| 
	 
		成都城  のバックアップ(No.31)
		
		 
		
 城娘ステータス: 全城娘一覧(刀 | 槍 | 槌 | 盾 | 拳 | 鎌 | 戦棍 | 双剣 | ランス | 弓 | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | 鈴 | 杖 | 祓串 | 本 | 投剣 | 鞭 | 陣貝 | 軍船 | 茶器 | その他 || 平属性 | 平山属性 | 山属性 | 水属性 | 地獄属性 | 無属性)初期ステータス 装備品: 刀 | 槍 | 槌 | 盾 | 拳 | 鎌 | 戦棍 | 双剣 | ランス | 弓 | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | 鈴 | 杖 | 祓串 | 本 | 投剣 | 鞭 | 陣貝 | 軍船 | 茶器 | その他 || 施設 || 消耗品 | 城娘: 特技(攻撃系 / 防御系 / 弱体化他) | 所持特技 | 編成特技 | 大破特技 | 特殊攻撃 | 特殊能力 | 武器切替 | 計略(伏兵以外 / 伏兵) | 都道府県別 | 令制国別 | 季節限定城娘 | 特定カテゴリ | 
 赤数字は無印での最大レベルかつ絆100%時の値です。★1=Lv90、★2=Lv95、★3=Lv100、★4=Lv105、★5=Lv110、★6=Lv115、★7=Lv120 
 
 成都城/ステータス  
 | 
		
	|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 初期配置 | 巨大化 | |||||||||||||
| 突破 | Lv | 耐久 | 攻撃 | 防御 | 範囲 | 回復 | Lv | 耐久 | 攻撃 | 防御 | 範囲 | 回復 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 無 印 ★ 7  | 0 | 50 | 3410 | 202 | 129 | 90 | 40 | 50 | 6820 | 363 | 258 | 162 | 60 | |
| 0 | 55 | 3694 | 211 | 137 | 90 | 42 | 55 | 7757 | 400 | 287 | 162 | 67 | ||
| 0 | 60 | 3802 | 218 | 145 | 90 | 44 | 60 | 7984 | 414 | 304 | 162 | 70 | ||
| 0 | 65 | 3910 | 227 | 152 | 90 | 46 | 65 | 8211 | 431 | 319 | 162 | 73 | ||
| 0 | 70 | 3796 | 217 | 160 | 90 | 36 | 70 | 7592 | 390 | 320 | 162 | 54 | ||
| 0 | 75 | 75 | ||||||||||||
| 0 | 80 | 3989 | 233 | 176 | 90 | 39 | 80 | 7978 | 419 | 352 | 162 | 58 | ||
| 1 | 85 | 4085 | 240 | 183 | 90 | 40 | 85 | 8170 | 432 | 366 | 162 | 60 | ||
| 1 | 90 | 4182 | 248 | 191 | 90 | 42 | 90 | 8364 | 446 | 382 | 162 | 61 | ||
| 2 | 95 | 4279 | 256 | 199 | 90 | 43 | 95 | 8558 | 460 | 398 | 162 | 64 | ||
| 2 | 100 | 4375 | 265 | 206 | 90 | 45 | 100 | 8750 | 477 | 412 | 162 | 67 | ||
| 3 | 105 | 105 | ||||||||||||
| 3 | 110 | 4568 | 279 | 222 | 90 | 48 | 110 | 9136 | 502 | 444 | 162 | 72 | ||
| 4 | 115 | 115 | ||||||||||||
| 4 | 120 | 7870 | 362 | 217 | 110 | 87 | 120 | 16527 | 687 | 455 | 198 | 139 | ||
| ▼ | クリックで地形ボーナス込みのステータスを表示 | 
 地形ボーナス込みステータス 
  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
伏兵[未改築]の性能表
| 熊猫 | ||||||
| Lv | 耐久 | 射程 | 攻撃 | 防御 | 回復 | 特技 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | (2585) | 118 | (153) | 82 | 15 | 一身是胆 敵2体に攻撃を行い、成都城の巨大化気と 被ダメージを25%軽減 被攻撃時に自身の攻撃の100%で反撃  | 
| 70 | (5042) | (337) | 231 | 36 | ||
| 110 | (6466) | (455) | 317 | 48 | ||
()は2023/08/22や2021/12/21のバランス調整以前の値。
伏兵[改壱]の性能表
| 大熊猫 | ||||||
| Lv | 耐久 | 射程 | 攻撃 | 防御 | 回復 | 特技 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 162 | 子龍一身是胆 敵2体に攻撃を行い、成都城の巨大化気と 被ダメージを30%軽減 被攻撃時に自身の攻撃の100%で反撃  | ||||
| 50 | 6000 | 412 | 206 | 30 | ||
| 70 | (5824) | (365) | 256 | 36 | ||
| 115 | (7768) | (516) | 369 | 49 | ||
| 125 | (8200) | (550) | 395 | 53 | ||
()は2023/08/22や2021/12/21のバランス調整以前の値。
詳細(クリックで表示)
CV担当:瀬戸麻沙美
| ▼ | ←クリックすると台詞一覧が表示されます。 | 
 ※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスはゲーム内の図鑑で聞くことができます。 
 
