|
ユクエピラチャシ のバックアップ(No.10)
城娘ステータス: 全城娘一覧(刀 | 槍 | 槌 | 盾 | 拳 | 鎌 | 戦棍 | 双剣 | ランス | 弓 | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | 鈴 | 杖 | 祓串 | 本 | 投剣 | 鞭 | 陣貝 | 軍船 | 茶器 | その他 || 平属性 | 平山属性 | 山属性 | 水属性 | 地獄属性 | 無属性)初期ステータス 装備品: 刀 | 槍 | 槌 | 盾 | 拳 | 鎌 | 戦棍 | 双剣 | ランス | 弓 | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | 鈴 | 杖 | 祓串 | 本 | 投剣 | 鞭 | 陣貝 | 軍船 | 茶器 | その他 || 施設 || 消耗品 | 城娘: 特技(攻撃系 / 防御系 / 弱体化他) | 所持特技 | 編成特技 | 大破特技 | 特殊攻撃 | 特殊能力 | 武器切替 | 計略(伏兵以外 / 伏兵) | 都道府県別 | 令制国別 | 季節限定城娘 | 特定カテゴリ |
赤数字は無印での最大レベルかつ絆100%時の値です。★1=Lv90、★2=Lv95、★3=Lv100、★4=Lv105、★5=Lv110、★6=Lv115、★7=Lv120
ユクエピラチャシ/ステータス
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 初期配置 | 巨大化 | |||||||||||||
| 突破 | Lv | 耐久 | 攻撃 | 防御 | 範囲 | 回復 | Lv | 耐久 | 攻撃 | 防御 | 範囲 | 回復 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 改 壱 ★ 6 | 0 | 50 | 3257 | 250 | 200 | 100 | 20 | 50 | 6514 | 450 | 400 | 160 | 20 | |
| 0 | 55 | 3347 | 262 | 210 | 100 | 21 | 55 | 6694 | 471 | 420 | 160 | 21 | ||
| 0 | 60 | 3438 | 277 | 220 | 100 | 22 | 60 | 6876 | 498 | 440 | 160 | 22 | ||
| 0 | 65 | 3528 | 290 | 231 | 100 | 23 | 65 | 7056 | 522 | 462 | 160 | 23 | ||
| 0 | 70 | 3620 | 304 | 242 | 100 | 24 | 70 | 7240 | 547 | 484 | 160 | 24 | ||
| 0 | 75 | 4048 | 345 | 274 | 100 | 25 | 75 | 8096 | 621 | 548 | 180 | 37 | ||
| 1 | 80 | 6913 | 379 | 355 | 120 | 26 | 80 | 14517 | 720 | 745 | 216 | 41 | ||
| 1 | 85 | 7106 | 393 | 368 | 120 | 27 | 85 | 14922 | 746 | 772 | 216 | 43 | ||
| 2 | 90 | 4345 | 391 | 308 | 100 | 28 | 90 | 8690 | 703 | 616 | 180 | 42 | ||
| 2 | 95 | 4444 | 405 | 320 | 100 | 29 | 95 | 8888 | 729 | 640 | 180 | 43 | ||
| 3 | 100 | 4544 | 421 | 332 | 100 | 30 | 100 | 9088 | 757 | 664 | 180 | 45 | ||
| 3 | 105 | 4641 | 434 | 343 | 100 | 31 | 105 | 9282 | 781 | 686 | 180 | 46 | ||
| 4 | 110 | 4741 | 450 | 355 | 100 | 32 | 110 | 9482 | 810 | 710 | 180 | 48 | ||
| 4 | 115 | 7510 | 464 | 451 | 120 | 33 | 115 | 15771 | 881 | 947 | 216 | 52 | ||
| ▼ | クリックで地形ボーナス込みのステータスを表示 |
地形ボーナス込みステータス
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 初期配置 | 巨大化 | ||||||||||||||
| 突破 | Lv | 耐久 | 攻撃 | 防御 | 射程 | 回復 | Lv | 耐久 | 攻撃 | 防御 | 射程 | 回復 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 改 弐 ★ 9 | 1 | 85 | 85 | ||||||||||||
| 1 | 90 | 90 | |||||||||||||
| 1 | 95 | 95 | |||||||||||||
| 1 | 100 | 100 | |||||||||||||
| 1 | 105 | 105 | |||||||||||||
| 1 | 110 | 110 | |||||||||||||
| 1 | 115 | 115 | |||||||||||||
| 1 | 120 | 120 | |||||||||||||
| 2 | 125 | 125 | |||||||||||||
| 2 | 130 | 130 | |||||||||||||
| 3 | 135 | 135 | |||||||||||||
| 3 | 140 | 140 | |||||||||||||
| 4 | 145 | 145 | |||||||||||||
| 4 | 150 | 150 | |||||||||||||
| ▼ | クリックで地形ボーナス込みのステータスを表示 |
地形ボーナス込みステータス
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CV担当:川上千尋
| ▼ | ←クリックすると台詞一覧が表示されます。 |
※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスはゲーム内の図鑑で聞くことができます。
|
イラストレーター:
| ▼ | ←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。 |
|
| ▼ | ←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。 |
|
およそ450年前に作られたアイヌ期の遺跡で、別名「カネランのチャシ」。昭和62年9月8日に国指定の史跡となった。
ユクエピラとはアイヌ語で「鹿・食べる・崖」を意味する。チャシについては未解明の点が多いが、一部のチャシには砦としての機能があったとされる。
かつて十勝と釧路の境だった利別川に沿って点在するチャシの一つで、急峻な崖に面した比高約50メートルの丘頂部に連結しあう三郭からなる、道内でも最大級のチャシ跡。
その大きさと築造の計画性から、当時この地に有力な指導者が存在したと推測される。
別名は陸別に伝わる英傑、雷の子孫「カムラン」が由来とされる。
| 所在地 | 北海道足寄郡陸別町トマム2 |
| 現存状態 | 土塁、堀 |
| 城郭構造 | チャシ |
| ▼ | セリフ内のアイヌ語 日本語訳(クリックで表示) |
※アイヌ語には、日本語には無い発音があります。英語のrと同様の曖昧音「ル」や、英語のkやpと同様の母音が無い「クッ」「プ」等です。これらを仮名表記するため便宜上、小さいカタカナが使われます。 |
| ▼ | アイヌ紋様(クリックで表示) |
ユクエピラちゃんの衣装のすそに描かれた特徴的な紋様。アットゥシ等のアイヌ民族服に見られる特徴的な渦巻き模様を「アィウシ」や「モレゥ」等と呼ぶ。 この魔除け模様は食器や日用品にも彫刻され、多くのアイヌは優れた彫刻スキルを持っていた。昭和の旅行ブーム時代に彼らがそのスキルをいかんなく発揮して製作され始めたのが、北海道土産の定番「木彫り彫刻」である。 |
| ▼ | ←議論板 性能や編集についてツリーが伸びたり誘導されたりした場合はこちらを利用してください。 |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示 |
Published by (C)DMMゲームズ
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示