|
長門指月城 のバックアップ(No.18)
城娘ステータス: 全城娘一覧(刀 | 槍 | 槌 | 盾 | 拳 | 鎌 | 戦棍 | 双剣 | ランス | 弓 | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | 鈴 | 杖 | 祓串 | 本 | 投剣 | 鞭 | 陣貝 | 軍船 | 茶器 | その他 || 平属性 | 平山属性 | 山属性 | 水属性 | 地獄属性 | 無属性)初期ステータス 装備品: 刀 | 槍 | 槌 | 盾 | 拳 | 鎌 | 戦棍 | 双剣 | ランス | 弓 | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | 鈴 | 杖 | 祓串 | 本 | 投剣 | 鞭 | 陣貝 | 軍船 | 茶器 | その他 || 施設 || 消耗品 | 城娘: 特技(攻撃系 / 防御系 / 弱体化他) | 所持特技 | 編成特技 | 大破特技 | 特殊攻撃 | 特殊能力 | 武器切替 | 計略(伏兵以外 / 伏兵) | 都道府県別 | 令制国別 | 季節限定城娘 | 特定カテゴリ |
赤数字は無印での最大レベルかつ絆100%時の値です。★1=Lv90、★2=Lv95、★3=Lv100、★4=Lv105、★5=Lv110、★6=Lv115、★7=Lv120
長門指月城/ステータス
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 初期配置 | 巨大化 | |||||||||||||
| 突破 | Lv | 耐久 | 攻撃 | 防御 | 範囲 | 回復 | Lv | 耐久 | 攻撃 | 防御 | 範囲 | 回復 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 改 壱 ★ 7 | 0 | 50 | 1815 | 163 | 122 | 280 | 20 | 50 | 3630 | 293 | 244 | 504 | 30 | |
| 0 | 55 | 1861 | 171 | 127 | 280 | 21 | 55 | 3722 | 307 | 254 | 504 | 31 | ||
| 0 | 60 | 1908 | 181 | 134 | 280 | 22 | 60 | 3816 | 325 | 268 | 504 | 33 | ||
| 0 | 65 | 1953 | 188 | 140 | 280 | 23 | 65 | 3906 | 338 | 280 | 504 | 34 | ||
| 0 | 70 | 2000 | 198 | 147 | 280 | 24 | 70 | 4000 | 356 | 294 | 504 | 36 | ||
| 0 | 75 | 2046 | 206 | 154 | 280 | 25 | 75 | 4092 | 370 | 308 | 504 | 37 | ||
| 0 | 80 | 2090 | 216 | 160 | 280 | 26 | 80 | 4180 | 388 | 320 | 504 | 39 | ||
| 1 | 85 | 2137 | 224 | 168 | 280 | 27 | 85 | 4274 | 403 | 336 | 504 | 40 | ||
| 1 | 90 | 2182 | 234 | 174 | 280 | 28 | 90 | 4364 | 421 | 348 | 504 | 42 | ||
| 2 | 95 | 2228 | 242 | 181 | 280 | 29 | 95 | 4456 | 435 | 362 | 504 | 43 | ||
| 2 | 100 | 2275 | 252 | 188 | 280 | 30 | 100 | 4550 | 453 | 376 | 504 | 45 | ||
| 3 | 105 | 2320 | 260 | 194 | 280 | 31 | 105 | 4640 | 468 | 388 | 504 | 46 | ||
| 3 | 110 | 2365 | 270 | 201 | 280 | 32 | 110 | 4730 | 486 | 402 | 504 | 48 | ||
| 4 | 115 | 2412 | 278 | 206 | 280 | 33 | 115 | 4824 | 500 | 412 | 504 | 49 | ||
| 4 | 120 | 2704 | 327 | 213 | 290 | 34 | 120 | 5408 | 588 | 426 | 522 | 51 | ||
| ▼ | クリックで地形ボーナス込みのステータスを表示 |
地形ボーナス込みステータス
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CV担当:津田美波
| ▼ | ←クリックすると台詞一覧が表示されます。 |
|
イラストレーター:きらばがに(優木きら)
| ▼ | ←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。 |
|
| ▼ | ←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。 |
|
【デザイン】
【特技・計略】
潮入門(クリックで表示)
読み方は「しお いり もん」
現在は埋め立てられているが、当時は海と直に接していて船の出入り用に使われた。
【セリフ】
長門国の指月山(しづきやま)に築かれた萩城の別名。
| 所在地 | 山口県萩市堀内字旧城1-1 |
| 現存状態 | 長屋、石垣、堀 |
| 城郭構造 | 梯郭式平城、山城 |
Published by (C)DMMゲームズ
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示