二条亭 のバックアップ(No.8)

城娘ステータス: 全城娘一覧 | | | | | | 戦棍 | 双剣 | ランス | | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | | | 祓串 | | 投剣 | | 陣貝 | 軍船 | 茶器 | その他 || 平属性 | 平山属性 | 山属性 | 水属性 | 地獄属性 | 無属性初期ステータス

装備品: | | | | | | 戦棍 | 双剣 | ランス | | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | | | 祓串 | | 投剣 | | 陣貝 | 軍船 | 茶器 | その他 || 施設 || 消耗品 |

城娘: 特技(攻撃系 / 防御系 / 弱体化他) | 所持特技 | 編成特技 | 大破特技 | 特殊攻撃 | 特殊能力 | 武器切替 | 計略(伏兵以外 / 伏兵) | 都道府県別 | 令制国別 | 季節限定城娘 | 特定カテゴリ |

画像で一覧: 図鑑 | 全身 | 御嬢 | 特技 | 大破 | ドット絵 | 装備 |計略(伏兵以外/伏兵)|


二条亭(にじょうてい)
二条亭S.png二条亭.png図鑑No.430
レア7
城属性平.png
令制国山城
武器属性
最大レベル120
実装日2020年01月14日
合戦
初期配置/最大値巨大化5回/最大値
消費気7消費気*1
耐久1341/_耐久2682/_
攻撃66/_攻撃118/_
防御56/_防御112/_
範囲200/_範囲360/_
回復10/_回復15/_
特技
[無印] / 隠れ葵全ての味方の攻撃が50上昇。自身の攻撃が30%上昇
武器攻撃に攻撃の0.3倍の防御無効ダメージを追加
[改壱] / 将軍拝賀全ての味方の攻撃が70上昇。自身の攻撃が35%、範囲が30
上昇武器攻撃に攻撃の0.5倍の防御無効ダメージを追加
計略
[無印] / 天雷
(使用まで60秒:消費気7)
範囲内の敵に攻撃の1.1倍の
防御無効ダメージを3連続で与える(範囲:特大)
[改壱] / 霹靂神
(使用まで60秒:消費気7)
範囲内の敵に攻撃の1.3倍の
防御無効ダメージを3連続で与える(範囲:超特大)
図鑑文章
徳川の威光を世に知らしめるために築かれ、
かの一族の栄枯盛衰を見届けた城こそが、
この私、二条亭よ。
ありがたいことにね、城内にある庭園や
門、御殿、障壁画などが国の宝、そして
世界の宝とまで言われているの。
……えっ、実際に見てみたい?
じゃあ今度、中をじっくり案内するついでに、
お泊り会でもする?
ふふっ、自分の家だと思って寛いで頂戴ね♪
築城04:00:00
神社招城儀式

ゲーム上の性能・評価 Edit

キャラクターボイス Edit

CV担当:たなか久美

 ←クリックすると台詞一覧が表示されます。

画像 Edit

イラストレーター:冬野ユウキ

//uploader.swiki.jp/attachment/full/attachment_hash/8c4ebe8413923f54119eb25e94c4f913c3d39ea3
入手
 ←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。

改壱 Edit

 ←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。

城娘の元ネタ情報 Edit

【デザイン】

【特技・計略】

【セリフ】

現実の城情報 Edit

二条城の別名。
江戸幕府は二条城としたが、朝廷は御所の近くに軍事施設を意味する「城」の字を嫌い「亭」と称したことによる。
それまでは「御所」「殿」「邸」「第」で正式には城の文字は使われていなかった。

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • この時期に無料10連でお迎え。花嫁ver.がちょうど1年前に実装されていたのね。そっちにもご縁があればいいな。 -- 2022-06-07 (火) 22:13:22
  • モノクマか両刃使っている。初動が雑魚ばかりならモノクマでそれ以外なら両刃使っている。初期から高い制圧力でずっと使っていて、特にモノクマ槍は終盤でもエグ火力出てくれるからずっと役になってくれている。 -- 2022-07-23 (土) 17:37:29
    • 自分は両刃派 -- 2022-07-23 (土) 17:53:04
  • 一瞬、「二笑亭」に空目した -- 2022-08-01 (月) 00:10:21
    • 噺家・二笑亭落磊、案外ありかも -- 2022-12-14 (水) 03:15:25
  • 美人な上に大破絵エロいなあ。今回引けたけどいいねえ -- 2023-03-09 (木) 01:16:52
  • 槍とは思えない殲滅力 -- 2023-12-14 (木) 19:54:48
  • すごそうな気がする!気がするだけかもしれない! -- 2025-07-15 (火) 17:48:22
    • わかるw なんかすごそうだけど本当にすごいかどうかは使ってみなければわからなそう。幸い二凸で持ってるから余裕があったら使ってみよ -- 2025-07-15 (火) 17:59:38
    • 草 -- 2025-07-15 (火) 19:21:24
    • 悪くはないが、壊れと比較できるほど強くもない、ってあたりだと思う -- 2025-07-15 (火) 19:33:03
    • こういう楽しそうなスレあると気持ちが穏やかになるのでもっとお願いします -- 2025-07-15 (火) 21:16:07
    • 単体ではバリバリ攻撃系伸びたし改弐含めてもなんだかんだ少ない術化もらえたのはデカい。一方で加算バフが水準まで伸びたものの編成への強化要素は据え置きで類似キャラとの差別点ができにくくて、良くも悪くもコスパアタッカーとして通用するかどうかだな。 -- 2025-07-15 (火) 21:20:53
    • ウォーズマン理論ですっごい雷が落とせるのは分かった -- 2025-07-16 (水) 10:25:04
    • 平じゃなかったら間違いなく最強だった。平ってだけで基準が分からなくなるけれど、それでも凄そうな気がする! -- 2025-07-16 (水) 12:47:30
    • 運良く4凸できたから145まで上げたよ。でもまだ使ってないわ・・・ -- 2025-07-16 (水) 13:02:59
    • 雷5連に増えたから元の3連の感覚で「おー思ったよりは強いな」と思って見てたら残りの2連が追撃してくれるからなんかお得感がある! -- 2025-07-16 (水) 20:44:07
  • そろそろ等活20を改弐のみで行けそうかな -- 2025-07-15 (火) 19:04:58
  • オンボス七層20審議で使ってみたが強かったわ。術反射の鏡を範囲攻撃計略で倒せたのが大きい。かなり良い強化貰った感じ。一応課題点は範囲攻撃計略と自己強化計略の完全併用はほぼ無理な設計なので範囲攻撃計略の使い所が若干難しく切り札みたいになりそうってところぐらいか。 -- 2025-07-15 (火) 22:37:52
    • 理想的には強化バフ使ってからダメ計打ちたいな -- 2025-07-16 (水) 00:23:13
    • 平のCT短縮は月の都の30%カットだけだったか -- 2025-07-16 (水) 10:17:37
      • 嫁版も30%あるし、夏十河が35%だし、平単縛りじゃなけりゃ異伝古河・夏島原・天一閣なんかが35%持ってるぞ -- 2025-07-16 (水) 11:39:21
      • 絢爛大阪城改「歌舞7%です・・・」 -- 2025-07-16 (水) 12:48:24
  • 理論上は海洋系に強いけど平で海洋系と戦うマップってあるっけ?水なら死ぬほど思い付くけど平だと全然イメージない。あと槍の通常に雷属性付けてもクラゲは無傷なのね -- 2025-07-17 (木) 02:17:12
    • 夢幻航海に平ボーナス付いたマスがちょいちょいあったはず -- 2025-07-17 (木) 12:46:56
  • いつ見ても御嬢姿は妊娠初期に見えるな -- 2025-07-20 (日) 11:19:27
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

*1 基本消費気を含みます


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS