|
[肝試し]白河小峰城 のバックアップ(No.14)
城娘ステータス: 全城娘一覧(刀 | 槍 | 槌 | 盾 | 拳 | 鎌 | 戦棍 | 双剣 | ランス | 弓 | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | 鈴 | 杖 | 祓串 | 本 | 投剣 | 鞭 | 陣貝 | 軍船 | 茶器 | その他 || 平属性 | 平山属性 | 山属性 | 水属性 | 地獄属性 | 無属性)初期ステータス 装備品: 刀 | 槍 | 槌 | 盾 | 拳 | 鎌 | 戦棍 | 双剣 | ランス | 弓 | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | 鈴 | 杖 | 祓串 | 本 | 投剣 | 鞭 | 陣貝 | 軍船 | 茶器 | その他 || 施設 || 消耗品 | 城娘: 特技(攻撃系 / 防御系 / 弱体化他) | 所持特技 | 編成特技 | 大破特技 | 特殊攻撃 | 特殊能力 | 武器切替 | 計略(伏兵以外 / 伏兵) | 都道府県別 | 令制国別 | 季節限定城娘 | 特定カテゴリ |
赤数字は無印での最大レベルかつ絆100%時の値です。★1=Lv90、★2=Lv95、★3=Lv100、★4=Lv105、★5=Lv110、★6=Lv115、★7=Lv120
[肝試し]白河小峰城/ステータス
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 初期配置 | 巨大化 | ||||||||||||||
| 突破 | Lv | 耐久 | 攻撃 | 防御 | 射程 | 回復 | Lv | 耐久 | 攻撃 | 防御 | 射程 | 回復 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 無 印 ★ 7 | 0 | 50 | 50 | ||||||||||||
| 0 | 55 | 55 | |||||||||||||
| 0 | 60 | 60 | |||||||||||||
| 0 | 65 | 65 | |||||||||||||
| 0 | 70 | 70 | |||||||||||||
| 0 | 75 | 75 | |||||||||||||
| 0 | 80 | 80 | |||||||||||||
| 1 | 85 | 85 | |||||||||||||
| 1 | 90 | 90 | |||||||||||||
| 2 | 95 | 95 | |||||||||||||
| 2 | 100 | 100 | |||||||||||||
| 3 | 105 | 105 | |||||||||||||
| 3 | 110 | 110 | |||||||||||||
| 4 | 115 | 115 | |||||||||||||
| 4 | 120 | 120 | |||||||||||||
| 初期配置 | 巨大化 | ||||||||||||||
| 突破 | Lv | 耐久 | 攻撃 | 防御 | 射程 | 回復 | Lv | 耐久 | 攻撃 | 防御 | 射程 | 回復 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 改 壱 ★ 8 | 0 | 50 | 2890 | 276 | 181 | 260 | 20 | 50 | 5780 | 496 | 362 | 468 | 30 | ||
| 0 | 55 | 2962 | 290 | 189 | 260 | 21 | 55 | 5924 | 522 | 378 | 468 | 31 | |||
| 0 | 60 | 60 | |||||||||||||
| 0 | 65 | 3110 | 318 | 210 | 260 | 23 | 65 | 6220 | 572 | 420 | 468 | 34 | |||
| 0 | 70 | 3184 | 332 | 219 | 260 | 24 | 70 | 6368 | 597 | 438 | 468 | 36 | |||
| 0 | 75 | 3259 | 346 | 230 | 260 | 25 | 75 | 6518 | 622 | 460 | 468 | 37 | |||
| 0 | 80 | 3331 | 361 | 240 | 260 | 26 | 80 | 6662 | 649 | 480 | 468 | 39 | |||
| 0 | 85 | 3405 | 376 | 249 | 260 | 27 | 85 | 6810 | 676 | 498 | 468 | 40 | |||
| 1 | 90 | 3478 | 391 | 259 | 260 | 28 | 90 | 6956 | 703 | 518 | 468 | 42 | |||
| 1 | 95 | 3553 | 404 | 270 | 260 | 29 | 95 | 7106 | 727 | 540 | 468 | 43 | |||
| 2 | 100 | 3627 | 418 | 279 | 260 | 30 | 100 | 7254 | 752 | 558 | 468 | 45 | |||
| 2 | 105 | 3699 | 433 | 289 | 260 | 31 | 105 | 7398 | 779 | 578 | 468 | 46 | |||
| 3 | 110 | 3772 | 447 | 300 | 260 | 32 | 110 | 7544 | 804 | 600 | 468 | 48 | |||
| 3 | 115 | 3847 | 462 | 308 | 260 | 33 | 115 | 7694 | 831 | 616 | 468 | 49 | |||
| 4 | 120 | 3921 | 475 | 319 | 260 | 34 | 120 | 7842 | 855 | 638 | 468 | 51 | |||
| 4 | 125 | 5226 | 549 | 360 | 260 | 35 | 125 | 10974 | 1043 | 756 | 468 | 56 | |||
| ▼ | クリックで地形ボーナス込みのステータスを表示 |
地形ボーナス込みステータス
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CV担当:明坂聡美
| ▼ | ←クリックすると台詞一覧が表示されます。 |
※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスはゲーム内の図鑑で聞くことができます。
|
イラストレーター:
| ▼ | ←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。 |
|
| ▼ | ←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。 |
|
【デザイン】
【特技・計略】
【セリフ】
おとめ桜(クリックで表示)
外堀の石垣が何度となく崩れ、人柱を立てることとなった。
現場近くを通った最初の者を、身分の上下、老若男女の別なく人柱とすることとなった
たまたま父親を迎えにきた藩士・和知平左衛門の娘・乙女が現場を通りがかってしまう
逃げる乙女は追いかけ回され捕らえられ、人柱にされてしまった(この時追い回された地域は『追廻』という地名で残っている)
乙女を悼んだ人々により城内に桜が植えられ「おとめ桜」と名付けられた
現在のおとめ桜は二代目で、初代は戊辰戦争にて焼失してしまった
白河小峰城の季節限定バージョン。
Published by (C)DMMゲームズ
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示