|
[花嫁衣装]アンボワーズ城 のバックアップ(No.12)
城娘ステータス: 全城娘一覧(刀 | 槍 | 槌 | 盾 | 拳 | 鎌 | 戦棍 | 双剣 | ランス | 弓 | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | 鈴 | 杖 | 祓串 | 本 | 投剣 | 鞭 | 陣貝 | 軍船 | 茶器 | その他 || 平属性 | 平山属性 | 山属性 | 水属性 | 地獄属性 | 無属性)初期ステータス 装備品: 刀 | 槍 | 槌 | 盾 | 拳 | 鎌 | 戦棍 | 双剣 | ランス | 弓 | 石弓 | 鉄砲 | 大砲 | 歌舞 | 法術 | 鈴 | 杖 | 祓串 | 本 | 投剣 | 鞭 | 陣貝 | 軍船 | 茶器 | その他 || 施設 || 消耗品 | 城娘: 特技(攻撃系 / 防御系 / 弱体化他) | 所持特技 | 編成特技 | 大破特技 | 特殊攻撃 | 特殊能力 | 武器切替 | 計略(伏兵以外 / 伏兵) | 都道府県別 | 令制国別 | 季節限定城娘 | 特定カテゴリ |
赤数字は無印での最大レベルかつ絆100%時の値です。★1=Lv90、★2=Lv95、★3=Lv100、★4=Lv105、★5=Lv110、★6=Lv115、★7=Lv120
[花嫁衣装]アンボワーズ城/ステータス
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 初期配置 | 巨大化 | |||||||||||||
| 突破 | Lv | 耐久 | 攻撃 | 防御 | 範囲 | 回復 | Lv | 耐久 | 攻撃 | 防御 | 範囲 | 回復 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 無 印 ★ 6 | 0 | 50 | 1736 | 155 | 102 | 320 | 20 | 50 | 3124 | 279 | 173 | 576 | 30 | |
| 0 | 55 | 1782 | 163 | 108 | 320 | 21 | 55 | 3207 | 293 | 183 | 576 | 31 | ||
| 0 | 60 | 1827 | 169 | 114 | 320 | 22 | 60 | 3288 | 304 | 193 | 576 | 33 | ||
| 0 | 65 | 1872 | 176 | 119 | 320 | 23 | 65 | 3369 | 316 | 202 | 576 | 34 | ||
| 0 | 70 | 1917 | 184 | 125 | 320 | 24 | 70 | 3450 | 331 | 212 | 576 | 36 | ||
| 0 | 75 | 1962 | 191 | 132 | 320 | 25 | 75 | 3531 | 343 | 224 | 576 | 37 | ||
| 1 | 80 | 80 | ||||||||||||
| 1 | 85 | 85 | ||||||||||||
| 2 | 90 | 90 | ||||||||||||
| 2 | 95 | 95 | ||||||||||||
| 3 | 100 | 100 | ||||||||||||
| 3 | 105 | 105 | ||||||||||||
| 4 | 110 | 110 | ||||||||||||
| 4 | 115 | 115 | ||||||||||||
| ▼ | クリックで地形ボーナス込みのステータスを表示 |
地形ボーナス込みステータス
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 初期配置 | 巨大化 | |||||||||||||
| 突破 | Lv | 耐久 | 攻撃 | 防御 | 範囲 | 回復 | Lv | 耐久 | 攻撃 | 防御 | 範囲 | 回復 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 改 壱 ★ 7 | 0 | 50 | 1959 | 190 | 118 | 320 | 20 | 50 | 3918 | 342 | 236 | 576 | 30 | |
| 0 | 55 | 2010 | 198 | 126 | 320 | 21 | 55 | 4020 | 356 | 252 | 576 | 31 | ||
| 0 | 60 | 2061 | 206 | 132 | 320 | 22 | 60 | 4122 | 370 | 264 | 576 | 33 | ||
| 0 | 65 | 2112 | 139 | 320 | 23 | 65 | 4224 | 278 | 576 | 34 | ||||
| 0 | 70 | 2162 | 145 | 320 | 24 | 70 | 4324 | 290 | 576 | 36 | ||||
| 0 | 75 | 2214 | 152 | 320 | 25 | 75 | 4428 | 304 | 576 | 37 | ||||
| 0 | 80 | 320 | 80 | 576 | ||||||||||
| 1 | 85 | 320 | 85 | 576 | ||||||||||
| 1 | 90 | 320 | 90 | 576 | ||||||||||
| 2 | 95 | 320 | 95 | 576 | ||||||||||
| 2 | 100 | 320 | 100 | 576 | ||||||||||
| 3 | 105 | 320 | 105 | 576 | ||||||||||
| 3 | 110 | 320 | 110 | 576 | ||||||||||
| 4 | 115 | 320 | 115 | 576 | ||||||||||
| 4 | 120 | 320 | 120 | 576 | ||||||||||
| ▼ | クリックで地形ボーナス込みのステータスを表示 |
地形ボーナス込みステータス
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
CV担当:加藤英美里
イラストレーター:
| ▼ | ←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。 |
|
【デザイン】
花嫁衣装(クリックで表示)
6月の結婚はジューンブライド(June bride)と呼ばれ、この時期に結婚した花嫁は幸せになれるという意味がある。
結婚を司るローマ神ユーノや農閑期で雨が少ないためなどと言われている。日本では梅雨真っ盛りだが……。
ちなみにアンボワーズ城で結婚セレモニーを挙げる事もできる。
【特技・計略】
祝福の花束(クリックで表示)
14世紀のイギリスが由来で、幸運のおすそわけと称してブーケや小物、時には衣装の一部などを取っていった。
度が過ぎたせいか、自主的に花嫁が花束を放る「ブーケトス」が行われるようになった。
これは、受け取った女性が次に結婚できるといわれるが、本来は誰でも受け取って構わない物である。
幸運をもたらす雨(クリックで表示)
日本では6月は梅雨真っ盛りで雨の日が多いが、ヨーロッパでは逆に少なく珍しいことから
フランスには「Mariage pluvieux mariage heureux」 (マリアアージュ ブリュヴィウー マリアージュ ウルー)という
雨の日の結婚式は幸運をもたらすということわざがある。
天が悲しみの涙を先に代わって流してくれることで幸せになれると意味である。
【セリフ】
何を投げたら良いんでしょう?……えっ? ガーター、ですか!?(クリックで表示)
新婦のブーケトスの新郎版に、新婦のガーターを放る「ガータートス」がある。
やり方は、新郎が新婦のスカートの中に潜り脚についているガーターを手を使わず口に咥えて外し、
ボールにくっ付けて投げるという宴会のエロイベントである。
アンボワーズ城参照。
Published by (C)DMMゲームズ
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示