[威光]多賀城 のバックアップの現在との差分(No.1)

城娘ステータス: 全城娘一覧 | | | | | | 戦棍 | 双剣 | ランス | | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | | | 祓串 | | 投剣 | | 陣貝 | 軍船 | その他 || 平属性 | 平山属性 | 山属性 | 水属性 | 地獄属性 | 無属性初期ステータス

装備品: | | | | | | 戦棍 | 双剣 | ランス | | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | | | 祓串 | | 投剣 | | 陣貝 | 軍船 | その他 || 施設 || 消耗品 |

城娘: 特技(攻撃系 / 防御系 / 弱体化他) | 所持特技 | 編成特技 | 大破特技 | 特殊攻撃 | 特殊能力 | 武器切替 | 計略(伏兵以外 / 伏兵) | 都道府県別 | 令制国別 | 季節限定城娘 | 特定カテゴリ |

画像で一覧: 図鑑 | 全身 | 御嬢 | 特技 | 大破 | ドット絵 | 装備 |計略(伏兵以外/伏兵)|


[威光]多賀城([いこう]たがじょう)
[威光]多賀城S.png[威光]多賀城.png図鑑No.00
[威光]多賀城S.png[威光]多賀城.png図鑑No.790
レア7
城属性平山.png
令制国
令制国陸奥
武器属性
最大レベル120
実装日2023年12月12日
合戦
初期配置/最大値巨大化5回/最大値
消費気14消費気*1
耐久1250/_耐久2625/_
攻撃123/_攻撃233/_
防御48/_防御100/_
射程290/_射程522/_
回復10/_回復16/_
特技
[無印] / 南朝の監視者【配置】射程内城娘の攻撃で与えるダメージが1.2倍
巨大化する度に射程内の味方の攻撃が40、射程が
10上昇、自身の伏兵の攻撃が敵の防御を20%無視
[改壱] / 東北の統治者【配置】射程内城娘の攻撃で与えるダメージが1.25倍
巨大化する度に射程内の味方の攻撃が50、射程が12上昇
防御6%無視、自身の伏兵の攻撃が敵の防御を20%無視
編成特技
[無印] / 古代城柵の政務部隊の城娘の初回計略使用までの時間が30%短縮
自身の伏兵の射程内の城娘が[瘴気]の影響を受けない
[改壱] / 古代城柵の政務
特殊能力
[無印] / 建武の新政
(消費気10:初回30秒:再使用45秒)
計略使用可能回数が1増加
60秒間自身の伏兵の攻撃と射程が1.4倍
自身の射程内の敵の被ダメージが40%上昇
[改壱] / 建武の新政
(消費気10:初回30秒:再使用45秒)
計略
[無印] / 鎮守府の貴光
(使用まで20秒:消費気0:配置)
敵に狙われず、自身の1.4倍の攻撃で敵2体に2連続
攻撃し、5秒間射程と移動速度を40%低下させる
伏兵(最長100秒で消滅)。巨大化毎に使用回数1増加
[改壱] / 将軍府の威光
(使用まで20秒:消費気0:配置)
敵に狙われず、自身の1.4倍の攻撃で敵3体に2連続
攻撃し、5秒間射程と移動速度を40%低下させる
伏兵(最長120秒で消滅)。巨大化毎に使用回数1増加
図鑑文章
かつての鎮守府、然る後は国府であった多賀城は、
幾星霜を経て衰微を重ねていたが……
他ならぬ今、妾は新政の北の要
『陸奥将軍府』として此処に在る。

東北に新秩序をもたらし、
武家を統率するという新たな大命のもと、
古代の城柵は生まれ変わったのだ。

もっとも、城娘としては目下、
小さな村一つ護り抜くのにも手一杯な有様でな……
そこな下郎も、妾に協力すると申すのであれば、
特別に取り立ててやっても良いぞ。
未来の先例たるべき新儀の為、
お主もせいぜい力を尽くすのだな。
築城00:00:00
神社招城儀式([異伝]招城) ※期間限定
2023年12月12日~2023年12月26日
2024年01月30日~2024年02月13日
2024年04月30日~2024年05月14日
2024年07月30日~2024年08月13日
今後再度、招城儀式に出現する場合があります。

ゲーム上の性能・評価 Edit

  • 概要
  • 計略
    異伝シリーズ初実装の城娘。武器種はに準ずる古代書。

    一般的な本より各ステータスが高い一方、基本消費気も2(11→13)高く、巨大化時間も同様の割合分(最大162秒→191.5秒)伸びている。

    特殊能力の使用で計略の使用回数を増やすことができ、計略の回数が尽きるという従来の本にあった弱点を克服。

    配置するだけで火力面を支援し、伏兵で強力な攻撃と弱体化を施し、味方の初回計略短縮をも有する。

    序盤の立ち上がりから手助けしつつ、継続的な戦闘が得意でありながら、瞬間火力が必要な場面にも対応できる本の常識を覆す強さを誇る。

     
  • 特技「南朝の監視者」→「 東北の統治者」
    味方の火力を多方面且つ高い数値で支援するバフ。中でも「与えるダメージ上昇」は攻撃上昇や与ダメージ上昇と異なり、飛躍的に火力を高める。

    一部の城娘が持つ「与えるダメージ◯%上昇」とも重複するため、現時点では競合対象の存在しない唯一無二の支援能力となっている。

    ダメージ計算上では弓の飛行特効ボーナスや大砲の直撃ボーナスと同系統と考えて良い。詳しくは検証にて。

    また、各効果は射程内の味方(城娘と伏兵)を対象とするが、自身の伏兵への防御無視はこの制限がなく、射程外に置いても恩恵を受けられる。

     
  • 特殊能力「建武の新政」
    発動すると計略使用回数が1増え、60秒間自身の全伏兵の攻撃と射程を上昇させ、多賀城の射程内にいる敵の被ダメージを上昇させる。

    終了と同時に再発動が可能で、永続的に効果を維持できる。因みに再使用時間は修正に取り残された残滓故、現状特に意味はない。

    気消費10と軽くないが、敵種を選ばない被ダメージ1.4倍は夏竜宮に次ぐ数値(2024年5月時点)であり、伏兵の強化共々爆発力がある。

    多賀城の場合、発動中は発動ボタンが消えて残り時間が表示されないので、発動しているかどうかは多賀城のモーション変化で確認しよう。

     
  • 計略「鎮守府の貴光」→「将軍府の威光」
    複数の敵へ防御無視の数千ダメージを連続で撃ち出す伏兵を大量に並べ、ワンマンアーミーを可能とする威光の真髄。

    この伏兵は敵から狙われない隠密を伴って攻撃し、攻撃した敵の移動速度と射程を下げ、多賀城の巨大化毎に段階的な防御無視(最大100%)を得る。

    ただし、隠密であっても範囲攻撃に巻き込まれたり、反射反撃は受けてしまう。伏兵故に回復を受け付けないので、こうした敵には注意が必要。

    被弾しなくても時間経過で自然消滅してしまうが、アクア等の伏兵の被ダメージも軽減できる能力で、延命する事が可能。

    ウィンザー城肥前名護屋城等の計略で、多賀城の攻撃力を強化して伏兵を配置すれば攻撃力の底上げも可能。細かい仕様については小峯城参照。

     

    攻撃性能は元より、減速や射程減少目的でも使いやすく、隠密を生かした防御面での活用でも申し分ない強さを発揮する。

    尚、一見すると遠隔や術攻撃のようだが、伏兵の攻撃は「近接物理」に属する。そのため、飛行敵や妖怪等にはダメージが減衰してしまう。

    高難易度で難敵となりやすい、高防御かつ遠隔攻撃や術攻撃に対して反射反撃を持つ敵(マジックナイト兜等)には切り札となり得る。

    一方で、近接物理を回避する敵(審議強化された蒲生氏郷など)や近接物理攻撃に対して反射反撃してくる敵(鉄錆地置手拭形兜など)は弱点となる。

     

     
  • 性能の変遷
    • 2024/01/30 特殊能力使用時に計略使用回数が過剰に増加する場合がある不具合を修正
    • 2024/04/30 特殊能力について、能力発動中も再使用までの時間に含めるように修正

異伝城娘一覧 Edit

キャラクターボイス Edit

CV担当:白石晴香

 ←クリックすると台詞一覧が表示されます。

画像 Edit


イラストレーター:

イラストレーター:えめらね
//uploader.swiki.jp/attachment/full/attachment_hash/7dbba72a71be0075fbf5bbdf77708dc08701bd33
入手
 ←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。

城娘の元ネタ情報 Edit

【デザイン】

【特技・計略】

【セリフ】

現実の城情報 Edit

多賀城の異伝城娘バージョン。

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 月山計略+雷槍みたいに、威光多賀の与えるダメバフがあふん算される組み合わせはないものかな -- 2024-05-17 (金) 22:53:53
  • 初めにこの説明は長くなると断りを入れておく。  【1/3】まず反射反撃に関する書き方は俺の失敗談も踏まえている。反射反撃も種類が豊富でややこしく、隠密の理解(敵に狙われなくても被弾するのか)が不十分、攻撃属性の理解(伏兵の攻撃と反射対象の属性の見分けがつくか)も不十分であった場合、受けない事例と受ける事例の両方ある方が過去に迷った経験や「違ったっけ?」という誤解から俺はより理解が進みやすいと考えた。  【2/3】敵に狙われなくとも反射反撃を受けると説明し、起きた場合はこうなると画像を使って現象を明確にする。引用したgifも受ける場合だったから、失敗例を見れば分かりやすいだろうと思い、「誤るとこうした事が起きる」の意図で付け足した。赤信号のルールだけでなく、それを無視するとこんな事故が起きると。ここまですれば何を取り違える事もないはずという考えで、同じ疑問はその場で解決できるように、この反射反撃の部分を手厚くした。  【3/3】「隠密中は反射反撃を受ける」だけにしたい理由(攻撃属性は不要な話)を見ると、「攻撃側の攻撃属性に関係なく、攻撃を受ける側が反射反撃を実行したら隠密に関わらず反射反撃を受ける上、攻撃の属性によっては反射反撃の条件に引っかからないが、それは反射反撃が実行されていないから反射反撃を受けないのは当然で、攻撃側が隠密かどうかは関係ないから」のようだが、これだと省ける部分よりも詰め込んだ意図、理解するステップが多い。やはり俺も正直な所この文章は初見だとスルッと理解はできず、実際はこうした説明も無いわけだから、「隠密中は…」に集約させるより予め分かりやすい事例を不足なく伝えて、今回の件や俺のような万一の履き違えや質問を回避させる方が攻略サイトの趣旨にも合うと思って属性諸々まで書いた。 -- 2024-05-18 (土) 00:35:19
    • 編集の話し合いがまとまる前に流れてしまったので移設しました。移設時点での話し合いの主な問題は、計略の項目の最終二行をどう取り扱うか。特に、「隠密であっても範囲攻撃に巻き込まれたり、『物理攻撃や攻撃属性を問わない』反射反撃は受けてしまう」の部分は現状の方が良いか?それとも『』部分を削除して「隠密であっても範囲攻撃に巻き込まれたり、反射反撃は受けてしまう」とした方が良いか?が焦点となっていました。移設した木の書き込みは、現行文の筆者による、焦点部分を現行の形にした根拠の説明となっています。 -- 2024-05-18 (土) 00:36:31
      • 一つ下の枝の内容からが、移設した元枝からの続きになります。 -- 2024-05-18 (土) 00:46:23
    • まず説明ありがとうございます。文言的に記事を書いた木主か枝主さんなのかな?筆者の意図がわかったことで話が先に進められそうですが、枝自体が長くなりすぎてると思うので、上記の説明から枝を新設して仕切り直すことは可能ですか?そのほうが話を追いやすいと思います。 -- 2024-05-17 (金) 18:03:40
      • ↑↑を書いた俺は枝です、現在の文を書いた人。仕切り直すのは賛成だけど、どうするべき?試しに枝にはしてみたけど、これとはまた違う? -- 2024-05-17 (金) 18:36:40
      • コレでいいと思う。枝が長すぎると、枝のどこの部分について話しているのかもよくわからなくなるし。 -- 2024-05-17 (金) 18:53:39
      • 目を通してみたけど、二つ目の内容って正直動画を付けた理由にしか見えないんだが。「攻撃属性について記載した根拠」の話としては、そこスルーしても問題ないよね? -- 2024-05-17 (金) 19:59:35
      • 枝分けしてくれたところ悪いけど、そもそも木自体が流れそうだから、この枝から木ごと新設した方がいいと思うぞ。間に合わなかったら自分がやってもいいけど -- 2024-05-17 (金) 21:54:16
      • 新設するなら議論板に移設した方がいいと思う -- 2024-05-17 (金) 22:23:21
      • この筆者の人、理解できてないものを、更に別の理解できてないものと組み合わせようとして、余計に意味不明になるような考え方してないか…。そういうのを防ぐために大事なのは、まず一つ一つキッチリ理解していく事だよ。筆者さん自身のためにもここは「隠密でも反射反撃は食らう」とシンプルに書いて、そこは一つそういうものとして理解したほうが良いと思う。 -- 2024-05-17 (金) 22:33:11
      • 個別ページの編集議論はそこのコメント欄で一番優先すべき内容と言っても良いぐらいだから、わざわざ目につきにくい議論板でやる意味がないよ。 -- 2024-05-17 (金) 22:42:24
      • 余分な物削ぎ落としてシンプルに書くだけなら隠密の詳細は用語集の隠密にでも誘導すればいい。伏兵の解説で確実に必要なのはキャラ説明文では判断出来ず、エフェクトでも術か遠隔物理と誤解されやすい近接物理攻撃という情報だけでしょ -- 2024-05-17 (金) 22:45:30
      • 自分も隠密の詳細は用語集の方に投げた方が、詳しくわかりやすいと思うが…。なんなら反射反撃についても用語集にリンクさせた方が。 -- 2024-05-17 (金) 23:58:58
      • ↑↑↑↑俺のためにならない事を「筆者(俺)のためにも…」と言いつつ、自身の意見に利用されるのは流石に困る。対立意見に説明を求める中、自身の意見には「そういう物として理解した方が良い」は筋が通っていないし、俺の事を考えてくれるなら現行のままで過不足ない。 -- 2024-05-18 (土) 00:30:20
      • ログからコピーして編集ページ上で移設したのですが、何故か枝葉には書き込めるのに、木枝には書き込めない状態になっているようです。一度、木の内容を私の方で書き込む形で新設してみます。 -- 2024-05-18 (土) 00:31:09
      • 木にも枝にも書き込めるようになったようです。お騒がせしてすいません。 -- 2024-05-18 (土) 00:48:13
      • ↑3 意見に利用とかじゃなくてさ。実際、隠密の仕様も、反撃の仕様も、攻撃属性についても全部わからない状態で失敗したっていう経験があったんでしょ?同じ失敗をしないためっていうなら、一つ一つしっかり個別に整理して理解していった方が良くない?用語集とかだって、一つの物事に対して出来るだけシンプルにまとめ、関連用語については他の用語へのリンクと言う形にすることで、その場で別の解説がごちゃ混ぜにならないように配慮されてる。何で敢えてごちゃ混ぜにつなげて書いて覚えようとしてるのか、分からんのだけど。 -- 2024-05-18 (土) 01:15:58
      • 「ごちゃ混ぜに繋げて覚えようとしている」という憶測も、覚えた後の俺に何故これから覚えていくための提案をしているのかも理解しかねる。俺の中では「一つ一つ…」といった条件を満たす物は自分で練り終えた現行文になるわけだから、俺へのアドバイスで文章を再構成する必要はない。 -- 2024-05-18 (土) 12:53:36
      • 筆者は、自分が隠密も反射反撃も攻撃属性も何もかもよく分かってない状態で失敗した体験に基づいて書いたんだろ。つまり筆者は、現行文のようなごちゃ混ぜ思考で物事を整理せずにこの件を覚えちゃってるから、そりゃ本人はそれで違和感がないのは当然。でもそんな文章、筆者の頭の中を経験から思考回路までトレースできるような人間じゃなきゃ、正しく読み取れないって。 -- 2024-05-18 (土) 18:14:04
    • 筆者自身が説明してくれたこと自体は良いんだけど、「対立意見に説明を求める中~」とか言えるぐらいだから筆者自身は移設までのツリー内の状況把握してたって事で良いんだよな?移設直前まで「↑↑自分は立ち退きに拒否する役と思うのは間違いだし~」とか言ってたのも木主だったわけ?だとしたらなんで今更このタイミングで質問に答える気になった?質問自体は何日も前から出てたのに。 -- 2024-05-18 (土) 08:04:02
      • 流れた木含めなんで5回くらい同じ事繰り返し言ってんの。普通に怖いよ。タイミングは無難に考えりゃ週末になったからまとまった時間出来ただけなんじゃないの? -- 2024-05-18 (土) 08:23:07
      • 何を本筋じゃない事ウダウダいっとんねんとしか -- 2024-05-18 (土) 10:38:11
      • 俺且つ把握しているし、回答は先週から「今回のような誤解が生じかねない」と俺も他の人も話している。しかし一向に進展する気配がなく、「いつまでもやってないで、いい加減両サイドとも説明して話を進めな。ただ現行からした方が良い」といった流れが強まったから、こうして実体験に則った誤解の例や文言の意図を詳細に説明した。 -- 2024-05-18 (土) 12:22:34
      • 要するに、賛同してくれてる人が声を上げてるうちは、賛同者らに同調してれば説明せずともやり過ごせると思っていたが、黙ってたら現行文を書き換えられそうって状態になったから慌てて説明したってことですか?こういったところが話を進めるための着地点として重要と認識してるなら、もっと早々に説明すべきだと思います。 -- 2024-05-18 (土) 12:50:48
      • 横から見てる分には対立側も相手にだけ要求してないで早々に意見まとめて説明すべきかと -- 2024-05-18 (土) 12:55:29
      • 説明説明でマイクを突きつけたいリポーターさんや…ここ不倫した芸能人の記者会見場ちゃう -- 2024-05-18 (土) 13:22:11
      • 週末に時間できたとか適当な事言わんほうが良いぞ。この木の元文章の書き込み時間は金曜の日中だし、本人が俺だって認めてる書き込みを見たら木曜以前にも普通に混ざってたと考えられるわな。こういうのは信用問題だから、他人が憶測で的外れな擁護みたいなことしても、当の本人が余計バツが悪くなるだけだぞ。 -- 2024-05-18 (土) 18:28:07
      • 議論の中心人物がどっちか片方の意見に肩入れしてると、自分側の問題には答えるの渋っても擁護して、逆に自分が相手側にした質問には即座に返答しないと非難する…みたいな進行が起こりうるからね。 -- 2024-05-18 (土) 18:39:52
      • 擁護とかでなく同じ事何回も繰り返してる人に引いてるだけだからね -- 2024-05-18 (土) 18:47:20
      • 対立側も質問に答えろとか言われても、この木の文章って質問に対する答えになってないから。質問の内容は「『』内の文章が無いと生じるという誤解とは、具体的に何をどのように誤解するものだというのか?」だぞ。誤解っていうのは、「本来はAが正解なのを、Bが正解だと誤って理解してしまう」っていうもの。でも筆者の失敗談は「Aが正解なのかBが正解なのか、それともCやDが正解なのかもよく分かってなくて失敗した」みたいな話であって、誤解する以前にそもそも自分なりの理解が何もできてなかったってだけ。それじゃ質問の答えになってない。 -- 2024-05-18 (土) 19:28:13
      • お互い先に説明しろって言い合ってて相手が説明したら相手には遅いと言い自分は遅い以前に説明してないのに文句言ってるのが目に付くってだけやぞ -- 2024-05-18 (土) 19:37:06
      • 一生答えないの草。信用とか進行とか外野にはどうでもいいからさっさと答えて終わりにして -- 2024-05-18 (土) 19:43:54
      • いい加減本文への質問に対する説明が出てくるのに時間かかりすぎだから、修正案の反映を行える人がいるなら修正案を暫定反映させて、それを見ながら修正案側が先に質疑に応じること。逆に修正案の暫定反映よりも先に現行文の説明者が出てきたなら、現行文を暫定維持した状態で現行文側が先に質疑に応じる事って進行になったんだぞ。それで今、現行文の説明者として筆者本人が出てきたところ。 -- 2024-05-18 (土) 20:13:12
      • どっちが先でも後でも進行できる状態で先にやった方にいつまでも遅いと言ってるところが変だと言ってるのよ -- 2024-05-18 (土) 20:22:22
      • 現行文支持側(筆者自身?)のほうから、修正案を検討して欲しいなら実際読める形にして見せてから…みたいなこと言い出したんだけどな。生肉云々。それなら実際反映して見せてから話そうかって流れになったとたん、それを止めるかのように筆者がこの木の長文出して来た。そんならまず現行文の質疑を先にしますかって状態なんだわ。 -- 2024-05-18 (土) 20:52:55
      • 先に出てきた現行文の質疑をしようってところは分かるがこの枝の人は質疑の質疑をしたがってる訳で。止めるも何も先に修正案出したらよかったじゃない(相手の行動が遅いと言うならなおさら)。もしくは今出てる返答だと質疑にならないなら今からでも修正案出せば。sandbox自由に使って平気よ -- 2024-05-18 (土) 21:08:42
      • 従ってますって雰囲気出してるけどその他人の言い分より前から現行の説明が先!て自分で言ってるやん。文句only責任転嫁にしか見えんし少しは外野のことも気にしてくれよ -- 2024-05-18 (土) 21:13:16
      • そもそもこの木主(=現行計略項目の筆者≠現行計略項目以外を書き換えた筆者)が、議論中であった計略項目の書き換えを、砂場に置いて検討してからって手順を踏まずいきなり実行したからこんな状態になってんだけどな。現行の計略の項目を、この木主が書き換える前の状態まで一旦戻すっていうなら、砂場から検討し直すっていうのも悪くないね。 -- 2024-05-18 (土) 21:30:25
      • 今回の問題のそもそもの発端が意見無視の強行編集だから、問題解決ではある程度でもいいから意見まとめるまでは編集入れない方がいいぞ。編集合戦になるだけだからな。不満だから文句は言うが現状のままじゃ修正案作るつもりもございませんってのはさすがに好きに文句言いすぎ -- 2024-05-18 (土) 21:50:23
      • そもそも今の現文から『』内を取り除くべきっていう理由・根拠は、その提案が出たのとほぼ同じぐらい最初から説明されてるんだけどな。「隠密でも反射反撃を食らうのか否かと言う問題は、食らうか食らわないかの2択しかない。だから、もし隠密なら反射反撃を食らわないと誤解している人がいたとしても、このページ内で【隠密でも反射反撃は食らう】と提示してあれば、必要十分な説明となる。よって、無関係な攻撃属性の話を混ぜ込む必要はない。」というのがその内容となる。それに対し、現行文支持側(現行文筆者=この木主)が「攻撃属性の話を入れないと、誤解が生じる恐れがある。攻撃属性の話が入っていた方が、誤解を減らせる」と主張した。だから提案側は再度聞き返してるんだよ。「食らうか食らわないかの2択しかない話なのに、いったい何をどのように誤解する可能性があるというのか?」ってね。 -- 2024-05-18 (土) 21:55:00
      • その相手の言ってる根拠が弱いとお互いに言い合っててお互い先に説明しろって言い合ってたでしょ。んで先に言った側にだけ言うのが遅いから理由を説明しろと言い出したのがこの枝 -- 2024-05-18 (土) 22:03:28
      • じゃぁ上記の修正理由のどこに納得がいかない?何を追加で説明して欲しいっていうの?そして、それを聞くあなたは木主さん本人なのですか?それならそっちもちゃんと「食らうか食らわないかの2択しかない話なのに、いったい何をどのように誤解する可能性があるというのか?」って質問に答えてくださいね。 -- 2024-05-18 (土) 22:38:32
      • 木主でも元の木の言い合ってた人達でもないが、元の木では言い合いしてた事として「↑↑自分は立ち退きに拒否する役と思うのは間違いだし、探り合いの着地点にも関わらず、説明を求める一方で具体的な案は出さない、伝える努力もしない…では相手の意見だって変わらない。他人は頭の中を覗けないし、相手が使ったワードを頻繁に突き返すのも印象が悪い。削除がゴールだから案が無いのか、自分の納得が全てなのか。ある理由は反射反撃の誤解を減らす念押しとしても、それだと違う誤解が生じると言うのだから、話を進める意味でもそこに対する疑問には答えていいはずだろう。」だとか言ってるが。事実として上記みたいな根拠が弱いとお互いに言い合いしてて平行線状態繰り広げてたでしょ?それから質疑で内容詰めるの自体は上の枝でやってね -- 2024-05-18 (土) 22:57:36
      • 最初に全体を書き換えた人はちゃんと配慮して、議論中だった計略の項目には手を出さなかった。しかし、この木主はその配慮を無視して自分の案を事後報告で強制編集した。現行文に意見や質問を出している側は編集に手を出してないから編集合戦には至ってないが、木主筆者が応じ切れてないから、代わりにコメ欄がこんな状態になっている。もし強制執行してでも事態を一旦収拾させたいなら、この木主筆者が手を出す前まで差し戻すべきかな。 -- 2024-05-18 (土) 23:02:43
      • あ、隠密と関係ない攻撃属性の話を入れても誤解を生むっぽいからその誤解が何なのか聞きたいっす -- 2024-05-18 (土) 23:04:46
      • 議論のための議論ではある。これは他の編集者の配慮を無視して強制編集した、木主筆者に対する信用問題だから。この筆者は自分が納得しないとまた強制編集する恐れがある。だから筆者の見解を確認して、本人が納得できそうな落とし所を探るため、説明を求めていたって側面もあった。仮に筆者側の疑問である「無関係な話が混ざる事で生じる誤解」の説明を聞いたとしても、「食らうか食らわないかの2択しかない話なのに、いったい何をどのように誤解する可能性があるというのか?」の質問に筆者側がしっかり答えられない限り、「無関係な攻撃属性の話を混ぜ込む必要はない」という修正理由は消えてないって理解してますよね?それでも筆者は自分側の疑問に応じてもらえない限り、修正意見側の質問に応じるつもりがないと言うのなら、筆者の疑問に先に応じる代わりに、修正意見を本文に反映させてもらいましょう。筆者さんは最初に強制編集しているのだから、他の現行文支持の方もそれは一度受け入れてください。筆者側がこの条件で了承なら、私なりに先にその質問に答えましょう。 -- 2024-05-19 (日) 02:44:11
      • くだらない駆け引きだと思うなら、誰か適当に考えついた誤解の説明をしてみせて、ご破算にしてくれても構いませんよ。そしたら筆者側が回答を渋るくだらない理由も消えてくれます。改めて、筆者や現行文支持の方に「隠密でも反射反撃を喰らうかどうかは、食らうか食らわないかの2択しかない話なのに、いったい何をどのように誤解する可能性があるというのか?」という質問に答えてもらうってところに戻るだけですので。 -- 2024-05-19 (日) 02:46:56
      • 特大の屁理屈しか言ってねー答えになってねー。◯◯がしてから、◯◯がやったから、ずっと後出し宣言。無限に最深部に着かないサブスク解約 -- 2024-05-19 (日) 11:45:42
      • 要するに木主が返事すれば話すって答えてるじゃん。実際、この筆者本人が他人の編集を受け入れるのかどうかわからない限り、『』のところを消すかどうかって部分以外の編集にすら手が出にくい状況だし。木主分かってる?『』を消すかどうかだけが結論ではないんだからな?二枝への返事はいつになるんだ?もっと用語集を活用してとか、余計な形容やただ褒めたいだけの文章は要らないとか、そういった他の意見は目に入ってるのか? -- 2024-05-19 (日) 12:37:07
      • 木主(筆者)、対応しきれないなら一度自分が手を出す前まで差し戻して、sandboxで話し合うようにしたら?sandboxでなら別に急ぐ必要もないけど、本文が編集されちゃってる状態で編集者本人が本ページで活動してるなら、リアルタイムで意見が出続けちゃうから。 -- 2024-05-19 (日) 13:24:43
      • 筆者が言ってる「今回のような誤解が生じかねない」って回答だが、そもそも今回の誤解というのは「アイギスでは隠密なら反撃食らわないから、城プロもそうだと思い込んでた」というもの。つまり「城プロ側の攻撃属性の話は、今回の誤解の原因に全く関係がない」。「攻撃属性の話が書いてなかったせいで今回のような誤解が発生したという認識自体、木主の誤解だった」って結論出てる。だからそれは全く説明になってない。 -- 2024-05-19 (日) 13:35:06
      • 別に返事は筆者本人じゃなくてもいいです。修正意見側の質問よりも先に現行文側(筆者側)の質問に答えてほしいなら、先に答える代わりに、修正意見を反映させてもらいます。修正を否定する側に根拠がない状態なのですから、それは勝手に戻さないでください。それでよければ「隠密と関係ない攻撃属性の話が混ざると生まれる恐れがある誤解」について先に答えます。 -- 2024-05-19 (日) 15:10:25
      • ほら行くどー!【1/3】理屈の解説は置いといて、属性の説明不足で誤解云々は質問当初でも何人か話しているわけで、それは紛れもない事実だろう。俺はそれを見て補強したのであって、俺一人の誤解だったとまで言うのは不本意。それを唱えているのは君だけなのに、君の中で膨れ上がった決めつけを周知の事実のように語ってほしくはない。信用問題だの何だのも俺達二人のwikiじゃない、駆け引きって何さ。   【2/3】俺なりに説明して蓋を開けてみれば「説明が遅い理由を説明しろ」「説明になってないから説明し直せ」と。進める意志は見られず、根負け狙いか知らないが、半ばケチをつけるだけ。説明を求められれば「編集を戻さないと説明しない」「説明と引き換えに編集を戻す」。都合の悪い話は綺麗に避けた挙句、「誰か適当に考えた誤解を披露してご破算にして構わない」とまで言い放ち、ここが大事なテリトリーなのか、兎にも角にも元に戻したい意志が窺える。 この発言を見たら同情を抱くようになったが、これだけやってきた己を棚に上げて、話が進まない原因や他の議論も含んだコメ欄の事情全てを俺に擦りつけるのは癪に障るな。せめてお互い様だろうに責任逃れは一丁前。   【3/3】俺は属性がある方が誤解が少ないと思っているし、属性があると生まれる誤解は俺も想像がつかない。「あれば今回の件も質問せずに済んだ可能性がある」と言っても絶対に納得しないだろう。これは俺の善意又はお節介を起因とするから、この点に限っては俺も考えを改められないし、正直これ以上フワフワした"コレ"の言語化は出来る気がしない。でも俺とて納得したいから進撃の地下室よろしく、その誤解の言語化のお手本は見せてほしい。俺達の争点は「攻撃属性の是非」だから、本筋と関係ない「稀有な数値」は好きにしていいと思うよ。 -- 2024-05-19 (日) 16:26:38
      • 一つ目。発端となった誤解の内容を誤解してたのが筆者以外に複数いたとしても、それが誤解であった事には違いない。だからそれは修正を否定する理由にはなってない。アイギスの方ではそうだったから誤解してたって言ってるのは私ではなく、誤解してた当人らしき人です。私がそうだと勝手に唱えてると言う誤った決めつけは止めて。二つ目。筆者自身の強制編集がこの件が長引いてる原因の一つなのは間違いないんだから、説明責任はそちらの方が重いのは当然。そしてこちらは、『』部分の余計な文章を取り除いて、よりわかりやすい文章にしたいと思っているだけ。そもそも「隠密状態でも反射反撃は喰らう」と言う説明は、筆者が勝手に書き換える前にはなかったのだから、「元に戻そうとする意思が窺える」など、言いがかりにも程がある。三つ目。要するに筆者は、「具体的に何をどのように誤解すると言うのか」を言語化できないと言う事だね。説明できないが、そうだと思い込んでいるだけだと。確認ですが、筆者の方が説明できていないのに、こちら側に説明を求めると言うことは、修正意見の反映を受け入れると言うことで良いんですか。 -- 2024-05-19 (日) 17:47:40
      • ですますの君とそうじゃないもう一人は同一人物で良いのか?二人とも誤解の説明の準備は万全だったようだし、長さも論調も兄弟みたいで紛らわしいんだよな。枝は違えど誰よりも早く飛び込んできそうな、そうじゃない人が静かなのも不思議。先の発言で心境が窺えたのと、都合の良いフィルターも手に負えないから俺はお手上げ。好きなように戻していいよ、後は説明のお披露目でいいだろう。 -- 2024-05-19 (日) 23:53:30
      • 根拠のない思い込みで他人に納得してもらえると思ってた方がお手上げだよ…。修正意見自体は「余計な話はない方が解りやすいから消す」ってだけであって、それこそ何にどういうフィルター掛かってたら「戻す」なるんだか理解不能だ…。 -- 2024-05-20 (月) 01:16:39
      • 元の文寄りの方が分かりやすいって話じゃなかったのかこれ。修正意見を本文反映+意見返答するって人が上にいるからその人宛てだと思うよ。別の人が反応してるのか記憶喪失なのか訳分からんな(私は木じゃない) -- 2024-05-20 (月) 01:52:23
      • ↑↑がそうじゃない方の子?戻すって言い方が気に入らないなら、好きな修正、好きな文章にしていいからさ。勝手に直して編集合戦もしない。返事の遅さで察しての通り、そこまで暇は持て余していない。見ての通り静かになっていて今更文句も出ないと思うし、編集を終えたら攻撃属性を書くと生じるらしい誤解を聞かせて終わり。俺の事は理解不能のままで良いけど、考え方に興味が湧いたから、二人並んで温めているそれを書いてくれてもいいよ。 -- 2024-05-20 (月) 01:56:22
      • 元の文章とかどうでも良いんだが。関係ない話は出来るだけ少なく簡潔のほうが解りやすいって、当たり前のことを言ってるだけだし。 -- 2024-05-20 (月) 02:30:25
      • ウダウダ言ってないでやるならやる、できないならできない、ハッキリするよろし -- 2024-05-20 (月) 02:41:43
      • 私なりに答えるとか言ってた人が戻るまで待ってたらいいだろ。木主の返事が遅いってのは書き込みの頻度の問題じゃなく、書き込みがあってもその中身に聞かれてる事の返事が含まれるのが遅いから言われてんの。 -- 2024-05-20 (月) 03:37:03
      • 内容読んで明らかに自分宛じゃないものには自分宛に書かれた風に返答しない。最低限これは守ろう -- 2024-05-20 (月) 04:02:28
      • 木主に同調してくれる飛び入りは反対多数とか言って歓迎するけど、逆はマナー違反なんですね -- 2024-05-20 (月) 12:19:06
      • 本人じゃないから知らんって言うなら最初から本人じゃないと明示しとけってだけだぞ -- 2024-05-20 (月) 15:06:03
      • 木主筆者らしき人からの返事があったので、隠密と反射反撃の説明文中に、隠密とは関係がない攻撃属性の話が混じってると生じかねない誤解の例を説明します。「隠密であっても範囲攻撃に巻き込まれたり、物理攻撃や攻撃属性を問わない反射反撃は受けてしまう」と言う現行の文章ですが、これは「隠密であっても範囲攻撃に巻き込まれる」と言う話と「隠密であっても物理攻撃や攻撃属性を問わない反射反撃は受けてしまう」と言う話に分けられます。前者の内容は、隠密能力を持っている「この伏兵以外の城娘や敵にも当てはまる」。しかし後者の内容は、攻撃属性の話が混ざっているせいで「この伏兵と同じ攻撃属性を持っていなければ当てはまらない」。こう言った文章が繋がっていると、「この伏兵にしか当てはまらないことを、他の隠密能力持ちにも当てはまる」と誤解する恐れがある。木主は「前後の文章と組み合わせればわかるはず」等と思うかもしれませんが、それは逆に言えば、隠密とは関係がないはずの攻撃属性の説明文もセットで覚えてないと、わからなくなる文章ということ。それに人間というのは「全部は覚えてないけど、ここだけは覚えてる」という事も珍しくない。だから、最初にこの現行文を見てから他の隠密能力持ちを触ろうとした場合等に、こういう誤解が生じかねない。この例についてどこか解らないところはありますか。 -- 2024-05-20 (月) 19:14:44
      • この現行文の誤解を生むポイントは複数が絡まっています。次は木主の書き込みに赤信号のルールの話があるので、赤信号に例えます。一般的に、「赤信号は、止まりましょう」と書いてあれば、原則として赤信号なら止まらなければいけないと理解できるでしょう。ですが、「赤信号は、晴れの日や夜は止まりましょう」となっていたらどうなるか?晴れでも夜でも止まらなければいけない事には変わりないので、この文章は間違ってはいないかもしれません。しかし、これは「なら、雨の日や昼間は止まらなくていいのか」と誤解する可能性があります。本来は、天気も時間帯も関係なく止まらなけれないけないのに、余計な話が入っているせいで、余計な条件があると勘違いする恐れがある。つまり現行文「(隠密であっても)物理攻撃や攻撃属性を問わない反射反撃は受けてしまう」を読んだ人は、「なら、術攻撃の反射なら隠密してれば受けないのか」と誤解する恐れがあるでしょう。 -- 2024-05-20 (月) 21:39:48
      • ずっと続いてるけどやっぱもう伏兵の攻撃属性が近接物理な点だけ明示して後は用語集に投げた方がいいんじゃないか。範囲や反射反撃への注意に加え天敵の狐が存在する事にまで言及されてるから余分な説明ガッツリ減らせる -- 2024-05-20 (月) 22:28:15
      • 第三者評価。↑の指摘通り、他の条件についての説明不足による誤解の可能性あり。ただし、省略した場合も具体性の欠如による誤解の可能性あり。総じてどちらにも誤解のリスクあり。誤解リスク低めだが冗長vs誤解リスク高めだが簡潔。(個人的には正直どっちでも読めば誤解なく分かるだろって理由から簡潔推し) -- 2024-05-20 (月) 22:28:55
        //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/2f452167e7cfaba5fee166f62a7b46d83fe6c4bb
      • つまり「この伏兵は物理だから物理&属性不問反射が弱点」と覚えるのではなく、「隠密は物理&属性不問反射が弱点」という「隠密の共通事項」で考えてしまう…ってコト!?   無論俺の現行文が100点とは思わないし、理屈も通るが、誤解の例も「いるのか…?そんな捻くれた読解力が…」と存在には懐疑的。誤解を想定する場面も君は「他の隠密に触れた時」のようで、俺は「この伏兵を使う時」と差があると知る。でもここまでは俺の感想、何を答える必要も無い。   俺が聞きたい事としては、その例を元にするなら「隠密であっても」のワードだけ省いても同様の誤解の回避ができるように思うが、これについてどう考えるか。と、最良と思う文章は何なのか。どっちの文が良い悪いの応酬ではなく、「隠密も攻撃属性も誤解無く、且つすんなり理解できる文は何なのか」という答えを知って俺がスッキリしたいだけ。周りの人には悪いけど、もうちょっとだけコメ欄を使わせておくれ。 -- 2024-05-20 (月) 22:32:31
      • 「物理攻撃や攻撃属性を問わない反射反撃は受けてしまう」という部分だけでも、誤解する可能性があります。この短い文章だけでは、攻撃属性の話とは「攻撃する側の通常攻撃」の属性のことなのか、「攻撃を受けて反射反撃をする側の通常攻撃」の属性のことなのか、それとも「実行された反射反撃そのもの」の属性のことなのか、よく解らない人も出てくるでしょう(そのあたり詳しいことは用語集にまとめてあります)。この問題と、先の二つの誤解ポイントが組み合わさってしまう可能性も考えると、余計な誤解と混乱を生み出すだけの文章だと思います。 -- 2024-05-20 (月) 22:33:39
      • 「この伏兵は物理だから物理&属性不問反射が弱点」と言う説明を入れたいのなら、それを隠密と反射反撃の話の中に混ぜ込むのではなく、伏兵の攻撃属性の話の中に混ぜ込めばいいってだけでしょ。というか「遠隔攻撃や術に対して反射反撃を持つ敵とも戦える」って書いてあるんだから、上の説明みたいに言えば「なら、近接や物理に対して反射反撃を持つ敵とは戦えないのか」って自然と解釈される事だと思うが。 -- 2024-05-20 (月) 22:46:49
      • ↑そこは「◯◯は戦える、××は戦えない」と釘を刺す意図があるわけで、文の順序は受け取るけども「自然と解釈される事」はお互いに「これは解釈できて当然」の勃発だから、その審議無視裏長谷堂ボムは無しで頼む。AI君も双方一長一短と言うし、俺もスッキリしない。 -- 2024-05-20 (月) 23:16:35
      • こんな感じでどうでしょうか。属性不問で反射反撃してくる敵というのが思い浮かばなかったので、知ってる人いたら追記お願いします。 -- 2024-05-21 (火) 01:00:14
      • これはこれでいいのでは?木主はリンクが多いの好きじゃないっぽいから、これでスッキリするのかは知らんけども -- 2024-05-21 (火) 07:47:28
      • ↑3 全然互いにってレベルじゃないから。↑4 の話は書いてある文章は間違ってないし、そこから読み取れる逆のパターンも間違ってない。でも木主の元の文章は、文章単体でも意味不明だし、無理に読解するとこのキャラだけでなく他の隠密全般の仕様まで勘違いする誤解製造機。木主は釘を刺そうと思ったのかもしれんが、さす場所を完全に間違えて凶器にしかなってなかったわけ。「木主のズレた思いやりで生まれた凶器」VS「凶器撤去作業」が勃発してただけ。 -- 2024-05-21 (火) 18:59:11
      • そのAI全然だめだな。その部分だけで具体的に説明するなら、「隠密であっても『あらゆる攻撃属性の反射反撃を』受けてしまう」が正しいだろ。AIは「物理攻撃や攻撃属性を問わない」という説明が正しい具体的条件だという前提で答えてるだけ。その前提自体が間違ってるんだから話にならん。 -- 2024-05-21 (火) 19:45:06
      • ずっと石投げしかしてないやつ草。aiにも石投げるのに文句以外マジで一切何もしないのすげえ -- 2024-05-21 (火) 20:45:46
      • 木主なりの気遣いがあった事自体は否定しないが、言ってる事やってる事はズレてるんだから仕方ない。「隠密であっても範囲攻撃に巻き込まれたり、『この伏兵の攻撃属性の場合は』物理攻撃や攻撃属性を問わない反射反撃は受けてしまう」ってなってれば、文の前後それぞれの内容的に間違ってはなかったかもな。ただしこの場合、「これらの反射反撃を受ける原因は伏兵の攻撃属性にある」と言う意味では間違ってないが、かわりに「隠密でも反射反撃は受ける」っていう文脈は消えてしまうけどな。 -- 2024-05-22 (水) 00:06:27
      • その文章でも隠密が反射反撃を受ける事が分からなくなるのか。どういう解釈したらそうなるのか想像もつかねーや -- 2024-05-22 (水) 00:51:20
      • ↑7 二日間様子を見たけど、特段意見もないから終わりでいいんじゃないか。個人的には冗長や蛇足と言われたから、俺では考えつかない最小公倍数的なまとめ方に期待してしまったものの、皆に不満が無いならそれで良いからな。じゃお疲れー。 -- 2024-05-22 (水) 23:29:39
      • 文脈的におかしいところを削りたかったのであって、とにかく減らせばいいと言いたかったわけではないので。攻撃属性の部分が多少長くなるのは、木主が釘を刺しておきたいところにこだわりがあるので仕方ないでしょう。他の意見(用語集を使う、伏兵の延命など)もできるだけ拾ったつもりですが、見返したら伏兵の性能を白鷺城とノッティンガムに例えるのは見落としてましたね。特に反対なさそうならそれも入れておきます。 -- 2024-05-23 (木) 13:29:20
    • "敵種を選ばない被ダメージ1.4倍は稀有な数値"これそこらにあるただの被ダメ1.4倍。誇張しなくてよいです。 -- 2024-05-18 (土) 12:03:06
      • 夏竜宮に次いで2番目に高い数値なんじゃ? -- 2024-05-18 (土) 12:06:49
      • 事前に特技/計略/伏兵で検索したけど、敵種を選ばない同数値以上は夏龍宮(50%)、戦刃むくろ(40%)、肝伊予松山(40%)の3人しか見つからなかったから、あまり無い数値だなと思って書いた。 -- 2024-05-18 (土) 12:24:51
      • 威光多賀のバフ・デバフで現状稀有と言えそうなのは与えるダメージを配れる能力ぐらいでは?他は、高め効果がこれでもかと詰め込まれてる事自体が威光多賀の凄さ。数値の高さ自体はいずれインフレに埋もれていくものだから、一つ一つをいちいち稀有とか言うほどではないような。 -- 2024-05-18 (土) 13:39:42
      • 「敵種を選ばない」はちょっと余計かもね。「稀有な数値」も誇張に見えなくもないけど、「現状夏竜宮に次いで2位の数値」みたいに詳しく書くと冗長になるし字数減らすならそこは問題ないかと -- 2024-05-18 (土) 13:44:54
      • もしかして稀有な「能力」だと読み間違えてたんだろうか。稀有なのは「数値」だと書いてあって現状高いもんは高いのに、将来的に大した数値じゃなくなるからというのはちょっと現状の説明として合ってないかと -- 2024-05-18 (土) 13:48:46
      • 敵種を選ばないは必要よ。選ぶならもっと最高値は高いから -- 2024-05-18 (土) 13:50:00
      • 最高値か否かの話ではなく、敵種を選ぶ物であっても40%超えは数える程しかないので十分稀有な数値だよ -- 2024-05-18 (土) 14:13:25
      • もし条件付きまで含めるなら星6の扇城でも持てたり絢爛駿府の半分の数値だから、それらと同じ枠で長所として書くのはさすがに違和感が大きい。あくまで無条件40%なのが有利点 -- 2024-05-18 (土) 14:26:27
      • 数字が高い低いなんてどうでもよくねーか? コメント欄でわーわー書けばいい内容を解説に混ぜ込むのはただの感想文だろ -- 2024-05-18 (土) 14:27:22
      • 強キャラにここが凄いぞは付きものだからな。間違いもなければ現状凄いもんに凄い言うのは普通だと思う。江戸、竜宮、不夜とか昔の強キャラを見るとその名残もあるでよ -- 2024-05-18 (土) 14:27:44
      • 数値の高さが稀有とうのは、あくまで現状では。こういうのはインフレするし、次にいつ誰が手入れするかも解らないことも考慮して、実装時点では何位とか、記事を書いた日時を併記しておいたほうが無難ですよ。冗長ではなく配慮すべき部分 -- 2024-05-18 (土) 14:27:48
      • 実装時点で夏竜宮の50%に次いで云々だとかって案はいいと思うけど、さすがに数字が高い低いがどうでもいいってのは雑過ぎ -- 2024-05-18 (土) 14:33:35
      • 敵種を選ばないという記述が他で使われてないというのも余分に感じる理由。ただ字数を減らすという目線はあくまで枝の主張や少し前から荒れている経緯を汲んだ物なので個人的には「稀有な数値」で済ませるよりも「夏竜宮に次ぐ数値」(実装時点or編集日も併記)という表記の方が好ましいかな -- 2024-05-18 (土) 14:57:20
      • 敵種云々はたぶん去年条件付き高数値が複数出た影響だと思う。「稀有な」⇒「夏竜宮に次ぐ」は賛成。編集日補足も個人的には賛成(長さ的に気になる人もいるかも分からんけど) -- 2024-05-18 (土) 15:09:46
      • 数値の高さもそうだが巨大化もせず、計略でもない能力で被ダメ40を出せるのは相当稀有な能力であると思うけどね。CT短縮も必要とせずに永続可能だし。審議に対するすり抜け適性が高い。 -- 2024-05-18 (土) 17:48:43
      • 被ダメは何年も前から40%があった。そして秋冬のインフレは画面内25%→30%になり氷結無効無効無効以外50%が登場。射程内だけMAX35%据え置きで40%は例外扱いなのか?これ標準的な数字だと思うの。 -- 2024-05-18 (土) 19:27:14
      • 計略でもないつーが点火しねえと40%発動しないからな。 -- 2024-05-18 (土) 19:28:25
      • 全域デバフ30%も射程内デバフ40%も両方今後同じ数値のキャラが実装されていくであろう数値であって現状で標準的な値と呼ぶには珍しい値 -- 2024-05-18 (土) 19:51:51
      • 稀有って言葉だけじゃ具体性が全くないただの感想だしな。敢えてそこの高性能さをアピールしたいなら、せめて実装時点で何と比べて何位ってぐらいの情報は欲しい。 -- 2024-05-19 (日) 02:02:42
      • こっちの枝は会話まとまってそうなので「稀有な数値」から「夏竜宮に次ぐ数値(2024年5月時点)」に書き換えました -- 2024-05-19 (日) 18:43:30
      • まとまってそうって何?全然まとまってないが。該当部分削除OK。 -- 2024-05-22 (水) 07:48:45
    • ただひたすらに簡潔に書いてほしい、冗長な形容動詞は要らん。編集時点の日時は有ったほうが良い、注意すべき点や特殊な相手は書いてもよい -- 2024-05-18 (土) 16:48:59
      • 僕ルール! -- 2024-05-18 (土) 20:10:49
      • 普通にその方がわかりやすいし、一番無難。 -- 2024-05-18 (土) 20:28:13
      • じゃ、これで話終わりでいいよね。 -- 2024-05-18 (土) 21:55:51
      • でもこの木主兼筆者が現行文の書き換えに納得してないから、終わらないんだなこれが -- 2024-05-18 (土) 22:35:48
  • 多賀ちゃんprpr -- 2024-05-18 (土) 13:51:58
  • 邪魔すぎ、下でやれよ -- 2024-05-18 (土) 14:36:00
    • すまん! 多賀ちゃんprpr -- 2024-05-18 (土) 15:03:04
  • クソだなこいつら -- 2024-05-18 (土) 18:00:21
    • 結局ずっと同じ話しかしてないしな。2つ上の木の方がよっぽど有益 -- 2024-05-18 (土) 22:40:02
    • 無駄なログが山のように積み重なるばかりで何の利益も得られていない。文章案を提示して早期の解決を図る、議論板を利用する等の他利用者への配慮もなし。荒らしと同レベルと言いたくなるくらいひどい -- 2024-05-19 (日) 00:38:04
      • 議論板については、他人にそっちに行けと押し付ける方が明確な荒らしだけどな。使い方が間違ってる。個別ページ自体の編集議論って、そのページのコメント欄で一番やるべき話。ただの雑談したいだけなら、雑談板を利用するのが他利用者への配慮というもの。それに、下の方に置かれた議論板って設置失敗してるしな。邪魔でしかないから、設置した奴が責任もって使うのか、削除するかして。 -- 2024-05-19 (日) 06:54:07
      • トイレを設置したのにペットに床でトイレされたような気分だけど削除しとく。 -- 2024-05-19 (日) 15:59:06
      • 本人達はこの状態が正常だと思ってるみたいだからどうにもならんよ。ドンマイだ -- 2024-05-19 (日) 17:13:08
      • 議論板に他人を押し込もうとする人って、他人をペット扱いするんだね。そういう行為が禁止されている理由がわかるわ。 -- 2024-05-19 (日) 19:21:48
      • ゴミはゴミ箱へ捨てるのがマナーってもんよ -- 2024-05-20 (月) 07:19:21
      • だから置いた本人が使うルールになってるんだね -- 2024-05-20 (月) 12:12:26
  • あれ? 幼女属性ないのか -- 2024-05-19 (日) 02:06:16
    • 幼女に見えますか? -- 2024-05-19 (日) 12:07:48
      • 見えるけど -- 2024-05-22 (水) 12:31:11
    • 顕家が活躍していた時期の年齢なんじゃない? -- 2024-05-19 (日) 13:05:57
  • やっと落ち着いたか。主観入り混じる性能評価なんて普段読まないが結果が気になって一読してみた。煩多で目が滑るが説明内容は別に悪くないんじゃない? 前がこれより酷かった想像全くわからんけど。ワンマンアーミーとか個性的な単語使うなーと思って雪華古河や天明岐阜も見てみたらメインウェポンだのバターのように溶かすだの書いてあったわ -- 2024-05-19 (日) 13:02:38
    • 一般的な単語を使って欲しい気もするけど適切な単語がすぐには思いつかぬ -- 2024-05-19 (日) 16:18:59
      • 初めから使わなきゃいいだけなんだけど -- 2024-05-19 (日) 18:09:50
  • 怖い人が発生したり長文論争が巻き起こる程の性能。この感じ古くは江戸甲府、裏大宰府裏坂本で見たような。その時代その時代で強い城娘に起きる宿命とはいえ罪な娘よ。 -- 2024-05-19 (日) 16:11:48
    • 通常多賀城も着弾地点に威光ユニットが出現するとか異伝との性能差が少なかったら -- 2024-05-19 (日) 16:16:59
    • [端午]多賀城も着弾で威光出てきたな。ほぼ異伝と言って過言ではない -- 2024-05-19 (日) 18:06:08
    • 裏大宰府と裏坂本は今となっては最強編成からは抜け落ちるけど、それぞれ使いどころはちゃんと残っているからね。今リソース使って入手することをおすすめできないからこそ、あの時入手していてよかったとも思う。 -- 2024-05-19 (日) 22:02:10
  • これ常識を覆す強さなの?? -- 2024-05-20 (月) 00:01:14
    //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/0e2184778d54632dc56514b06723ed1275b0acba
    • 画像投稿です。 -- 2024-05-20 (月) 00:01:55
      //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/3b6d4b23bb7e45e46e02c54d1d10d839f7b42654
    • 毛利は古賀単騎してた人がいた気がする。 -- 2024-05-20 (月) 00:03:37
      //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/6dbc0c208728abe2a9253104dfac6e2766403127
    • 平山以外は立ち上がりが遅すぎるのでまず多賀を抜いてもそこそこ戦える編成を用意するところがスタート。これは常識が覆るわ。間違いない。 -- 2024-05-20 (月) 00:05:49
    • 乗算のバフは強い。どんなゲームでもぶっこわれのサポートが最も有能ってそれ -- 2024-05-20 (月) 13:30:54
      • 1.25倍じゃひっくり返らんくらいにアタッカー間の差がでかい。別途ご用意くださいはねえわ。 -- 2024-05-23 (木) 12:12:07
      • というより威光多賀前と後で出せる攻撃性能の最大値が1.25倍になったってのが大きいんじゃね?アタッカーの攻撃性能自体が雪華古賀前後で500→1000くらいになったとかそんなのは別として -- 2024-05-23 (木) 14:18:14
      • 最近始めた殿なんじゃない?敵がインフレしてないから火力キャラ適当に置けば終わってこの性能を持て余し気味なのは事実だし。前からやってればサポートキャラの重要性と更にこの火力のトークン何個も置けて単騎までしてしまうヤバさが分かるし皆評価してる -- 2024-05-25 (土) 11:02:41
      • またまた御冗談を。単騎とかむかーしのマップと防御0化の黒田ぐらいか?基本高難度の開幕はダメ表示すらされないレべルだからの。寝言は寝て言って。 -- 2024-05-26 (日) 22:42:13
      • 一見強力な乗算バフが目を引くけど、火力はアタッカーのインフレで既存のバフで今の所十分だから乗算バフが欲しくて入れてるという意識はあんまりないな効果自体はかなり強いとは思うけど。ぶっちゃけ多賀の強みは編成特技と広範囲の射程、移動速度デバフを15sで配置し放題な隠密の伏兵だと思う。 -- 2024-05-27 (月) 05:31:29
      • 最強とか確保必須とか言ってる配信者やプレイヤーはエアプだよ。高防御の武神で単騎できないし平山以外の地獄やトークン審議でも使えない。彼らは物事を分かってないね。もっと強いキャラが沢山いるからそちらを入手すべきだ。間違いない -- 2024-05-28 (火) 00:59:21
      • ただの強さ談議の中でならともかく、何を入手すべきかの話に武神単騎を絡めるのは最高にエアプ目線だと思うぞ。最強や必須も大概なエアワードだが↑のエアプ臭はそれ以上 -- 2024-05-28 (火) 02:45:22
      • へー高防御の武神で単騎ができて自属性以外の地獄やトークン審議でも使えるキャラが沢山いるのか。さすが物事を良くわかっていらっしゃる御方は博識ですね。 -- 2024-05-28 (火) 03:02:28
  • 夏ポエナリ、絢爛甲府、絢爛DMMでもりもりしてみたら、トークンが攻撃19000、射程700。与ダメ被ダメついて35000ダメ×2。このトークンをどこでも複数体設置できるとかバケモノすぎるだろ -- 2024-10-11 (金) 20:00:26
    • お供に月松本で味方1.35倍やエスネアで味方1.5倍なんてどう? -- 2024-10-25 (金) 01:39:57
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

*1 基本消費気を含みます


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS