月]城娘の最大耐久が4%上昇 [編成]部隊の近接城娘が合戦中1度だけ大破せず 5秒間耐久が0にならない | [60s]敵に狙われず、自身の1倍の攻撃で歌舞を行う伏兵 伏兵の射程内城娘の攻撃1.5倍、射程70上昇。配置時伏兵の射程内城娘が10秒大破しない(100秒で消滅) | |||
| 796 | [正月]タルタロス | 7 | 自身の耐久が低い程与えるダメージが上昇(最大1.8倍)。全ての地獄城娘と[正月]城娘の攻撃後の隙が30%短縮、撤退大破回復気が40%上昇、再配置時間65%短縮 | [所持]所持しているだけで[正月]城娘の攻撃後の隙が4%短縮 | [大破]大破時に射程内全ての敵に攻撃の5倍のダメージを与える。4秒間動きを封じ防御と移動速度を永続で40%低下させる | [40s]対象の耐久が現在値の60%減少、30秒間対象の攻撃対象が2増加、射程1.4倍、攻撃と与ダメージが1.7倍(近接城娘が対象) | |||
| 796 | [正月]タルタロス | 壱 | 7 | 自身の耐久が低い程与えるダメージが上昇(最大2倍) 全地獄城と[正月]城娘の攻撃後の隙が35%短縮、攻撃が25%、撤退大破回復気が45%上昇、再配置時間70%短縮 | [所持]所持しているだけで[正月]城娘の攻撃後の隙が4%短縮 | [大破]大破時に射程内全ての敵に攻撃の6倍のダメージを与える。4秒間動きを封じ防御と移動速度を永続で40%低下させる | [40s]対象の耐久が現在値の60%減少 30秒間対象の攻撃対象が2増加、射程が1.5倍 攻撃と与ダメージが1.8倍(近接城娘が対象) | ||
| 800 | ナラカ | 7 | 自身の伏兵と射程内城娘の攻撃が30%、射程が40上昇。自身の伏兵が敵に狙われない。射程内の敵の防御が自身の攻撃の30%の値減少 | [所持]所持しているだけで弓城娘の攻撃後の隙が4%短縮 | [40s]自身の1倍の攻撃で敵1体に1.5倍、その周囲に1倍のダメージを与える攻撃を行う伏兵(4体まで)。伏兵配置中、自身の攻撃が80、射程が30上昇 [40s]25秒間対象が射程内の全ての敵に攻撃を行う。攻撃で与えるダメージが1.8倍になり、飛行敵に対する攻撃が1倍になる(自分のみが対象) | ||||
| 800 | ナラカ | 壱 | 7 | 自身の伏兵と射程内城娘の攻撃が35%、射程が50上昇、攻撃後の隙が25%短縮。自身の伏兵が敵に狙われない。射程内敵の防御が自身の攻撃の35%の値減少 | [所持]所持しているだけで弓城娘の攻撃後の隙が4%短縮 | [40s]自身の1.2倍の攻撃で敵1体に1.5倍、その周囲に1倍のダメージを与える攻撃を行う伏兵(4体まで) 伏兵配置中、自身の攻撃が120、射程が30上昇 [40s]30秒間対象が射程内の全ての敵に攻撃を行う 攻撃で与えるダメージが2倍になり 飛行敵に対する攻撃が1倍になる(自分のみが対象) | |||
| 801 | [裏]長谷堂城 | 7 | 【配置】自身の撤退大破回復気40%上昇、再配置時間65%短縮。射程内敵の被ダメが30%上昇。最大化時大破数が多い程攻撃上昇(上限50%。同種効果と重複) | [所持]所持しているだけで鎌城娘の攻撃が3%上昇 | [大破]大破時に射程内全ての敵に攻撃の5倍の術ダメージを与え現在耐久を20%減少、5秒間移動速度を0にする | [30s]対象の攻撃と与ダメージが1.7倍、射程1.4倍、再配置時間80%短縮。撤退大破まで永続で毎秒耐久が最大値の5%減少(効果時間無限。近接のみ) | |||
| 801 | [裏]長谷堂城 | 壱 | 7 | 【配置】自身の撤退大破回復気45%上昇、再配置70%短縮。射程内敵の被ダメが35%上昇。最大化時大破数が多い程攻撃、攻撃速度上昇(上限60%。同種効果と重複) | [所持]所持しているだけで鎌城娘の攻撃が3%上昇 | [大破]大破時に射程内全ての敵に攻撃の6倍の術ダメージを与え 現在耐久を20%減少、6秒間移動速度を0にする | [30s]対象の攻撃と与ダメージが1.8倍、射程1.5倍 再配置時間80%短縮。撤退大破まで永続で毎秒耐久が最大値の5%減少(効果時間無限。近接のみ) | ||
| 809 | [絢爛][裏]大宰府 | 7 | 【配置】全ての地獄城、[絢爛]城娘の与ダメが40%上昇、最大化時、計略中に自身が与えるダメージが1.2倍、標的の周囲に0.4倍の防御無視ダメージを与える | [所持]所持しているだけで全ての[太宰府と古代山城]城娘の攻撃が3%上昇 [編成]部隊の地獄城の攻撃が100上昇、[絢爛]城娘の射程が20上昇 | [45s]25秒間対象の射程が1.5倍、射程内全ての敵に1.4倍のダメージを与える防御無視攻撃を3連続で行う。攻撃後の隙が少し増加(自分のみが対象) | ||||
| 809 | [絢爛][裏]大宰府 | 壱 | 7 | 【配置】全地獄城、[絢爛]城娘の与ダメ45%上昇、耐久が与ダメの20%回復。最大化時、計略中与えるダメージが1.3倍、標的の周囲に0.6倍の防御無視ダメージ | [所持]所持しているだけで全ての[太宰府と古代山城]城娘の攻撃が3%上昇 [編成]部隊の地獄城の攻撃が100上昇、[絢爛]城娘の射程が20上昇 | [45s]30秒間対象の射程が1.5倍、射程内全ての敵に1.5倍のダメージを与える防御無視攻撃を3連続で行う 攻撃後の隙が少し増加(自分のみが対象) | |||
| 830 | [絢爛][裏]小牧山城 | 7 | 【配置】気の自然増加量を増加(重複時効果減少) 最大化時、全地獄城と[絢爛]城娘の攻撃が25%上昇、計略効果中自身の特技効果が2倍 | [所持]所持しているだけで鉄砲城娘の攻撃速度が4%上昇 | [50s]30秒間対象が射程内の全ての敵に一定間隔で攻撃の1.3倍の術ダメージを与え、射程内の自身を除く殿と城娘を継続的に回復する(自分のみ) | ||||
| 830 | [絢爛][裏]小牧山城 | 壱 | 7 | 【配置】気の自然増加量を増加(重複時効果減少) 全地獄城と[絢爛]城娘の攻撃30%上昇、射程内城娘の被ダメ25%軽減、最大化時、計略中自身の特技効果2倍 | [所持]所持しているだけで鉄砲城娘の攻撃速度が4%上昇 | [45s]30秒間対象が射程内の全ての敵に一定間隔で攻撃の1.5倍の術ダメージを与え、射程内の自身を除く殿と城娘を継続的に回復する(自分のみ) | |||
| 836 | [夏]枉死城 | 7 | 射程内の城娘の攻撃速度が30%、[夏]城娘は40%上昇、射程内の敵の現在耐久が時間経過で減少し続ける。全ての[夏]城娘と地獄城娘が敵の防御を30%無視 | [所持]所持しているだけで[夏]城娘の攻撃速度が4%上昇 [編成]部隊の[夏]城娘の射程が15上昇、地獄城娘の攻撃後の隙が10%短縮 | [特殊攻撃]1.5倍の射程で。射程内の全ての敵に攻撃の1.5倍のダメージを与える攻撃を3連続で行い後退させる(ゲージ蓄積:大) | [60s]40秒間対象の与ダメージと特殊攻撃ゲージの蓄積量が1.7倍。対象の射程内の敵の被ダメージが50%上昇(自分のみが対象) | |||
| 837 | [夏]ガンジル宮殿 | 7 | 自身の与ダメージと直撃ボーナスが30%、計略使用時は50%上昇。計略使用時に与えるダメージが1.3倍、全ての[夏]城娘の足止め数が1増加 | [所持]所持しているだけで[夏]城娘の攻撃が4%上昇 | [60s]40秒間対象の射程が1.8倍、範囲攻撃の範囲が半減、射程内の全敵に4連続攻撃、攻撃の2倍のダメージを与え後退させ、移動速度を10秒間50%低下(自分のみ) [60s]敵から狙われず、攻撃を行わない伏兵を配置(1体まで)。射程内の城娘の攻撃が30%、全ての[夏]城娘は40%上昇。配置中、自身の耐久が与ダメージの50%回復 | ||||
| 838 | [夏]シバルバー | 7 | 自身の攻撃対象が2増加、特殊攻撃で与えるダメージが1.2倍、全近接城娘と[夏]城娘の射程が30、攻撃が120上昇 | [所持]所持しているだけで[夏]城娘の攻撃後の隙が4%短縮 | [特殊攻撃]指定した方向の敵に8連続で攻撃の1.3倍のダメージを与え、大きく後退させる(射程:極長、ゲージ蓄積量:中) | [60s]40秒間対象の攻撃が敵の防御を無視、攻撃速度と特殊攻撃時の攻撃が2倍、攻撃した敵の移動速度を少しの間0にする(自分のみ) | |||
| 90332 | [絶望]希望ヶ峰学園 | 7 | ダ2 | 【配置】射程内の敵と味方を「絶望」状態にする 被攻撃時、自身と自身の伏兵が敵の攻撃の30%を反射 最大化時、射程内の「絶望」敵の与ダメが40%低下 | [編成]「絶望」状態の[超高校級]の攻撃と攻撃速度が1.3倍。「絶望」状態の敵の防御と移動速度が30%低下 | [50s]自身の1倍の耐久と防御で敵3体を足止めし、射程内の敵と味方を「絶望」にする伏兵を配置(3体まで) 射程内の味方と蔵は「絶望」の味方から狙われない | |||
| 90332 | [絶望]希望ヶ峰学園 | 壱 | 7 | ダ2 | 【配置】射程内の敵と味方を「絶望」状態にする 被攻撃時、自身と自身の伏兵が敵の攻撃の40%を反射 最大化時、射程内の「絶望」敵の与ダメが50%低下 | [編成]「絶望」状態の[超高校級]の攻撃と攻撃速度が1.3倍。「絶望」状態の敵の防御と移動速度が30%低下 | [50s]自身の1.2倍の耐久と防御で敵3体を足止めし、射程内の敵と味方を「絶望」にする伏兵を配置(3体まで) 射程内の味方と蔵は「絶望」の味方から狙われない |
地獄マップの一部にて、地形ボーナス「地獄」属性でボーナスを得られる城娘。
| ユニット属性 |
Published by (C)DMMゲームズ
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示