| 
	 
		カルルシュテイン城  のバックアップ(No.39)
		
		 
		
 城娘ステータス: 全城娘一覧(刀 | 槍 | 槌 | 盾 | 拳 | 鎌 | 戦棍 | 双剣 | ランス | 弓 | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | 鈴 | 杖 | 祓串 | 本 | 投剣 | 鞭 | 陣貝 | 軍船 | 茶器 | その他 || 平属性 | 平山属性 | 山属性 | 水属性 | 地獄属性 | 無属性)初期ステータス 装備品: 刀 | 槍 | 槌 | 盾 | 拳 | 鎌 | 戦棍 | 双剣 | ランス | 弓 | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | 鈴 | 杖 | 祓串 | 本 | 投剣 | 鞭 | 陣貝 | 軍船 | 茶器 | その他 || 施設 || 消耗品 | 城娘: 特技(攻撃系 / 防御系 / 弱体化他) | 所持特技 | 編成特技 | 大破特技 | 特殊攻撃 | 特殊能力 | 武器切替 | 計略(伏兵以外 / 伏兵) | 都道府県別 | 令制国別 | 季節限定城娘 | 特定カテゴリ | 
 赤数字は無印での最大レベルかつ絆100%時の値です。★1=Lv90、★2=Lv95、★3=Lv100、★4=Lv105、★5=Lv110、★6=Lv115、★7=Lv120 
 
 カルルシュテイン城/ステータス  
 | 
		
	||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 初期配置 | 巨大化 | |||||||||||||
| 突破 | Lv | 耐久 | 攻撃 | 防御 | 射程 | 回復 | Lv | 耐久 | 攻撃 | 防御 | 射程 | 回復 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 改 壱 ★ 8  | 0 | 50 | 1861 | 217 | 122 | 270 | 20 | 50 | 3722 | 244 | 486 | 30 | ||
| 0 | 55 | 1908 | 227 | 128 | 270 | 21 | 55 | 3816 | 256 | 486 | 31 | |||
| 0 | 60 | 60 | ||||||||||||
| 0 | 65 | 65 | ||||||||||||
| 0 | 70 | 70 | ||||||||||||
| 0 | 75 | 75 | ||||||||||||
| 0 | 80 | 2143 | 274 | 162 | 270 | 26 | 80 | 4500 | 520 | 340 | 486 | 41 | ||
| 0 | 85 | 85 | ||||||||||||
| 1 | 90 | 2238 | 293 | 174 | 270 | 28 | 90 | 4699 | 556 | 365 | 486 | 44 | ||
| 1 | 95 | 2284 | 303 | 182 | 270 | 29 | 95 | 4796 | 575 | 382 | 486 | 46 | ||
| 2 | 100 | 2515 | 312 | 188 | 270 | 30 | 100 | 5281 | 592 | 394 | 486 | 48 | ||
| 2 | 105 | 105 | ||||||||||||
| 3 | 110 | 110 | ||||||||||||
| 3 | 115 | 115 | ||||||||||||
| 4 | 120 | 120 | ||||||||||||
| 4 | 125 | 125 | ||||||||||||
| ▼ | クリックで地形ボーナス込みのステータスを表示 | 
 地形ボーナス込みステータス 
  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
性能の変遷の詳細(クリックで表示)
CV担当:伊藤静
、城プロRe Twitter
| ▼ | ←クリックすると台詞一覧が表示されます。 | 
 ※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスはゲーム内の図鑑で聞くことができます。 
 
  | 
イラストレーター:
| ▼ | ←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。 | 
  | 
| ▼ | ←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。 | 
  | 
【デザイン】
【特技・計略】
【セリフ】
窓から投げ落とされたいようですね。(クリックで表示)
プラハでは歴史上二度人間を窓から投げ落とす事件が発生しており、それぞれフス戦争と三十年戦争のきっかけともなった。
神聖ローマ皇帝カール4世として知られるベーメン王カレル1世が自身の名を冠したチェコを代表する城塞で、1348年に着工し、主要街道の防御と神聖ローマ帝国の宝物や聖遺物の保管を目的に築かれ、1357年に主要部分が完成した。
プラハの南西約30キロメートルの岩山上に位置し、礼拝堂・宝物庫として用いられた「大城塔」を頂点に、「聖マリア小塔」、皇帝が居住した「皇帝の城」、皇帝不在時に用いた「城伯の城」が、その重要度に応じて段階的に配置されている。
実を言うとこの城に好んで住んだのはカール4世だけで、その後のフス戦争においてはむしろ軍事目的に使われ、城に立て籠るカトリック勢と周りから攻め込むフス派との間で激しい戦いが繰り広げられた。
1419年に始まったフス戦争は一時フス派に包囲されるが撃退し、16世紀に入ると城伯という貴族の管理下に置かれカルルシュテイン城はルネサンス様式に改築されたのだった。
しかし軍事技術の発展に伴って防備が十分とは言えず、1618年に始まる三十年戦争の際に宝物などはプラハ城に移された。三十年戦争でスウェーデン軍に占領され荒廃したが1887年~1905年に復興事業が進められ、築城当時の姿が再現された。
復元を担当したのは19世紀の建築家ヨゼフ・モッケルである。モッケルは近代のチェコにゴシック建築をよみがえらせる運動を進めた代表者であり、プラハの火薬塔などにも彼の修復の手が加わっている。
現在目にするカルルシュテイン城のいかにも中世の印象はモッケルが想像で補った部分が多く、当時の姿そのままとは言えないのだ。
| 所在地 | チェコ、中欧ボヘミア州ベロウン郡カルルシュテイン | 
| 現存状態 | 復興建築物 | 
| 城郭構造 | 山城 | 
Published by (C)DMMゲームズ
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示