|
エーリューズニル のバックアップ(No.8)
城娘ステータス: 全城娘一覧(刀 | 槍 | 槌 | 盾 | 拳 | 鎌 | 戦棍 | 双剣 | ランス | 弓 | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | 鈴 | 杖 | 祓串 | 本 | 投剣 | 鞭 | 陣貝 | 軍船 | 茶器 | その他 || 平属性 | 平山属性 | 山属性 | 水属性 | 地獄属性 | 無属性)初期ステータス 装備品: 刀 | 槍 | 槌 | 盾 | 拳 | 鎌 | 戦棍 | 双剣 | ランス | 弓 | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | 鈴 | 杖 | 祓串 | 本 | 投剣 | 鞭 | 陣貝 | 軍船 | 茶器 | その他 || 施設 || 消耗品 | 城娘: 特技(攻撃系 / 防御系 / 弱体化他) | 所持特技 | 編成特技 | 大破特技 | 特殊攻撃 | 特殊能力 | 武器切替 | 計略(伏兵以外 / 伏兵) | 都道府県別 | 令制国別 | 季節限定城娘 | 特定カテゴリ |
赤数字は無印での最大レベルかつ絆100%時の値です。★1=Lv90、★2=Lv95、★3=Lv100、★4=Lv105、★5=Lv110、★6=Lv115、★7=Lv120
エーリューズニル/ステータス
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 初期配置 | 巨大化 | |||||||||||||
| 突破 | Lv | 耐久 | 攻撃 | 防御 | 範囲 | 回復 | Lv | 耐久 | 攻撃 | 防御 | 範囲 | 回復 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 改 壱 ★ 8 | 0 | 50 | 2449 | 175 | 140 | 220 | 20 | 50 | 4898 | 315 | 280 | 396 | 30 | |
| 0 | 55 | 55 | ||||||||||||
| 0 | 60 | 2576 | 190 | 156 | 220 | 22 | 60 | 5152 | 342 | 312 | 396 | 33 | ||
| 0 | 65 | 2638 | 198 | 163 | 220 | 23 | 65 | 5276 | 356 | 326 | 396 | 34 | ||
| 0 | 70 | 2702 | 206 | 171 | 220 | 24 | 70 | 5404 | 370 | 342 | 396 | 36 | ||
| 0 | 75 | 2766 | 214 | 178 | 220 | 25 | 75 | 5532 | 385 | 356 | 396 | 37 | ||
| 0 | 80 | 2829 | 220 | 187 | 220 | 26 | 80 | 5658 | 396 | 374 | 396 | 39 | ||
| 0 | 85 | 2893 | 229 | 194 | 220 | 27 | 85 | 5786 | 412 | 388 | 396 | 40 | ||
| 1 | 90 | 2956 | 237 | 201 | 220 | 28 | 90 | 5912 | 426 | 402 | 396 | 42 | ||
| 1 | 95 | 3020 | 246 | 210 | 220 | 29 | 95 | 6040 | 442 | 420 | 396 | 43 | ||
| 2 | 100 | 3084 | 254 | 217 | 220 | 30 | 100 | 6168 | 457 | 434 | 396 | 45 | ||
| 2 | 105 | 3147 | 260 | 225 | 220 | 31 | 105 | 6294 | 468 | 450 | 396 | 46 | ||
| 3 | 110 | 3632 | 306 | 232 | 230 | 32 | 110 | 7627 | 581 | 487 | 414 | 51 | ||
| 3 | 115 | 3706 | 314 | 240 | 230 | 33 | 115 | 7782 | 596 | 504 | 414 | 52 | ||
| 4 | 120 | 3338 | 285 | 248 | 220 | 34 | 120 | 6676 | 513 | 496 | 396 | 51 | ||
| 4 | 125 | 3855 | 333 | 255 | 230 | 35 | 125 | 8095 | 637 | 535 | 414 | 56 | ||
| ▼ | クリックで地形ボーナス込みのステータスを表示 |
地形ボーナス込みステータス
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
伏兵の性能表
| ガルム | ||||||
| Lv | 耐久 | 範囲 | 攻撃 | 防御 | 回復 | 特技 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2781 | 170 | 163 | 81 | 0 | 冥界の門番 範囲内の敵1体を2連続で攻撃。敵の防御を20% 無視し、攻撃時に与ダメージの20%耐久が回復 |
| 50 | 4310 | 336 | 176 | |||
| 55 | 4466 | 353 | 185 | |||
| 60 | 4622 | 371 | 195 | |||
| 65 | 4778 | 388 | 204 | |||
| 70 | 4934 | 406 | 214 | |||
| 75 | 5090 | 424 | 224 | |||
| 80 | 5246 | 441 | 233 | |||
| 85 | 5402 | 459 | 243 | |||
| 90 | 5558 | 476 | 252 | |||
| 95 | 5714 | 494 | 262 | |||
| 100 | 5870 | 512 | 272 | |||
| 105 | 6026 | 529 | 281 | |||
| 110 | 6182 | 547 | 291 | |||
| 115 | 6338 | 564 | 300 | |||
| 120 | 6494 | 582 | 310 | |||
改壱
| 魔犬ガルム | ||||||
| Lv | 耐久 | 範囲 | 攻撃 | 防御 | 回復 | 特技 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 3133 | 170 | 183 | 102 | 0 | 冥窟の門番 範囲内の敵1体を2連続で攻撃 エーリューズニルと自身が敵の防御を25%無視 自身の攻撃時に与ダメージの25%耐久が回復 |
| 50 | 4780 | 378 | 200 | |||
| 60 | 5116 | 417 | 220 | |||
| 65 | 5284 | 437 | 230 | |||
| 120 | 7132 | 655 | 340 | |||
| 125 | 7300 | 675 | 350 | |||
CV担当:M・A・O
| ▼ | ←クリックすると台詞一覧が表示されます。 |
※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスはゲーム内の図鑑で聞くことができます。
|
イラストレーター:ケースワベ
| ▼ | ←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。 |
|
| ▼ | ←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。 |
|
【デザイン】
【特技・計略】
【セリフ】
北欧神話に登場する死者の国の1つを治める女王ヘルの垣根と門が非常に高い住居。
場内には縁起の悪いモノが置かれており、入り口の敷居にはファランダ・フォラズ(落下の危険)、ベッドはケル(病床)、その部屋のカーテンはブリーキンダ・ベル(輝く災い)、
食器はフング(空腹)、ナイフはスルト(飢え)と、実に満載。
女王ヘルは、 病気や老衰で死んだ者、そして悪人が送られる死後の世界「ヘルヘイム(ヘルの国)」を統治する。なお英語の「ヘル(Hell)」とは綴りが違うが語源は同じである。
ヘルは体の半分がみずみずしい肌色で、もう半分はゾンビのようなくすんだ肌である。これは、ヘルが生と死の両方を司っていることを意味している。また、死者を生者に戻せる唯一の神でもある。
エーリューズニルの入り口には「ガルム」という名の番犬が繋がれており、生者が不必要に近づかないように、また死者が脱走しないように監視している。
北欧神話には他の宗教と同様に天国と地獄があり、地獄に相当するのが「ヘル」、天国に相当するものが「ヴァルハラ」と呼ばれる。
死者のうち、特に勇敢に戦い戦死した者だけが最高神「オーディン」に選ばれてヴァルハラへと招待される。そのような勇者をヴァルハラまで案内する女性が、オーディンの使い「ワルキューレ」である(ヴァルキュリア、バルキリー等とも呼ばれる)。
ヴァルハラで暮らす資格がある勇者の魂「エインヘリャル」たちはオーディン直属の戦士となり、最終戦争「ラグナロク」に備えた厳しい訓練を毎日のように行う。実戦さながらの演習の過酷さはエインヘリャルの半数が死亡するほどだが、夕刻には全員が何事もなかったかのように生き返り、夜には全員で盛大な酒宴を行うという。
一方、武功を立てないまま「藁の死」を迎えてヘルヘイムに送られた魂たちは、極寒のヘルヘイムでただ震えるのみで、ラグナロクの時にも戦慄しながらただ傍観することしかできないとされる。
| 所在地 | 死者の国、地獄 |
| 現存状態 | 不明 |
| 城郭構造 | 不明 |
Published by (C)DMMゲームズ
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示