板島丸串城 のバックアップ(No.26)

城娘ステータス: 全城娘一覧 | | | | | | 戦棍 | 双剣 | ランス | | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | | | 祓串 | | 投剣 | | 陣貝 | 軍船 | 茶器 | その他 || 平属性 | 平山属性 | 山属性 | 水属性 | 地獄属性 | 無属性初期ステータス

装備品: | | | | | | 戦棍 | 双剣 | ランス | | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | | | 祓串 | | 投剣 | | 陣貝 | 軍船 | 茶器 | その他 || 施設 || 消耗品 |

城娘: 特技(攻撃系 / 防御系 / 弱体化他) | 所持特技 | 編成特技 | 大破特技 | 特殊攻撃 | 特殊能力 | 武器切替 | 計略(伏兵以外 / 伏兵) | 都道府県別 | 令制国別 | 季節限定城娘 | 特定カテゴリ |

画像で一覧: 図鑑 | 全身 | 御嬢 | 特技 | 大破 | ドット絵 | 装備 |計略(伏兵以外/伏兵)|


板島丸串城(いたじままるぐしじょう)
板島丸串城S.png板島丸串城.png図鑑No.169
レア4
城属性平山水.png
令制国伊予
武器属性大砲
最大レベル105
実装日2016年10月18日
合戦
初期配置/最大値巨大化4回/最大値
消費気14消費気*1128
耐久953/1779耐久1562/2917
攻撃73/277攻撃119/454
防御42/162防御70/272
射程340/340射程557/557
回復10/31回復14/43
特技
[無印] /射程強化【射程】・弐射程内の城娘の射程が17上昇
[改壱] / 亀甲車射程内の城娘の防御が15%、射程が20上昇
計略
[無印] / なしなし
[改壱] / なし
図鑑文章
自己紹介だね。
あたしは板島丸串城。

元は平安時代に建てられた
小さい砦だったんだけど今ではすっかり
大きな御城に大改修されたんだ。
改修には5年もかかったんだよ。

あと、あたしの縄張りは四角形じゃなくて
不等辺五角形だからね。
入手緊急出兵: 忠義の死角

ゲーム上の性能・評価 Edit

待望の招城儀式限定ではない大砲の城娘。貯まった装備がようやく使えるよやったね殿ちゃん!
イベント『忠義の死角』のドロップのみであり、運が悪ければ加入しない・限界突破が不十分になるかもしれないが、霊珠を消費せず手に入るチャンスは活用したいところ。
大砲を押したり引いたり運ぶ姿を見られるのもイベント限定。
 
計略持ち鉄砲を上回るコストを必要とするとはいえ、大砲としては計略なしで扱いやすい。
「射程内の城娘の射程が17上昇」という特技を持ち、大砲の広射程内で巻き込みやすいのが利点。
今治城と似通っていることが話題にあがるが、大砲の修正後はむしろ今治城とのコンビが強力になった。
今治城のトークンで射程を伸ばしつつ自身の特技の効果を次々と伸ばせるのは美味しい。
 
実装当初こそ大砲の扱いづらさから評価を伸び悩ませたが、共通修正後はコスパに優れる大砲娘として、以前より評価をあげている。
 

  • 改築
    2019年11月末、他のイベント城娘と合わせて改築実装。
    特技の射程アップが20に上昇し、新たに防御15%アップが追加された。
     
  • 性能の変遷
    • 2018年01月16日:メンテナンスにてステータスの上方修正
      • 特技:15→17

キャラクターボイス Edit

CV担当:濱口綾乃

 ←クリックすると台詞一覧が表示されます。

画像 Edit

イラストレーター:

板島丸串城 入手.jpg
入手
 ←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。

改壱 Edit

 ←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。

現実の城情報 Edit

天慶4年(941年)、警固使・橘遠保が藤原純友の乱鎮定の際に築いた砦が始まりとされる。
嘉禎2年(1236年)、西園寺公経が宇和島地方を勢力下に置き、リアス式海岸の宇和海の最深部に位置するこの地に築いた城が(板島)丸串城と呼ばれた。
羽柴秀吉の四国征伐のあと、小早川隆景、戸田勝隆に支配されたのち、藤堂高虎が6年の時を費やし、関ヶ原の戦いの翌年に宇和島城として完成した。
この娘がイベントで改築を嫌がっていたのは、高虎による改築が根本的な部分から変わるものだったからと思われる。


所在地愛媛県宇和島市丸之内1
現存状態宇和島城として現存
城郭構造平山城(海城)

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示

  • 今回の武神でとてもママみを感じた -- 2019-07-17 (水) 09:19:45
  • 改築実装おめでとう。特技:亀甲車 範囲内の城娘の攻撃範囲が20上昇、防御が15%上昇。 -- 2019-11-26 (火) 16:18:25
    • キャラが好きだから残していたけど、いい改築だね、古参のキャラが報われるとやっぱり嬉しい。 -- 2019-12-04 (水) 14:57:22
  • 過去のコメント消したりしてる人がいるみたいだけど、何かあったのですか? -- 2020-02-16 (日) 22:14:40
    • バックアップから全て元に戻しました その後で移動した木については移動後の位置にあります -- 2023-01-31 (火) 02:53:00
  • 鯛めしを作ってあげるよ!→鯛の刺身をご飯に乗せる→完成!・・・いや、うん。ぶっちゃけそうなんだけど、おまえ、それでいいのか・・・ -- 2017-08-26 (土) 15:51:59
    • 宇和島鯛めしは鯛のお刺身に出汁、酒、みりん、醤油その他諸々のタレをかけて卵黄と一緒にご飯に乗せて食べるのが主流。地元の人も見てるかもしれんし注意な! -- 2017-08-26 (土) 16:11:35
      • うん。その辺の調理に全く触れられてないのがどうかなーって。まぁ、文字数的なトコもあるかもだし、ワイの書き方も悪かった。ごめんやで。 -- 2017-08-26 (土) 16:22:55
      • 既にタレと卵黄は用意済みだったんでしょう(適当) -- 2017-08-26 (土) 16:39:51
    • 大泉洋と井之頭五郎を轟沈せしめた宇和島鯛めしを侮ってはいけない(戒め -- 2018-12-30 (日) 17:15:39
    • 数年前のコメントにだけど、同じ愛媛の松山鯛めし(鯛の炊き込みご飯)と区別するためのセリフなんじゃないの。 -- 2022-02-06 (日) 20:02:17
  • 家老時クリックボイスの「との!とーのっ♪」と出撃時の「おっしごとお仕事~♪]が異常にかわいくてつらい。そんなにかわいい系に振ったボイスじゃないのに破壊力バツグンで、心を撃ち抜かれました。だいすき。 -- 2023-07-30 (日) 12:50:11
  • 術以外100%軽減か……高岡と組めば永続も出来るな。まぁ永続不屈が既に出来てるから今更だが -- 2025-09-02 (火) 17:56:33
    • ダメ軽減だから『0になっても大破しない』不屈とは別の仕様なのでは -- 2025-09-02 (火) 18:41:35
      • そんな的外れで阿呆な話じゃない。基本的に「用途が」不屈と同じで、既に不屈の方が許されてるから今更って話だ -- 2025-09-02 (火) 20:37:55
    • 不屈無効、回避無効には強いんじゃないか?被ダメ減無効が来たらダメ -- 2025-09-02 (火) 20:36:31
      • 普通の被ダメ軽減とは別枠だから、普通のが無効化されても影響無いんじゃないの -- 2025-09-02 (火) 21:00:48
  • ダメージ100%軽減は不屈貫通にも有効なのでは -- 2025-09-02 (火) 18:23:23
  • ヌン7の甚兵衛鮫の攻撃も防いでくれるんかな。なんにしても面白い性能だな -- 2025-09-02 (火) 20:14:08
    • 石壁くんの割合ダメージ100%も100%防いでゼロにしてくれるのかしら -- 2025-09-10 (水) 03:04:04
  • 改2にしてみようかと思うけど限界突破が難しいなw -- 2025-09-12 (金) 03:20:07
  • 改二にしたら消費気が2もあがった… -- 2025-09-19 (金) 08:15:01
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

*1 基本消費気を含みます


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更