  | 
イラストレーター:necömi
| ▼ | ←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。 | 
  | 
| ▼ | ←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。 | 
  | 
【デザイン】
花(クリックで表示)
頭の飾り花は成都の市花の酔芙蓉(すいふよう)。
【特技・計略】
【セリフ】
麻辣(マーラー)(クリックで表示)
「麻」とは花椒(日本では四川山椒、中国山椒などとも呼ばれる)による「痺れるような辛さ」で、「辣」は唐辛子のピリピリする辛さを指す。
四川あたりの人々はこの二種類の辛さを合わせた味を好み、その味を生かした料理が中華料理の大きな系統(菜系)である「川菜」を編み出している。
また、彼女は自分が作った特製麻婆豆腐を「ちょっとピリピリする」というが、四川本場の辛さは基本的に日本で言う「超激辛」かそれ以上に相当する。
我ら城娘、生は違えども~・願わくば~(クリックで表示)
三国志演義の劉備・関羽・張飛が義兄弟の誓いをした桃園の誓いのセリフ。「我ら三人、姓は違えども兄弟の契りを結びしからは、心を同じくして助け合い、困窮する者たちを救わん。上は国家に報い、下は民を安んずることを誓う。同年、同月、同日に生まれることを得ずとも、願わくば同年、同月、同日に死せん事を」から
一身、これ胆なり!(クリックで表示)
三国志蜀の劉備が、家臣の趙雲を称えた言葉で「強い勇気があり、何事にも恐れない」の意味。
天府(クリックで表示)
土地が肥沃で物産が豊富な地方のことを「天府之国」といい、中国では一般に四川省を指す。
ちなみに横浜中華街には天府城という四川料理専門店がある。
酸・辣・麻・苦・甜・香・鹹(クリックで表示)
四川料理の味の基本で、酸(酸味)辣麻(上記項目参照)苦(苦味)甜(甘味)香(匂い)鹹(塩味)の7つの要素が大事と言われており、
日本の五味(甘・塩・苦・酸・旨)に当たる。
中国語で言ってるから何となくかっこよく聞こえるが、「あまい・しょっぱい・にがい・すっぱい・うまい」と言ってると思うと…
イベント1でのマオマオの台詞(クリックで表示)
『你好(ニーハオ)、我(ウォー)叫(ジャオ)猫猫(マオマオ)。认识你(レンシニー)、很高兴(ヘンガオシン)』
訳は、「どうも、私はマオマオといいます。あなたと知り合えて嬉しく思います」となる。
中華人民共和国四川省の省都であり、副省級市でもある城塞都市。
豊かな成都平原の中にあって古くから「天府の国」と呼ばれてきた。
唐の時代から蜀錦を産出するため「錦城」(大坂城の別名「錦城」と同じ)の別称を持ち、また芙蓉の花を市花とするところから「蓉城」の別称ももつ。
| 所在地 | 中国、成都 | 
| 現存状態 | 都市 | 
| 城郭構造 | 城塞都市 | 
Published by (C)DMMゲームズ
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示