[白輝]姫路城 のバックアップ(No.3)

城娘ステータス: 全城娘一覧 | | | | | | 戦棍 | 双剣 | ランス | | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | | | 祓串 | | 投剣 | | 陣貝 | 軍船 | 茶器 | その他 || 平属性 | 平山属性 | 山属性 | 水属性 | 地獄属性 | 無属性初期ステータス

装備品: | | | | | | 戦棍 | 双剣 | ランス | | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | | | 祓串 | | 投剣 | | 陣貝 | 軍船 | 茶器 | その他 || 施設 || 消耗品 |

城娘: 特技(攻撃系 / 防御系 / 弱体化他) | 所持特技 | 編成特技 | 大破特技 | 特殊攻撃 | 特殊能力 | 武器切替 | 計略(伏兵以外 / 伏兵) | 都道府県別 | 令制国別 | 季節限定城娘 | 特定カテゴリ |

画像で一覧: 図鑑 | 全身 | 御嬢 | 特技 | 大破 | ドット絵 | 装備 |計略(伏兵以外/伏兵)|


[白輝]姫路城([はっき]ひめじじょう)
[白輝]姫路城S.png[白輝]姫路城.png図鑑No.930
レア7
城属性平山.png
令制国播磨
武器属性(白刃)
最大レベル120
実装日2025年08月26日
合戦
初期配置/最大値巨大化5回/最大値
消費気12消費気*1
耐久3364/_耐久7064/_
攻撃159/_攻撃302/_
防御124/_防御260/_
射程150/_射程270/_
回復10/_回復16/_
特技
[無印] / 白刃の宝刀【配置】敵撃破毎自身の攻撃と防御100ずつ上昇(最大2000)
最大化時、自身と自伏兵の与えるダメージ1.2倍
自身の攻撃と防御の100%の値を自身の伏兵に加算
特殊能力
[無印] / 白刃無双・螺旋式
(消費気5:初回10秒:再使用50秒)
40秒間自身の射程1.5倍、攻撃の3倍のダメージを
与える遠隔攻撃を行う。敵撃破時、2秒間自身の
攻撃後の隙が0になる。攻撃速度が少し低下
計略
[無印] / 白亜の輝き(複数の計略を切り替えて使用可能)
[無印] / 隠し狭間の城壁
(使用まで30秒:消費気7:配置)
敵2体を足止めし、少し後退させる2連続攻撃を行う伏兵
(最大2体)。配置中伏兵が受ける術以外のダメージ70%軽減
射程内敵の攻撃50%低下、撃破獲得気1増加
[無印] / 西国の将軍
(使用まで45秒:消費気7)
30秒間対象の与ダメージ1.8倍。対象と対象の伏兵の
攻撃1.8倍、耐久が与ダメージの50%回復
対象の射程内敵の与ダメージ50%低下(自分のみ)
図鑑文章
改めまして、私は姫路城と申します。
池田輝政の大改修によって、
世界に冠たる近世城郭となった、白亜の御城ですわ。

後世には不戦不焼と称えられた私ですが、
此度、伝家の宝刀『大包平』を手にしたことで、
士道の覚悟に目覚めた次第でございます。

純白の城娘が振るう白き刃こそ、
乱世を平らげる至高の"美"――
これよりは最前線にて、お殿様が至るべき、
泰平への道を切り拓いて見せますわ。
セット販売品異伝スタートダッシュ招城セット
2025/08/26~(15日間)

ゲーム上の性能・評価 Edit

  • 計略

異伝城娘一覧 Edit

 異伝城娘一覧

キャラクターボイス Edit

CV担当:能登麻美子

 ←クリックすると台詞一覧が表示されます。

画像 Edit

イラストレーター:

//uploader.swiki.jp/attachment/full/attachment_hash/c4c59e55b821f6d02df329717b2b2bd59edbb2dc
入手
 ←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。

