|
[ハロウィン]ケルフィリー城 のバックアップ(No.40)
城娘ステータス: 全城娘一覧(刀 | 槍 | 槌 | 盾 | 拳 | 鎌 | 戦棍 | 双剣 | ランス | 弓 | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | 鈴 | 杖 | 祓串 | 本 | 投剣 | 鞭 | 陣貝 | 軍船 | 茶器 | その他 || 平属性 | 平山属性 | 山属性 | 水属性 | 地獄属性 | 無属性)初期ステータス 装備品: 刀 | 槍 | 槌 | 盾 | 拳 | 鎌 | 戦棍 | 双剣 | ランス | 弓 | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | 鈴 | 杖 | 祓串 | 本 | 投剣 | 鞭 | 陣貝 | 軍船 | 茶器 | その他 || 施設 || 消耗品 | 城娘: 特技(攻撃系 / 防御系 / 弱体化他) | 所持特技 | 編成特技 | 大破特技 | 特殊攻撃 | 特殊能力 | 武器切替 | 計略(伏兵以外 / 伏兵) | 都道府県別 | 令制国別 | 季節限定城娘 | 特定カテゴリ |
赤数字は無印での最大レベルかつ絆100%時の値です。★1=Lv90、★2=Lv95、★3=Lv100、★4=Lv105、★5=Lv110、★6=Lv115、★7=Lv120
[ハロウィン]ケルフィリー城/ステータス
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 初期配置 | 巨大化 | ||||||||||||||
| 突破 | Lv | 耐久 | 攻撃 | 防御 | 範囲 | 回復 | Lv | 耐久 | 攻撃 | 防御 | 範囲 | 回復 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 無 印 ★ 6 | 0 | 50 | 50 | ||||||||||||
| 0 | 55 | 55 | |||||||||||||
| 0 | 60 | 60 | |||||||||||||
| 0 | 65 | 65 | |||||||||||||
| 0 | 70 | 70 | |||||||||||||
| 0 | 75 | 3604 | 218 | 283 | 90 | 25 | 75 | 7208 | 392 | 566 | 162 | 37 | |||
| 1 | 80 | 80 | |||||||||||||
| 1 | 85 | 85 | |||||||||||||
| 2 | 90 | 90 | |||||||||||||
| 2 | 95 | 95 | |||||||||||||
| 3 | 100 | 100 | |||||||||||||
| 3 | 105 | 105 | |||||||||||||
| 4 | 110 | 110 | |||||||||||||
| 4 | 115 | 115 | |||||||||||||
| 初期配置 | 巨大化 | |||||||||||||
| 突破 | Lv | 耐久 | 攻撃 | 防御 | 範囲 | 回復 | Lv | 耐久 | 攻撃 | 防御 | 範囲 | 回復 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 改 壱 ★ 7 | 0 | 50 | 3600 | 195 | 259 | 90 | 20 | 50 | 7200 | 351 | 518 | 162 | 30 | |
| 0 | 55 | 3700 | 206 | 271 | 90 | 21 | 55 | 7400 | 370 | 542 | 162 | 31 | ||
| 0 | 60 | 3801 | 216 | 284 | 90 | 22 | 60 | 7602 | 388 | 568 | 162 | 33 | ||
| 0 | 65 | 3902 | 226 | 297 | 90 | 23 | 65 | 7804 | 406 | 594 | 162 | 34 | ||
| 0 | 70 | 4003 | 237 | 310 | 90 | 24 | 70 | 8006 | 426 | 620 | 162 | 36 | ||
| 0 | 75 | 4104 | 248 | 324 | 90 | 25 | 75 | 8208 | 446 | 648 | 162 | 37 | ||
| 0 | 80 | 4886 | 270 | 414 | 90 | 26 | 80 | 9772 | 486 | 828 | 162 | 39 | ||
| 1 | 85 | 5007 | 279 | 428 | 90 | 27 | 85 | 10014 | 502 | 856 | 162 | 40 | ||
| 1 | 90 | 6202 | 291 | 444 | 90 | 28 | 90 | 12404 | 523 | 888 | 162 | 42 | ||
| 2 | 95 | 6355 | 302 | 460 | 90 | 29 | 95 | 12710 | 543 | 920 | 162 | 43 | ||
| 2 | 100 | 6508 | 313 | 476 | 90 | 30 | 100 | 13016 | 563 | 952 | 162 | 45 | ||
| 3 | 105 | 5491 | 324 | 490 | 90 | 31 | 105 | 10982 | 583 | 980 | 162 | 46 | ||
| 3 | 110 | 5612 | 334 | 506 | 90 | 32 | 110 | 11224 | 601 | 1012 | 162 | 48 | ||
| 4 | 115 | 5733 | 346 | 522 | 90 | 33 | 115 | 11466 | 622 | 1044 | 162 | 49 | ||
| 4 | 120 | 8541 | 414 | 615 | 90 | 34 | 120 | 17082 | 745 | 1230 | 162 | 51 | ||
| ▼ | クリックで地形ボーナス込みのステータスを表示 |
地形ボーナス込みステータス
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
詳細(クリックで表示)
CV担当:石川由依
| ▼ | ←クリックすると台詞一覧が表示されます。 |
※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスはゲーム内の図鑑で聞くことができます。
|
イラストレーター:えむけー
| ▼ | ←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。 |
|
| ▼ | ←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。 |
|
【デザイン】
御嬢姿のパーカのピンズ(クリックで表示)
御嬢姿のパーカの左ポケットあたりに付けられているピンズは、ジャコランタン、通常衣装の城娘姿で携えている細剣、通常衣装の改壱で追加される耳飾と同じ意匠を浮き彫りにした丸盾、改壱で鎧に追加される帯状の装飾、残りの小さい二つはヒーターシールド型の盾と、ハロウィン衣装の城娘姿でリボンや襟の端にあしらわれている菱形の装飾だろうか。
【特技・計略】
ア・ドライグ・ゴッホ(クリックで表示)
Y Ddraig Goch、ウェールズ語で「赤い竜」の意。定冠詞が付いており、単に赤い竜ではなくウェールズの守護竜を指すのだろう。この竜はウェールズの象徴とされ、1959年に公式に認定されたウェールズの国旗にも描かれている。
定冠詞との連続の影響で、発音はむしろア・ズライグ・ゴッホに近く、Draig(竜)がdの重なった綴りに変わるのもそのため。Goch(赤い)の語も単体ではコッホに近く、Cochと綴る。
イラストの霊体のごとき竜は水色で描かれているが、その心は赤く燃えているに違いない。
【セリフ】
ケルフィリー城の当該欄を参照されたし。
Published by (C)DMMゲームズ
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示