|
屋良座森城 のバックアップ(No.7)
城娘ステータス: 全城娘一覧(刀 | 槍 | 槌 | 盾 | 拳 | 鎌 | 戦棍 | 双剣 | ランス | 弓 | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | 鈴 | 杖 | 祓串 | 本 | 投剣 | 鞭 | 陣貝 | 軍船 | 茶器 | その他 || 平属性 | 平山属性 | 山属性 | 水属性 | 地獄属性 | 無属性)初期ステータス 装備品: 刀 | 槍 | 槌 | 盾 | 拳 | 鎌 | 戦棍 | 双剣 | ランス | 弓 | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | 鈴 | 杖 | 祓串 | 本 | 投剣 | 鞭 | 陣貝 | 軍船 | 茶器 | その他 || 施設 || 消耗品 | 城娘: 特技(攻撃系 / 防御系 / 弱体化他) | 所持特技 | 編成特技 | 大破特技 | 特殊攻撃 | 特殊能力 | 武器切替 | 計略(伏兵以外 / 伏兵) | 都道府県別 | 令制国別 | 季節限定城娘 | 特定カテゴリ |
赤数字は無印での最大レベルかつ絆100%時の値です。★1=Lv90、★2=Lv95、★3=Lv100、★4=Lv105、★5=Lv110、★6=Lv115、★7=Lv120
屋良座森城/ステータス
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 初期配置 | 巨大化 | |||||||||||||
| 突破 | Lv | 耐久 | 攻撃 | 防御 | 射程 | 回復 | Lv | 耐久 | 攻撃 | 防御 | 射程 | 回復 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 無 印 ★ 5 | 0 | 50 | 1621 | 141 | 138 | 280 | 20 | 50 | 3047 | 242 | 259 | 459 | 29 | |
| 0 | 55 | 1667 | 149 | 146 | 280 | 21 | 55 | 3133 | 256 | 274 | 459 | 31 | ||
| 0 | 60 | 1713 | 157 | 152 | 280 | 22 | 60 | 3220 | 270 | 285 | 459 | 32 | ||
| 0 | 65 | 1760 | 166 | 160 | 280 | 23 | 65 | 3308 | 285 | 300 | 459 | 34 | ||
| 0 | 70 | 1806 | 173 | 167 | 280 | 24 | 70 | 3395 | 297 | 313 | 459 | 35 | ||
| 1 | 75 | 1852 | 181 | 174 | 280 | 25 | 75 | 3481 | 311 | 327 | 459 | 37 | ||
| 1 | 80 | 1898 | 189 | 182 | 280 | 26 | 80 | 3568 | 325 | 342 | 459 | 38 | ||
| 2 | 85 | 1945 | 196 | 189 | 280 | 27 | 85 | 3656 | 337 | 355 | 459 | 39 | ||
| 2 | 90 | 1992 | 204 | 196 | 280 | 28 | 90 | 3744 | 350 | 368 | 459 | 41 | ||
| 3 | 95 | 2038 | 212 | 203 | 280 | 29 | 95 | 3831 | 364 | 381 | 459 | 42 | ||
| 3 | 100 | 2084 | 220 | 211 | 280 | 30 | 100 | 3917 | 378 | 396 | 459 | 44 | ||
| 4 | 105 | 2130 | 227 | 218 | 280 | 31 | 105 | 4004 | 390 | 409 | 459 | 45 | ||
| 4 | 110 | 2176 | 235 | 225 | 280 | 32 | 110 | 4090 | 404 | 423 | 459 | 47 | ||
| ▼ | クリックで地形ボーナス込みのステータスを表示 |
地形ボーナス込みステータス
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 初期配置 | 巨大化 | |||||||||||||
| 突破 | Lv | 耐久 | 攻撃 | 防御 | 射程 | 回復 | Lv | 耐久 | 攻撃 | 防御 | 射程 | 回復 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 改 壱 ★ 6 | 0 | 50 | 1833 | 164 | 157 | 280 | 20 | 50 | 3849 | 311 | 329 | 504 | 32 | |
| 0 | 55 | 55 | ||||||||||||
| 0 | 60 | 60 | ||||||||||||
| 0 | 65 | 65 | ||||||||||||
| 0 | 70 | 70 | ||||||||||||
| 0 | 75 | 75 | ||||||||||||
| 1 | 80 | 80 | ||||||||||||
| 1 | 85 | 85 | ||||||||||||
| 2 | 90 | 90 | ||||||||||||
| 2 | 95 | 95 | ||||||||||||
| 3 | 100 | 100 | ||||||||||||
| 3 | 105 | 105 | ||||||||||||
| 4 | 110 | 2462 | 272 | 255 | 280 | 32 | 110 | 5170 | 516 | 535 | 504 | 51 | ||
| 4 | 115 | 2515 | 282 | 264 | 280 | 33 | 115 | 5281 | 535 | 554 | 504 | 52 | ||
| ▼ | クリックで地形ボーナス込みのステータスを表示 |
地形ボーナス込みステータス
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CV担当:木野双葉
| ▼ | ←クリックすると台詞一覧が表示されます。 |
※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスはゲーム内の図鑑で聞くことができます。
|
イラストレーター:
| ▼ | ←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。 |
|
【デザイン】
【特技・計略】
【セリフ】
ヒヤー(クリックで表示)
火矢、ハンドキャノンのこと。最近の研究で鉄砲よりもかなり前に中国から琉球に伝来した模様。
1466年に上洛した琉球の使者が帰り際にヒヤーを打ち鳴らし京の人々を驚かせたと伝わる
那覇港南口に建てられ海賊を撃退するための台場として築かれた。対岸に姉妹城の三重城が建てられている。慶長14年(1609年)に島津勢が那覇港から侵入しようとするも、三重城との間に鉄の鎖を敷き石火矢で撃退した。太平洋戦争後、那覇港拡張の為に米軍が徹底的に破壊し埋め立てられた。城址は米軍基地内の為立ち入り禁止
| 所在地 | 那覇港、米軍基地内 |
| 現存状態 | なし |
| 城郭構造 | 台場、十六ヶ所の銃眼 |
Published by (C)DMMゲームズ
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示