| 
		山科本願寺  のバックアップ(No.5)
		
		 
 城娘ステータス: 全城娘一覧(刀 | 槍 | 槌 | 盾 | 拳 | 鎌 | 戦棍 | 双剣 | ランス | 弓 | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | 鈴 | 杖 | 祓串 | 本 | 投剣 | 鞭 | 陣貝 | 軍船 | 茶器 | その他 || 平属性 | 平山属性 | 山属性 | 水属性 | 地獄属性 | 無属性)初期ステータス 装備品: 刀 | 槍 | 槌 | 盾 | 拳 | 鎌 | 戦棍 | 双剣 | ランス | 弓 | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | 鈴 | 杖 | 祓串 | 本 | 投剣 | 鞭 | 陣貝 | 軍船 | 茶器 | その他 || 施設 || 消耗品 | 城娘: 特技(攻撃系 / 防御系 / 弱体化他) | 所持特技 | 編成特技 | 大破特技 | 特殊攻撃 | 特殊能力 | 武器切替 | 計略(伏兵以外 / 伏兵) | 都道府県別 | 令制国別 | 季節限定城娘 | 特定カテゴリ | 
 赤数字は無印での最大レベルかつ絆100%時の値です。★1=Lv90、★2=Lv95、★3=Lv100、★4=Lv105、★5=Lv110、★6=Lv115、★7=Lv120 
 
 
 山科本願寺/ステータス   | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 初期配置 | 巨大化 | |||||||||||||
| 突破 | Lv | 耐久 | 攻撃 | 防御 | 範囲 | 回復 | Lv | 耐久 | 攻撃 | 防御 | 範囲 | 回復 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 無 印 ★ 3 | 0 | 50 | 1376 | 121 | 89 | 300 | 20 | 50 | 2476 | 198 | 160 | 492 | 28 | |
| 0 | 55 | 1410 | 127 | 94 | 300 | 21 | 55 | 2538 | 208 | 146 | 492 | 21 | ||
| 0 | 60 | 1445 | 133 | 99 | 300 | 22 | 60 | 2601 | 218 | 154 | 492 | 22 | ||
| 1 | 65 | 1479 | 139 | 104 | 300 | 23 | 65 | 2662 | 227 | 162 | 492 | 23 | ||
| 1 | 70 | 1515 | 144 | 108 | 300 | 24 | 70 | 2727 | 236 | 168 | 492 | 24 | ||
| 2 | 75 | 1549 | 151 | 114 | 300 | 25 | 75 | 2788 | 247 | 177 | 492 | 25 | ||
| 2 | 80 | 1584 | 157 | 118 | 300 | 26 | 80 | 2851 | 257 | 184 | 492 | 26 | ||
| 3 | 85 | 1619 | 163 | 124 | 300 | 27 | 85 | 2914 | 267 | 193 | 492 | 27 | ||
| 3 | 90 | 1653 | 169 | 128 | 300 | 28 | 90 | 2975 | 277 | 199 | 492 | 28 | ||
| 4 | 95 | 1688 | 174 | 134 | 300 | 29 | 95 | 3038 | 285 | 209 | 492 | 29 | ||
| 4 | 100 | 1723 | 181 | 138 | 300 | 30 | 100 | 3101 | 296 | 215 | 492 | 30 | ||
| ▼ | クリックで地形ボーナス込みのステータスを表示 | 地形ボーナス込みステータス 
 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 初期配置 | 巨大化 | |||||||||||||
| 突破 | Lv | 耐久 | 攻撃 | 防御 | 範囲 | 回復 | Lv | 耐久 | 攻撃 | 防御 | 範囲 | 回復 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 改 壱 ★ 4 | 0 | 50 | 1442 | 126 | 93 | 300 | 20 | 50 | 2595 | 206 | 145 | 492 | 20 | |
| 0 | 55 | 1611 | 143 | 108 | 300 | 21 | 55 | 2899 | 234 | 194 | 492 | 29 | ||
| 0 | 60 | 1514 | 139 | 103 | 300 | 22 | 60 | 2725 | 227 | 160 | 492 | 22 | ||
| 0 | 65 | 1551 | 144 | 108 | 300 | 23 | 65 | 2791 | 236 | 168 | 492 | 23 | ||
| 1 | 70 | 1588 | 151 | 113 | 300 | 24 | 70 | 2858 | 247 | 176 | 492 | 24 | ||
| 1 | 75 | 1623 | 158 | 119 | 300 | 25 | 75 | 2921 | 259 | 185 | 492 | 25 | ||
| 2 | 80 | 1659 | 163 | 124 | 300 | 26 | 80 | 2986 | 267 | 193 | 492 | 26 | ||
| 2 | 85 | 1697 | 170 | 129 | 300 | 27 | 85 | 3054 | 278 | 201 | 492 | 27 | ||
| 3 | 90 | 1733 | 176 | 134 | 300 | 28 | 90 | 3119 | 288 | 209 | 492 | 28 | ||
| 3 | 95 | 1768 | 182 | 140 | 300 | 29 | 95 | 3182 | 298 | 218 | 492 | 29 | ||
| 4 | 100 | 1806 | 188 | 145 | 300 | 30 | 100 | 3250 | 308 | 226 | 492 | 30 | ||
| 4 | 105 | 1842 | 194 | 150 | 300 | 31 | 105 | 3315 | 318 | 234 | 492 | 31 | ||
| ▼ | クリックで地形ボーナス込みのステータスを表示 | 地形ボーナス込みステータス 
 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

招城限定の歌舞。
平属性で広範囲をカバーできるので回復職としては使いやすい性能といえるだろう。
特技は範囲内の城娘の攻撃範囲+4の固定数値バフ。最大まで巨大化しても+16にしかならず、
回復以外の付加価値の部分という点では微妙な性能か。(範囲アップは比較的珍しい特技ではあるが)
【改壱について】
改壱で範囲内攻撃バフ+18(%ではなく固定値)が付いて攻撃補助特化型の歌舞となる。範囲バフも+4から+5に微増している。
計4回の巨大化で攻撃力+72・範囲+20となり強力なバフと言って良いだろう。当然、自身の攻撃(回復)、範囲もそれぞれ+72・+20される。
固定数値バフはステータス何%アップ系のバフと違って重ね掛けができるので無駄にはならない。
"改築で化ける"タイプの城娘であり、また攻撃力数値+72は低レベルな部隊ほど恩恵が大きいので、優先して改築しても良いだろう。
よく似た性能を持つ歌舞として同じレアリティ、同じ平属性で、やはり攻撃力バフをもっている鶴ヶ岡城がいる。
基本ステータスはわずかに山科本願寺が上回っているが、入手性は鶴ヶ岡城の方が高く限界突破は容易。
他の招城限定城娘にも言えるがそもそも手に入れられなかったり、手に入れても限界突破に苦労するというのが最大の難点になるかもしれない。

CV担当:小野涼子
| ▼ | ←クリックすると御嬢、台詞一覧が表示されます。 | 
 
 | 

イラストレーター:
| ▼ | ←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。 | 
 | 

| ▼ | ←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。 | 
 | 

本願寺第8世法主蓮如により、文明15年8月22日(1483年9月23日)に浄土真宗の寺院として完成・建立。
周囲には堀と土塁を築いて寺内町を形成し、山城が中心の時代に平城の特徴を持ち、当時としては先進的な城郭だった。
複数の曲輪が組み合わさり、それぞれに土塁や堀が備えられ、横矢掛けの機能を持つ構造は織豊時代に先駆けたものとなっている。
石山御坊とケンカしたと言っているように、山科本願寺は第9世法主実如の時代、石山御坊で実賢を擁立した摂津・河内の門徒と戦い、これを鎮圧している。
山科本願寺は第10世法主証如の代の天文元年8月24日(1532年9月23日)、六角氏と法華宗徒により焼き討ちされ、証如は石山御坊へ逃れて石山本願寺と改め、新たな本拠地とした。
| 所在地 | 京都府京都市山科区東野狐藪町2 | 
| 現存状態 | 土塁、堀 | 
| 城郭構造 | 平城 | 

Published by (C)DMMゲームズ
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示