城娘の元ネタ情報 Edit

【デザイン】

【特技・計略】

【セリフ】

現実の城情報 Edit

姫路城の異伝城娘バージョン。


コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 周りが整って彦根、絢爛彦根からアップデート或いは併用する平山近接としても良い感じの強さと使いやすさだから初心者だけでなくや平山近接不足殿も取って損は無いな -- 2025-09-03 (水) 10:08:34
  • 能力美学検定1級の者によると、こいつは完全自己完結ではないらしいですよ。特に桔響福知山との相性がヤバいとのこと。まず、伏兵のダメージ軽減が「術攻撃/術以外タイプ」なので、福知山の味方へのダメ軽減バフと重複可能なんだ。福知山に唯一足りてない攻撃デバフ(与ダメデバフ)を持っているし、代わりに攻撃速度のデメリットを福知山の攻撃速度250%で打ち消し、敵の被ダメ上昇も福知山が持っている。福知山・威光多賀・絢爛甲府・絢爛千賀地氏、によって伏兵の射程(400)も+200伸びるんだ。そして、お月見鹿野トークンと合わせれば、射程内撃破気を3方向でカバー可能なんだわ? むしろこいつの登場で割を食わされたのが、1級の者がイズマを突っ込んだことで有名な赤蹄新府…ってそのレベルの話だから -- 2025-09-03 (水) 21:51:30
    • ちなみに今後の最強編成においては、あの新府が隠密無効くらいしか取り柄のない無防備に術反射食らうキャラになっちゃったんで、今後は破将掛川のプレミア度が上がると予想している(掛川の特殊攻撃と姫路のトークン受けで隠密対策も可能だ)。で、陣貝と掛川まで入れたら編成枠8個とも埋まって家康や信長入れれなくね?と思ったら、あっ、開発レターに「編成枠の上限アップ」とか予定載ってたな…(察し)。Q.E.D. 証明終了 -- 2025-09-03 (水) 21:53:30
      • 編成5枠が増えるってことじゃ?1枠の編成人数10は変わらんと思うんだけど・・・ -- 2025-09-03 (水) 23:03:41
      • なんていうか、存在が恥ずかしい人ってどうしてこんなこと言い出すのかな。証明終了とか言い出してる時点でもうギャグなんだよね。 -- 2025-09-04 (木) 05:44:16
      • 行動の痛々しさもだが、何となく年齢が透けて見えるのが読んでて辛くなってくるのよ -- 2025-09-04 (木) 06:35:29
      • とくに使う場所想定しない最強編成なんて考えるだけ無駄やろ -- 2025-09-04 (木) 12:56:19
  • 5000円枠の弱キャラだと思ってたが清正15審議単騎動画を見て考えを改めた。少なくとも過去の平山異伝では無理だと思う。足りないのは戦力じゃなくて俺の頭だった -- 2025-09-03 (水) 21:55:26
  • 改築してLV120まで上げたら小早川添えるだけで10万近いダメージ出せるようになるね。結構強いわ。狭間壁も役に立つし、あとは特殊能力の射程がもう少しあったらなあ。今からでも1.8倍とか2.0倍にならんかな。 -- 2025-09-04 (木) 02:07:17
  • 御殿で使ってみたけどそこから来るの?そっち行くんかい!?みたいな時に硬い伏兵差し込めるし強いのが寄ってきても特殊でスパスパいけるから初心者だけでなくワイみたいな頭と操作がポンコツな殿にもおススメできる -- 2025-09-05 (金) 07:29:47
  • 姫路、声優が上手いね(小並感) -- 2025-09-05 (金) 09:35:38
  • 見た目オンリー即買いしたけどメチャ強い色々と捗ってるわ -- 2025-09-05 (金) 11:12:34
  • 本体は火力が出るしトークンが物理相手なら地獄ボスや武神受けもこなせるくらいマジで硬い。難点はトークン置いて最大化して敵20匹倒してさらに切り替えバフもかけて自己回復するようにしてととにかく完全体になるまでにかかる時間だなぁ。布陣が整えば攻めも守りもこなせるがその間をいかに凌ぐかに頭を悩ませる感じ -- 2025-09-07 (日) 23:33:06
  • 久々に城プロを開いたら姫路城の新しい御姿が実装されてて無事尊死。本当にお美しくて感謝の言葉しか浮かばない -- 2025-09-09 (火) 08:04:39
    • 美しいよね こりゃ課金するわ -- 2025-09-09 (火) 08:18:43
  • 7層20審議くらいなら強いね。125まで育ててみたけど針山は絢爛彦根とのコンビで2人クリアできた。小早川と威光多賀追加したらヴァルハラもいける。気を捻出して一気に巨大化して特技と特殊能力使えたら、アアルの最初に来る兜のリジェネ押し切れる。ハデスだとアタッカーの選択肢の1人くらいになるのかな。他だと御殿の14とか15の挑戦は単騎でクリアできた。天魔EXの平山のところは大体無双。射程内のバフとか編成特技もあれば嬉しかったけど、ちゃんと異伝キャラしてるって感じなのかなぁ。 -- 2025-09-09 (火) 14:04:58
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

*1 基本消費気を含みます


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS