|
千方窟 のバックアップ(No.15)
城娘ステータス: 全城娘一覧(刀 | 槍 | 槌 | 盾 | 拳 | 鎌 | 戦棍 | 双剣 | ランス | 弓 | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | 鈴 | 杖 | 祓串 | 本 | 投剣 | 鞭 | 陣貝 | 軍船 | 茶器 | その他 || 平属性 | 平山属性 | 山属性 | 水属性 | 地獄属性 | 無属性)初期ステータス 装備品: 刀 | 槍 | 槌 | 盾 | 拳 | 鎌 | 戦棍 | 双剣 | ランス | 弓 | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | 鈴 | 杖 | 祓串 | 本 | 投剣 | 鞭 | 陣貝 | 軍船 | 茶器 | その他 || 施設 || 消耗品 | 城娘: 特技(攻撃系 / 防御系 / 弱体化他) | 所持特技 | 編成特技 | 大破特技 | 特殊攻撃 | 特殊能力 | 武器切替 | 計略(伏兵以外 / 伏兵) | 都道府県別 | 令制国別 | 季節限定城娘 | 特定カテゴリ |
赤数字は無印での最大レベルかつ絆100%時の値です。★1=Lv90、★2=Lv95、★3=Lv100、★4=Lv105、★5=Lv110、★6=Lv115、★7=Lv120
ゲーム上の性能・評価
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 金鬼 | ||||||
| Lv | 耐久 | 射程 | 攻撃 | 防御 | 回復 | 特技 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2173 | 140 | 143 | 本 体 の 1.2 倍 | 0 | 金剛 敵2体を足止め 近接マスのみに配置可能 |
| 50 | ||||||
| 55 | ||||||
| 60 | ||||||
| 65 | ||||||
| 70 | ||||||
| 75 | ||||||
| 80 | ||||||
| 85 | ||||||
| 水鬼 | ||||||
| Lv | 耐久 | 射程 | 攻撃 | 防御 | 回復 | 特技 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 本 体 の 0.6 倍 | 340 | 122 | 71 | 0 | 水波 防御無視攻撃を行う 射程内の敵の移動速度が40%低下 遠隔マスのみに配置可能 |
| 50 | ||||||
| 55 | ||||||
| 60 | ||||||
| 65 | ||||||
| 70 | ||||||
| 75 | ||||||
| 80 | ||||||
| 85 | ||||||
| 風鬼 | ||||||
| Lv | 耐久 | 射程 | 攻撃 | 防御 | 回復 | 特技 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1810 | 本 体 の 0.8 倍 | 122 | 60 | 0 | 風吹 攻撃時に敵を後退させる 遠隔マスのみに配置可能 |
| 50 | ||||||
| 55 | ||||||
| 60 | ||||||
| 65 | ||||||
| 70 | ||||||
| 75 | ||||||
| 80 | ||||||
| 85 | ||||||
伏兵の性能表・解説[改壱](クリックで表示)
| 隠形鬼神 | ||||||
| Lv | 耐久 | 射程 | 攻撃 | 防御 | 回復 | 特技 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1258 | 330 | 本 体 の 0.8 倍 | 60 | 0 | 霞隠 敵から狙われず、敵3体を攻撃 近接&遠隔マスどちらも配置可能 |
| 50 | ||||||
| 55 | ||||||
| 60 | ||||||
| 65 | ||||||
| 70 | ||||||
| 75 | ||||||
| 80 | 1954 | 111 | ||||
| 85 | ||||||
| 金鬼神 | ||||||
| Lv | 耐久 | 射程 | 攻撃 | 防御 | 回復 | 特技 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2582 | 160 | 169 | 本 体 の 1.4 倍 | 0 | 金剛 敵2体を足止め 近接マスのみに配置可能 |
| 50 | ||||||
| 55 | ||||||
| 60 | ||||||
| 65 | ||||||
| 70 | ||||||
| 75 | ||||||
| 80 | 5142 | 497 | ||||
| 85 | ||||||
| 水鬼神 | ||||||
| Lv | 耐久 | 射程 | 攻撃 | 防御 | 回復 | 特技 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 本 体 の 0.8 倍 | 360 | 122 | 76 | 0 | 水波 防御無視攻撃を行う 射程内の敵の移動速度が40%低下 遠隔マスのみに配置可能 |
| 50 | ||||||
| 55 | ||||||
| 60 | ||||||
| 65 | ||||||
| 70 | ||||||
| 75 | ||||||
| 80 | 347 | 203 | ||||
| 85 | ||||||
| 風鬼神 | ||||||
| Lv | 耐久 | 射程 | 攻撃 | 防御 | 回復 | 特技 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1965 | 本 体 の 1.0 倍 | 128 | 75 | 0 | 風吹 攻撃時に敵を後退させる 遠隔マスのみに配置可能 |
| 50 | ||||||
| 55 | ||||||
| 60 | ||||||
| 65 | ||||||
| 70 | ||||||
| 75 | ||||||
| 80 | 3166 | 387 | 132 | |||
| 85 | ||||||
| ▼ | 性能・攻撃挙動仮gif |
|
CV担当:野中藍
| ▼ | ←クリックすると台詞一覧が表示されます。 |
※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスはゲーム内の図鑑で聞くことができます。
|
イラストレーター:
| ▼ | ←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。 |
|
| ▼ | ←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。 |
|
【デザイン】
【特技・計略】
【セリフ】
千方窟は木津川支流の前深瀬川を10㎞ほど上がったところの山奥にある岩城。
地元では千方将軍と呼ばれる藤原千方の伝説がある。
藤原千方伝説地は昭和45年8月10日に市の指定史跡に指定された。
| 所在地 | 三重県 伊賀市 高尾 |
| 現存状態 | 石垣の一部など |
| 城郭構造 | 山城 |
Published by (C)DMMゲームズ
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示