|
クラック・デ・シュヴァリエ のバックアップ(No.19)
城娘ステータス: 全城娘一覧(刀 | 槍 | 槌 | 盾 | 拳 | 鎌 | 戦棍 | 双剣 | ランス | 弓 | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | 鈴 | 杖 | 祓串 | 本 | 投剣 | 鞭 | 陣貝 | 軍船 | 茶器 | その他 || 平属性 | 平山属性 | 山属性 | 水属性 | 地獄属性 | 無属性)初期ステータス 装備品: 刀 | 槍 | 槌 | 盾 | 拳 | 鎌 | 戦棍 | 双剣 | ランス | 弓 | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | 鈴 | 杖 | 祓串 | 本 | 投剣 | 鞭 | 陣貝 | 軍船 | 茶器 | その他 || 施設 || 消耗品 | 城娘: 特技(攻撃系 / 防御系 / 弱体化他) | 所持特技 | 編成特技 | 大破特技 | 特殊攻撃 | 特殊能力 | 武器切替 | 計略(伏兵以外 / 伏兵) | 都道府県別 | 令制国別 | 季節限定城娘 | 特定カテゴリ |
赤数字は無印での最大レベルかつ絆100%時の値です。★1=Lv90、★2=Lv95、★3=Lv100、★4=Lv105、★5=Lv110、★6=Lv115、★7=Lv120
クラック・デ・シュヴァリエ/ステータス
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 初期配置 | 巨大化 | ||||||||||||||
| 突破 | Lv | 耐久 | 攻撃 | 防御 | 射程 | 回復 | Lv | 耐久 | 攻撃 | 防御 | 射程 | 回復 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 無 印 ★ 7 | 0 | 50 | 50 | ||||||||||||
| 0 | 55 | 55 | |||||||||||||
| 0 | 60 | 60 | |||||||||||||
| 0 | 65 | 65 | |||||||||||||
| 0 | 70 | 70 | |||||||||||||
| 0 | 75 | 75 | |||||||||||||
| 0 | 80 | 80 | |||||||||||||
| 1 | 85 | 85 | |||||||||||||
| 1 | 90 | 90 | |||||||||||||
| 2 | 95 | 95 | |||||||||||||
| 2 | 100 | 100 | |||||||||||||
| 3 | 105 | 105 | |||||||||||||
| 3 | 110 | 110 | |||||||||||||
| 4 | 115 | 115 | |||||||||||||
| 4 | 120 | 120 | |||||||||||||
| 初期配置 | 巨大化 | ||||||||||||||
| 突破 | Lv | 耐久 | 攻撃 | 防御 | 射程 | 回復 | Lv | 耐久 | 攻撃 | 防御 | 射程 | 回復 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 改 壱 ★ 8 | 0 | 50 | 5155 | 171 | 292 | 140 | 20 | 50 | 10825 | 324 | 613 | 252 | 32 | ||
| 0 | 55 | 55 | |||||||||||||
| 0 | 60 | 5476 | 192 | 319 | 140 | 22 | 60 | 11499 | 364 | 669 | 252 | 35 | |||
| 0 | 65 | 5637 | 200 | 332 | 140 | 23 | 65 | 11837 | 380 | 697 | 252 | 36 | |||
| 0 | 70 | 5798 | 211 | 345 | 140 | 24 | 70 | 12175 | 400 | 724 | 252 | 38 | |||
| 0 | 75 | 5959 | 220 | 360 | 140 | 25 | 75 | 12513 | 418 | 756 | 252 | 40 | |||
| 0 | 80 | 6118 | 231 | 373 | 140 | 26 | 80 | 12847 | 438 | 783 | 252 | 41 | |||
| 0 | 85 | 6279 | 240 | 385 | 140 | 27 | 85 | 13185 | 456 | 808 | 252 | 43 | |||
| 1 | 90 | 6440 | 249 | 399 | 140 | 28 | 90 | 13524 | 473 | 837 | 252 | 44 | |||
| 1 | 95 | 6601 | 260 | 412 | 140 | 29 | 95 | 13862 | 494 | 865 | 252 | 46 | |||
| 2 | 100 | 100 | |||||||||||||
| 2 | 105 | 105 | |||||||||||||
| 3 | 110 | 110 | |||||||||||||
| 3 | 115 | 115 | |||||||||||||
| 4 | 120 | 120 | |||||||||||||
| 4 | 125 | 125 | |||||||||||||
| ▼ | クリックで地形ボーナス込みのステータスを表示 |
地形ボーナス込みステータス
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CV担当:鬼頭明里
| ▼ | ←クリックすると台詞一覧が表示されます。 |
※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスはゲーム内の図鑑で聞くことができます。
|
イラストレーター:えめらね
| ▼ | ←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。 |
|
| ▼ | ←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。 |
|
【デザイン】
【特技・計略】
【セリフ】
別名をカラアトゥ・アル・ホスン。
シリア西部ホムス付近のオロンテス川西岸の標高約650メートルの地点に築かれ、当初はイスラームやビザンツ帝国(東ローマ帝国)の城塞だったが、十字軍国家の一つトリポリ伯領が境界防衛に用い、1144年に聖ヨハネ騎士団に譲渡された。
クラック・デ・シュヴァリエは1142年と12世紀末に大規模な改修が行われ、その後も細かな改修が重ねられていった。
この改修には、十字軍の人々が母国では用いなかった技術が投入された。というのも、当時の西欧では木材と土でできた城塞がほとんどであり、十字軍遠征で目の当たりにした石造による城塞の攻囲戦やその築城技術は未経験だったのである。
十字軍はイスラーム勢力に対抗するため、クラック・デ・シュヴァリエのような石造の巨大な多重城壁、円形平面の城塔を導入し、このような十字軍の築城に影響を受けたイングランド王リチャード1世獅子心王はガイヤール城を築城している。
クラック・デ・シュヴァリエは1188年、アイユーブ朝のスルタン・サラディンの攻囲を撃退し、1207年、1218年、1229年、1252年、1267年の攻囲も凌いだが、1271年3月にマムルーク朝のスルタン・バイバルスが攻囲した際には守備兵が200人のみしか残っておらず、約6週間の攻囲戦の末に落城した。
| 所在地 | シリア |
| 現存状態 | 世界文化遺産 |
| 城郭構造 | 集中構造 |
Published by (C)DMMゲームズ
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示