大華の母たる者 徐華 のバックアップ(No.7)

城娘ステータス: 全城娘一覧 | | | | | | 戦棍 | 双剣 | ランス | | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | | | 祓串 | | 投剣 | | 陣貝 | 軍船 | 茶器 | その他 || 平属性 | 平山属性 | 山属性 | 水属性 | 地獄属性 | 無属性初期ステータス

装備品: | | | | | | 戦棍 | 双剣 | ランス | | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | | | 祓串 | | 投剣 | | 陣貝 | 軍船 | 茶器 | その他 || 施設 || 消耗品 |

城娘: 特技(攻撃系 / 防御系 / 弱体化他) | 所持特技 | 編成特技 | 大破特技 | 特殊攻撃 | 特殊能力 | 武器切替 | 計略(伏兵以外 / 伏兵) | 都道府県別 | 令制国別 | 季節限定城娘 | 特定カテゴリ |

画像で一覧: 図鑑 | 全身 | 御嬢 | 特技 | 大破 | ドット絵 | 装備 |計略(伏兵以外/伏兵)|


大華の母たる者 徐華(たいかのははたるもの じょか)
大華の母たる者 徐華S.png大華の母たる者 徐華.png図鑑No.---
レア7
属性無.png
令制国異界
武器属性その他
最大レベル120
実装日2025年09月30日
合戦
初期配置/最大値
消費気20
耐久_/_
攻撃_/_
防御_/_
射程_/_
回復_/_
特技
[無印] / 万物よ大華を知れ配置時自身が優先攻撃対象となる、自身の再配置時間が50%
短縮。被攻撃時敵の攻撃の50%で反射。射程内の味方
1体毎に攻撃/防御が10%ずつ上昇(効果重複。最大50%)
編成特技
[無印] / 大華の神話部隊のアイギス戦士の耐久と攻撃が5%上昇
配置時、自身の計略が即時使用可能となり
全ての状態異常を無効化、耐久が0になっても大破扱いにならない
計略
[無印] / 大華は徐かに咲き誇る
(使用まで45秒:消費気5)
20秒間対象が大破せず、攻撃の1.5倍の遠隔攻撃を行う
耐久2倍、攻撃2.5倍、攻撃対象2増加、反射で与える
ダメージが敵の攻撃の2倍になる(自分のみ)
図鑑文章
神社招城儀式 ※期間限定
2025年09月30日~2025年10月14日
今後再度、招城儀式に出現する場合があります。
セット販売品「第六回超TD祭りpart2パック」に付いてくる七星の招城符(第六回part2) にて選択入手可能

ゲーム上の性能・評価 Edit

  • 公式解説
    • 「近接」マスに配置でき、自身を優先攻撃対象にし敵の攻撃を反射する特性を持ちます。
    • 配置後すぐに計略が使用できる特性を持ちます。
    • 自身に対する全ての状態異常を無効化する特性を持ちます。
    • 効果時間中は大破せず、耐久・攻撃・反射で与えるダメージなどが上昇する計略を持ちます。

キャラクターボイス Edit

CV担当:あさみほとり

 ←クリックすると台詞一覧が表示されます。

画像 Edit

イラストレーター:

入手画像サイズは、できれば1275×720でお願いします

[添付]
入手
 ←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。

キャラクターの元ネタ情報 Edit

【デザイン】

【特技・計略】

【セリフ】

キャラクター情報 Edit

千年戦争アイギス に登場するキャラクター。

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 「HPが0にならない」のに不屈貫通でしぬって何だ? と思ったらただのミイラの攻撃でスキル中に普通にしんだぞ…。優良誤認以前にバグじゃないの??? ハデス0審議オシリス -- 2025-10-08 (水) 12:44:36
    • ごめん気のせいだった。もう一回やったら倒れなかったんでスキル打ち失敗してたのかも。そうすると上で言われてる不屈貫通ってどのケースで、黄泉国とは違うの? -- 2025-10-08 (水) 13:06:04
      • 例えばオシリス審議で「ラー、アヌビス、ホルス、オシリスの与ダメ、耐久上昇 攻撃が不屈を無視、オシリスのみ防御低下、変更無効」みたいなのがあると不屈系は貫通される(黄泉国も不屈系 -- 2025-10-08 (水) 13:22:37
      • 徐華みたいに計略アイコンに不屈って書いてるやつが不屈。黄泉も自身の上に不屈って出るから射程内の城娘に付与してるのも不屈。ダンロンのジャバとかの希望は不屈とは別の大破しない効果なので貫通しない。異伝春日山、徳川家康とかが持ってる「○○(対象)が合戦中1度だけ大破せず○○秒耐久が0にならない」って編成特技やデュラハンの盾、大華の蛇剣とかに付いてる「合戦中1度だけ大破せず○○秒耐久が0にならない」武器効果は不屈じゃないのでこれも貫通しない。 -- 2025-10-08 (水) 13:50:22
      • 葉1、2。ありがとう! 黄泉国の不屈と仕組みは同じで(対象は自分だけだが)、審議で不屈貫通付いてれば(当然)貫通するってことか。不屈じゃない似たのは不屈貫通でも抜けないから、上位互換みたいなやつもあるのね。てことはこの子の不屈を使いたいときは、不屈貫通審議と計略発動までの間に気を付ければいいってところかな -- 2025-10-08 (水) 15:11:49
      • 計略はアイコンで不屈かどうかの判断できるが、武器や編成特技はどこにも不屈って文字はないから不屈じゃない別の似た効果なんだろうね、よくしらんが -- 2025-10-08 (水) 15:16:39
      • 不屈って言葉自体が黄泉の実装時から計略アイコンには書いてたけど不屈貫通を実装した時に当然のように運営が使いだした印象だから分かりにくいのもしゃーなし -- 2025-10-08 (水) 15:32:18
  • 運営ちゃん、強いと思ってよく調べず珠使っちゃいました。弱いらしいです、強化よろしくお願いします -- 2025-10-08 (水) 22:52:15
    • 思ったが高難易度の初手運用はどうなの?シバさんとセットで使え的な意図を少し感じるが、性能的に地形を選ばないし地獄の地形ダメも気にしなくていいので初手少しでも役に立つならあらゆる戦場に連れて行ける、まぁアタッカー揃ってる人はそんなのいらないんだろうけどさ -- 2025-10-08 (水) 23:02:15
      • 一応強いんだけど、初手だと消費気20がまず重い。その気でコスト役+もう1体とか出せるわけで、結局コスト役→この子とはした方がいいんじゃねってなる。計略もやっぱり一応強いんだけど、20秒が絶妙に長くないから結構すぐ終わる。その時間だけでも助かるマップもあるとは思うけど…。ちょっとやっただけだとそんな感想 -- 2025-10-08 (水) 23:46:31
      • ありがとう、20は確かにきちぃ10ぐらいにならんかね、あと施設で範囲内の敵攻撃5倍とか出してくれたらうれしい、せっかく取ったので色々試してみようと思います -- 2025-10-08 (水) 23:57:25
      • 例えば最近の初手「硬い、痛い、早い」で突っ込んで来るインドラの犬は30審だと体力96000、攻撃8148だから反射だけでも6回で倒せるが3回反射した時点で後続の2匹に抜けられた。後は再配置しようとすると懲罰に計略が間に合わないので使うとしても無属性を置くのにペナルティがない武神とかで強モブ受けるのに使うかなくらい -- 2025-10-09 (木) 14:06:33
      • そんな感じだよねぇデコイ運用しか活路無さそうだけど、どうにも再配置短縮50%じゃ使い勝手良いとはならない、耐久アップの計略も相性悪いそして強モブなら他の選択肢も多いと、きちぃ -- 2025-10-09 (木) 17:05:30
      • 無凸のLv80で耐久9000弱あるから計略切れて大破した場合、再配置50%軽減してもハデスの固定時間と同じ50秒くらいかかるのよね。もっとレベル上げたらハデスだと再配置が早まるまである。転戦不屈デコイで使うならレベル上げない方が早く再配置できるわ -- 2025-10-10 (金) 18:10:22
      • 言いたくないがレベル上げない方がいい、好感度上げない方がいいってキャラとして破綻してると思うわ、贈り物イベントも見れないわけだしてことなんで耐久1000固定施設実装してください -- 2025-10-10 (金) 19:55:01
      • 目録入れられなかったっけ -- 2025-10-11 (土) 15:19:41
    • 色々模索した結果、裏長谷堂城、白鷺城この辺とセットで出して強引に再出撃時間早めるのが一番良さそう、白鷺は未所持でわからないけど裏長谷堂城の計略刺せば12秒で再出できる、忙しいし2枠使うしだけど… -- 2025-10-13 (月) 07:44:51
  • このキャラもだけどコラボキャラって霊珠使いづらいよね 強いから必要ってわけでもないしチケットでお迎え出来たらラッキーってな感覚なんだよな~ -- 2025-10-09 (木) 00:08:59
    • コラボで始めた人がある程度まで進めて無属性だから属性縛りに対応できませんってなったあたりでなんだこのキャラ詐欺かな?ってなる仕組みのゲームだから無属性である何らかのメリットくらいは欲しいしメリット無いなら無理やりでもいいから属性つけてほしいわ -- 2025-10-09 (木) 00:25:58
      • このゲーム○○属性は特攻にしますより○○属性以外にペナルティ付けますに重きを置いたスタイルでずっとやってるからね。ハデスからは各属性指定人数までは置かせてくれるようになったけど -- 2025-10-09 (木) 14:15:44
    • 調整次第でどうにでもなったろうけど、やらないんだよねえ。コラボキャラが元ゲーキャラ食うほどの性能してるモン娘と方針が真逆みたいで -- 2025-10-09 (木) 14:49:16
      • そう、普通ならコラボキャラこそ限定なんだから準ぶっ壊れぐらいにして目立たせないとなんだよ -- 2025-10-09 (木) 14:56:39
      • 城プロは昔からコラボキャラは性能は控えめ寄りの方針っぽいんだよね。たまにインパクトの強いぶっ飛んだ子もいるけど一過性、一時的な評価で後々沈静化する。中には後に実装する新規の城娘や武器種の試作品だったのでは?となるキャラもいる。 -- 2025-10-09 (木) 15:24:58
      • 強けりゃ関係ないキャラでもいいやって人ばかりではなくゲームは応援してるけどコラボ引きたくないって人もいるわけで、運営の方針としては控えめにするって感じなんだからそういうものとして受け入れるしかないと思うよ。 -- 2025-10-09 (木) 15:42:04
      • 城プロにはぶっ壊れコラボキャラのジャバウォックがいる。このジャバウォックでやりすぎたからこのキャラ以降は性能抑え気味にしてるのかもね。 -- 2025-10-09 (木) 15:42:31
      • せめて形にして欲しい、何処でどう使うのが運営の想定なのかすら謎、声付けとけばアイギス民が喜ん回すから実用性なんてどうでもいいだろってスタンスが許せない -- 2025-10-09 (木) 16:48:14
  • まあ、商売という面ではコラボキャラを持ち上げないとだけど、城プロのメインたる城娘が一番強いはなんだかんだで正しいのかも。個人的には結局は城娘最強であってほしいし。 -- 2025-10-09 (木) 15:46:37
    • 別に城プロキャラが城プロで最強張ってても当たり前だとは思うが、アイギスで高難易度をプレイする時に3人編成してる人も居る便利キャラを、コラボで出したのにクソ雑魚にするのとは意味が違うと思うわ。 -- 2025-10-11 (土) 20:23:32
      • 城の徐華が弱くて胸糞悪いってのは全面的に同意なんだけどさー。アイギスで同ユニット3体編成出来る高難易度っていったい何?高難易度???民度疑われるから聞きかじった知識で適当言うのはやめてくれな? -- 2025-10-16 (木) 13:31:21
  • 地獄や武神とかの最高難度での運用は難しいけどそれ以外では普通に活躍出来る強さはあると思う。ただ個人的な不満があるとしたら射程が足りぬ、穴熊以外じゃ特技の重複バフが活かし難い・・・せめて計略中だけでも射程1.5倍とか付いて欲しかった。あと再配置50%短縮も謎で、アイギスでどういうスペックしてるのか知らないけどこの再配置短縮もなにか関係あるのだろうか? -- 2025-10-09 (木) 17:20:38
    • 一番謎なのは計略の耐久アップ、20秒不屈して大破50%短縮してもう一度出撃、これを繰り返すのがテーマのキャラなのに耐久上げると再出動時間伸びるらしい、だからレベル上げても、高感度上げても再出伸びる、ほんと謎不屈なんだから耐久いらない -- 2025-10-09 (木) 18:20:45
      • 計略中は不死、大破するのは計略が切れた後だけど耐久倍は関係無くないか? 元から耐久が高いってのはそうだけど。 -- 2025-10-09 (木) 20:46:29
      • 確認してきました、大破で戻る場合は計略切れた後の耐久依存だから関係ない、計略中に手動で撤退する場合は耐久アップついた数値依存だからむしろ再出が遅くなる、勘違い失礼しました -- 2025-10-09 (木) 21:27:52
      • いやでも不屈なんだから耐久いらなくない??? -- 2025-10-09 (木) 21:36:12
      • 御城は不屈が当てにならないから耐久が必要なんじゃないですかね。不屈無視された挙句耐久倍でも耐えられないようなメタられたステージでこのキャラ使う必要あるんでしょうか? -- 2025-10-09 (木) 22:21:51
      • 耐久が高いほど被弾する回数も増えてその分反射ダメージの回数も増えるからあるならあった方が有効ではある。理想を言えばせっかく重複タイプの防御バフが自前であるし、射程内バフ系の防御や被ダメ減バフで支援させた方がいい。一番は大破しないで継続出来る事ではあるけどね。 -- 2025-10-09 (木) 22:24:16
      • そもそも耐えれるレベルの攻撃だったらそこらへんに耐えれて火力出せるやついくらでもいるし、かといって徐華に火力があるかって言われると無いし。今いる不屈を貫通するやつらは耐久2倍だろうがよほど耐久に寄せた編成じゃないと耐えれないしな -- 2025-10-09 (木) 22:50:03
  • 招城画面での攻撃力が578、潜在能力分が乗ってるとして絆補正で635、編成特技で667、無属性ボーナスで767、計略バフで1918、重複バフ最大で2877、攻撃時は4316、まぁ普通か。 -- 2025-10-09 (木) 23:13:16
  • 城でクソザコのイメージ付けられた殿がアイギスで徐華手に入れて性能の違いにたまげてる姿を見たい -- 2025-10-10 (金) 13:43:36
  • こらぼキャラでも一度くらいは最強キャラ出した方がいんじゃないかな。 -- 2025-10-11 (土) 06:39:37
    • やったらやったでキレる人出てくるでしょ -- 2025-10-11 (土) 08:47:11
    • ジャバウォックは最強でしょうよ。 -- 2025-10-11 (土) 16:06:11
      • 優秀ではあるけどもう最強って程ではないと思う。武神での希望は強いと思うけど属性気にしないなら天下人並べとけば終わりだしな -- 2025-10-11 (土) 16:41:12
      • ジャバウォックは実装から1年半は経ってるし今は最強ではないかもしれないけど実装時はぶっ壊れって言われてたよね。だからまぁコラボキャラでも最強キャラ出てた過去があると言ってもいいかなとは思うよ。 -- 2025-10-11 (土) 17:14:49
      • ジャバ実装時に天下人いないぞ。 -- 2025-10-11 (土) 17:38:54
      • ジャバは復刻したら取っておけレベル、最強かと言われると?って感じお迎えした当初は面白がって使っていたがね -- 2025-10-12 (日) 05:36:55
      • ジャバさんは千狐珠で交換出来ず専用珠が必要だったしな -- 2025-10-12 (日) 13:51:19
  • まあ次のコラボあったら上方修正はして欲しいレベルで・・・ -- 2025-10-12 (日) 02:44:13
  • 特技の「再配置時間が50%短縮」のテキストと編成特技の「全ての状態異常を無効」のテキスト、この2つを入れ替えてくれたら運用方法が大分変わるんだけどな。再配置短縮は同じ枠(特技+特技等)だと競合して数値が高い方が優先されるけど、そうじゃない場合(特技+編成特技+施設等)は加算で重複されるから、射程内再配置短縮の特技持ちと合わせればその数値+50%の短縮になって帰還速度大幅に強化されるんだけどなぁ。 -- 2025-10-13 (月) 14:41:51
    • 運営「知らなかったそんなの…」 -- 2025-10-16 (木) 14:08:16
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更