[夏]烏城 のバックアップの現在との差分(No.2)

城娘ステータス: 全城娘一覧 | | | | | | 戦棍 | 双剣 | | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | | | 祓串 | | 投剣 | | 陣貝 | 軍船 | その他 || 平属性 | 平山属性 | 山属性 | 水属性 | 地獄属性 | 無属性初期ステータス

装備品: | | | | | | 戦棍 | 双剣 | | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | | | 祓串 | | 投剣 | | 陣貝 | 軍船 | その他 || 施設 || 消耗品 |

城娘: 特技(攻撃系 / 防御系 / 弱体化他) | 所持特技 | 編成特技 | 大破特技 | 特殊攻撃 | 特殊能力 | 武器切替 | 計略(伏兵以外 / 伏兵) | 都道府県別 | 令制国別 | 季節限定城娘 | 特定カテゴリ |

画像で一覧: 図鑑 | 全身 | 御嬢 | 特技 | 大破 | ドット絵 | 装備 |計略(伏兵以外/伏兵)|



左側の画像について。

城娘全体像の抽出画像を編集者が主観で300×415pxに縮小し、「城名S.png」で添付する。
[夏]烏城()
[添付]damy.png図鑑No.00
[夏]烏城([なつ]からすじょう)
[夏]烏城S.png[夏]烏城.png図鑑No.664
レア7
城属性平.png
令制国
武器属性[[]]
最大レベル
実装日2022年00月00日
令制国信濃
武器属性
最大レベル120
実装日2022年06月28日
合戦
初期配置/最大値巨大化?回/最大値
消費気10消費気*1
耐久1107/_耐久2324/_
初期配置/最大値巨大化5回/最大値
消費気10消費気*2118
耐久1163/_耐久2442/_
攻撃118/_攻撃224/_
防御41/_防御86/_
射程320/_射程576/_
回復10/_回復16/_
特技
[無印] / 海辺の黒烏巨大化する度に射程内の敵の移動速度が8%低下、被ダメージが6%上昇
2秒毎に攻撃の0.1倍の術ダメージを与える
[無印] / 海辺の黒烏巨大化する度に射程内の敵の
移動速度が8%低下、被ダメージが6%上昇
2秒毎に攻撃の0.1倍の術ダメージを与える
[改壱] / 海辺の二十六夜神巨大化する度に射程内の敵の
移動速度が10%低下、被ダメージが7%上昇
2秒毎に攻撃の0.15倍の術ダメージを与える
計略
[無印] / 漆黒の夏夜
(使用まで45秒:消費気7)
40秒間対象の攻撃と攻撃速度が1.7倍
射程内の城娘の攻撃が80上昇
(自分のみが対象)
[改壱] / 漆黒の溟海
(使用まで45秒:消費気7)
40秒間対象の攻撃と攻撃速度が1.8倍
射程内の城娘の攻撃が100上昇
(自分のみが対象)
図鑑文章
黒き羽を携えた漆黒の堕天使……烏城よ。
夏といえば催事が目白押し……
誰も彼も浮かれているようだけど、
節度を守った楽しみ方をしないとね。

何せ私は、現存十二天守の一角……装いはもちろん、
振る舞いや言葉遣いに至るまで、
その名に恥じない風格を見せなきゃ。

ふふ……浜辺やお祭りに出かけて、
堂々とした姿を皆に披露してやるの!
……ち、違うわよ、浮かれてなんかいないんだから。
それも私の役目の一つってこと!
神社招城儀式のみ ※期間限定
2022年06月28日~2022年07月19日
再度出現予定有り
神社七星の招城符(2022サマーセット[松])
招城儀式 ※期間限定
2022年06月28日~2022年07月19日
2023年02月03日~2023年02月06日
2023年06月27日~2023年07月18日
今後再度、招城儀式に出現する場合があります。

ゲーム上の性能・評価 Edit

  • 特技「海辺の黒烏」
    移動速度低下、被ダメ増デバフに加え、2秒毎に攻撃の0.1倍の術ダメージを与える
    2秒毎の術ダメージも巨大化毎に増加し、5回巨大化で0.5倍になる。
    この術ダメージはヴァイジャヤンタなどと同じ性質を持つとみられ、「反射・反撃の対象にならない」「隠密状態の敵にも攻撃可能」といった特殊な性質を持つ。
     継続ダメージに関する詳細

*1 基本消費気を含みます
*2 基本消費気を含みます


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS