|
フォンテーヌブロー宮殿 のバックアップ(No.16)
城娘ステータス: 全城娘一覧(刀 | 槍 | 槌 | 盾 | 拳 | 鎌 | 戦棍 | 双剣 | ランス | 弓 | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | 鈴 | 杖 | 祓串 | 本 | 投剣 | 鞭 | 陣貝 | 軍船 | 茶器 | その他 || 平属性 | 平山属性 | 山属性 | 水属性 | 地獄属性 | 無属性)初期ステータス 装備品: 刀 | 槍 | 槌 | 盾 | 拳 | 鎌 | 戦棍 | 双剣 | ランス | 弓 | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | 鈴 | 杖 | 祓串 | 本 | 投剣 | 鞭 | 陣貝 | 軍船 | 茶器 | その他 || 施設 || 消耗品 | 城娘: 特技(攻撃系 / 防御系 / 弱体化他) | 所持特技 | 編成特技 | 大破特技 | 特殊攻撃 | 特殊能力 | 武器切替 | 計略(伏兵以外 / 伏兵) | 都道府県別 | 令制国別 | 季節限定城娘 | 特定カテゴリ |
赤数字は無印での最大レベルかつ絆100%時の値です。★1=Lv90、★2=Lv95、★3=Lv100、★4=Lv105、★5=Lv110、★6=Lv115、★7=Lv120
フォンテーヌブロー宮殿/ステータス
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 初期配置 | 巨大化 | |||||||||||||
| 突破 | Lv | 耐久 | 攻撃 | 防御 | 範囲 | 回復 | Lv | 耐久 | 攻撃 | 防御 | 範囲 | 回復 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 無 印 ★ 6 | 0 | 50 | 2392 | 224 | 147 | 260 | 20 | 50 | 4784 | 403 | 294 | 468 | 30 | |
| 0 | 55 | 1969 | 210 | 125 | 250 | 21 | 55 | 3938 | 378 | 231 | 425 | 21 | ||
| 0 | 60 | 2017 | 221 | 132 | 250 | 22 | 60 | 4034 | 397 | 244 | 425 | 22 | ||
| 0 | 65 | 2066 | 232 | 138 | 250 | 23 | 65 | 4132 | 417 | 255 | 425 | 23 | ||
| 0 | 70 | 2114 | 243 | 146 | 250 | 24 | 70 | 4228 | 437 | 270 | 425 | 24 | ||
| 0 | 75 | 2163 | 253 | 151 | 250 | 25 | 75 | 4326 | 455 | 279 | 425 | 25 | ||
| 1 | 80 | 2212 | 265 | 158 | 250 | 26 | 80 | 4424 | 477 | 292 | 425 | 26 | ||
| 1 | 85 | 2259 | 275 | 165 | 250 | 27 | 85 | 4518 | 495 | 305 | 425 | 27 | ||
| 2 | 90 | 2308 | 287 | 171 | 250 | 28 | 90 | 4616 | 516 | 316 | 425 | 28 | ||
| 2 | 95 | 2356 | 297 | 178 | 250 | 29 | 95 | 4712 | 534 | 329 | 425 | 29 | ||
| 3 | 100 | 2405 | 308 | 184 | 250 | 30 | 100 | 4810 | 554 | 340 | 425 | 30 | ||
| 3 | 105 | 2454 | 319 | 191 | 250 | 31 | 105 | 4908 | 574 | 353 | 425 | 31 | ||
| 4 | 110 | 2501 | 330 | 196 | 250 | 32 | 110 | 5002 | 594 | 362 | 425 | 32 | ||
| 4 | 115 | 2895 | 341 | 228 | 260 | 33 | 115 | 5790 | 613 | 456 | 468 | 49 | ||
| ▼ | クリックで地形ボーナス込みのステータスを表示 |
地形ボーナス込みステータス
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 初期配置 | 巨大化 | ||||||||||||||
| 突破 | Lv | 耐久 | 攻撃 | 防御 | 範囲 | 回復 | Lv | 耐久 | 攻撃 | 防御 | 範囲 | 回復 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 改 壱 ★ 7 | 0 | 50 | 50 | ||||||||||||
| 0 | 55 | 55 | |||||||||||||
| 0 | 60 | 60 | |||||||||||||
| 0 | 65 | 65 | |||||||||||||
| 0 | 70 | 70 | |||||||||||||
| 0 | 75 | 75 | |||||||||||||
| 0 | 80 | 80 | |||||||||||||
| 1 | 85 | 85 | |||||||||||||
| 1 | 90 | 90 | |||||||||||||
| 2 | 95 | 95 | |||||||||||||
| 2 | 100 | 100 | |||||||||||||
| 3 | 105 | 105 | |||||||||||||
| 3 | 110 | 110 | |||||||||||||
| 4 | 115 | 115 | |||||||||||||
| 4 | 120 | 120 | |||||||||||||
CV担当:日笠陽子
| ▼ | ←クリックすると台詞一覧が表示されます。 |
※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスはゲーム内の図鑑で聞くことができます。
|
イラストレーター:azuタロウ
| ▼ | ←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。 |
|
| ▼ | ←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。 |
|
【デザイン】
石弓(クリックで表示)
先端がシンボルの馬蹄型の階段で、矢を置く場所が上から見たフランソワ1世の回廊を模している。
スカートの絵柄(クリックで表示)
十字模様が白馬(別れ)の中庭。門から入ると右側が3階建て、左が2階建てで左右でデザインが異なる。
【特技・計略】
三位一体(さんみいったい)のチャペル(クリックで表示)
内部にあるチャペル(礼拝堂)で1259年ルイ9世によって着工、ルイ13世が完成させた。
フランス王族の祈りの場であり、ルイ15世の結婚式やナポレオン3世の洗礼式も行われている。
三位一体とはキリスト教で神・キリスト・聖霊(天使のようなもの)は全て別物でありながら一つであるという考え。「自然信仰 神社」とすれば分かりやすいかもしれない。
【セリフ】
象(エレファン)って良いわよねぇ。おっきくて逞しいうえに、見た目もちょっと可愛いしさぁ。はぁ~。一度で良いから、この手で触ってみたいわぁ~。(クリックで表示)
フォンテーヌブロー宮殿には力と知恵が具象化された象を描いた絵画がある。
常に二年先まで見通すことね。(クリックで表示)
ナポレオンの言葉。「私はつねに、 ニ年先のことを考えて生きている。」より。
パリから南に約60キロメートル、かつて王の狩猟場だったフォンテーヌブローの森に囲まれて建つ、フランス最大の宮殿。
城または狩猟館として史料上に初出するのは12世紀前半に遡り、ルイ7世からフランス最後の君主ナポレオン3世に至る歴代君主に愛された。
現在の宮殿は、フランソワ1世が1528年に中世の城館から増築して築いたのが始まり。あのレオナルド・ダ・ヴィンチも招かれて建設にかかわった。
その後数世紀にわたり、歴代の君主が思いのままに改築をしたため、様々な様式の建築物が混在する今日の形となった。
歴代君主による改装に関わった建築家、芸術家、園芸家はそれぞれ当時の一流達であり、そうそうたる面々が顔を揃えている。
続きをクリックで表示
フランス革命が起きると城の中の調度品や絵画、芸術品は丸ごと売り払われてしまい、宮殿はがらんどうになってしまう。
その後、フォンテーヌブロー宮殿を気に入ったナポレオンが自分好みに調度品を新調し宮殿内を改装した。
1940年7月から10月まで、フランスを占領したドイツはここに陸軍参謀本部を置いていた。
フランスの沿岸防衛を担当したロンメル元帥も1943年末から1944年3月までこの街に司令部を置いていた。
ただし宮殿そのものではなく、すぐそばにあるポンパドゥール夫人の旧邸(現在のポンパドゥール・ホテル)を使っていた。
1981年に『フォンテーヌブローの宮殿と庭園』として世界遺産に登録された。
| 所在地 | フランス、イル・ド・フランス、セーヌ=エ=マルヌ県フォンテーヌブロー |
| 現存状態 | 現存 |
| 城郭構造 | 宮殿 |
Published by (C)DMMゲームズ
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示