大津城 のバックアップの現在との差分(No.6)

城娘ステータス: 全城娘一覧 | | | | | | 戦棍 | 双剣 | ランス | | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | | | 祓串 | | 投剣 | | 陣貝 | 軍船 | その他 || 平属性 | 平山属性 | 山属性 | 水属性 | 地獄属性 | 無属性初期ステータス

装備品: | | | | | | 戦棍 | 双剣 | ランス | | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | | | 祓串 | | 投剣 | | 陣貝 | 軍船 | その他 || 施設 || 消耗品 |

城娘: 特技(攻撃系 / 防御系 / 弱体化他) | 所持特技 | 編成特技 | 大破特技 | 特殊攻撃 | 特殊能力 | 武器切替 | 計略(伏兵以外 / 伏兵) | 都道府県別 | 令制国別 | 季節限定城娘 | 特定カテゴリ |

画像で一覧: 図鑑 | 全身 | 御嬢 | 特技 | 大破 | ドット絵 | 装備 |計略(伏兵以外/伏兵)|


大津城(おおつじょう)
大津城S.pngdamy.png図鑑No.499
大津城S.png大津城.png図鑑No.499
レア5
城属性平水.png
令制国近江
武器属性
最大レベル110
実装日2020年08月25日
合戦
初期配置/最大値巨大化4回/最大値
消費気14消費気*1
耐久_/3754耐久_/6757
攻撃_/356攻撃_/583
防御_/288防御_/518
射程_/100射程_/164
回復_/32回復_/44
耐久2786/6388耐久5014/11498
攻撃102/391攻撃167/641
防御113/390防御203/702
射程120/120射程196/196
回復10/32回復14/44
特技
[無印] / 大津宰相自身の耐久が20%上昇
被ダメージを15%軽減
[改壱] / 大津百艘船自身の耐久が25%上昇
被ダメージを20%軽減
[無印] / 大津籠城合戦
(使用まで60秒:消費気7)
40秒間対象の足止め数が2増加
被攻撃時に攻撃と防御が5%ずつ
上昇(上限40%)(近接城娘が対象)
[無印] / 大津籠城合戦
(使用まで60秒:消費気7)
50秒間対象の足止め数が2増加
被攻撃時に攻撃と防御が5%ずつ
上昇(上限50%)(近接城娘が対象)
[改壱] / 大津籠城合戦
(使用まで60秒:消費気7)
図鑑文章
大津城は琵琶湖のほとりに建てられた水城で、
船で運ばれてきた物資が
いっぱい保管しているの!
攻防戦には不向きって言われてるけど、
大津城の戦いでは七日も持ちこたえて、
関ヶ原の戦いに大きな影響を与えたんだ!
戦は体だけじゃなくて、
頭を使ってやるものってことね!
『急がば回れ』の精神でどっしり構えていくわよ!
築城00:00:00
築城05:00:00

ゲーム上の性能・評価 Edit

  • 概要
    ★5の平水属性の槌としては淀城に次いで実装された城娘。

    自身の耐久を上げる特技と、使い易い足止め計略を持つ。

    淀城と同じ耐久型の城娘ではあるが、大型兜の重い一撃の対処には淀城が優れ、騎馬の足止めや殲滅については大津城が得意。

    マップに応じて使い分けよう。

     
  • 特技「大津宰相」→改壱特技「大津百艘船」
    自身の耐久が20%上昇、被ダメージを15%軽減。

    被弾しやすい前線に置かなければならない槌にとって、耐久上昇と被ダメージ軽減の恩恵はありがたい。

    後述の計略とも噛み合う単純ながら優れた特技。

    改築すると自身の耐久が25%上昇、被ダメージを20%軽減と純粋に強化される。

     
  • 計略「大津籠城合戦」
    50秒間対象の足止め数が2増加し、被攻撃時に攻撃と防御が5%ずつ上昇する(上限50%)。

    槌の城娘で足止め計略持ちは、どちらも山城の★6要害山城(2体)、★8改虎臥城改壱(1体)であった。

    実装時点で槌城娘★5足止め計略は初となり*2、また計略の効果時間も50秒、リキャスト60秒と優秀な部類。

    序盤にいきなり騎馬が突っ込んでくるなど、開幕ラッシュに対して計略を使用して足止めをすると便利。自身だけでなく近接城娘であれば誰にでも掛けられるため状況に応じて使いこなせる。

    攻撃と防御も上昇するが、最低10発の敵の攻撃を受けないと効果を十分に発揮できない為、油断は禁物。

    金剛力士形兜など攻撃速度が遅く一発が重い敵に対しては少々相性が悪い為、歌舞や本でサポートしながら運用しよう。

     
  • 性能の変遷

キャラクターボイス Edit


CV担当:

CV担当:西明日香
 ←クリックすると台詞一覧が表示されます。

画像 Edit


イラストレーター:

イラストレーター:beko

入手画像サイズは、できれば1275×720でお願いします
//uploader.swiki.jp/attachment/full/attachment_hash/a674c5874ab550468b589463937146a9ac588f87
入手
 ←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。

改壱 Edit

 ←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。

城娘の元ネタ情報 Edit


【出張版】教えて!れきしクン! 第06陣にて公式解説あり。

【デザイン】

【特技・計略】

【セリフ】

現実の城情報 Edit

天正14年(1586年)1月に築城が開始され、8月に坂本城が廃城となった頃に完成した。
大津城の築城は近江から大坂への物流を意識したもので、坂本城は北方に寄りすぎており、坂本城下の街道は京へとつながるものだった。大津城築城以後は直接大坂へとつながる街道が整備され、大坂城を支える東の玄関口となった。
城主も浅野長吉、増田長盛、新庄直頼、京極高次と豊臣家に縁の深い人々が務めている。
大津城といえば関ヶ原の戦いでの籠城戦で知られ、当時の城主京極高次は畿内では数少ない東軍として城に立て籠もり、柳川城主の立花宗茂や毛利家中の主戦派毛利元康らを釘付けにし、関ヶ原の戦いに間に合わせなかったことは余りにも有名である。


関ヶ原の戦いの翌年、慶長6年(1601年)には膳所城の築城が決まったため大津城は廃城となり、その資材は膳所城に移され、後に天主が彦根城に移築された。

ちなみに家康は関ヶ原の戦後処理を大津城で行っている。

関ヶ原の戦いの翌年、慶長6年(1601年)には膳所城の築城が決まったため防御力の低い大津城は廃城となり、その資材は膳所城に移され、後に天主が彦根城に移築された。

天守移築の理由は縁起が良いからである。大津城は開城したのであって落城してはいないから。

現在の地面はコンクリートの舗装がされ、コンクリートの石碑があり、面影は一部の石垣にのみ見られる。
所在地滋賀県大津市浜大津
現存状態石垣
城郭構造平城(水城)

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 魚津城は小津城ともいわれる。別名実装で小中大が揃う。 -- 2020-09-05 (土) 13:57:25
  • でも結局降伏したんだよね? -- 2020-09-06 (日) 17:26:12
    • 主に殿(の外の人)のせいだから多少はね… -- 2020-10-01 (木) 22:18:55
  • 最近実装された☆5の中だとぶち切りのエースだわ。汎用性の塊。 -- 2020-10-21 (水) 15:34:12
  • 関が原の決着まで跳ね返してても玉砕してても戦略的には同じだったしむしろ降伏で足止めできたんだから勝ちなんですー、くらい言い放つ子であって欲しかったなあ殿の実質ラスボスなんだし -- 2020-11-06 (金) 10:37:43
  • 最近、使う機会増えてるわ。汎用計略便利 -- 2020-11-14 (土) 23:12:20
  • かなり高レベルにしたら超難の光秀倒すのに使えるかな? -- 2021-06-19 (土) 01:00:03
  • (夏ペテの槌を見て)そうか!水だけじゃなくてお魚も入れればいいのね!じゃあこのビワコオオナマズを(ビチビチ -- 2021-07-01 (木) 19:59:50
  • 立ち絵がボテ腹に見えてしまうどうしよう -- 2022-06-24 (金) 22:45:15
  • 水上配置が壁役として地味に便利 -- 2022-10-10 (月) 23:25:36
  • そろそろ季節限定欲しいね。通常でも和メイドっぽい御嬢姿が海の家背景にすごく合ってるんだけどまた別な感じの衣装も見たいんよ -- 2023-09-04 (月) 10:51:44
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

*1 基本消費気を含みます
*2 特技ではフランケンシュタイン城が既に実装済み


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS