[裏]坂本城 のバックアップの現在との差分(No.1)

城娘ステータス: 全城娘一覧 | | | | | | 戦棍 | 双剣 | | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | | | 祓串 | | 投剣 | | 陣貝 | 軍船 | その他 || 平属性 | 平山属性 | 山属性 | 水属性 | 地獄属性 | 無属性初期ステータス

装備品: | | | | | | 戦棍 | 双剣 | | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | | | 祓串 | | 投剣 | | 陣貝 | 軍船 | その他 || 施設 || 消耗品 |

城娘: 特技(攻撃系 / 防御系 / 弱体化他) | 所持特技 | 編成特技 | 大破特技 | 特殊攻撃 | 特殊能力 | 武器切替 | 計略(伏兵以外 / 伏兵) | 都道府県別 | 令制国別 | 季節限定城娘 | 特定カテゴリ |

画像で一覧: 図鑑 | 全身 | 御嬢 | 特技 | 大破 | ドット絵 | 装備 |計略(伏兵以外/伏兵)|



左側の画像について。

城娘全体像の抽出画像を編集者が主観で300×415pxに縮小し、「城名S.png」で添付する。
めいしょう()
[添付]damy.png図鑑No.00
[裏]坂本城([うら]さかもとじょう)
[裏]坂本城S.png[裏]坂本城.png図鑑No.606
レア7
城属性&ref(): File not found: ".png" at page "画像置場";
令制国
武器属性[[]]
最大レベル
城属性地獄水.png
令制国近江
武器属性
最大レベル120
実装日2021年10月26日
合戦
初期配置/最大値巨大化5回/最大値
消費気消費気*1
耐久_/_耐久_/_
攻撃_/_攻撃_/_
防御_/_防御_/_
射程_/_射程_/_
回復_/_回復_/_
消費気7消費気*280
耐久1865/(3227)耐久3730/(6454)
攻撃103/(306)攻撃185/(552)
防御71/(237)防御142/(474)
射程200/200射程360/360
回復10/34回復15/51
[無印] /
[無印] / 天下る五月【配置】自身の武器攻撃に0.4倍の術ダメージ追加
射程内城娘の巨大化気を30%軽減
最大化時、全ての敵の与ダメージが20%低下
[改壱] / 水無月の天下【配置】自身の武器攻撃に0.5倍の術ダメージ追加
射程内城娘の巨大化気を35%軽減
最大化時、全敵の攻撃速度と与ダメージが25%低下
[無印] / 水色桔梗所持しているだけで全ての敵の攻撃速度が2%低下
[改壱] / 裏陰桔梗所持しているだけで全ての敵の攻撃速度が3%低下
[無印] / 名称
(使用まで??秒:消費気?)
なし
[無印] / 天命窮途
(使用まで40秒:消費気7)
30秒間対象の射程が150上昇
対象の射程内の城娘の攻撃が1.5倍
(自分のみが対象)
[改壱] / 天命焼尽
(使用まで40秒:消費気7)
35秒間対象の射程が200上昇
対象の射程内の城娘の攻撃が1.5倍
(自分のみが対象)
図鑑文章
『本能寺の変』はよく知られた事件だけど、
明智光秀様について語れる者は限られる。

……私、坂本城はその一人よ。

敗者が虐げられるのは
世の常……それは理解しているつもり。
だけどね、私は、光秀様を知ったように語る
愚か者の存在が許せないの……。
相手が誰であってもね。

だから貴方も、
扱う言葉には用心した方がいいわ……でないと、
後悔することになるわよ?
築城00:00:00
築城特殊築城限定 00:00:00 ([[]])
地獄[[]]
セット販売品セット名での購入。
霊珠購入特典「キャンペーン名」
○○DMMpt霊珠初回購入特典
神社招城儀式(地獄祭招城)のみ ※期間限定
2021年10月26日~11月9日
2022年05月03日~2022年05月10日
2022年05月24日~2022年06月07日
2022年10月25日~2022年11月08日
2023年01月31日~2023年02月14日
2023年05月16日~2023年05月30日
2023年07月25日~2023年08月08日
2023年10月31日~2023年11月14日
2024年01月16日~2024年01月30日
※地獄祭招城は今後再度開催する場合があります。
セット販売品「初心者【地獄】選べるパック」にて選択入手可能

ゲーム上の性能・評価 Edit

  • 概要
    [裏]大宰府に続き実装された[裏]城娘。[裏]大宰府と同様に通常の招城からは排出されない。

    坂本城から武器種を槍に、地域がその他に変更されている。

    一般的な槍に漏れず高いサポート力を有するが、その中でも巨大化気軽減が強力で、序盤から気のやりくりを手助けする効果がウリ。

     
  • 特技「天下る五月」→「水無月の天下」
    配置時に「自身の攻撃に最大0.5倍の術ダメージを追加し、射程内の城娘の巨大化に必要な気を最大35%軽減する効果」が発動する。

    巨大化を早めたり、気の負担を大幅に緩和。多くの武器が最大化まで100以上の気を要するため、1人あたり気35~60の削減が見込める。

    目的の城娘の巨大化を済ませたら[裏]坂本城を撤退させ、他の場所にいる城娘の巨大化を手伝うのも大変有効。

     

    術ダメージは高防御の敵に対しても多少ダメージを通せるが、その火力はあくまで補助的なもの。

    術故に遠隔攻撃として扱われ、飛行敵や妖怪にも軽減されないが、この攻撃を対象とした反射反撃を受けてしまう。

    時と場所によっては[裏]坂本城が不意に突かないように巨大化や計略を控える必要も出てくる。

     

    最大化すると全ての敵の与ダメージが低下し、改築すると全ての敵の攻撃速度が25%低下する効果が追加される。

    序盤は敵の処理に追われることが多いため、どちらかというと合戦の中盤以降に力を発揮し始める効果。

     
  • 所持特技「水色桔梗」→「裏蔭桔梗」
    所持しているだけで全ての敵の攻撃速度が最大3%低下する効果。

    所持特技は常時発揮するだけあって目立たないものが多いが、その中でも敵が攻撃しないと効果を発揮しないため、だいぶ地味な所持特技。

     
  • 計略「天命窮途」→「天命焼尽」
    自身にのみ使用可能な計略で、最大35秒間射程が最大200上昇し、射程内の城娘の攻撃が1.5倍にする。

    射程上昇は自身の攻撃面の強化のみならず、特技の巨大化気軽減の範囲を広げたい場面にも活用できる。

     

    攻撃上昇は味方を指定して計略を付与するわけではないので、味方にかかっている計略を上書きせずに上げられるのが魅力。

    ただし、他の割合攻撃バフと競合するため、既に特技等でかかっている場合はそれほど高い効力はもたらさない。

    アラゴネーゼ城アーケシュフース城といった割合攻撃バフを持たない城娘と組み合わせると効果をフルに発揮できる。

     
  • 武器
    所持している倶利伽羅焔槍は防御を最大20%無視、射程内の城娘の射程が最大10上昇する効果を持つ。

    この射程上昇には巨大化補正が乗り、5回巨大化した対象では18まで伸びるため、槍の中でも取り分け支援性能が高い。

     

    [裏]坂本城は射程の恩恵が大きいので、自身の初期武器だけあって相性は良い。

    ただ、配置時から射程が欲しい時は聚楽春風四神地祇玻璃槍、ダメージ優先ならニライカナイ両刃櫃槍を検討すると良い。

     
  • 性能の変遷
    • 2022/09/27 特性に「水上配置」を追加

キャラクターボイス Edit


CV担当:

CV担当:石原夏織
 ←クリックすると台詞一覧が表示されます。

画像 Edit


イラストレーター:

イラストレーター:夕薙(ゆーなぎ)

入手画像サイズは、できれば1275×720でお願いします
//uploader.swiki.jp/attachment/full/attachment_hash/0c788df2283c224ff52efe663f03b920a44bf2c2
入手
 ←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。

改壱 Edit

 ←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。

城娘の元ネタ情報 Edit

【デザイン】

【特技・計略】

【セリフ】

現実の城情報 Edit

所在地○○○
現存状態○○○
城郭構造○○○

坂本城の裏バージョン。

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • この娘のおかげで島津3戦功取れたよ。ありがとう。 -- 2022-11-12 (土) 22:03:17
  • 太ももで判断してたから坂本城に見えないでやんす。。。 -- 2023-02-08 (水) 11:35:40
  • シリアスなんだけど、お嬢姿とか笑顔とは抜けている感じがあるのが可愛い -- 2023-03-09 (木) 04:08:10
    • [裏]の娘の好感度200%イベ見てるとどの娘も自分が可能なら顕現すべきではない荒魂寄りだって
      自覚してて大体は口には出さないけど内心自己嫌悪してる節が有るからなぁ・・・
      だからこそ好感度イベだと肯定系の答えを嫌がり否定形の答えを喜ぶんだろう・・・ -- 2023-05-19 (金) 07:39:50
  • 初裏だけど…なんかやたら強いこと書いてあるな!じっくり育てて見るか -- 2023-07-25 (火) 20:31:56
  • 御嬢姿の謎ポーズ -- 2023-07-29 (土) 23:38:11
  • 計略の事で、お聞きしたいのですが、裏坂本城の天命を発動したら槍の射程内の城に火力1.5倍のバフが乗ると書いてありますが、
    この射程内に、裏淀城の計略の錦の御旗を発動すると、坂本の計略発動中だと更に、1.5倍の火力バフが乗ると言う解釈なのでしょうか? -- 2023-08-31 (木) 06:19:57
    • 乗らないっす。〇倍上昇と〇%上昇は書式が違うだけで同じ枠で競合、最も高い値の割合だけが適用されます -- 2023-08-31 (木) 07:30:59
  • この娘の勝利時のセリフ「祝勝会でも開きましょうか~」って浅学な自分は、明智光秀→祝勝会→本能寺の変という連想をしてしまうのですが、あの武田討伐祝勝会って坂本城で行われたんでしょうか?それともこのセリフの祝勝会はまったく別のことを意味してるんでしょうか?わかる方、自分はこう考えてるみたいなのある方教えてください。 -- 2023-10-21 (土) 19:40:56
  • 日本号持たせたら強い、という話を聞いたけどなんでだろ。防御とダメカのシナジーかな? -- 2023-11-04 (土) 01:15:53
  • 非常に地味だが水上配置特性が賽の河原で刺さったのでコメントに残しておく -- 2024-01-17 (水) 10:03:16
    • 水上配置できたってマジかよ・・・クリア済だけど裏もっさん水上置けるならだいぶ楽になりそうな場所あったぞ。ー夢幻航海で水上マスガン無視してるから船以外誰が置けるか把握してないわ -- 2024-01-17 (水) 15:38:59
    • 鳳凰丸使ってたけど裏坂本みたいな活躍はできず残念やと思ってたけど、水上配置でも役割取られてたのか…。まあ初めて見るぷかぷか浮いてる船は可愛かったけど。。 -- 2024-01-17 (水) 21:03:56
  • 軍船を運用する場合はもれなく水属性がついてるから、審議とかの編成制限があっても同時運用できるのがいいな。軍船のバカ高い巨大化コストを削減できるのは大きい。 -- 2024-02-01 (木) 13:49:34
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

*1 基本消費気を含みます
*2 基本消費気を含みます


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS