伊勢長島城 のバックアップ(No.1)

城娘ステータス: 全城娘一覧 | | | | | | 戦棍 | 双剣 | ランス | | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | | | 祓串 | | 投剣 | | 陣貝 | 軍船 | 茶器 | その他 || 平属性 | 平山属性 | 山属性 | 水属性 | 地獄属性 | 無属性初期ステータス

装備品: | | | | | | 戦棍 | 双剣 | ランス | | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | | | 祓串 | | 投剣 | | 陣貝 | 軍船 | 茶器 | その他 || 施設 || 消耗品 |

城娘: 特技(攻撃系 / 防御系 / 弱体化他) | 所持特技 | 編成特技 | 大破特技 | 特殊攻撃 | 特殊能力 | 武器切替 | 計略(伏兵以外 / 伏兵) | 都道府県別 | 令制国別 | 季節限定城娘 | 特定カテゴリ |

画像で一覧: 図鑑 | 全身 | 御嬢 | 特技 | 大破 | ドット絵 | 装備 |計略(伏兵以外/伏兵)|


伊勢長島城(いせながしまじょう)
伊勢長島城S.png伊勢長島城.png図鑑No.326
レア4
城属性平水.png
令制国伊勢
武器属性歌舞
最大レベル105
実装日2018年12月25日
合戦
初期配置/最大値巨大化4回/最大値
消費気12消費気*1
耐久969/_耐久1589/_
攻撃64/_攻撃104/_
防御39/_防御63/_
範囲300/_範囲492/_
回復10/_回復14/_
特技
[無印] / エブリデイ、一揆巨大化する度に範囲内の城娘の耐久が100
攻撃と防御が10上昇
[改壱] /
計略
[無印] / 長島一向一揆
(使用まで50秒:消費気7)
30秒範囲内の城娘の攻撃と攻撃速度が20%上昇
範囲が10%低下(範囲:大)
[改壱] /
図鑑文章

ゲーム上の性能・評価 Edit

  • 概要
    イベント「喰えぬ詭計の貝合」にて登場した城娘。
    鬼ノ城に続く2人目の☆4歌舞であり、また水属性では初の中レア歌舞となる。
    平属性込みなので範囲も上々、水込みで活躍の場も多い。
     
    特技は巨大化のたびに耐久+100、攻撃+10、防御+10の欲張りセットである。
    各数値は控えめではあるが固定値のため上書きされることがなく、対妖怪戦などの歌舞複数体制でも腐らない。
    広く浅くの強化なので、特に防御が重要でない局面では鶴ヶ岡城山科本願寺といった強力なライバルがいる。
     
  • 計略
    30秒間、城娘の攻撃+20%、攻撃速度+20%と攻撃的な効果である。
    20%という数字は決して突出した数字ではなく、これを上回る特技や計略を持つ城娘も少なくない。
    ただし攻撃と攻撃速度上昇を併せ持つとなるとかなり限られており、大抵の場合どちらかは活きる。
     
    効果時間30秒に対しCT50秒と回転はいい方であるが、気消費7とやや重い点は注意。
     
  • 改築
    尼崎城と同様に登場時点で改築も実装されている。やはり特技、計略ともに変化なしである。
    運用するならば早めに改築し、コスト減と絆200%の恩恵に預かりたい。

キャラクターボイス Edit

CV担当:秦佐和子

 ←クリックすると台詞一覧が表示されます。

画像 Edit

イラストレーター:

//uploader.swiki.jp/attachment/full/attachment_hash/981fe873c40e0761a8d07333bca46522d677b8d1
入手
 ←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。

改壱 Edit

 ←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。

城娘の元ネタ情報 Edit

【デザイン】

【特技・計略】

【セリフ】

現実の城情報 Edit

長島一向一揆の拠点として、織田信長を大いに苦しめたことで知られる、信長包囲網の一角を担った城。
寛元3年(1245年)に鎌倉幕府第4代将軍・藤原頼経の実父である藤原道家が居館を築いたのが始まりとされ、文明14年(1482年)に「北勢四十八家」と呼ばれる北伊勢の小豪族の一人、伊藤重晴が道家の居館跡に伊勢長島城を築いた。
元亀元年(1570年)、信長に反発し挙兵した石山本願寺に呼応し、願証寺の住職・証意や石山本願寺から派遣された下間頼旦らが一向衆を率いて伊勢長島城を攻略し、長島一向一揆の本拠地とした。


所在地三重県桑名市長島町
現存状態移築門、移築書院、石垣、堀など
城郭構造輪郭式平城(水城)

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 毛利超難ラストの鯨と飛行が来る所は範囲減少のかけどころかもしれない。あと、毛利が33を通るときの17鈴 -- 2019-11-25 (月) 16:34:06
  • 「魔王にだって負けないもんっ!」こ、この圧倒的な不安な感じ。 -- 2019-11-26 (火) 17:43:30
  • 改築で射程デメリットが減るのはありがたいな -- 2021-03-16 (火) 22:22:28
    • 訂正 減るではなく無くなるだったな -- 2021-03-16 (火) 22:23:27
  • 武神終わってから気づいたが未改築計略で射程下がるんか -- 2021-07-02 (金) 16:01:31
  • 城プロに降臨したロリドルですねぇ🤤 -- 2021-09-16 (木) 17:56:52
  • なんか裏化するらしいけど現実の城情報見たら結構えぐい歴史があって納得感あるわ -- 2023-01-21 (土) 21:34:18
  • えっ凄い強化もらってる -- 2025-05-27 (火) 18:00:29
    • 強そうだよな。特技の元レアリティが低いほど効果が上昇ってのも気になる。やっぱ本人が星4だから星4以下で最大になるんかな -- 2025-05-27 (火) 18:54:58
      • 某所で検証されてたけど
        ☆1で4倍、☆2で3.5倍、☆3で3倍、☆4で2.5倍、☆5で2倍、☆6で1.5倍、☆7で1倍
        なんだとさ、☆5でも十分恩恵ある -- 2025-05-27 (火) 19:39:21
      • なるほど、教えてくれてありがとう。甘崎改弐とか相性よさそうですね -- 2025-05-27 (火) 19:59:05
    • 使ってみるとすっごい楽しい。アンケートで低レアも活躍させられるようにしてほしいって希望してみたけどこんな形で実現させるとは -- 2025-05-27 (火) 21:24:41
  • 今の低レア改弐の実装状況を見ると、水で編成組むと中々面白いことになりそうだなぁ。あくまで趣味的編成だけど。日之嶽も低レア対象の能力持ってるし -- 2025-05-27 (火) 20:38:02
  • ハデスだとコンウィは分散先が落ちる、あえて最大化しない戦術あるかも。どうでもいいが福山館の射程200伸びる…… -- 2025-05-27 (火) 20:52:41
    • アイアンリング特技使わないならコンウィである必要なくない? -- 2025-05-28 (水) 21:30:31
  • 今回の改弐の一番の当たり枠はこの子かもしれない。星5以下編成で他に誰と組ませるかを考えるのがものすごく楽しい -- 2025-05-29 (木) 07:58:58
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

*1 基本消費気を含みます


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS