ダクネス のバックアップ(No.1)

城娘ステータス: 全城娘一覧 | | | | | | 戦棍 | 双剣 | ランス | | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | | | 祓串 | | 投剣 | | 陣貝 | 軍船 | 茶器 | その他 || 平属性 | 平山属性 | 山属性 | 水属性 | 地獄属性 | 無属性初期ステータス

装備品: | | | | | | 戦棍 | 双剣 | ランス | | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | | | 祓串 | | 投剣 | | 陣貝 | 軍船 | 茶器 | その他 || 施設 || 消耗品 |

城娘: 特技(攻撃系 / 防御系 / 弱体化他) | 所持特技 | 編成特技 | 大破特技 | 特殊攻撃 | 特殊能力 | 武器切替 | 計略(伏兵以外 / 伏兵) | 都道府県別 | 令制国別 | 季節限定城娘 | 特定カテゴリ |

画像で一覧: 図鑑 | 全身 | 御嬢 | 特技 | 大破 | ドット絵 | 装備 |計略(伏兵以外/伏兵)|


左側の画像について。
城娘全体像の抽出画像を編集者が主観で300×415pxに縮小し、「城名S.png」で添付する。

ダクネス(だくねす)
[添付]damy.png図鑑No.00
レア6
城属性&ref(): File not found: ".png" at page "画像置場";
令制国
武器属性[[]]
最大レベル
実装日2018年00月00日
合戦
初期配置/最大値巨大化?回/最大値
消費気消費気*1
耐久_/_耐久_/_
攻撃_/_攻撃_/_
防御_/_防御_/_
範囲_/_範囲_/_
回復_/_回復_/_
特技
[無印] /
計略
[無印] / 名称(使用まで??秒:消費気?)なし
図鑑文章
築城00:00:00
築城特殊築城限定 00:00:00 ([[]])
神社招城儀式
緊急出兵[[]]
セット販売品セット名での購入。
霊珠購入特典「キャンペーン名」
○○DMMpt霊珠初回購入特典

ゲーム上の性能・評価 Edit

キャラクターボイス Edit

CV担当:

 ←クリックすると台詞一覧が表示されます。

画像 Edit

イラストレーター:

入手画像サイズは、できれば1275×720でお願いします

[添付]
入手
 ←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。

城娘の元ネタ情報 Edit

【デザイン】

【特技・計略】

【セリフ】

現実の城情報 Edit

所在地○○○
現存状態○○○
城郭構造○○○

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 無制限ということは妖怪相手だと凄く突き刺さるな、大量に止めて歌舞と鈴で溶かす戦法がさらに輝くかも。気色悪い妖怪の大群に蹂躙?されるドMが目に浮かぶ。 -- 2018-11-23 (金) 15:05:42
  • このすば中唯一の実戦レベルのユニットなのにこの放置っぷり 流石ですw -- 2018-11-23 (金) 22:07:36
    • ゆんゆんも気が足りないマップで結構使われてるぞ -- 2020-11-03 (火) 18:47:01
  • ダクネスほんと硬くていいね。アクアよりこっちの方が高レアっぽい気がするけど☆6のおかげで羅紗も使いやすくて助かる -- 2018-11-24 (土) 01:11:37
  • もうすでにやってた戦術で盾で止めて計略で焼くというのがあるけど、ダクネスで止めてめぐみんで焼くより杏子で焼いた方がずっとマシなのはなんか間違ってる気がする。 -- 2018-11-25 (日) 14:40:57
    • エクスプロージョンは味方のいる場所に撃ち込むような魔法じゃないから… -- 2018-11-26 (月) 08:50:16
      • めぐみん「えっ?」ダクネス「えっ?」 -- 2018-11-26 (月) 11:29:34
      • すまん、俺が悪かった -- 2019-01-04 (金) 14:33:41
  • 上の人もいってるけど結構実戦的だよね、巨大化ないから弱く思われガチだが一度なら強敵でも特技が強いから耐えれるし、強めの雑魚なら特技無しでも耐えれる、コスト20のおかげでどっちの戦法にも対応しやすい、もう終わるけどキャベツでレベルもスパスパ上がった、羅紗改零使う価値あると思うけどね -- 2018-11-26 (月) 19:50:50
    • 単純に、二発目以降の被ダメを防御+30パーの状態で受けれる。計略で回復が5倍で自己再生が可能。なユニット。 巨大化回復は無いけど、計略で代用可能。 この辺はさやかちゃんとかと同じか -- 2018-11-26 (月) 20:00:34
    • 大破OKな近接ってだけでもクッソ便利 -- 2018-12-14 (金) 11:33:38
  • 中大型を相手にする場合は攻撃間隔が大抵3秒以上だから、複数抱えるようにしないと特技の防バフが無駄になるってのは中々悩ましいな -- 2018-11-26 (月) 23:12:55
    • 実際試してないがスモウは相性悪、金杭は今の所他の雑魚と一緒に来ること多いから三角、鎖猿は良い感じかな…大型兜は計略使用&撤退まででそれなりに時間稼げるから後は仲間に任せる感じか…ダクネス混ぜるだけでトークンリレーはかなり楽になるだろうし -- 2018-11-27 (火) 02:45:35
      • 特に相撲がなぁ バフ盛り盛りでも一発アウトされるパターンあるだろうし -- 2018-11-27 (火) 10:03:05
    • 甲斐難で武田信玄と相撲を真っ向から受けきった動画があった、防御力は五稜郭まで使ってたから参考レベルだがコラボ数人入れたら大砲(五稜郭)でも最大化を苦労した感じが無いのと、彦根特技と組めば計略の切れ目が殆ど無く常時回復してたのが印象的だった…タフだな -- 2018-11-27 (火) 17:12:07
  • まだ試せてないけど新職の祓串は回復と攻撃同時にしてくれるから自分で抱えた敵を後回しにするダクネスと相性よさげ -- 2019-03-05 (火) 15:20:48
  • アイギスと違って、御城のコラボキャラは実戦向けでなく、ネタorファン向けなので、ダクネスは特技の効果値に0を一個付けた方が面白いよね。 どーせ1発物の特技だし、発動時に防御300%up 回復100倍で♪  ブロック数は当然無限。 制限時間があるし1発だしな。この方が面白い。 むしろ、攻撃しなくなり、0を1個でなく、2個付けても良いぐらい♪ -- 2019-06-03 (Mon) 16:26:30
    • 自レスだけど「受けた時」じゃなくて「発動時」ね♪ ゲーム的にここ重要、即死があるしな;;;  -- 2019-06-03 (Mon) 16:31:11
      • ハハッ ウケる -- 2019-06-03 (月) 16:43:42
      • 御城って少しは頭使うゲームだと思ってたけど、こんなアホでも出来るんだな。宣伝文句に使えるぞ、良かったな。 -- 2019-06-03 (月) 23:06:41
    • 特技のページで範囲内バフと全域バフについての質問してるけど、その程度の見識でよくこんな提案できるな。ネタだとしたらつまらん、センス無し。本気なら自分が面白ければ良いっていう思考がダダ漏れでバランスもなにもあったものじゃない。 -- 2019-06-03 (月) 23:37:43
      • どんな頓珍漢な発想する殿であろうとコメを投稿する自由はあるからこればかりはどうにもならんとこよね -- 2019-06-24 (月) 23:35:44
      • 正直ストーキングは変な書き込みより引くわぁ -- 2019-06-29 (土) 17:37:12
  • 割と実戦的なんだよなぁコラボ…超武神あたりは流石にきついけど
    そして何よりも放置向け、周回やる上でお城はむしろこっちの方が重要 -- 2019-06-24 (月) 22:47:35
  • 躑躅ヶ崎館のおかげで強くなった? -- 2024-08-12 (月) 22:40:24
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

*1 基本消費気を含みます


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS