| 
	 
		ステータス一覧/祓串  のバックアップ(No.39)
		
		 
		
 城娘ステータス: 全城娘一覧(刀 | 槍 | 槌 | 盾 | 拳 | 鎌 | 戦棍 | 双剣 | ランス | 弓 | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | 鈴 | 杖 | 祓串 | 本 | 投剣 | 鞭 | 陣貝 | 軍船 | 茶器 | その他 || 平属性 | 平山属性 | 山属性 | 水属性 | 地獄属性 | 無属性)初期ステータス 装備品: 刀 | 槍 | 槌 | 盾 | 拳 | 鎌 | 戦棍 | 双剣 | ランス | 弓 | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | 鈴 | 杖 | 祓串 | 本 | 投剣 | 鞭 | 陣貝 | 軍船 | 茶器 | その他 || 施設 || 消耗品 | 城娘: 特技(攻撃系 / 防御系 / 弱体化他) | 所持特技 | 編成特技 | 大破特技 | 特殊攻撃 | 特殊能力 | 武器切替 | 計略(伏兵以外 / 伏兵) | 都道府県別 | 令制国別 | 季節限定城娘 | 特定カテゴリ | 基本性能  
 | 
		
	
| 計略無し | 計略有り | 計略無し→改壱無 | 計略無し→改壱有 | 計略有り改壱 | 計略無し改弐 | 計略有り改弐 | 
| 未実装 | 11 | 未実装 | 未実装 | 10 | 未実装 | 10 | 
| 限界突破1回 | 限界突破2回 | 限界突破3回 | 限界突破4回 | 
|---|---|---|---|
| 耐久10%上昇 | 配置気2軽減 | 攻撃5%上昇 | 巨大化気1軽減 | 
性能
「射程内の敵味方1体へ術攻撃と回復を同時に行う。最大化時、射程内の天候を無効」
攻撃と回復の両方を行う新たな武器種。読みは「はらえぐし」となる。
「遠隔」マスに配置でき、射程内の敵1体への術攻撃と、自身を含む味方(城娘と殿)1体への回復を同時に行う。
武器は固定で、基本コストは石弓や投剣と同じ9~11。術攻撃を行う武器種の中では、比較的取り回しが良い。
基本的な火力は法術の8~9割、杖の半分程度である。
 
術攻撃のダメージ+着弾までの間が空くという点は法術、回復効果を持つ点は歌舞に近い特徴を持っている。
ただし攻撃では法術と異なり鈍足等の追加効果を持たず、回復行動は対象が一人だけで射程内で耐久割合が一番低い対象を優先するという制約がある。
なお、これらの攻撃・回復は「攻撃対象+1」のバフを受けた場合に、双方のアクションにおいて対象がその数だけ増えるという特性を持っている。
攻撃面において同じ術攻撃の法術と比較すると、射程と攻撃頻度では勝るが武器選択等で補える範疇で、攻撃力が低く鈍足などの追加効果もないため拡張性に欠ける。
回復面で歌舞と比較すると、回復速度が高く単体への回復力が歌舞の2倍ほどもある一方で、射程面や対象数において大きく劣る。
さらに言うとこの回復効果は妖怪への攻撃に転換されないので、二段攻撃とはならないことも気をつけたい。
耐久面においてステータスは遠距離城娘相応だが、単騎配置など自身に回復を行うことで場持ち性能を高めることは可能である。
 
主な用途は器用さを活かした穴埋めと局地戦の強さで、術攻撃と強力な単体回復を同時に行う特徴を活かした立ち回りが重要である。
一か所をある程度殴られながら単騎で防衛する、強敵を盾で受けて回復しながら攻撃をする等、ハマる局面は少なくない。
歌舞は巨大化による味方へのバフ、広射程をカバーできる、同時に複数回復できる、妖怪が多いマップで強い等の強みを持つので、使い分けが肝要。
| ▼ | 祓串バランス調整履歴 | 
 祓串バランス調整履歴 2021/03/16  | 
項目クリックでソート、Shift+クリックで多重ソートが可能です。
| No. | 城娘 | 改 | レア | 城属性 | 武器 | 特技効果 | 所持・編成特技 | 大破・特殊攻撃 | 計略[発動までの時間] | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| No. | 城娘 | 改 | レア | 城属性 | 武器 | 特技効果 | 所持・編成特技 | 大破・特殊攻撃 | 計略[発動までの時間] | 
| 0336 | 久能山城 | 6 | 山 | 祓串 | 射程内の城娘の攻撃速度が25%上昇、攻撃後の隙が20%短縮 | [45s]30秒間対象の射程が2倍、2連続で攻撃と回復を行う(祓串城娘が対象) | |||
| 0336 | 久能山城 | 壱 | 6 | 山 | 祓串 | 射程内の城娘の攻撃が80上昇、攻撃速度が30%上昇、攻撃後の隙が25%短縮 | [45s]30秒間対象の射程が2倍、2連続で攻撃と回復を行う(祓串城娘が対象) | ||
| 0346 | 室町第 | 6 | 平/水 | 祓串 | 自身が攻撃した敵の攻撃が3秒間30%低下 射程内の城娘の攻撃が20%上昇  | [45s]30秒間対象の攻撃速度が2倍、攻撃と回復の対象が1増加(祓串城娘が対象) | |||
| 0346 | 室町第 | 壱 | 6 | 平/水 | 祓串 | 自身が攻撃した敵の攻撃が3秒間30%低下 射程内の城娘の攻撃が25%上昇 計略使用までの時間が20%短縮  | [45s]30秒間対象の攻撃速度が2倍、攻撃と回復の対象が1増加(祓串城娘が対象) | ||
| 0363 | 大宰府 | 7 | 平 | 祓串 | 自身の攻撃が30%上昇、射程内の城娘の被ダメージを30%軽減。全ての[大宰府と古代山城]の与ダメージが20%上昇 | [45s]20秒間対象が射程内の全ての城娘に回復を行い射程内の全ての敵に攻撃を行う(祓串城娘が対象) | |||
| 0363 | 大宰府 | 壱 | 7 | 平 | 祓串 | 自身の攻撃が35%上昇。攻撃した敵の攻撃速度が4秒間35%低下。射程内城娘の被ダメを35%軽減。全ての[大宰府と古代山城]の与ダメが25%上昇 | [45s]30秒間対象の射程が100上昇、射程内の全ての城娘に回復を行い射程内の全ての敵に攻撃を行う対象の射程内の城娘の防御が1.5倍(祓串城娘が対象) | ||
| 0363 | 大宰府 | 弐 | 7 | 平 | 祓串 | 自身が攻撃した敵の攻撃と攻撃速度が4秒間40%低下 射程内城娘の攻撃が40%上昇、被ダメを40%軽減 全ての[大宰府と古代山城]の与ダメージが1.5倍 | [45s]30秒間対象の射程が150上昇、2連続で射程内の全ての城娘と敵に攻撃と回復を行う 対象の射程内の城娘の防御が1.7倍(祓串城娘が対象) | ||
| 0378 | 白石城 | 4 | 平山 | 祓串 | 自身の攻撃が17%上昇 射程内の敵の攻撃が17%低下  | [60s]対象の射程内の城娘と蔵の耐久が20%回復(祓串城娘が対象) | |||
| 0378 | 白石城 | 壱 | 4 | 平山 | 祓串 | 自身の攻撃が17%上昇 射程内の敵の攻撃が17%低下  | [60s]20秒間対象の射程が1.5倍。対象の射程内の城娘と蔵の耐久が20%回復(祓串城娘が対象) | ||
| 0378 | 白石城 | 弐 | 4 | 平山 | 祓串 | 自身の攻撃が25%上昇 射程内の殿と城娘を継続的に回復する 射程内の敵の攻撃が20%低下 | [60s]20秒間対象の射程と与回復量が1.6倍 対象の射程内の城娘と蔵の耐久が最大の40%回復(祓串城娘が対象) | ||
| 0387 | 阿波一宮城 | 5 | 山 | 祓串 | 自身が攻撃した敵の射程が3秒間20%低下 射程内の敵の移動速度が17%低下  | [50s]30秒間対象の射程が40上昇 攻撃した敵に5秒間敵味方問わず最も近い対象を攻撃させる(祓串城娘が対象)  | |||
| 0387 | 阿波一宮城 | 壱 | 5 | 山 | 祓串 | 自身が攻撃した敵の射程が4秒間25%低下 射程内の敵の移動速度が20%低下  | [50s]30秒間対象の射程が40上昇 攻撃した敵に5秒間敵味方問わず最も近い対象を攻撃させる(祓串城娘が対象)  | ||
| 0422 | 神辺城 | 4 | 山 | 祓串 | 自身の攻撃が27%上昇 | [50s]20秒間対象の攻撃が50上昇 攻撃時に敵を後退させる(祓串城娘が対象)  | |||
| 0422 | 神辺城 | 壱 | 4 | 山 | 祓串 | 自身の攻撃が27%上昇 攻撃後の隙が10%短縮  | [50s]20秒間対象の攻撃が50上昇 攻撃時に敵を後退させる(祓串城娘が対象)  | ||
| 0450 | 墨俣一夜城 | 7 | 平 | 祓串 | 攻撃する度に自身の攻撃が 10秒間20ずつ上昇(上限値200) 射程内の城娘の攻撃後の隙が30%短縮  | [60s]20秒間範囲内の祓串城娘の射程と攻撃速度が1.5倍、攻撃対象が1増加、武器攻撃が標的の周囲の敵にもダメージを与える(範囲:大) | |||
| 0450 | 墨俣一夜城 | 壱 | 7 | 平 | 祓串 | 攻撃する度に自身の攻撃が10秒間25ずつ 上昇(上限値250)。射程内の城娘の射程が 30上昇、攻撃後の隙が35%短縮  | [50s]25秒間範囲内の祓串城娘の射程と攻撃速度が1.5倍、攻撃対象が1増加、武器攻撃が標的の 周囲の敵にもダメージを与える(範囲:大) | ||
| 0507 | 大宮城 | 6 | 平山 | 祓串 | 自身の攻撃速度が25%上昇、射程内の城娘の攻撃が20%上昇 | [50s]25秒間対象の攻撃と回復の対象が3増加、攻撃が攻撃の1.5倍のダメージを与える(祓串城娘が対象) | |||
| 0507 | 大宮城 | 壱 | 6 | 平山 | 祓串 | 自身の攻撃速度が30%上昇、射程内の城娘の攻撃が25%、射程が30上昇 | [50s]25秒間対象の攻撃と回復の対象が3増加、攻撃が攻撃の1.5倍のダメージを与える(祓串城娘が対象) | ||
| 0519 | 大野城 | 5 | 山 | 祓串 | 自身の攻撃が20%上昇、攻撃した敵の攻撃が2秒間20%低下 | [50s]20秒間対象の攻撃が50上昇、妖怪に対して攻撃が2.4倍になる(祓串城娘が対象) | |||
| 0519 | 大野城 | 壱 | 5 | 山 | 祓串 | 自身が攻撃した敵の攻撃が2秒間20%低下、全ての[大宰府と古代山城]の攻撃が25%上昇、射程内の妖怪の被ダメージが20%上昇 | [50s]20秒間対象の攻撃が50上昇、妖怪に対して攻撃が2.4倍になる(祓串城娘が対象) | ||
| 0519 | 大野城 | 弐 | 5 | 山 | 祓串 | 自身が攻撃した敵の攻撃が3秒間30%低下 全ての[大宰府と古代山城]の攻撃が30%と100上昇 射程内の妖怪の被ダメージが40%上昇 | [50s]30秒間対象の攻撃が100上昇 妖怪に対して攻撃が3倍になる (祓串城娘が対象) | ||
| 0547 | 蜂ヶ峰城 | 7 | 山 | 祓串 | 自身の攻撃と回復の対象が1増加、射程内の城娘の攻撃速度が30%上昇 | [40s]攻撃をしない伏兵を配置(1体まで)。気の自然増加量を大きく増加(同種2体目以降は効果減少)射程内の城娘の攻撃が40上昇。波終了で消滅 | |||
| 0547 | 蜂ヶ峰城 | 壱 | 7 | 山 | 祓串 | 自身の攻撃と回復の対象が1増加、射程内の城娘の攻撃が70、射程内の城娘の攻撃速度が35%上昇 | [30s]攻撃をしない伏兵を配置(1体まで)。気の自然増加量を大きく増加(同種2体目以降は効果減少)射程内の城娘の攻撃が60上昇。波終了で消滅 | ||
| 0551 | 元和江戸城 | 6 | 平 | 祓串 | 射程内の城娘の耐久が1000上昇、射程内の敵の与ダメージが20%低下 | [60s]20秒間対象の攻撃後の隙が40%短縮、武器攻撃が標的の周囲にもダメージを与える(祓串城娘が対象) | |||
| 0551 | 元和江戸城 | 壱 | 6 | 平 | 祓串 | 射程内の城娘の耐久が1200、射程が25上昇、射程内の敵の与ダメージが25%低下 | [60s]20秒間対象の攻撃後の隙が40%短縮、武器攻撃が標的の周囲にもダメージを与える(祓串城娘が対象) | ||
| 0559 | 徳川伏見城 | 7 | 平山 | 祓串 | 射程内の城娘の被ダメージが25%軽減、射程内の敵の攻撃後の隙が30%延長 | [70s]対象の攻撃が1.6倍、攻撃と回復の対象が1増加。計略を使用する度に効果が上昇(3回目まで)(祓串城娘が対象。効果時間無限) | |||
| 0559 | 徳川伏見城 | 壱 | 7 | 平山 | 祓串 | 射程内の城娘の被ダメージが30%軽減 射程内の敵の攻撃速度が20%低下 攻撃後の隙が35%延長  | [60s]対象の攻撃が1.7倍、攻撃と回復の対象が1増加。計略を使用する度に効果が上昇(3回目まで)(祓串城娘が対象。効果時間無限) | ||
| 0616 | [正月]徳川伏見城 | 7 | 平山 | 祓串 | 射程内の城娘の攻撃が30%上昇、攻撃後の隙が30%短縮。射程内の城娘と全ての[正月]城娘の与ダメージが20%上昇 | [50s]25秒間対象の射程内の祓串城娘と近接城娘の射程が100上昇、攻撃と回復の対象が1増加(祓串城娘が対象) | |||
| 0616 | [正月]徳川伏見城 | 壱 | 7 | 平山 | 祓串 | 射程内の城娘の攻撃が35%上昇、攻撃後の隙が35%短縮、与ダメの25%耐久が回復 射程内城娘と全[正月]城娘の与ダメが25%上昇 | [50s]30秒間対象の射程内の祓串城娘と近接城娘の射程が120上昇、攻撃と回復の対象が2増加(祓串城娘が対象) | ||
| 0700 | [正月]元和江戸城 | 7 | 平 | 祓串 | 射程内の城娘の射程が40上昇、耐久が与ダメージの20%回復する。射程内の敵の与ダメージが30%低下 | [50s]30秒間対象の射程が1.7倍。対象の射程内の味方の状態異常を回復し状態異常付与を無効化、対象の射程内敵の攻撃が50%低下(祓串城娘が対象) | |||
| 0700 | [正月]元和江戸城 | 壱 | 7 | 平 | 祓串 | 射程内の城娘の射程が50上昇、攻撃が125上昇、耐久が与ダメージの30%回復。射程内の敵の与ダメージが35%低下 | [50s]30秒間対象の射程が1.8倍。対象の射程内の味方の状態異常を回復し状態異常付与を無効化、対象の射程内敵の攻撃が50%低下(祓串城娘が対象) | ||
| 0712 | [裏]伊勢長島城 | 7 | 地/水 | 祓串 | 【配置】射程内の敵の攻撃が25%低下。最大化時、射程内の敵の防御と射程が30%低下 | [所持]所持しているだけで祓串城娘の攻撃速度が4%上昇 | [45s]20秒間対象の攻撃と射程が120上昇、攻撃と回復の対象が2増加。対象の射程内の敵を対象とする回復がダメージに変化(祓串城娘が対象) | ||
| 0712 | [裏]伊勢長島城 | 壱 | 7 | 地/水 | 祓串 | 【配置】射程内の敵の攻撃が25%低下。最大化時、自身の射程が40上昇、射程内の敵の防御と射程が35%低下 | [所持]所持しているだけで祓串城娘の攻撃速度が4%上昇 | [40s]25秒間対象の攻撃と射程が120上昇、攻撃と回復の対象が2増加。対象の射程内の敵を対象とする回復がダメージに変化(祓串城娘が対象) | |
| 0729 | [学園]阿波一宮城 | 5 | 山 | 祓串 | 射程内の城娘の防御が15%上昇、射程が20上昇。全ての[学園]城娘の防御が20%、射程が25上昇 | [50s]攻撃をしない伏兵を配置、射程内の城娘の攻撃と防御が40上昇。[学園]城娘は60上昇 | |||
| 0729 | [学園]阿波一宮城 | 壱 | 5 | 山 | 祓串 | 射程内の城娘の防御が20%上昇、射程が25上昇 全ての[学園]城娘と自身の伏兵の防御が25%、射程が30上昇 | [50s]攻撃をしない伏兵を配置、射程内の城娘の攻撃と防御が40上昇。[学園]城娘は60上昇 | ||
| 0845 | [赤蹄]新府城 | 7 | 平山 | 祓串 | 自身の攻撃と与ダメージが40%上昇 全ての城娘の攻撃と与ダメージが30%上昇 全ての敵の被ダメージが25%上昇 | [特殊能力]60秒間敵から狙われない。1.5倍ダメージの範囲攻撃を行う 水上以外に6倍ダメージの移動攻撃可。攻撃時回復を行わず 射程内の殿、城娘を継続回復、敵の撃破気1増加(重複無し) | [45s]45秒間対象の攻撃1.5倍、射程1.3倍(同種効果と重複) 攻撃対象2増加、移動攻撃のダメージが1.3倍。射程内敵の与ダメ50%低下、隠密無効化(一部対象外。自分のみ) | ||
| 0845 | [赤蹄]新府城 | 壱 | 7 | 平山 | 祓串 | 自身の攻撃が250、攻撃と与ダメージが45%上昇 全ての城娘の攻撃が150、攻撃と与ダメージが35%上昇 全ての敵の被ダメージが30%上昇 | [特殊能力]60秒間敵から狙われない。1.5倍ダメージの範囲攻撃を行う 水上以外に6倍ダメージの移動攻撃可。攻撃時回復を行わず 射程内の殿、城娘を継続回復、敵の撃破気1増加(重複無し) | [45s]45秒間対象の攻撃1.7倍、射程1.3倍(同種効果と重複) 攻撃対象2増加、移動攻撃のダメージが1.5倍。射程内敵の与ダメ50%低下、隠密無効化(一部対象外。自分のみ) | |
| 0875 | 長岡京 | 5 | 平 | 祓串 | 射程内の城娘の与ダメージが15%上昇、射程内の敵の移動速度が20%低下、妖怪は40%低下 | [60s]30秒間射程内の城娘の敵撃破時の獲得気が1増加(同種効果の重複なし)。射程内の敵の被ダメージが25%上昇、妖怪は50%上昇(祓串城娘が対象) | |||
| 0875 | 長岡京 | 壱 | 5 | 平 | 祓串 | 射程内の城娘の攻撃が50上昇、与ダメージが20%上昇 射程内の敵の移動速度が30%低下、妖怪は50%低下 | [60s]30秒間射程内の城娘の敵撃破時の獲得気が1増加(同種効果の重複なし)。射程内の敵の被ダメージが25%上昇、妖怪は50%上昇(祓串城娘が対象) | ||
| 0893 | ロシュ城 | 6 | 平山 | 祓串 | 射程内の自身を除く味方1体につき自身の攻撃速度が10%、射程が8上昇、射程内の城娘の攻撃が80上昇 | [40s]30秒間対象が回復を行わず、射程内の全敵に1.8倍のダメージを与える攻撃を行う。射程内の敵の被ダメージが40%上昇(自分のみ) [40s]30秒間対象の射程内城娘の被ダメージ40%軽減。対象の与回復量が1.8倍、射程内の全城娘に回復のみを行う(回復無効、ダメージ変化効果を受けない。自分のみ)  | |||
| 0893 | ロシュ城 | 壱 | 6 | 平山 | 祓串 | 射程内の自身を除く味方1体につき自身の攻撃速度が15% 射程が10上昇。射程内の城娘の攻撃が100上昇 全ての[ロワール渓谷]は攻撃後の隙が40%短縮 | [40s]30秒間対象が回復を行わず、射程内の全敵に1.8倍のダメージを与える攻撃を行う。射程内の敵の被ダメージが40%上昇(自分のみ) [40s]30秒間対象の射程内城娘の被ダメージ40%軽減。対象の与回復量が1.8倍、射程内の全城娘に回復のみを行う(回復無効、ダメージ変化効果を受けない。自分のみ)  | ||
| 0895 | [学園]墨俣一夜城 | 7 | 平 | 祓串 | 射程内の味方1体につき自身の攻撃が80上昇、射程内の城娘の攻撃後の隙が35%短縮、被ダメージを30%軽減、計略効果中は40%軽減 | [60s]45秒間対象の射程1.4倍、攻撃を行わず射程内の殿と城娘を継続回復。対象の攻撃の40%の値を対象を除く射程内城娘に加算。射程内城娘の与ダメージが1.5倍(自分のみ) | |||
| 0895 | [学園]墨俣一夜城 | 壱 | 7 | 平 | 祓串 | 射程内の味方1体につき自身の攻撃が90上昇 射程内の城娘の射程が40上昇、攻撃後の隙が40%短縮 被ダメージを35%軽減、計略効果中は50%軽減 | [60s]50秒間対象の射程1.5倍、攻撃を行わず射程内の殿と城娘を継続回復。対象の攻撃の40%の値を対象を除く射程内城娘に加算。射程内城娘の与ダメージが1.6倍(自分のみ) | ||
| 0929 | [肝試し]元和江戸城 | 7 | 平 | 祓串 | 自身の与ダメージと与回復量45%上昇、自身が攻撃した敵の移動速度を少しの間0にする。射程内の味方の攻撃速度が30%、[肝試し]は40%上昇 | [編成]部隊の[肝試し]城娘の攻撃後の隙が10%短縮、配置中自身の攻撃または回復時、7回毎に4倍の攻撃で射程内の全ての敵、城娘を攻撃し回復する | [60s]40秒間対象の射程が1.7倍。射程内の城娘の攻撃後隙が50%短縮。射程内の敵の与ダメージを50%低下、撃破時追加で気が1増加(効果重複なし。祓串城娘が対象) | ||
| 0929 | [肝試し]元和江戸城 | 壱 | 7 | 平 | 祓串 | 自身の与ダメージと与回復量50%上昇。自身が攻撃した敵の移動速度を少しの間0にする。射程内の城娘の攻撃が200上昇、射程内の味方の攻撃速度が35%、[肝試し]は45%上昇 | [編成]部隊の[肝試し]城娘の攻撃後の隙が10%短縮、配置中自身の攻撃または回復時、7回毎に4倍の攻撃で射程内の全ての敵、城娘を攻撃し回復する | [60s]40秒間対象の射程が1.8倍。射程内の城娘の攻撃後隙が60%短縮。射程内の敵の与ダメージを50%低下、撃破時追加で気が1増加(効果重複なし。祓串城娘が対象) | 
Published by (C)DMMゲームズ
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示