|
三本松城 のバックアップ(No.14)
城娘ステータス: 全城娘一覧(刀 | 槍 | 槌 | 盾 | 拳 | 鎌 | 戦棍 | 双剣 | ランス | 弓 | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | 鈴 | 杖 | 祓串 | 本 | 投剣 | 鞭 | 陣貝 | 軍船 | 茶器 | その他 || 平属性 | 平山属性 | 山属性 | 水属性 | 地獄属性 | 無属性)初期ステータス 装備品: 刀 | 槍 | 槌 | 盾 | 拳 | 鎌 | 戦棍 | 双剣 | ランス | 弓 | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | 鈴 | 杖 | 祓串 | 本 | 投剣 | 鞭 | 陣貝 | 軍船 | 茶器 | その他 || 施設 || 消耗品 | 城娘: 特技(攻撃系 / 防御系 / 弱体化他) | 所持特技 | 編成特技 | 大破特技 | 特殊攻撃 | 特殊能力 | 武器切替 | 計略(伏兵以外 / 伏兵) | 都道府県別 | 令制国別 | 季節限定城娘 | 特定カテゴリ |
赤数字は無印での最大レベルかつ絆100%時の値です。★1=Lv90、★2=Lv95、★3=Lv100、★4=Lv105、★5=Lv110、★6=Lv115、★7=Lv120
三本松城/ステータス
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 初期配置 | 巨大化 | 実 測 | |||||||||||||
| 突破 | Lv | 耐久 | 攻撃 | 防御 | 範囲 | 回復 | Lv | 耐久 | 攻撃 | 防御 | 範囲 | 回復 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 無 印 ★ 2 | 0 | 50 | 1997 | 202 | 130 | 260 | 20 | 50 | 3195 | 298 | 208 | 385 | 26 | ||
| 0 | 55 | 2048 | 212 | 138 | 260 | 21 | 60 | 3276 | 313 | 220 | 384 | 27 | |||
| 1 | 60 | 2098 | 223 | 145 | 260 | 22 | 65 | 3356 | 330 | 232 | 384 | 28 | |||
| 1 | 65 | 2149 | 234 | 152 | 260 | 23 | 70 | 3438 | 346 | 243 | 384 | 29 | |||
| 2 | 70 | 2201 | 244 | 159 | 260 | 24 | 75 | 3521 | 361 | 254 | 384 | 31 | |||
| 2 | 75 | 2251 | 255 | 167 | 260 | 25 | 80 | 3601 | 377 | 267 | 384 | 32 | |||
| 3 | 80 | 2302 | 265 | 173 | 260 | 26 | 85 | 3683 | 392 | 276 | 384 | 33 | |||
| 3 | 85 | 2352 | 276 | 181 | 260 | 27 | 90 | 3763 | 408 | 289 | 384 | 35 | |||
| 4 | 90 | 2404 | 286 | 188 | 260 | 28 | 90 | 3846 | 423 | 300 | 384 | 36 | |||
| 4 | 95 | 2455 | 297 | 195 | 260 | 29 | 95 | 3928 | 438 | 312 | 384 | 37 | ○ | ||
| ▼ | クリックで地形ボーナス込みのステータスを表示 |
地形ボーナス込みステータス
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 初期配置 | 巨大化 | 実 測 | |||||||||||||
| 突破 | Lv | 耐久 | 攻撃 | 防御 | 範囲 | 回復 | Lv | 耐久 | 攻撃 | 防御 | 範囲 | 回復 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 改 壱 ★ 3 | 0 | 50 | 3093 | 285 | 177 | 260 | 20 | 50 | 5814 | 490 | 332 | 426 | 29 | ○ | |
| 0 | 55 | 3195 | 299 | 185 | 260 | 21 | 55 | 6006 | 514 | 347 | 426 | 31 | ○ | ||
| 0 | 60 | 3298 | 313 | 195 | 260 | 22 | 60 | 6200 | 538 | 366 | 426 | 32 | ○ | ||
| 1 | 65 | 3913 | 327 | 240 | 280 | 23 | 65 | 7356 | 562 | 451 | 459 | 34 | |||
| 1 | 70 | 4031 | 341 | 250 | 280 | 24 | 70 | 7578 | 586 | 470 | 459 | 35 | |||
| 2 | 75 | 4150 | 356 | 262 | 280 | 25 | 75 | 7802 | 612 | 492 | 459 | 37 | |||
| 2 | 80 | 4267 | 370 | 274 | 280 | 26 | 80 | 8021 | 636 | 515 | 459 | 38 | |||
| 3 | 85 | 4384 | 384 | 285 | 280 | 27 | 85 | 8241 | 660 | 535 | 459 | 39 | |||
| 3 | 90 | 4504 | 398 | 295 | 280 | 28 | 90 | 8467 | 684 | 554 | 459 | 41 | |||
| 4 | 95 | 4622 | 412 | 307 | 280 | 29 | 95 | 8689 | 708 | 577 | 459 | 42 | |||
| 4 | 100 | 4740 | 427 | 319 | 280 | 30 | 100 | 8911 | 734 | 599 | 459 | 44 | ○ | ||
| ▼ | クリックで地形ボーナス込みのステータスを表示 |
地形ボーナス込みステータス
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CV担当:浜崎奈々
イラストレーター:
| ▼ | ←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。 |
|
| ▼ | ←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。 |
|
【デザイン】
【特技・計略】
鷺舞(クリックで表示)
主として八坂信仰の神社にて奉納される伝統舞踊。
島根県津和野町及び、京都市の八坂神社で奉納されるものが著名。
津和野町の「津和野弥栄神社の鷺舞」は、国の重要無形民俗文化財に指定されている。
【セリフ】
永仁3年(1295年)、沿岸防備のため西石見地方の地頭として赴任していた吉見頼行が築城を始め、息子・吉見頼直の代に完成したとされる。
一本松城は別名であり、改築時に改名されたわけではない。また、石蕗城とも呼ばれていた。
吉見正頼は陶晴賢打倒のために挙兵したが、晴賢と大内義長に三本松城を包囲され和睦した。(三本松城の戦い)
| 所在地 | 島根県鹿足郡津和野町後田 |
| 現存状態 | 石垣のみ |
| 城郭構造 | 連郭式山城 |
Published by (C)DMMゲームズ
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示