[夏]エゲル城 のバックアップ(No.1)

城娘ステータス: 全城娘一覧 | | | | | | 戦棍 | 双剣 | | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | | | 祓串 | | 投剣 | | 陣貝 | 軍船 | その他 || 平属性 | 平山属性 | 山属性 | 水属性 | 地獄属性 | 無属性初期ステータス

装備品: | | | | | | 戦棍 | 双剣 | | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | | | 祓串 | | 投剣 | | 陣貝 | 軍船 | その他 || 施設 || 消耗品 |

城娘: 特技(攻撃系 / 防御系 / 弱体化他) | 所持特技 | 編成特技 | 大破特技 | 特殊攻撃 | 特殊能力 | 武器切替 | 計略(伏兵以外 / 伏兵) | 都道府県別 | 令制国別 | 季節限定城娘 | 特定カテゴリ |

画像で一覧: 図鑑 | 全身 | 御嬢 | 特技 | 大破 | ドット絵 | 装備 |計略(伏兵以外/伏兵)|


左側の画像について。
城娘全体像の抽出画像を編集者が主観で300×415pxに縮小し、「城名S.png」で添付する。

めいしょう()
[添付]damy.png図鑑No.00
レア
城属性&ref(): File not found: ".png" at page "画像置場";
令制国
武器属性[[]]
最大レベル
実装日2021年06月29日
合戦
初期配置/最大値巨大化5回/最大値
消費気消費気*1
耐久_/_耐久_/_
攻撃_/_攻撃_/_
防御_/_防御_/_
射程_/_射程_/_
回復_/_回復_/_
特技
[無印] /
計略
[無印] / 名称
(使用まで??秒:消費気?)
なし
図鑑文章
築城00:00:00
築城特殊築城限定 00:00:00 ([[]])
神社招城儀式
緊急出兵[[]]
地獄[[]]
セット販売品セット名での購入。
霊珠購入特典「キャンペーン名」
○○DMMpt霊珠初回購入特典

ゲーム上の性能・評価 Edit

キャラクターボイス Edit

CV担当:

 ←クリックすると台詞一覧が表示されます。

画像 Edit

イラストレーター:

入手画像サイズは、できれば1275×720でお願いします

[添付]
入手
 ←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。

城娘の元ネタ情報 Edit

【デザイン】

【特技・計略】

【セリフ】

現実の城情報 Edit

所在地○○○
現存状態○○○
城郭構造○○○

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • ノックバック性能だけを比べた場合、アラゴネーゼ改の方が夏エゲル改より優秀なのかと思うのですが合っているでしょうか? -- 2021-07-20 (火) 00:33:31
    • アラゴネーゼの方は計略に付随する効果のため通常攻撃にも付きますし、特殊攻撃発動回数も多いので上なのは間違いないかと。夏エゲルが優っているのは減速倍率の方ですね -- 2021-07-20 (火) 09:11:37
      • アラゴネーゼの方が良さそうな感じでね。ありがとうございます。 -- 2021-07-22 (木) 14:54:09
  • 文月パックと霊珠初回のおまけ全部投げ込んで、ラスイチで夏白帝と一緒に来たー!!これで次のメンテまでコンプ(白目) -- 2021-07-20 (火) 02:41:19
  • 特殊攻撃の説明、「射程内の全ての敵」だから、3体までじゃなくない? -- 2021-07-30 (金) 07:07:45
    • そうだったしまった 記述一旦coしました -- 2021-07-30 (Fri) 07:20:28
  • この子の「特殊攻撃が2倍のダメージを与える」も、実際には攻撃値を2倍してそこから敵の防御値を引く計算順になってるのを確認。★6としてはトップクラスに恵まれた性能な気がする。 -- 2021-07-30 (金) 07:54:29
    • この検証はありがたい。与ダメ2倍と攻撃2倍じゃ全然価値が違うな。山鞭恵まれすぎ -- 2021-07-30 (金) 21:35:36
      • あ、この計略の書き方だと攻撃バフ計算後の2倍かな?ほんと★6かよ -- 2021-07-30 (金) 21:37:12
      • yes、攻撃バフ適用後の攻撃値を2倍です。現状鞭の特殊攻撃の倍率は全部この方式ですね。 -- 2021-07-31 (土) 01:37:00
      • やはりそうでしたか。バフ盛ると伸びがヤバいですね -- 2021-07-31 (土) 10:35:16
    • エゲルない…もとい、えげつない火力してんなぁ… -- 2021-07-30 (金) 23:07:01
  • 猫鞭の攻撃+100は特殊攻撃のモーション中しかステータスには反映されないけど、モーション終了後に着弾したアヒルにも+100は乗ってるっぽい。 つまり、着弾時に本体の攻撃値を参照するのではなく、弾が発射時の攻撃値を保持しているんだと思う。 -- 2021-07-31 (土) 02:47:25
  • 地獄(山編)で大活躍してるわ。 -- 2021-07-31 (土) 05:36:52
  • 赤い海はNo Man's Skyやってるとよく見かけるな。連れていってあげると喜んでくれそう。 -- 2021-08-29 (日) 00:09:31
  • 地形ボーナスなし、LV110、猫鞭(修正後)がちょうど雑魚に10000くらいの火力、40000のダメージを出せるアヒルだち。絢爛Verがな? -- 2022-06-30 (木) 20:00:43
    //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/912273dda9fd3003806cfe0d335442d78c30b2fb
  • あら?改壱の画像ないのね。親切な殿御手を煩わせますがよろしくお願いします。 -- 2022-06-30 (木) 21:28:07
    • 編集したいのは山々だが、山鞭にチャフティとアラゴがいるから夏エゲルを改築する動力もススキも足りないんだ… もし改築した殿がいったら是非画像提供をば -- 2022-07-07 (木) 19:16:46
      • 推しなので改築済みなのだが、画像の撮り方(取り方?)とか決まりみたいなのってどっかに書いてあるかな? -- 2022-07-07 (木) 19:36:54
      • 画像の抽出方法は「よくある質問」にあります。加工は、画像の周囲を1ドット以上増やして、背景を透過処理すればOKかと。 -- 2022-07-07 (木) 20:58:32
  • アヒルの武器復活してくれるのを期待 -- 2022-06-30 (木) 22:50:58
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

*1 基本消費気を含みます


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS