[絢爛]福岡城 のバックアップ(No.38)

城娘ステータス: 全城娘一覧 | | | | | | 戦棍 | 双剣 | ランス | | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | | | 祓串 | | 投剣 | | 陣貝 | 軍船 | 茶器 | その他 || 平属性 | 平山属性 | 山属性 | 水属性 | 地獄属性 | 無属性初期ステータス

装備品: | | | | | | 戦棍 | 双剣 | ランス | | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | | | 祓串 | | 投剣 | | 陣貝 | 軍船 | 茶器 | その他 || 施設 || 消耗品 |

城娘: 特技(攻撃系 / 防御系 / 弱体化他) | 所持特技 | 編成特技 | 大破特技 | 特殊攻撃 | 特殊能力 | 武器切替 | 計略(伏兵以外 / 伏兵) | 都道府県別 | 令制国別 | 季節限定城娘 | 特定カテゴリ |

画像で一覧: 図鑑 | 全身 | 御嬢 | 特技 | 大破 | ドット絵 | 装備 |計略(伏兵以外/伏兵)|


[絢爛]福岡城([けんらん]ふくおかじょう)
[絢爛]福岡城S.png[絢爛]福岡城.png図鑑No.528
レア7
城属性平山水.png
令制国筑前
武器属性石弓
最大レベル120
実装日2020年12月15日
合戦
初期配置/最大値巨大化5回/最大値
消費気11消費気*1127
耐久1989/(3435)耐久3978/(6870)
攻撃120/(392)攻撃216/(706)
防御88/(315)防御176/(630)
射程280/280射程504/504
回復10/34回復15/51
特技
[無印] / 黒田八虎自身の与ダメージが30%上昇
敵の防御を30%無視する
全ての遠隔城娘の攻撃速度が25%上昇
[改壱] / 黒田二十四騎自身の与ダメージが35%上昇
敵の防御を40%無視する
全遠隔城娘の射程が30、攻撃速度が30%上昇
所持特技
[無印] / 博多松囃子所持しているだけで石弓城娘の攻撃後の隙が4%短縮
[改壱] / 博多松囃子
計略
[無印] / 福神三流
(使用まで50秒:消費気7)
20秒間範囲内の敵の攻撃が50%低下
攻撃後の隙が50%延長(範囲:特大)
[改壱] / 福神三傘鉾
(使用まで50秒:消費気7)
30秒間範囲内の敵の攻撃が50%
攻撃速度が70%低下
攻撃後の隙が70%延長(範囲:超特大)
図鑑文章
やっほ~、福岡城ことふっく~だよ!
新しい衣装、どうかな~。
ふっく~はふかふかで
寝心地がよくて大満足だよ~!
こんなすてきな衣装なら、
ちょっとはがんばってもいいかな~って
気持ちになっちゃうよね!
あ、でもちょっとだけだからね?
殿にも新しいふっく~を
気に入ってもらえると嬉しいなあ。
そうしたらふっく~、
もっとやる気出ちゃうかも~!
神社招城儀式(感謝祭招城) ※期間限定
2020年12月15日~2020年12月29日
2021年05月25日~2021年06月08日
2022年01月25日~2022年02月08日
2022年04月26日~2022年05月03日
2022年07月26日~2022年08月09日
2022年09月13日~2022年09月27日
2022年11月22日~2022年11月29日
2023年03月20日~2023年04月04日
2023年05月02日~2023年05月16日
2023年08月22日~2023年09月05日
2023年09月26日~2023年10月10日
2024年03月26日~2024年04月09日
2024年09月24日~2024年10月08日
2024年11月12日~2024年11月26日
2024年12月17日~2024年12月30日
今後再度、招城儀式に出現する場合があります。

ゲーム上の性能・評価 Edit

  • 概要
    [絢爛]城娘、最初の三城の一つ。元の福岡城が★4なのでいきなりの★7格上げである。
    [絢爛]城娘の特徴としてバフ効果所持特技を持ち、恒久的に部隊の能力を上げることができる。
    また、水属性の石弓城娘として初の★7となっており、以降コーロア城が出る2024年まで現在も最高レアの水石弓は彼女だけという状況だった。
    現在でも結局その二人しかいないので、ハイスペックな水の石弓としてかなり貴重。
    一応、後に本家のふっく~が改弐になるなどしてある程度拡充はされているが、最高レアについては頭数が未だ不足している。
     
    ★7だけあって素のステータスが高く、レベリングすればボス以外の高火力の敵相手でも多少耐えるくらいの性能も持ち合わせる。
    計略や周囲の援護で射程を伸ばして、高火力な長射程の敵と撃ち合いに興じさせるのも良いだろう。
    ただ、あっという間に[絢爛]城娘がインフレ化し、[異伝]等の登場などもあって特技についてはやや見劣り気味に感じる部分も多い。
    が、計略が意外と担い手が散発的にしか登場しないデバフ系で、敵(特にボス系)を無力化しつつ一方的に高火力をぶつけられるのは彼女ならでは。
    とはいえ改築してからの運用は大前提の評価となるので、手に入れたらなるべく早期に済ませてしまおう。
     
  • 特技「黒田八虎」→「黒田二十四騎」
    自身の与ダメージを割合上昇、防御を割合無視、全遠隔城娘の攻速を割合上昇させる。
    改築後は全ての数値が上昇し、遠隔城娘に対する射程上昇が追加されるというやや地味なところ。
    攻撃強化こそないがこれは周囲から受けやすいバフであり、そうでなくても自己完結力が高い。
    ただ特技の数値はインフレ化における城プロにおいてはどれも少々控えめで、一番良いもので防御無視40%が売りになるくらい。
    それ以外はやや競合が気になってしまうものも多いが、彼女の火力を発揮させるならば早めに発動させる方が良いだろう。
     
  • 計略「福神三流」→「福神三傘鉾」
    対象指定型のデバフ計略。一定時間指定した範囲内の全ての敵の攻撃が半減し、攻撃後の隙が大きく延長される。
    なお改壱になると効果時間が伸び、隙延長の数値が大幅に強化され、さらに攻撃速度がそれと同値で追加。
     
    本家だと短射程トークンだったことから使いづらかったデバフ計略が、範囲指定計略としてリメイク。
    攻撃速度と隙短縮の合わせバフによりDPSが上がるのとは逆に、敵に対しての攻速低下&隙延長は、当然DPSが恐ろしく下がる。
    利便性、敵のDPSへの妨害力はオリジナルを遥かに越えており、扱いやすさも相まって非常に頼れる効果。
    再使用時間も再使用短縮のバフを挟めば、改壱ならば空白を限りなく抑えることができる。
    改築を優先するべき理由の多くはこれら計略の恩恵が非常に大きいと言えるだろう。
     
  • 入手時の注意
    期間中の招城で入手した場合、石弓 ★4 大黒潮見舞鶴、施設 ★4 草ヶ江(堀) を装備し、限界突破を1回した状態での入手となる。
    千狐珠で入手した場合、武器のみ装備した状態での入手となる(施設・限界突破はなし)
    期間中に2体入手し合成した場合、
    限界突破1回の[絢爛]福岡城+限界突破1回の[絢爛]福岡城=限界突破3回の[絢爛]福岡城となる
     
  • 性能の変遷

キャラクターボイス Edit

CV担当:桑原由気

 ←クリックすると台詞一覧が表示されます。

画像 Edit

イラストレーター:

//uploader.swiki.jp/attachment/full/attachment_hash/5a62dc38d625f9e5178243195d14c3cd69c28cc5
入手
 ←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。

改壱 Edit

 ←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。

城娘の元ネタ情報 Edit

【デザイン】

【特技・計略】

【セリフ】

現実の城情報 Edit

福岡城の豪華絢爛衣装バージョン。


コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • もう魔改造して複数計略持ちにしろよ。2つ目の計略はゾンターク改にしてオリジナルふっくーが持ってた撤退支援を付与する伏兵にでもすればいい -- 2024-03-27 (水) 23:49:38
    • 🚃🚃🚃🚃「こんにゃく畑でフルーツ採れた~♪」(魔改造のテ-マ) -- 2024-03-28 (木) 15:08:12
  • 計略を常時敵全体にかけ続けられるぐらいの派手さがほしい -- 2024-04-03 (水) 15:36:59
  • もう計略は十分強いよな。ニュールンベルクが泣いてる。防御自体がマイナーと言われるとまあ -- 2024-04-30 (火) 20:05:13
  • 前回調整を入れたのは計略だけだったから、来週特技にも調整入れてくれないかなあ。絢爛みんな特技も強くなってるんだしさ -- 2024-09-25 (水) 15:43:45
  • いまの環境で短射程単体攻撃とかいう産廃じゃ自身の与ダメージが3500%でも許されるレベル -- 2024-10-08 (火) 05:11:21
  • 修正担当はこいつの役割をなんだと思ってるんだ。特技をこんな微強化したところで絢爛ふっくーを最大化なんてしない。特技いじるなら配置特技か、最大化時計略効果+10%とかじゃないと。 -- 2025-04-30 (水) 17:48:20
    • 平山にも水にも味方にやべーインフラが居るから…あと自己計略型じゃないのがシナジーでぶっ刺さる事、割とあります -- 2025-04-30 (水) 21:09:24
    • こいつの攻撃何てあってもなくても変わらないんだから防御無視の割合増やしても意味ないんだよなあ。 -- 2025-04-30 (水) 23:39:56
      • 特技は4つとも全遠隔城娘対象でいいのにな。アタッカーでもないのに役に立たない自己バフで2つも特技を無駄にしているのが酷すぎる -- 2025-04-30 (水) 23:53:25
  • こいつも大概改造されてるよなあ。まだ使える性能には見えんけど。 -- 2025-04-30 (水) 23:35:27
    • 一芸あるから稀にピンポイントで刺さるよねって性能。つまり★6相当。 -- 2025-04-30 (水) 23:42:24
      • ☆7でも壊れ以外は大体そんな感じじゃね -- 2025-05-01 (木) 10:31:57
  • 設計がダメ。自身強化してるのがノイズ、特技もデバフにするか、味方強化にするべきだった。ここから使ってもらうには計略消費気3、射程デバフ50%追加かな -- 2025-05-01 (木) 04:14:07
  • 絢爛会津もっていない人はその代わり。ニュルンか絢爛福岡どっちかいればいいという感覚。水にトークン無視してくる耐久型ボスくれば出番はあるかも。 -- 2025-05-01 (木) 06:24:09
  • 計略にたった一言(同種効果と重複)を入れるだけでいいんだけどなあ -- 2025-05-01 (木) 08:33:04
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

*1 基本消費気を含みます


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS