[夏]烏城 のバックアップ(No.8)

城娘ステータス: 全城娘一覧 | | | | | | 戦棍 | 双剣 | ランス | | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | | | 祓串 | | 投剣 | | 陣貝 | 軍船 | 茶器 | その他 || 平属性 | 平山属性 | 山属性 | 水属性 | 地獄属性 | 無属性初期ステータス

装備品: | | | | | | 戦棍 | 双剣 | ランス | | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | | | 祓串 | | 投剣 | | 陣貝 | 軍船 | 茶器 | その他 || 施設 || 消耗品 |

城娘: 特技(攻撃系 / 防御系 / 弱体化他) | 所持特技 | 編成特技 | 大破特技 | 特殊攻撃 | 特殊能力 | 武器切替 | 計略(伏兵以外 / 伏兵) | 都道府県別 | 令制国別 | 季節限定城娘 | 特定カテゴリ |

画像で一覧: 図鑑 | 全身 | 御嬢 | 特技 | 大破 | ドット絵 | 装備 |計略(伏兵以外/伏兵)|


[夏]烏城([なつ]からすじょう)
[夏]烏城S.png[夏]烏城.png図鑑No.664
レア7
城属性平.png
令制国信濃
武器属性
最大レベル120
実装日2022年06月28日
合戦
初期配置/最大値巨大化5回/最大値
消費気10消費気*1
耐久1107/_耐久2324/_
攻撃118/_攻撃224/_
防御41/_防御86/_
射程320/_射程576/_
回復10/_回復16/_
特技
[無印] / 海辺の黒烏巨大化する度に射程内の敵の移動速度が8%低下、被ダメージが6%上昇
2秒毎に攻撃の0.1倍の術ダメージを与える
[改壱] / 海辺の二十六夜神巨大化する度に射程内の敵の
移動速度が10%低下、被ダメージが7%上昇
2秒毎に攻撃の0.15倍の術ダメージを与える
計略
[無印] / 漆黒の夏夜
(使用まで45秒:消費気7)
40秒間対象の攻撃と攻撃速度が1.7倍
射程内の城娘の攻撃が80上昇
(自分のみが対象)
[改壱] / 漆黒の溟海
(使用まで45秒:消費気7)
40秒間対象の攻撃と攻撃速度が1.8倍
射程内の城娘の攻撃が100上昇
(自分のみが対象)
図鑑文章
黒き羽を携えた漆黒の堕天使……烏城よ。
夏といえば催事が目白押し……
誰も彼も浮かれているようだけど、
節度を守った楽しみ方をしないとね。

何せ私は、現存十二天守の一角……装いはもちろん、
振る舞いや言葉遣いに至るまで、
その名に恥じない風格を見せなきゃ。

ふふ……浜辺やお祭りに出かけて、
堂々とした姿を皆に披露してやるの!
……ち、違うわよ、浮かれてなんかいないんだから。
それも私の役目の一つってこと!
神社七星の招城符(2022サマーセット[松])
招城儀式 ※期間限定
2022年06月28日~2022年07月19日
再度出現予定有り

ゲーム上の性能・評価 Edit

  • 特技「海辺の黒烏」
    移動速度低下、被ダメ増デバフに加え、2秒毎に攻撃の0.1倍の術ダメージを与える
    2秒毎の術ダメージも巨大化毎に増加し、5回巨大化で0.5倍になる。
    鈴の通常攻撃は攻撃値分のダメージを与えるのにおよそ4.5秒かかるため、DPSが倍以上になる強力な効果である。ただし、攻撃速度バフや隙短縮バフの影響は受けず、周期は2秒で固定。
    また、この術ダメージはヴァイジャヤンタなどと同じ系統とみられ、「反射・反撃の対象にならない」「隠密状態の敵にも攻撃可能」といった特殊な性質を持つ。
     継続ダメージに関する詳細

キャラクターボイス Edit

CV担当:日笠陽子

 ←クリックすると台詞一覧が表示されます。

画像 Edit

イラストレーター:

入手画像サイズは、できれば1275×720でお願いします

[夏]烏城 入手.png
入手
 ←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。

城娘の元ネタ情報 Edit

【デザイン】

【特技・計略】

【セリフ】

現実の城情報 Edit

烏城の夏衣装バージョン。


コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示

  • たまたま引けたから見に来たけど、随分と強いみたいね、この子
    お隣のアイギスで例えると誰ポジション?アイギスで例えられなければドラゴンボールで -- 2024-06-27 (木) 12:25:32
    • ではドラゴンボールで、「アラレちゃん」同一世界に存在するけどギャグ枠の強キャラ。敵が強い時頭☆1殿になってクリアできる -- 2024-06-27 (木) 13:58:58
      • 世界観ぶっ壊れるぐらい強いってことね……あざす!フリーザ様とかそんな次元じゃないことはわかった -- 2024-06-27 (木) 14:56:21
  • もうこいつ一人でいいのでは?ってキャラ使っちゃうとゲーム自体楽しめなさそうよな。課金しない方が楽しいゲームって珍しいかもしれんな。こういうぶっ壊れキャラはクリア特典にしてほしいわ。 -- 2024-06-27 (木) 05:30:30
    • イベントマップは大体こいつ一人でいいけど審議でメタられる筆頭なので雑用係になってる感はある -- 2024-06-27 (木) 14:06:45
      • 地獄以外ではゲームぶち壊しておもんないし、地獄では審議で使えない。まじでいつ使うんだw -- 2024-06-27 (木) 14:55:04
      • ↑なにコイツ -- 2024-06-28 (金) 07:14:18
      • 縛りプレイしてていつ使うかわからないの? -- 2024-06-28 (金) 18:47:25
  • 股間がもっこりしてるように見える。胸の薄さといいまさかおと…きっと俺疲れてるんだな… -- 2024-06-30 (日) 05:40:57
  • 御嬢絵の親指これ脚クロスなのかミスなのかどっちだ? -- 2024-06-30 (日) 07:52:44
    • きっと外反母趾だな -- 2024-06-30 (日) 08:34:18
    • クロスですかね?左足軸に右脚僅かに上げ左に捻りつつ後退ならこんな感じになるのか?人体に詳しいニキ解説ヨロ -- 2024-06-30 (日) 09:44:53
  • お嬢姿だけ見せて蜂ヶ峰って言ったらギリ騙せそう -- 2024-06-30 (日) 09:20:22
  • 使ってみたけど、放置性能は高そうね
    ゲームやる意味を問われるかもだけど、モチベが低いときのイベント消化に便利なキャラ -- 2024-07-01 (月) 12:34:39
  • やっと来てくれた。大事に育てないと -- 2024-07-04 (木) 11:36:28
  • この子の性能今でもやばい感じ? -- 2024-07-04 (木) 15:17:29
    • 地形無視するなら、夏ポエナリと組み合わせた場合に最強アタッカーだよ。夏ポエナリいなくても遠隔エースアタッカーだね。 -- 2024-07-04 (木) 16:25:43
    • 上の木でも書かれてるが世代が進んでるから今はもうヤバくはない。それでも十分使えると言える強さはある。(ちなみに夏烏の攻撃力が1上がるごとにDPSも1増えるとしたら、現環境のヤバいアタッカーとして例えば絢爛裏大宰府なら攻撃力が1上がるごとにDPSは3以上増えるので、夏ポエナリと組み合わせた程度で火力が逆転することは絶対に無い。つまり最強ではない。) -- 2024-07-04 (木) 17:28:22
    • 世代のせいで絶対的な強さはないが、この子の真価はDPSではなく広範囲の鈍足で小型雑魚を処理しつつ一方的に殴り続けるフィールドを作ることにある。対してインフレした大型敵には火力不足、なんだけどアタッカー2枚にすれば大体解決。 -- 2024-08-01 (木) 00:02:09
      • 被ダメ35%増に鈍足50%だからねえ。たまに夏烏は使うけど自前の計略はほぼ使わないで平城京計略に巻き込んでいることが多いかな -- 2024-08-01 (木) 09:57:14
    • 鏡、鏡鎧、鏡盾とか術反射兜多くなったから、マップ選ぶかな。 -- 2024-09-21 (土) 14:46:57
    • つっつーと組ませると隠密化するようになった -- 2024-09-21 (土) 15:36:33
    • つっつーのおかげで好きな位置に夏烏配置できるのは魅力的すぎるよね まだ交換候補にはいっても良い性能してると思う -- 2024-09-21 (土) 22:44:22
  • せっかくの夏、鏡盾兵士で対策されてんの草 -- 2025-06-25 (水) 17:03:38
  • さすがに金烏は引けなかったがカラスと白鳥(ノイシュ)が引けた夏だった最終日の海の日。レイブン使いのロンドン塔と組ませれば術と物理で分担できるし同じ平属性だしでちょうどいいかもしれない(例文) -- 2025-07-22 (火) 00:00:05
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

*1 基本消費気を含みます


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS