|
城塞都市ロンディニウム のバックアップ(No.10)
城娘ステータス: 全城娘一覧(刀 | 槍 | 槌 | 盾 | 拳 | 鎌 | 戦棍 | 双剣 | ランス | 弓 | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | 鈴 | 杖 | 祓串 | 本 | 投剣 | 鞭 | 陣貝 | 軍船 | 茶器 | その他 || 平属性 | 平山属性 | 山属性 | 水属性 | 地獄属性 | 無属性)初期ステータス 装備品: 刀 | 槍 | 槌 | 盾 | 拳 | 鎌 | 戦棍 | 双剣 | ランス | 弓 | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | 鈴 | 杖 | 祓串 | 本 | 投剣 | 鞭 | 陣貝 | 軍船 | 茶器 | その他 || 施設 || 消耗品 | 城娘: 特技(攻撃系 / 防御系 / 弱体化他) | 所持特技 | 編成特技 | 大破特技 | 特殊攻撃 | 特殊能力 | 武器切替 | 計略(伏兵以外 / 伏兵) | 都道府県別 | 令制国別 | 季節限定城娘 | 特定カテゴリ |
赤数字は無印での最大レベルかつ絆100%時の値です。★1=Lv90、★2=Lv95、★3=Lv100、★4=Lv105、★5=Lv110、★6=Lv115、★7=Lv120
城塞都市ロンディニウム/ステータス
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 初期配置 | 巨大化 | ||||||||||||||
| 突破 | Lv | 耐久 | 攻撃 | 防御 | 射程 | 回復 | Lv | 耐久 | 攻撃 | 防御 | 射程 | 回復 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 改 壱 ★ 8 | 0 | 50 | 50 | ||||||||||||
| 0 | 55 | 55 | |||||||||||||
| 0 | 60 | 60 | |||||||||||||
| 0 | 65 | 65 | |||||||||||||
| 0 | 70 | 70 | |||||||||||||
| 0 | 75 | 75 | |||||||||||||
| 0 | 80 | 5803 | 486 | 411 | 200 | 26 | 80 | 11606 | 874 | 822 | 360 | 39 | |||
| 0 | 85 | 5952 | 505 | 424 | 200 | 27 | 85 | 11904 | 909 | 848 | 360 | 40 | |||
| 1 | 90 | 6103 | 524 | 440 | 200 | 28 | 90 | 12206 | 943 | 880 | 360 | 42 | |||
| 1 | 95 | 6253 | 513 | 453 | 200 | 29 | 95 | 12506 | 977 | 906 | 360 | 43 | |||
| 2 | 100 | 6403 | 562 | 514 | 200 | 30 | 100 | 12806 | 1011 | 1028 | 360 | 45 | |||
| 2 | 105 | 105 | |||||||||||||
| 3 | 110 | 110 | |||||||||||||
| 3 | 115 | 115 | |||||||||||||
| 4 | 120 | 120 | |||||||||||||
| 4 | 125 | 125 | |||||||||||||
| ▼ | クリックで地形ボーナス込みのステータスを表示 |
地形ボーナス込みステータス
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ランスについての解説はステータス一覧/ランス参照。
CV担当:川澄綾子
| ▼ | ←クリックすると台詞一覧が表示されます。 |
※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスはゲーム内の図鑑で聞くことができます。
|
イラストレーター:芝
| ▼ | ←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。 |
|
【デザイン】
【特技・計略】
【セリフ】
現在のイギリスの都市ロンドンである。紀元前にはケルト人の集落が点在していただけだったが、ローマ帝国の支配下に入ってから都市として発展していった。1世紀にグレートブリテン島に進出して属州ブリタニアとして支配下に入れたローマ帝国は、テムズ川下流に城塞都市ロンディニウムを建設した。ここが現在のロンドンのシティ地区にあたり、ロンドンの起源となった。ローマ帝国の統治下でロンディニウムはブリタニアの首都となり、交通が整備され商業が発達し栄えるようになった。
| 所在地 | イギリス、シティ・オブ・ロンドン |
| 現存状態 | 現在のロンドン |
| 城郭構造 | 城塞都市 |
Published by (C)DMMゲームズ
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示